X



【コロナ】北海道の新規感染が初めて1万人を超える見通し 過去最多更新へ 15日 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:22.12ID:HS1eSNfs9
15日発表される、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は初めて1万人を超える見通しです。今月9日の9545人を上回り過去最多を更新する見込みです。

北海道全体(死亡)/札幌市の感染確認
<8月>
・16日(火) 5540人(17人)/1789人
・17日(水) 6880人(11人)/2336人
・18日(木) 8315人(12人)/3497人
・19日(金) 8632人(5人)/3757人
※札幌市の感染最多
・20日(土) 7590人(10人)/2950人

<10月>
・21日(金) 3158人(10人)/1070人
・22日(土) 3485人(2人)/1198人
・23日(日) 2486人(3人)/987人
・24日(月) 1573人(なし)/660人
・25日(火) 5574人(4人)/1748人
・26日(水) 5572人(6人)/1918人
・27日(木) 4587人(7人)/1554人
・28日(金) 4523人(7人)/1667人
・29日(土) 4976人(7人)/1782人
・30日(日) 3658人(6人)/1617人
・31日(月) 2459人(5人)/1132人

<11月>
・1日(火) 7639人(11人)/2698人
・2日(水) 7895人(13人)/2938人
・3日(木) 7304人(5人)/2771人
・4日(金) 3828人(8人)/1730人
・5日(土) 7465人(11人)/2452人
・6日(日) 5431人(4人)/2154人
・7日(月) 3354人(14人)/1491人
・8日(火) 9136人(14人)/3185人
・9日(水) 9545人(22人)/3460人
※北海道全体の感染、死亡最多
・10日(木) 8457人(17人)/3334人
・11日(金) 7911人(14人)/3066人
・12日(土) 8932人(13人)/3640人
・13日(日) 5658人(6人)/2386人
・14日(月) 4161人(18人)/2099人
・15日(火) 10000人を超える見通し


11月15日(火)午後0時41分配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b15250b689531fe1659a22a9728ef28decac65
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:28:56.16ID:WWZoyv5K0
トンキンに勝つぞ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:31.57ID:jw4tscx10
またおっパブかw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:32.22ID:ivSVuvy20
親戚多いから心配だ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:30:07.30ID:WzuIsWJk0
北海道も外気温が下がってきた地下街、デパートに集まりやすい換気も出来ていないなるべくしてなった!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:30:44.07ID:JFDPP9EL0
11月中に感染者100万人突破するんだろうけど、発表してる数字で
5人に1人は感染してるくらいなんだろうな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:30:49.86ID:/hnDTFRV0
知事も札幌市長もインバウンドウエルカムだからなあ
独自の行動制限を知事が出したら政府に怒られそうだし
仕方ないんだろうけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:32:13.41ID:OBizC4ZH0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:32:45.79ID:qnkUyqWq0
ワクチン接種が足りない
早く学校や職場で圧かけて4回目を全員が打たなきゃな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:34:18.46ID:9UhgusOC0
>>4
観光客すごい数だってさ
Twitterでいくつも見かけたわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:34:27.94ID:WzuIsWJk0
自分で検査して陽性になった人で、保健所に連絡できていない人や陽性者登録していない人もいるので、実際にはもっと多いでしょう。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:35:16.31ID:hGtNaXAK0
早くワクチンしなさい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:35:42.81ID:WzuIsWJk0
だいたいの人が市販の薬飲んで二、三日寝てれば治る程度の大したことのない感染症。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:35:45.85ID:jazPNzca0
>>5
風邪のカウントに何の意味があるんだ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:40.70ID:9UhgusOC0
>>30
種類はわからないけど
先日のマジェスティック・プリンセス号は
ワクチン接種が義務だった
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:37:28.17ID:9UhgusOC0
>>82
真逆なのにな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:28.20ID:9UhgusOC0
>>98
感染対策してるさ
数少ないであろう自粛派だわ
他人には強制はしないがな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:39:42.57ID:JFDPP9EL0
これから雪降って人の活動落ちるのと12月末から学校が25日間の冬休み入るから割と減る、例年だと
10代が媒介してんだろうな最初から
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:40:08.23ID:t3KxPxhM0
覚えていますか昨年冬の第6波「オミクロン株」の急拡大

2022年1月、新たな感染拡大が始まっています。
沖縄県では1月6日、981人の新規陽性者が報告されました。
政府は1月9日から沖縄、山口、広島の3県を対象に、まん延防止等重点措置を適用しました。
しかし感染拡大は止まらず、“第6波”の様相を呈しています。
1月18日には全国で3万人の大台を超え、22日には東京都で1万人を突破。この時点で過去最多の新規陽性者が報告されました。
感染者数は2月に入っても過去最多を更新し続け、2月3日には全国で10万4472人と初めて10万人を突破。
東京都で2月2日に2万1576人と初めて2万人を超え、過去最多を更新しました。
大阪府でも2月8日に2万人を超える新規感染者が報告されましたが、これは入力遅れ分も含まれていると報じられています。
厚生労働省の専門家組織「コロナ対策アドバイザリーボード」は3月2日の評価分析で、「デルタ株に比べ、世代時間が約2日(デルタ株は約5日)に短縮、
倍加時間と潜伏期間も短縮」しているとし、「再感染リスクや二次感染リスクが高く、感染拡大の速度も非常に速いことが確認されている」と説明。
さらに重症度については「デルタ株に比べて相対的に入院のリスク、重症化のリスクが低い可能性が示されているが、オミクロン株感染による入院例が既に増加している」と注意を呼びかけています。
1月21日からはまん延防止等重点措置を東京、愛知など13都県を対象に追加。
さらに1月27日からは大阪や北海道、福岡など18道府県が追加され、2月5日からは和歌山県も適用されました。
さらに東京など13都県は3月6日まで期間が延長され、2月12日からは高知県も追加。
対象地域はこの時点で計36都道府県まで拡大しました。
大阪や北海道など17道府県も3月6日まで延長した一方、山口や沖縄など5県については20日で解除しました。
東京や大阪、愛知、北海道など18道府県はさらに3月21日まで延長を決定されましたが、21日をもってすべての重点措置は解除されました。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:40:33.56ID:9UhgusOC0
>>140
病院が機能しなくなるのが厄介だよなあ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:49:44.98ID:jVPHxZCb0
当然だけど自治体が独自の観光支援やってる所はコロナ増えるな 島根県も出雲が割引&クーポンの大盤振る舞いしてコロナ増えてたし
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:49:56.69ID:7hGiqdxz0
【速報】今日の東京の感染者数は1万1千人を超える見通し
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:54:03.43ID:vC8qby4Q0
ワクチンcmクソキモいわ

ファイザー!じゃねぇんだよw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:54:05.02ID:jVPHxZCb0
北海道は全国旅行支援に上乗せで独自観光支援やってるからうまく使えば往復の飛行機代&宿代実質無料
そりゃ来るわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:58:58.01ID:MvvjFRV70
うちの向かいの小学生の居る家3軒が揃って父親母親とも仕事を休んで籠もってるみたい
今回のは早くも目の前まで迫ってきてる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:03:44.97ID:Cp+i5r+z0
気温下がって暖房入れるようになったから換気が足りてないのよ
これまでは全道のうち札幌が半分だったけど今回は1/3くらいで地方の割合が上がってる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:04:29.36ID:qnkUyqWq0
ワクチンガンガン打って安心安全やろ
臆病者以外はワクチンガンガン接種やぞ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:06:15.82ID:wAtvBKBR0
コロナ】北海道の新規感染が初めて1万人を超える見通し 過去最多更新へ 

北海道終わっとる

札幌 うんこ  五輪 誘致しようとするから
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:06:23.72ID:Cxv35Vjp0
余所者が新種を持ち込み拡大させてるんだろう?
ワクチン打とうが感染免疫を得ようが新種ウィルスが誕生...
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:19:03.53ID:NPR3kDat0
気温低下による換気不足
3回目ワクチンから半年たって全員の抗体が減少
旅行や宴会などコロナ前と同様に開催
街中の人流抑制なし

危機感も皆無だから減る要素が見当たらない
このままだと2万人越えそうだし、病床使用率も100%へ向けて急上昇中
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:26:50.21ID:5Pm4Us5D0
>>1
サムネ画像の恐ろしいことよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:31:10.30ID:oclgsqur0
北海道の死者、過去最多を更新 34人
https://www.asahi.com/articles/ASQCH51V3QCHIIPE007.html

北海道内では15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万906人確認された。
1万人を超えるのは初めてで、9日の9545人を上回り、過去最多を更新した。

死者は34人で、1日に発表される人数で最多となった。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:35:57.80ID:9UhgusOC0
>>231
気をつけろよ
自衛に徹するんだ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:51:51.86ID:TT3JZuSf0
>>62
これなに国会の代表質問なのに伏せ字しないとBANされんのw
youtube恐るべし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:51:54.27ID:b4z/kjmV0
>>1
体調悪い人、心配な人は行かないでください
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:52:07.45ID:u/oPexPa0
北海道いい加減にしろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:53:12.57ID:+3b4NHNG0
1万人を超える見通しの北海道
ワクチン2回接種率 全国第33位(78.75%)
10万人あたりの累計感染者数 全国16位(17157.47人)

おなじく1万人を超える見通しの東京都
ワクチン2回接種率 全国第20位(79.04%)
10万人あたりの累計感染者数 全国3位(24133.93人)
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:53:30.00ID:peZlF5tl0
北海道〜地獄道
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:55:58.54ID:xnyIJxTe0
2年前の今頃もギャーギャー言ってたのに悪化の一途辿っとるw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:58:11.16ID:gT5E2ewR0
東京の変異株推移
第6波はオミクロンBA.1
その後にオミクロンBA.2に置き換わり
第7波はオミクロンBA.5
第8波は今のところオミクロンBA.5が主流だが、「XBB」や「BQ.1.1」に置き換わるのではと見られている

オミクロン株になっても武漢型ワクチンを何度も、しかも間隔を狭めて打ち続けて感染者増加
最近になってBA.1、BA.4-5二価ワクチンの接種を始めたが変異株にはどうやら効果なさそうだ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:06:49.66ID:33W97S/t0
オレの仕事のチームでも昨日コロナ感染が出た。
函館に出張して翌日夕方から発熱した。
今日からオレもテレワークになっている。
でも明日の監査だけは出勤だ。
これまでにないほどコロナがひどくなっていく。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:07:53.91ID:ZH2GPKLh0
>>1
11月15日 北海道全体10,906人感染確認、 34人死亡(道公表18、札幌市10、旭川市3、函館市2、小樽市1)、
 死亡内訳 道公表(60代、70代、80代10人、90代5人、年代非公表)、 
札幌市(50代、70代、80代5人、90代3人)、旭川市(80代2人、90歳以上)、
函館市(年代非公表2人)、小樽市(80代)、
 感染内訳 札幌市3,920人、旭川市684人、函館市326人、小樽市267人、
石狩管内592人、空知管内593人、後志管内244人、胆振管内647人、日高管内49人、
渡島管内255人、檜山管内106人、上川管内270人、留萌管内86人、宗谷管内90人、
オホーツク管内532人、十勝管内707人、釧路管内359人、根室管内114人、
道陽性者登録センター1,065人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 15,385人(道 9,823人、札幌市2,127人、旭川市2,219人、函館市888人、小樽市328人)
陽性 道全体 10,906人 陽性率 70.9%
感染者累計 944,511人(うち死亡2,938人)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:09:21.41ID:9UhgusOC0
>>259
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:09:52.74ID:UePP/47V0
>>1
 
 飛沫感染だって散々言ってるのにマスク外して会食してんだから当たり前っしょ(笑)
 
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:10:02.13ID:tp1FFCo00
本来閑散期の11月なのに観光客多数だからなぁ。
旅行補助はヤメレと。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:11:21.70ID:dHyFOAlk0
打てば打つほど過去最多になるよな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:13:27.59ID:ZH2GPKLh0
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月   _火   _水  _木  _金  _土   週計
10/02 1539 *835 2808 2659 2051 1814 1808  13514
10/09 1407 *923 *916 4023 3574 2947 3097  16932
10/16 2089 1175 4008 3912 3362 3158 3485  21189
10/23 2487 1582 5574 5572 4579 4518 4976  29288
10/30 3658 2485 7638 7895 7257 3828 7463  40224
11/06 5427 3342 9136 9545 8457 7911 8932  52750
11/13 5658 4161 10906
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:26:59.82ID:uHeszgSr0
ところで北海道は株が古いんじゃないか?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:42:23.63ID:voJeZgkD0
>>94
なんかスゴイね。よく詐欺とかにあいませんか?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:44:32.71ID:dx+1JbfU0
換気不足の影響が大きいんだろうな
あと第7波の感染者数が東京とかに比べると少なくて、集団免疫が不十分とかも?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:46:53.52ID:UvnoQFte0
今冬はえらい早いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況