X



【国際】ドイツ、ベトナム人熟練労働者の雇用促進 月給50万円 ★2 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2022/11/17(木) 16:23:07.24ID:6TMuXa/A9
労働傷病兵社会省傘下の海外労働者センター(Colab)は10日、ドイツ連邦雇用庁およびドイツ商工会議所との間で、「2022~2023年のベトナム人熟練労働者雇用プログラム」の展開を決定し、オンラインを通じて署名した。

応募条件は、短大卒以上で、情報技術や電子工学、食品加工、レストラン運営、ホテルなどの分野で最低2年の労働経験がある者。採用人数は公表されていない。ドイツで働いた場合の月給は3500ユーロ(約50万円)で、現地のスタッフと同様の福利厚生を受けることができるという。

 同プログラムは、ドイツの経済・気候保護省から資金援助を受けており、労働者が手数料を払う必要がない。さらに、労働者はドイツ語検定B1までの語学研修、ビザ取得費用、ドイツ当局での卒業証書承認に係る費用などのサポートも受けられる。

続きはソース元にて
https://www.viet-jo.com/m/news/economy/221115123739.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668657067/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:50:40.74ID:gPM+T+Fl0
大手は派遣会社にはそのぐらい払ってる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:50:45.00ID:6KkpURym0
一方ジャップは年収中央値200万円代になりベトナム人が帰国していったとさ
おしまい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:51:15.36ID:BCsjQQpn0
韓国人・台湾人

中国人

ベトナム人・ネパール人

次はどうなんの?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:51:26.99ID:gQjhlHr90
そら為替相場で50万になってるだけでドイツ本国じゃ35万程度
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:12.50ID:tcUldVD10
>>107
日本で耐えられるならドイツは楽勝じゃね?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:46.32ID:wVsKEu0E0
??「男が普通に働いてたら年収600万切らねーだろ!」←こいつらどこいったの?🤔
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:57.80ID:3KOt3V1j0
>>104
それでも職歴2年の短卒ベトナム人で35万ってw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:54:28.16ID:0kS9YXES0
そういえば単純作業でも日本以外のアメリカやオーストラリアの方がもっと稼げるよね?

そっちに行かないのはやっぱ規制があるからなのかな?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:54:50.16ID:tcUldVD10
>>113
だよな
日本なんてNTTですら大卒初任給を大幅に上げて来年から25万円だってさw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:55:21.37ID:ZS651xeG0
これならベトナム人じゃなくても働くだろアホなドイツ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:55:55.58ID:VQfiD6o00
ドイツ人は豚を盗まれないように気を付けろよw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:56:10.74ID:6G+C9z/q0
>>114
単純労働の労働ビザは厳しいというか取れない
30歳までならワーホリで1年だけ単純労働しにいける
大学や大学院でて就職先決まっていないと就労ビザが降りない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:56:31.02ID:7tDVBbzt0
お前ら日本にくるグエンが底辺なだけだで?
ドイツ仕様のグエンはキレイなグエン
その国にふさわしいグエンがきてるだけや
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:58:21.95ID:ODOSQ0MH0
税制改正して企業が貯めるより賃金に回すようにしないと何も変わらないわ
昭和は税金に取られるくらいなら社員に払ってた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:59:02.05ID:KpWFAgEp0
日本ではブタ泥棒が多発してるのに・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:59:58.15ID:gQjhlHr90
>>118
それでもベトナム本国の3倍の収入なんやで
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:00:10.36ID:ButokLWW0
1軍はアメリカ
2軍がドイツイギリスシンガポール香港
3軍がそれ以外のEUオーストラリア
---高度人材の壁---
4軍がカナダニュージーランド
5軍がジャップランド

異論は認めるがもう何年も前からだいたいこんな感じ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:00:35.85ID:gPM+T+Fl0
ベトナムの田舎はタダ働き日本は天国らしい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:04:02.80ID:MgcY4fJm0
働くグエンはドイツへ、盗むグエンは韓国へ行こう

日本にグエンとチョンは不要
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:04:29.05ID:MgcY4fJm0
>>143
在日も行けよw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:05:53.35ID:MgcY4fJm0
>>125
チョンに上下がないように、グエンにもねえから
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:06:31.05ID:MgcY4fJm0
>>148
俺は自営で国に半分
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:07:07.13ID:3XfhIDk30
>>148
訳30%抜かれてるのか
結構もらえてるし技術派遣なんだろうけど直雇用でもう少しもらうようになるのは嫌なの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:07:19.61ID:MgcY4fJm0
>>136
退職金も課税される
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:07:55.06ID:5oX8PgSj0
さすが脱炭素、頼みの自動車も潰して
雑種の後進国が残る
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:08:07.71ID:xiHTotOU0
この金額なら日本人労働者を何故雇用しない??
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:08:55.23ID:MhvFHHAq0
ベトナム人が見限って、日本人でさえも日本を脱出したとしても、散々日本に文句言ってる在日だけは日本に居座り続けるんだろうな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:09:50.13ID:MgcY4fJm0
>>156
さすがに寄生虫も宿主いないと死ぬからw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:10:01.04ID:nMi52SxM0
ドイツと日本の需要差がこの20年で分かれてしまったのよね。
当時ベトナムの理系学生が学ぶ第二外国語は
日本語とドイツ語が人気を二分していた。
若いベトナム人たちは科学技術を学ぼうとしていたから。

現在日本が用意しているのは過疎田舎の畑や漁村と犯罪リクルーター。
一方ドイツは50万円で情報技術や電子工学。
ネトウヨが心配しなくても世界は正しい方向に進んでる。
間違った方向で耐えてきた日本がダメになるのもまた自然の摂理。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:10:03.34ID:S8NI6vSu0
優秀なベトナム人しか採用されんだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:10:53.19ID:MgcY4fJm0
>>160
韓国がいかにダメな国かよくわかるよな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:11:37.72ID:nuOOW5TP0
>>160
日本語学んでる外国人っていい歳してゲーム漫画アニメが好きなナード発達障害の低能人材しかいない
こんなの増殖させてどうすんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:11:40.39ID:u4eyw2Om0
留学生として来日し日本語学校行きながら働きその後聞いたことない大学に進学するとすでにきまってる、と聞いた。入試は?大学の学費は?糞ほどあるFラン大学の定員埋めるため?訳分からん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:12:27.39ID:o/uGkdHO0
ベトナム人勝ち組
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:12:39.04ID:MgcY4fJm0
ベトナムの人口の約38%がグエンさん

トンスルの人口の約38%がキム
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:13:13.79ID:MgcY4fJm0
>>166
悔しいのはわかったから兵役の準備しろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:14:34.21ID:M7DMUYa+0
>>164
生活費は国が出してくれるからね
大卒の肩書手に入れてもっと就労ビザに学位が必要な給料の高い国へと渡っていくスキームがすでにできている
日本はアメリカドイツオーストラリアへの足がかりにされているね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:14:51.16ID:lt+z9Wmy0
解雇規制を撤廃して企業が解雇しやすいように法改正
雇用の流動性を上げるとともに国内外の有能な人材が積極的に雇用されるようにして労働者同士の競争を促進して労働力の品質を向上させ国際競争力を高める
日本人労働者の品質と希少性を上げて国内外で求められる人材を育成させる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:15:28.11ID:3Fe5KP/k0
>>165
その代わり出すもの出さないと労働者もどんどん
「今日で辞めます」って退職するなw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:15:41.02ID:k/qsMXqr0
今後のガス不足による光熱費上昇に
年収500万円でも耐えられるだろうかという問題はあるけど
それでも実習生の最低賃金違反レベルは論外だからなあ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:16:17.53ID:HWBjYYgr0
ジャップと違ってまともだな
今の時代に奴隷使いたがるとか脳に障害あるとしか思えないわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:16:40.73ID:MgcY4fJm0
>>177
日本の外人がやる仕事は「日本人がやりたがらないような低所得の汚れ仕事」だからな〜
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:17:10.92ID:MgcY4fJm0
>>178
わかったから在日は韓国に帰れよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:17:50.47ID:HWBjYYgr0
>>182
日本人じゃボケ
脳障害同士仲良くしようぜ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:18:01.12ID:WcYuK/iP0
誰か本物の先進国にジャップは月給40万円あげたら大挙して押し寄せてくると教えてきてよ
物価倍で月の貯蓄額同じでも人間扱いされる方にみんな行くだろ?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:18:16.42ID:MgcY4fJm0
>>184
お前みたいなガイジと一緒にすんな
一人で死ねや
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:19:10.51ID:URwqtqeK0
ネトウヨの必殺奥義在日韓国人認定しているけど、韓国の方が格上の国だから嬉しいんだがw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:19:25.93ID:j7cYJ5Jw0
BIと解雇しやすくし成果主義導入しよう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:20:06.47ID:HWBjYYgr0
奴隷使ってみんなで貧しくなるとかほんとマヌケww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:20:30.61ID:lt+z9Wmy0
>>183
そういうこと
何かと労働者を保護する傾向が強いからね
だから国際競争力が低下して結果として国力が下がる
日本人同士で競うんじゃなくて先進国の労働者と対等になれるレベルの語学力やスキルに経験がないと今までのような給料は出しませんよって感じにすべきかと
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:21:12.55ID:97W0kI1e0
ヨーロッパの物価知らないとあれだけど今は日本の3,4倍
例えばランチに日本だと千円かける人は4000円から そして家賃、光熱費に数十万飛ぶ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:22:09.39ID:z3n3wqX40
日本から労働者消滅して円安でも海外工場建てるしかなくなるね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:22:43.83ID:4DZdVaJH0
??「日本に生まれたら大当たり!ありがたく思え!」←この老害一体なんだったの?🤔
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:24:14.77ID:K5Ew8H140
そもそも向こうで普通の人はランチをレストランなんかで食わないんだろ
ホットドッグ買ったり袋にピーナツクリーム挟んだパンを持って行ったり
だから弁当箱が売れてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況