X



イーロン・マスク氏、次の標的はカフェテリアで提供されていた無料ランチ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/17(木) 08:24:42.62ID:/id/uOGF9
イーロン・マスクがツイッターのカフェテリアで提供されていた無料の食事を廃止して、従業員に代金を支払わせることを検討しているとニューヨーク・タイムズが報じた。

マスクはランチ1回あたりのコストは推定400ドル以上だとツイートした。

元ツイッター社員はそれに異議を申し立て、食事は1人1日当たり20ドルから25ドルだと主張した。

ツイッター(Twitter)の新CEOとなったイーロン・マスク(Elon Musk)は、就任直後から従業員の半数を削減し、リモートワークの方針を転換した。そして今度はサンフランシスコの本社でこれまで無料で提供されていた食事を有料にするというもう1つのコスト削減策を考えているようだ。

ツイッター本社の無料の食事をめぐる話題が注目されるようになったのは、2022年11月11日にニューヨーク・タイムズが、ツイッターのカフェテリアでの食事代を従業員に負担させるというマスクの計画を報じたことから始まる。

11月13日にはマスクが、サンフランシスコのツイッター本社で過去12カ月間に提供されたランチ1回あたりの推定コストは400ドルを超え、年間のフードサービスコストは推定1300万ドル(約18億円)だとツイートし、新たな議論を巻き起こした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11df144f352bb2f15c77954741457f34af04b492

関連
マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668638349/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:36.77ID:EVNP+jEc0
そりゃ金払うのは
当たり前w
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:41.52ID:D/h1BM8Z0
金持った無能
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:27:55.44ID:9t7n3bzN0
無料で飯食って赤字出してたのか

とんでもない会社だったんだな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:28:25.32ID:2s3HkWMx0
伸びに伸びてたビッグテックだから許されたけど
もう成長見込みもないのに黒字化してないんだから
切り詰め生活するしかないわな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:28:38.19ID:M78i4mv00
>ランチ1回あたりの推定コストは400ドル

5万円かよ
500円のお前ら涙目
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:28:40.09ID:IFdoyb/j0
あまりに開きがあるな
仮面は施設や人件費含めて言っていて、社員は材料代のみを言ってるのかな?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:28:42.08ID:HgufTPWe0
自民党とパソナみたいな契約で担当者にキックバックが入ってたんだろな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:29:17.41ID:m1tqPYu10
>>1

どんどん財政圧迫、怠慢要因が排除されてるな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:01.35ID:RDgMoVK30
ケチな男やなw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:03.99ID:9f8McAzC0
Twitter JAPANは愛国保守優勢だったから問題ないんだろうな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:15.98ID:B8WHmlTm0
出社しろ
社食は自腹な
文句言ったらクビな
日本の中小企業みたいにひどい、訴えろ社員!
このままでは日本の社畜みたいになるぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:26.01ID:HPXidq2Q0
おはようございます。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:26.80ID:mxNxh1nK0
すごい画期的で斬新な改革だな。さすがはマスクさんだぜ!w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:43.73ID:/UanpRYG0
ランチ400ドル?
普通に考えるような社食ランチじゃなくてデイナーのフルコースみたいなの無料で食ってるなら、そりゃ有料化も普通だろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:30:45.10ID:S6CXmsmF0
すげーまともだなイーロン
巨大IT系の天竜人みたいな扱いはやめろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:31:38.47ID:jsxPQJ7x0
>ランチ1回あたりのコストは推定400ドル以上

リモートワークの影響で利用者が少なすぎたとか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:32:16.19ID:jDj7Ilin0
Twitter社員と元社員はマスクが憎くて仕方ないだろうな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:32:22.71ID:ZdnKxyd60
>>3
声がデカいだけの無能ブサヨが無惨に切り捨てられてるんですけどw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:33:06.93ID:ghE/q0/F0
パヨクに乗っ取られた国がこんな感じで破綻するよね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:33:19.16ID:m1tqPYu10
>>1

タダ飯食って、呑んだくれながら反日パヨクニュースを上げてキックバックもらってたパヨク連中は、


今どんなキムチなんだろうなww


.
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:33:33.24ID:ussuKxjf0
400ドルという試算はおかしくね?
金持ち過ぎてカップラーメンの値段を知らないみたいな感じか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:33:58.24ID:1NXdBuOP0
なんて有能な経営者なんだ!
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:34:30.56ID:zeg3/rLF0
ぶっちゃけ維持さえ出来ればいいから高給とりじゃない普通の人材がいりゃいいんだよな
なんの生産性もねぇし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況