X



生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず別室に呼び出す★3 [ニョキニョキ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2022/11/16(水) 20:01:57.38ID:ULlKnKDP9
 北海道余市町の中学校が10月に実施した修学旅行で、本来は全ての生徒に配る必要がある「全国旅行支援」のクーポンを、生活保護受給世帯の生徒らに配っていなかったことが15日、判明した。修学旅行を担当した旅行会社が「公的支援を二重に受けることはできない」と制度を誤解していたためで、学校と旅行会社は近く生徒らに謝罪するとともに、同額の商品券の配布を検討している。


 町教育委員会や旅行会社などによると、3年生の31人は2泊3日で岩手県を訪問。政府の旅行需要喚起策である全国旅行支援を利用し、県内の飲食店などで使える同県発行の計6000円のクーポンが生徒たちに配られた。

 しかし、生活保護受給など家計が苦しい世帯に自治体が学用品代を支給する「就学援助」を受けていた生徒7人が別室に呼び出され「配布の対象外」と説明を受けた。その後、対象外とされた生徒らはそれぞれ自分の部屋に戻り、奥で待機。教員は各部屋を回り、7人以外の生徒にクーポンを配ったという。

 北海道余市町の中学校が10月に実施した修学旅行で、本来は全ての生徒に配る必要がある「全国旅行支援」のクーポンを、生活保護受給世帯の生徒らに配っていなかったことが15日、判明した。修学旅行を担当した旅行会社が「公的支援を二重に受けることはできない」と制度を誤解していたためで、学校と旅行会社は近く生徒らに謝罪するとともに、同額の商品券の配布を検討している。


 町教育委員会や旅行会社などによると、3年生の31人は2泊3日で岩手県を訪問。政府の旅行需要喚起策である全国旅行支援を利用し、県内の飲食店などで使える同県発行の計6000円のクーポンが生徒たちに配られた。

 しかし、生活保護受給など家計が苦しい世帯に自治体が学用品代を支給する「就学援助」を受けていた生徒7人が別室に呼び出され「配布の対象外」と説明を受けた。その後、対象外とされた生徒らはそれぞれ自分の部屋に戻り、奥で待機。教員は各部屋を回り、7人以外の生徒にクーポンを配ったという。
https://mainichi.jp/articles/20221115/k00/00m/040/202000c
※前スレ
生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず別室に呼び出す [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668575502/
生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず別室に呼び出す★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668583000/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:02.43ID:iezANFWY0
>>1
そんなことより
自民票田、観光業へのバラマキ行為を
公立学校でやってんじゃねえよ!

問題の本質はそこだろが!
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:23.73ID:p47spftC0
やっぱりナマポって制度が歪なんだな
自然じゃないからどうやったって無理がでる
一度無くして支援のしかたを変えた方が良い
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:50:05.28ID:8v1lI8aE0
生徒31人中7人は多すぎw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:50:16.36ID:jjGGcbpz0
思春期に対してこれの精神的ダメージは本当にきつい
ナマポかどうかなんて普通は確認できることじゃない個人情報
それを広めた罪は大きい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:50:38.73ID:SPMZeGTG0
>>831
スゲエよな。俺が中学生の頃と違って今は割りとそうなのかな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:51:22.02ID:IfwhKpbd0
余市ってど田舎だから仕事ないから普通だろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:51:27.61ID:6xdtYNov0
>>741
メルカリで転売ヤーってオチか

二度と血税遣ってGOTOなんかやるべきじゃない

旅行業界なんて盗人ばっかりってことだ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:51:45.05ID:4NY558oy0
日本はもう末期だなぁ。
海外に出稼ぎに行くかあ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:51:46.32ID:mMFd+fTp0
>>852
まず支援を受けてるということはプライバシーではない
これはハッキリさせるべき
受けてることを理由に理不尽な差別を受けたら受けたでそれはそれで解決するべき
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:01.06ID:MTQzY86q0
やっぱ北海道や沖縄みたくアカが多い地域はナマポ野郎が多いな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:11.50ID:OzMwVmFd0
クズ親のせいで子供が可哀想というのも訳わからない

クズ親かどうかなんて分からないだろ。それに親も困窮してるのだから親も子供も助けてあげなきゃ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:03.12ID:6xdtYNov0
>>852
弱肉強食のアメリカだって生活保護だけはあるわな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:53.11ID:XEmzQrLq0
それぞれの部屋に戻してから教師が部屋を回って7人以外に手渡し

ここが最高にサイコパス
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:55.15ID:v/HyajjO0
>>857
全員が生保とは限らないけどね
>>1にも生保家庭など、と書いてある
就学援助は生保でなくても、低収入の家庭は受けられるから
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:57.90ID:oI0uZZfa0
>>750
その理屈なら、例えばウクライナの徴兵制で徴兵された兵士はまともに活動しないって事になるな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:54:24.88ID:8iIVuE1J0
>>866
> まず支援を受けてるということはプライバシーではない
そうなのか
だったら、子供がいる世帯は、児童手当、特別給付、給付対象外、を公表すべきだなw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:54:45.26ID:Hnun1BR+0
>>865
それも博打の一種でケガしたらマイナスぞ
ちょっとでも怪我したら詰むから
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:16.66ID:oiDkmBjp0
>>875
なんか犯罪になるのかコレ?
故意にクーポンネコババしたわけでもあるまい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:44.60ID:6xdtYNov0
>>874
ほんそれ

教師が狂ってるとしか思えん

どういう神経してんだ?

教師は社会経験ないから頭おかしいやつばっかり
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:46.65ID:KthEkkMO0
>>874
ま、これはしょうがないんじゃないの
衆人環視の状態で手渡さないと、乞食の子がもらってないと騒ぎ出すかもしれないし
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:56.69ID:oiDkmBjp0
>>879
公開するのと守秘義務がないのは別問題だと思うけど
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:59.38ID:5qesjsUf0
7/31人がナマポとか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:15.73ID:24OJcYAM0
>>874
えっ何でお前貰えないの?
先生クーポン足りないですよ!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:34.05ID:8v6KpW+O0
ナマポにクーポン配るのはおかしくね?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:43.54ID:Hnun1BR+0
>>873
どんな理由で生活保護なのかわからないのに自己責任とか頭大丈夫ですか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:53.67ID:OzMwVmFd0
>>873
病気で働けなくなった親は生活保護を辞退して一家心中すればいい?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:53.69ID:wSiaWfn20
コレはもう無理だな
餓鬼の頃のイベント絡みで乞喰認定とか
表層は取り繕えても怨みはずっと残る
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:57:13.07ID:6xdtYNov0
>>890
お前の頭が一番おかしい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:57:34.79ID:yNqjw2b/0
でもな
この子達
絶対、無職こどおじにならないからな
ハングリーに上を目指す
屈辱はマイナスばかりでは無い
0898アンバサダー
垢版 |
2022/11/16(水) 22:57:49.18ID:2CwN3nEu0
生活保護世帯で何で修学旅行行ってんだ?w
しかもクーポンもらったらその分保護費返納しろよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:10.70ID:jjGGcbpz0
>>871
ああ、すまない
レスアンカを半端に辿って元レスが「中央値の話をしているのに平均値の話で返した」と誤読した
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:17.24ID:oiDkmBjp0
>>897
この経験がトラウマになって人前に出るのが怖くなって働けませーんとか言い出す可能性
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:19.57ID:KbDHAYfD0
>>844
ほんとだよな
コイツら俺らの税金ガーって言うほど納めてないだろ
国にとって大きい荷物か小さい荷物かってだけだから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:38.15ID:8v6KpW+O0
>>895
なんで?
税金払ってない糞が税金もらって暮らして
なおかつ税金で支払われるクーポン貰うって
おかしいだろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:59:12.28ID:v/HyajjO0
>>882
行政の生保の説明のとことか見てみなよ
職員が状況など聞くことはありますが、プライバシーは守られますと書いてあるから
行政上必要な担当者には把握されるけど、学校の同級生はその範囲ではないと思う
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:59:16.70ID:Eq347XFO0
>>780
1000までには頑張って謝ろうな?
いい歳で周りに言ってくれる人いないかもしれないから俺が言うけど
間違ったら謝らないといけないんだよ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:00:16.65ID:K3MNS5Ev0
悪口
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:00:24.37ID:6xdtYNov0
>>904
どうせ非課税かそれに近い人種だろ、生保憎む層なんて

俺も受けたいのにチクショーうまいことやりやって!ってな

スパイト丸出し
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:00:46.24ID:oiDkmBjp0
>>911
永住権持ってる外国人の数ってたかが知れてるしそれ以外は滞在資格切れたら追い出されるぞ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:01:21.60ID:6xdtYNov0
>>906
そのクーポンも旅行業界にタダで渡してんだよ、低能
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:01:22.18ID:+eQKaWzR0
子供に罪はないのに生活保護で叩くやつは異常
旅行会社や学校は道庁や文科省に確認ぐらいできただろ
気の毒すぎる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:08.72ID:Hnun1BR+0
>>912
中抜きジュニアとどちらがマシですか?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:13.77ID:oiDkmBjp0
>>918
発行してんのが岩手県なのに道庁に問い合わせしても???ってなりそう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:38.87ID:m/cyrukn0
>>889
すぐにこういうことを言える奴は良い奴。でも傷つけてしまう。もちろん悪くはない。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:40.06ID:8v6KpW+O0
ナマポってそもそも旅行していいのか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:47.29ID:6xdtYNov0
>>920
お前も信でいいよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:03:15.58ID:aaudWMFA0
>>844
日本の生活保護はそういう最低限の生活以上に優遇されてるからじゃない?
生活保護家庭の子供が修学旅行に行くとか外国じゃ考えられないよね?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:03:41.36ID:RUvCIRa/0
この割合で生活保護ってすごいな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:04:18.18ID:6xdtYNov0
>>930
お前は海外生活経験あるの?

普通に行くが?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:04:46.90ID:wSiaWfn20
どの時点でナマポ化したのかは各々事情があるだろうから
子供育ててンじゃねぇぞハゲが とは言い難いけど
見直しは必要だよな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:05:04.03ID:OQK4lMrI0
生活保護は法律に基づいた国民の権利であるセーフティネットなのに

なんでそんな毛嫌いするかね

生活保護受給者一人一人がどんな人達かの意識を巡らせられないで思考停止して、条件反射しちゃてるから無理なのか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:05:05.42ID:Hnun1BR+0
>>906
消費税払ってる。消費税の税収20兆円でナマポは3兆や
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:05:07.49ID:8v6KpW+O0
求人倍率がバブル越えの世の中は空前絶後の人手不足なのに
働かずにナマポ貰ってる奴が旅行とか100年早いわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:05:23.94ID:AgeedQNp0
まぁ、いちばん悪いのは曲解させるような迂遠な条件をさせる行政だよね?コレ
特に記載もなく配れと書かれていたなら学校がクソ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:05:36.45ID:aaudWMFA0
>>933
え?どこの国の話?
普通は行けないよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:06:00.65ID:oiDkmBjp0
>>934
理不尽だと感じるルールなんて多々あるしたまたま今回間違ってただけで本当にそう言う決まりだったら文句つけた奴がクレーマーになるだけだからな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:06:14.01ID:7JfUCERE0
生活保護とはそういうこと

とはいえ、未成年のこどもには何ら責はない。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:06:22.66ID:6xdtYNov0
>>934
教師は学生気分が4050になっても抜けない

教師はウクライナに1か月間研修行かせるべき
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:12.42ID:OzMwVmFd0
>>930
先進国の平均で見れば海外の方が生活保護は手厚いよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:16.74ID:6xdtYNov0
>>940
オーストラリア、イギリスは普通にいくわ

どこに行けない国があるんだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:21.76ID:TYVqxMJ20
>>939
この記事見る限り1番悪いのは勘違いした旅行会社や
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:23.41ID:yLpfLOvW0
さびしい判断、誤解にもほどがあると言うもの

そもそも、おかしいと思わないのが不思議だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況