X



大阪公立大の新キャンパス前にメトロが新駅検討 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/11/16(水) 22:12:37.44ID:rS0n0cJA9
※朝日新聞

大阪公立大の新キャンパス前にメトロが新駅検討 検車場への線路活用
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ6F6DQCJOXIE071.html

寺沢知海 2022年11月16日 19時30分

 2025年に開設予定の大阪公立大学森之宮キャンパス(大阪市城東区)の近くに、大阪メトロが新駅を設置する方向で調整していることが16日、メトロなどへの取材で分かった。

 森之宮キャンパスの建設予定地は、中央線の森ノ宮駅から北東に約1キロで、近くには大阪メトロの森之宮検車場がある。新駅は森ノ宮駅から地上の検車場に向かう線路を利用して設置する方向だ。

 メトロの株主にあたる大阪市の松井一郎市長は16日、記者団の取材に「公立大の利便性を高めるために(新駅は)できる。公立大のオープンには間に合わせたい」と話した。(寺沢知海)
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:20:02.79ID:5DgK8cHU0
>>694
???
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:20:28.99ID:5DgK8cHU0
アンチ維新は知恵遅れしかいないのか
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:31:20.30ID:Lnch7DS30
>>703
ノーベル賞の評価基準はだいたい数十年前ぐらい前の業績に対して
つまり維新時代の結果がわかるのは数十年後
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:39:56.79ID:5DgK8cHU0
>>705
アスペルガーなのな釣りなのか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:51.90ID:Lnch7DS30
>>708
自己紹介か
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:45:46.73ID:0Irbb6mF0
>>685
仕事では微分積分使わなくても
家計管理でこれからは使うようになる
これだけの物価高。雇用(収入)の不安定
変化が大きすぎて微積使わないと管理しきれない
こんなん使わなくて済むようにするのが政府日銀の役割やろ
役割果たしてから言ってーな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:35.99ID:Lnch7DS30
>>710
麻生がいいたいのは、国民が賢くなってしまうと政府が中抜きしたり統計偽装したり半島の手下であることを見抜かれてしまい都合悪いから、勉強なんてしないでバカで従順な小卒でいて欲しい、て事やね
https://youtu.be/u5mKa64zos4
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:04:43.19ID:5DgK8cHU0
ガチな知恵遅れっぽいなぁ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:07:12.96ID:Lnch7DS30
>>712
まず公職選挙法というものがあって、大阪府知事という公職に就くものがその地位を利用して特定の候補者を応援してはいけません。
そして自治体の長とは、支持政党の違いなどは関係なくその地域の住民全てを受け入れるものです。維新が、維新が、の維新の方には言っても無駄なんでしょうが。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:16.35ID:0Irbb6mF0
>>711
なるほ。わいが言いたいのは
家計管理で微分積分使う皮肉
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:21:09.92ID:Lnch7DS30
ちなみに森善朗の発言

「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」

おまえら、ええんか?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:28:30.28ID:8WSuBPXX0
>>714
ほとんどの知事や市長が選挙応援にハシゴする事が選挙期間中の日常風景の国で
守られてないキレイゴトを維新の人にだけ押し付けられても
維新以外の候補者をまんべんなく回ってた愛知県知事さんとか政治家として分かり易い行動してくれて助かりますw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:30:57.36ID:Lnch7DS30
>>718
キレイゴト
ならなぜ廃止せんねん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:35:47.25ID:wodV47ci0
>>17
名前で偏差値も変わるから、
変な名前はつけられない。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:49:22.58ID:QLQdS3AH0
>>650
JR岸辺を大和大学前に名前を変えろよ
東の早慶、西の大和と呼ばれる有名大学だろ?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:52:22.49ID:tuS7VK3a0
>>718
ほとんどの知事や市町村長は立候補前に政党から脱会して無所属になってるよ
選挙戦でも自民や立民はあくまで推薦であって公認はしない
首長になっても政党所属のままなのは維新と共産くらいのものだ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:11:58.38ID:uvuc7B+o0
麻生太郎「君ら若い人は選挙に行かない。それは良い事。日本の政治に満足してるあらわれだ。選挙の日はゆっくりバラエティーでもみてるのが一番だろう。選挙には来なくても大丈夫

翻訳
野党支持者は選挙には来ないでね、壺と経団連が自民党を勝たせるから
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:23:00.13ID:qRf2MAL70
>>720
どうして名前変えちゃったんだ武蔵工大
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:28:39.63ID:IuYcc/qY0
大阪城公園駅の東側に地下通路を作ったらええ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:45:53.41ID:H+RvS3Zs0
>>6
駅が端にやたら多くて
ここ城東区なの??みたいなとこが多いイメージ。
野江と蒲生と鴫野はそうでもないけど。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:54.00ID:/piDZc+R0
統一教会とズブズブの維新なんか大阪から出ていけばいいのに
維新のような売国政党を擁護してるのは
統一教会関係者か、維新から仕事もらってる利権業者ぐらいやん
大阪府民はみんな壺維新に怒ってるんだよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:29.53ID:5DgK8cHU0
>>729
その釣りさすがに見飽きたぞ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:22.91ID:CH4bhhNh0
大阪城公園から森之宮団地の方にいける歩道橋的なの作って環状線にアクセスさせた方が都会感出るのに
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:41:46.81ID:OO36/5IS0
>>731
そっぽいやつも作るらしいぞ
ただそれは当然JRの売上だから、メトロとしては旨味ゼロ
だから車庫を駅にするだけ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:43:24.96ID:Oii877SF0
>>729
だな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:51:05.75ID:Oii877SF0
安倍「トリモロス」トランプ「MAGA」プーチン「ロシアは神の国 ウクライナはサタン」安倍「同じ未来を見ている」
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:01:56.45ID:z2UIltX80
>>649
本数少ないのか
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:02:00.76ID:US/sxvMu0
>>717
大阪自民とその仲間のパヨクには入れるなと
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:33.77ID:US/sxvMu0
>>729
サヨクって何ですぐ怒るん?
当事者意識が薄いから?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:12:06.37ID:z2UIltX80
>>738
まあそんなに必要ないかもだけど
お前よりはずっと必要かとは思う
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:16:27.58ID:z2UIltX80
>>688
森ノ宮から一駅だけの支線が出来るんやで
車庫に入る線を活用して
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:26:13.93ID:4ZJlU57/0
>>732
コストあんまりかからんしいいアイデアやと思うけどな
今後商業施設とかも出来るみたいやし
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:41:58.16ID:8WSuBPXX0
>>722
表向き脱会したところで選挙期間中は母体政党とその他、与党野党の差など応援の濃淡に差は出る
政党の支持推薦を得てる似非無所属と、どの政党の支持推薦も貰わない完全無所属とでは選挙期間中の行動にも差が出てる
そもそもが政党の支持推薦を得てる段階で「無所属」とか建前のみ、ファンタジーなものでしかないね
既に形骸化して歪められてるものを後生大事に語られたところで「現実見たら?」としか思えんよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:45:14.06ID:rGB2M72Q0
利用者は中央線より南のユーザーでJR利用者以外か
割と限定的かな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:46:40.63ID:tuS7VK3a0
>>743
そりゃそうだ
それが例え白々しい建前でも「直接選挙で選ばれる首長は中立です」「行政は党派性によりません」って姿勢が大事だと考えられてるだけだ
維新と共産党以外にはね
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:03:27.67ID:YXMnj6Y30
>>736
パヨクは自民維新公明とは敵対関係
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:05:09.49ID:YXMnj6Y30
>>737
当事者意識が薄ければ怒らんわ
人事はどうでもええから
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:18.56ID:nG6DWMZt0
駅前留学対応乙
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:39:16.47ID:Guc8MC6f0
大阪市大の文系名門臭と大阪府大の理系名門臭が消えてしもたやん
なんか地方にある公立(=どっかの自治体がやってる私立)と一緒くたにされそうや
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:40:47.47ID:4eZfy5Se0
>>746
尼崎では自由共産党が復活したみたいよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:41:43.00ID:7HZwxLoa0
>>747
当事者意識が強ければ責任を感じるんじゃ?
老人になっても他人事みたいに怒ってばかり
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:43:52.70ID:04ol/Euu0
市大に対する好いイメージと府大に対する陰気虫なイメージが混じり合ってまだまだ未知数だな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:10.79ID:R7a8zxKx0
>>750

尼崎は、左翼強いだろ。
自民、立憲、共産の相乗りには
勝てないよ。
想定内。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:47:05.86ID:R7a8zxKx0
>>752

工学系は圧倒的に府大でしょ。
生物系は市大で、上手く住み分けしてたおかげで最強の組み合わせ。
無いのは薬学だけ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:49:18.34ID:z2UIltX80
>>749
文系は府大に足引っ張られて
レベル随分と下がったな
定員が市大+府大なんだから当たり前だけど

なんで定員減らさなかったんだろ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:18:18.03ID:kkbEvrCc0
市大の文系とか知名度も落ちきってたのに夢見過ぎ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:19:42.23ID:PS6GcD/40
>>751
君の解釈には違和感
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:23:18.79ID:PS6GcD/40
>>758
市大は医学部も強いやろ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:28:43.55ID:PS6GcD/40
これ面白かった。今の新自由主義の破綻により地球温暖化がすすみ世界的に社会主義への期待が復活してるてな。スカンジナビアは理想的て聞くな。こういう人類の未来や存続を左右する大切な話や労働問題は学生の間に是非議論してもらいたいな。
https://youtu.be/uM0ysLnqfM4
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:03:38.12ID:xmZAPii10
>>745
東京の小池は自民党出身。名古屋の河村は民主党出身で維新と共産党出身じゃないだろ
三大都市圏の東京愛知大阪(愛知県知事は河村への対抗から政治家色が強め)で首長は政治家色を強く出してる
馴れ合い議会のお飾り首長が公選職の政治家として行動してないだけの恥ずべき状態を推奨されてもちぃーっとも頷けませんね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:08:32.07ID:tIO69uY90
>>759
自分達が責任持って社会を動かす立場なら
なんでもすぐ怒ったりせんのよ
なぜなら自分の問題でもあるから
パヨクの発想はモブのもの
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:10:20.42ID:fc7TpCKF0
>>761
今は氷河期なんだからいずれ温暖化するわな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:39.44ID:LQYFWx/s0
>>758
落ちてたのにとどめを刺した感じ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:03.53ID:MXt5fFSH0
>>762
小池も河村も立候補前に離党してるな
小池はのちに自分で政党作ったりもしたが

まあその違いが理解できないところが維新や共産党の支持者たるゆえんなんだろうが
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:04.01ID:HnVafr/P0
>>765
>>758
学費無償化で一気に難関化したのは間違いない
順天堂が学費激安化により慶応に迫る偏差値まで爆上げしたのと同じ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:40:15.59ID:HnVafr/P0
>>764
いまは間氷期で2030からミニ氷期やろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:40:45.95ID:dDuN1zCA0
市大の文系は今や大経大レベルやからな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:02:23.01ID:rOEh1JqF0
市大府大が名門だったっていう人がいるけど知名度なんか全然なかったよ
あくまでも大阪ローカルでしかない
東京でいうと一橋東工みたいな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:07:16.66ID:LQYFWx/s0
>>767
統合で市大文系は河合塾のランクが1ランク落ちた
共テも

旧府大レベルにまで下がった

まあそりゃそうだね
単純に足しただけだから
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:32:49.09ID:HnVafr/P0
>>771
一橋東工は実力の高さが知名度に反映されてない大学やから
つまり知名度の低さに比べ高い実力ある大学や
つまり市大府大を一東に例えるんやから実力ある大学て事でええな?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:52.70ID:HnVafr/P0
>>772
そもそも市大側が合併に反対してたやろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:35:33.36ID:HnVafr/P0
おもろいな堺の選挙前はやたら維新推しのカキコがあったが選挙終わったら維新推し工作員がいなくなってワロタ
工作書き込みバイト代は選挙までか
自民党Dappiみたいやなw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:44:34.42ID:HnVafr/P0
>>772
謎やな
金銭感覚に鋭い関西人が学費無償化に殺到しない理由がわからん
ああ統一自民党政権による日本の破綻を見越して海外留学が増えてるからか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:54:58.51ID:MXt5fFSH0
>>777
学費で大学を選ぶなら関西に私大があるはずないじゃん
そういう疑問は関関同立がFランになってから持つといいよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:12:08.85ID:xmZAPii10
>>766
多党相乗りのお飾り首長が政治家として動かずに簡単に再選して多選出来る状態があなたの理想なんだろうけど
財政再建団体の手前で与野党ガチンコ議会になって教育無償化施策をやって尚財政的に再建されつつある大阪府と
同様に財政再建団体の手前なのに馴れ合い議会が続いて子育てサービスから切り始めてる京都市(政治家色出さない相乗りの市長)を比べたら
京都市長の方が良いと思うのは議会関係者、公務員、補助金たらふく食べてる人たちくらいだよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:35:35.80ID:bV09ZZbh0
大阪は売国維新だし
悪くなる要素しか無いわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:51:49.43ID:Gdku6x6A0
不発弾がいっぱい見つかりそう
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:35:12.56ID:xGYOff6z0
>>780
慰安婦はただの売春婦
外国人参政権は反対
憲法9条に自衛隊明記
天皇は男系のみ
防衛費増額
統一協会は反社

こんな事を公言してる売国維新
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:44:26.63ID:IUWN9VHQ0
関東では
東洋のイェール大学といわれている日本大学本キャンパスは
駅から近いのか?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:44:19.84ID:dDuN1zCA0
誰がそんなこと言うとんねん
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:25:52.86ID:TjDq25MN0
市大が反対とかどこの世界線だ?
アカOBが歯をむき出しにして喚いてたのは知ってるが
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:30:20.70ID:Hu5KMBud0
>>773
実力はあっても知名度ないんだから人は集まらんわな
そういった点でも合併してよかったと思う
規模が大きくなれば知名度は確実に上がるからな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:55:21.89ID:/NZsvWDN0
>>783
なんでレス乞食必死なの?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:09:54.84ID:oSF6Mda70
>>787
市大は文系も医学も大阪市限定だからな
市内の病院にしか学閥がないローカルよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:24:28.46ID:JFEHa2Ll0
>>789
市内開業医の市大出身者の多いこと
生保多いから超安泰
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:29:49.98ID:IUWN9VHQ0
関東の高校生が選ぶ「キャンパスがきれいな大学」ランキング!
3位 上智大、2位 青山学院大、1位は?

2022.08.04
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46958/
リクルートは2023年3月卒業予定の高校生5334人を対象に、志願度や知名度、イメージに関する調査を実施。大学ブランドランキング「進学ブランド力調査2022」として発表しました。調査期間は、3月31日?4月28日です。

本記事では、関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)の高校生が選ぶ「キャンパスがきれいな大学」ランキングを紹介します。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:51:53.41ID:LQYFWx/s0
森ノ宮キャンバスはどんな感じになるんかね
建物はなんかイマイチだけど
せめて周りは小洒落た雰囲気にして欲しいな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:58:46.61ID:qBoB9qld0
関係ない話だけどさ、既にある地下鉄に新駅って作る事出来るんだろうか?営業を継続しながら
延伸して作るのでは無くて、AとBの間にC駅を作るみたいな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:12.19ID:lueMzPL20
溜池山王がそうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況