>>96
いやそこまではかからんと思うな。EDAの役目はVHDLのような回路記述言語を、論理回路パターンの羅列を出力して、その出力の素子や配線を効率化し幾つかの特徴を付与するもの。後は記述支援のような付加価値

プログラム言語の開発やコンパイラ、IDEツールを開発した経験のある者なら割りとすんなり開発できるだろう。日本は得にこの分野を苦手としているので、あなたのように課題評価しがちなだけで、中国はこの分野も進んでいる