【埼玉】店で倒れた50代女性、搬送され薬投与…副作用で車椅子生活に 深谷赤十字病院を提訴、損害賠償7500万円を求めて [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/16(水) 07:02:50.44ID:oxv7rwRf9
※2022年11月15日(火)
埼玉新聞

 投与された薬の副作用で末梢(まっしょう)神経障害を発症し、車椅子生活を余儀なくされたとして、熊谷市の50代女性が深谷赤十字病院(深谷市)に対し、約7500万円の損害賠償を求めて、さいたま地裁熊谷支部に提訴した。14日に第1回口頭弁論(森淳子裁判長)があり、同病院側は争う姿勢を示した。

続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/15/06_.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:26:21.21ID:S+MnFy5G0
薬投与が無かった場合に死ぬ可能性が高ければ正当な医療行為だろう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:26:55.40ID:FLQVgIfp0
>>178
自分も腸の難病で腸閉塞で2回手術していて当時使ってた薬を治験で倍量投与したらアナフィラキシーになった事がある
その薬のせいかはわからんが自分も神経障害の難病にかかり障害者2級になったよ
たしかにこの薬は自分の病気にたいして一般的な治療薬だったから細かいインフォームドコンセントまではやらなかったかも
自分の症状が出た時に世界で4例目って言われたし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:27:35.29ID:4OrbEVMA0
新コロのワクチン接種していたんじゃね?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:28:06.02ID:bunx3PbR0
こんなの自分がこの女性の立場でも病院を訴えるわ!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:28:16.95ID:Dctk1xVt0
メトロニダゾール
誰かが法則発動?とか言いかねない名前だな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:28:32.34ID:+66XppoX0
>>10
体内にアメーバ飼ってたなんて何を食えば感染するの
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:29:21.61ID:Hof2XN2T0
投与しないと死ぬというじようきようがあったなら0……
病院は恩を仇で返されたな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:30:04.57ID:YzQde3D80
アメーバ性大腸炎ってなんだよ
そんなもん普通なるか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:30:54.06ID:m/cyrukn0
>>191
そっか。
何の為に病院を訴えたのだろう。1には書いていない瑕疵でもあるのかな。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:31:12.97ID:BRCkcsy40
>>155
投与した病院に一番の責任がある
製薬会社は無関係
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:31:47.72ID:pRvuZT/p0
予測される重篤な副作用には対応するのじゃないのか?

この間の医療テレビドラマでも
 偉い医師:その薬だと強い副作用が予測されるがどうするんだ?
 若い医師:副作用対策でホニャララも投与します!
 偉い医師:いいだろう
というやり取りやってたし
現実の医者でも、胃を荒らすような痛み止めには一緒に胃薬も出されるし。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:32:14.30ID:cisWgOOv0
>>211
副作用で車椅子は。さすがに訴えるレベルだわ
恐らく他に方法があったと裁判で明らかになる
しかし病院と喧嘩するのは、時間と金が途方もなくかかる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:32:41.07ID:HEvJ7Wyn0
>>66
障害者年金出るだろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:33:15.55ID:cKMvJBKg0
気持ちはわからなくもないけど、患者を助けるために最善を尽くしてこれはやりきれないな……。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:34:20.09ID:m/cyrukn0
何なんだ。投与量の問題なのか?
治療薬としては無難な選択をしたようにみえるが。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:35:11.68ID:PRSS59QZ0
メトロニダゾール抵抗性アメーバ性大腸炎なんてのもあるんだな
治療が長引いた原因かもしれない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:35:26.39ID:+2F9hptB0
>>190
医薬品副作用被害救済制度ってのある
医薬品を適正に使用したにもかかわらず、その副作用により入院治療が必要になるほど重篤な健康被害が生じた場合に、医療費や年金などの給付を行う公的な制度
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:36:04.30ID:Re1dQzXE0
フラジールってそんな危険な薬だったのか 重いニキビのクリニックでフラジール出されて、今も家にあるわ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:36:21.58ID:Q5cP53qB0
その薬で治ってる事例がたくさんあるんだし無理だろうな
本当のところ副作用が原因かどうかもわからないし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:38:06.50ID:tnUcVb9z0
>>131
韓国産はやばい
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:38:32.51ID:3Xlkf17T0
GAND手術をすればいいよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:39:35.69ID:nPXqePqL0
ガイドライン通りの治療
どんな治療もリスクある
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:49.45ID:1krV8eyA0
うわーメトロニダゾールか
原虫とかに効くからよく使うやつじゃん
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:41:29.10ID:iZ2ShWOJ0
>>216
感染して死んだ人がいるところを見ると効かない模様
まあそれでも感染は極まれだから
感染死亡例も鼻うがいして副鼻腔から感染とか
そんなんだし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:00.02ID:X1Dyng5P0
>>1
アメーバ性大腸炎の診断を受けた。治療薬であるメトロニダゾールの投与を受けたが、副作用で末梢神経障害を発症し…

いやいや何も医療者側悪くないじゃん…
こんなんで裁判して医療者をこれ以上疲弊させるの?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:17.22ID:ZhCQsEqI0
>>72
記事見る限りではなんの問題も無さそうだが?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:19.14ID:EtxBy+F50
倒れた結果で障害になったとは考えないのかな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:41.32ID:q30b0vYY0
副作用って病院の責任じゃないよね。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:43:23.72ID:S7njnfUU0
辛い気持ちは分かるけど、明らかに違う薬飲ませたミスじゃないんでしょう。副作用がない薬はないから。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:46:15.52ID:wKIMd93+0
治療法は正しかったんだろ?
用法や用量間違ってたなら訴えるの判るが
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:47:32.99ID:rSlrcRUP0
なんだかなー
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:47:45.34ID:gkocZVAg0
メトロニダゾールなんてヘリコバクター除菌でも使ったりするやろ

そんなレアな副作用で訴えられてたらかなわんわ

そもそも倒れんな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:49:08.20ID:rI5VoaiF0
>>10
これは病院ではなくて薬害救済の申請すべきだろ
診断が間違っていたというなら話は別だが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:49:08.89ID:i8YukPTu0
普通に検索したら、第一選択の薬ってあるよね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:49:10.49ID:q30b0vYY0
>>246
それも違う。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:50:04.57ID:0UQXdo8m0
>>10
あと12時間で内蔵全部食い尽くされるパターンじゃないか
なに食ったんだこの女性
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:37.47ID:Z+rpZdKa0
この病院がもう重症患者お断りしようぜってなったらどうすんだよ
医療ミスでもないのに訴えんなよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:44.66ID:0UQXdo8m0
一生車椅子なので
金だせ金だせと女性も必死、それはわかる
しかし病院に5000万も出せん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:52:07.89ID:i8YukPTu0
>>246
副作用は一定確率で起こるよ、ペニシリンで死ぬ人もいますし。

全身麻酔だって無茶苦茶危険って医者に脅かされたぞ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:40.94ID:jbNmGF8Q0
>>199
一度でいいから正社員をやってみろ
バイト歴5年派遣8年ヒキ30年の中卒おやじよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:54:25.16ID:0UQXdo8m0
かなり難しいケースだな
医者なら開胸手術して大腸全摘出し人工肛門を取り付けるか
超強力な薬を打ち込んでアメーバーを駆除するかの二択
今回は後者を選んだ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:57:21.70ID:+fZYZSYQ0
>>209
海外渡航歴があればたいがい不潔な生水の飲用が原因
日本国内での感染なら保菌者の肛門を舐めるとうつる

市中感染では圧倒的にゲイに多く見られる感染症なんだが…
ケツ舐め好きなヘテロも皆無ではないからなw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:01:05.62ID:SnDyt87q0
処置しなかったら死んでたんだろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:03:42.26ID:tIcTUNH+0
そもそも寿命なのに医療が変に介入するからこうなる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:05:38.31ID:H/69nzhY0
一般的な治療がされただけっぽい?
何かしらのミスが無いと賠償は難しいような…例えば投与量を誤ったとか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:06:43.10ID:Q6XrLLwV0
県北は病院が少ないんだから勘弁して
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:07:19.32ID:XwpAIaBv0
訴訟するくらいいいんじゃないの
病院側に問題なかったら棄却されるだけですし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:08:35.94ID:Bvw2wE9D0
>>1
>>メトロニダゾール内服が第一選択である。 内服もしくは経口摂取が不能の場合は静注で治療を開始する。 治療効果判定のために治療終了1-2週間後に糞便検査で赤痢アメーバの陰性化を確認する。 メトロニダゾール治療後に、パロモマイシンによる根治療法が推奨される。

メトロニダゾールを飲んだんだから何も間違ってない
この女は何を持って勝てると思ったんだ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:09:07.00ID:Sk1IDuxa0
埼玉県北に実家があって市水道は飲み水等、自家水は風呂洗面所
自家水の水質検査ではOK出てたけど飲み水は絶対市水道だったわ

この方がアメーバ入りの自家水飲んでた可能性あったりするのかな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:10:45.19ID:4Ja1BNFM0
このババアは非人格者
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:11:14.42ID:uDh/zxgd0
危険な微生物 脳食いアメーバ フォーラーネグレリア
なんてのが、地球には存在はする
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:13:06.08ID:3zkD+Mtu0
某朝日新聞ほどではないが、うざい書き方をw

要するにアメーバ腸炎でメトロニダゾールを投与されたところ、副作用が出たから
謝罪と賠償を、ということだろ。

誤診だったとか、過量投与だったとか、副作用が出たのに漫然と使い続けていたとか
いうようなことがないかぎり、医療機関としてはお気の毒でしたというだけのことだ。
しびれが残ったという程度ならともかく、車椅子生活になるのかどうかも疑問だし。

医薬品副作用被害救済制度とかがあるのだから、それを利用しろよ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:18:39.02ID:nV1CFmoD0
なんか増えたよな。アメリカみてぇななの。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:26:12.17ID:0UQXdo8m0
女性が倒れたのはわかる
出血したからだ
腸に穴があいて出血すれば意識を失う
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:26:54.06ID:0UQXdo8m0
これから長いリハビリが待ってるがその金がない
だから訴えた
まあ和解で金取れたらラッキーの事案だな
完全勝訴は無理だと思うよ、治療しないと死んでるし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:01.48ID:m/cyrukn0
一体何が争点なん?リンク先を踏む気にはなれない。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:52.52ID:e+ZxWRPm0
これ病院が可哀想だろ
倒れてるオバサン見かけても、スルーした方がみんな平和に過ごせるんだろうな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:56.00ID:QQGEFN1e0
>>20
そんな医者は居ないし、そんな事は誰もできん
こいつバカなのか
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:02.81ID:TaGMkxuH0
>>217
対応できる副作用と、そうでないものがある。出たら終わりのやつは、どうしようもない。治療しないわけに行かないから、誰の責任でもない。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:20.69ID:0UQXdo8m0
相手は人食いアメーバー
1時間で3センチ腸が食われる、じわじわと身体全体が食い尽くされる
1分を争う緊急治療が明暗を分ける
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:23.43ID:0UQXdo8m0
>>297
そんな怪物が患者の大腸にいるとわかったら病院は即治療にはいる、悩んでる暇はない
今回は手を抜いたかどうかがこの裁判で争われる
適当な処置ですませたのなら医者は負ける、だが規定の範囲内なら負けはない、女性には気の毒だが
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:29.63ID:XJO2kLSZ0
>>169
結局、意識ない女性にAED使うのはリスクだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況