X



【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/17(木) 22:11:15.18ID:bLMeSt8K9
※2022/11/17 10:00
東洋経済オンライン

今、日本ではしきりに物価高が叫ばれているが、世界的に見れば日本の物価は相対的に安くなってきている。さらに、賃金もこの25年でほとんど上昇しておらず、経済停滞が叫ばれている。元IMFエコノミストで、『51のデータが明かす日本経済の構造 物価高・低賃金の根本原因』著者の東京都立大学教授の宮本弘曉氏は、「日本では十分に資本主義が機能していない」ことを指摘し、それこそが日本経済停滞の要因だと語る。本記事では、日本経済の構造的歪みを各種データから検証する。

日本の「物価高・低賃金」の根本原因はどこにある?
今、世界は歴史的な物価高に覆われています。アメリカでは2021年に物価が急上昇し、2022年6月にはインフレ率が9.1%と約40年ぶりの水準に達しました。その後、インフレ率は若干縮小しましたが、9月に8.2%と依然高い水準となっています。欧州諸国でもインフレが高進し、インフレ率はユーロ圏で2022年9月に9.9%と過去最高を記録、イギリスでは7月に10.1%と、1982年以来の高水準となっています。国際通貨基金(IMF)は2022年のインフレ率は先進国で7.2%になるとの見通しを示しています。

欧米諸国でインフレが高進している背景には、コロナ禍からの経済再開のなかで、それまで抑制されていた需要が急増し供給が追いつかなくなっていることや、ロシアによるウクライナ侵攻に起因する商品や原油・天然ガスのエネルギー価格の急上昇があります。

日本でも物価は少しずつ上がってきています。2022年4月の物価上昇率は2.5%と日本銀行がターゲットとするインフレ率2%を7年ぶりに超えました。その後もインフレ率は上昇を続け、9月には3.0%となっています。とはいえ、日本のインフレ率は欧米諸国に比べるとはるかに低いというのが現状です。

もっとも日本のインフレ率が欧米諸国と比較して低いのは今に限った話ではありません。これまで長期にわたって日本のインフレ率は欧米諸国より低い水準で推移してきました。

この20年間を振り返ると、日本の物価はおおむね0%成長だったのに対して、他の先進諸国ではインフレ率が2%前後で推移してきました。日本ではモノやサービスの価格がほとんど上がっていないのに対して、海外では物価がこの20年間で約1.5倍になったのです。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/632400
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:29:55.54ID:5mvOlYoK0
>>734
つーても、物価や保険も高いから暮らし向きについては何とも言えんような。
ブラックなとこも変らんいうような話あるし。

円安については、為替レートで海外生活が苦しくなった
特定マスコミ関係がやたら発狂してるような印象あるなぁ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:30:06.62ID:QS4M3KuR0
転職はマイナスで一つの会社で一生勤め上げるのが美徳とされてる!人材の流動性が低く人材に付加価値が生まれない
地獄だよ日本はなまぬるい地獄!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:30:19.89ID:1BRLMgJR0
終身雇用やめたいなら英米みたいに年齢差別を違法化しないとダメじゃん
おっさんたちは古巣にしがみつくしかない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:31:06.90ID:AvU/R9rx0
終身雇用


とにかくイーロンマスクがやったように簡単に労働者のクビを切れるようにしないとダメだな

無能で高給取りなおっさんが足を引っ張ってる
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:32:15.10ID:QS4M3KuR0
リストラのイメージが悪すぎるからな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:32:35.80ID:0fIgwhqi0
>>720
金の流れを抑制する
これは利上げと同じだな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:33:11.90ID:8+7kHwyR0
>>1
ノーベル経済学賞受賞 米シカゴ大学リチャード・セイラー教授
「ノーベル経済学賞理論によれば消費増税は「×」 
教育・社会保障などで還元もデフレ継続に変わりない」
https://www.sankei.com/article/20171014-QY4EWHRVFVNARP5VOYOIPMGPCY/
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:33:14.97ID:DbXZPdek0
雇用規制は関係ない
もちろん経団連は雇用規制のせいだって死に物狂いで叫んでるけどな

嘘です
実際は自分達がやってる労働力の供給増しが原因
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:33:59.40ID:5mvOlYoK0
>>720
需要の抑制&カネの流通量を減らしてる気がするな。
金融引き締めと同じだわな。面白い。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:34:06.12ID:QS4M3KuR0
賃金はあがらずに30年いけたからあと30年いけるよ!なにも心配いらない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:34:16.83ID:Zbbfn2na0
野党がバカばかり、とはよく聞くがね、
実際に政権与党の座にいて
失われた30年をやらかしたのは自民党。
つまり悪魔の民主党より最悪な
地獄の自民党に有権者たちが票を入れた
結果が今の衰退日本🇯🇵。
いい加減に目を覚ましたえ。
日本国民の敵は無能な自民党である!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:34:17.27ID:eTlLg4dZ0
世界中の国「経済成長するぞ!」
日本「経済成長は悪!値上げは悪!老人のお金の価値を下げるな!」
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:34:43.97ID:KQgkV9n30
ネトウヨが一番ダメージ受ける
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:34:56.52ID:t39V2+mj0
日本人が理解できないやりとり
アップル社のCEOティム・クックvs朝日新聞記者

朝日新聞記者
「世界一、iPhoneを買っているのは日本人です。今の時価総額ランキング世界一になれたのは日本人のおかげだと言っても過言では無いはずです。」

ティム・クック
「その通りです。日本の皆様には感謝している。」

朝日新聞記者
「それでです。新バージョンがでる度に価格が上がっていくiPhoneを買えない日本人が増えています。日本向けに大幅割引とか考えられないのでしょうか?」


ティム・クック
「アップル社はiPhoneを絶対に安売りはしません。それはアップル社で働く社員とその家族を守る為です。
その代わりに高くても満足できる高品質なiPhoneをお届けすることを目指し続けます。」
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:35:54.85ID:RptmUyms0
日本人は反共、反共と言いながら、実はまったく逆の強烈な共産主義的な民族だからな
こんな骨の髄まで共産的な奴らが発展できるわけない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:36:16.48ID:8+7kHwyR0
>>1
宮台真司
僕は2009年から民主党政権にね アドバイザーとして参加して、
社会的包摂とか最大多数の最小不幸とかいろんな言葉をですね

民主党政権にインストールしましたけど、
結局、政党は労働組合政党であって、
労働組合っていうのは正規・非正規の区別をね、選定した枠組みで この枠組みは日本にしか存在せず、
しかも全体の労働者の中で 労働組合が占める割合は2割とかっていうレベルなんだよね。

で 結局アメリカの民主党と同じで、
この正規労働者=労働一族は資本家つまり経済団体の有力者と利害を完全に共有しているんだよね。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:36:20.98ID:2tDuQQbn0
だから、為替レートがおかしいんだよ
1ドル80円が適正。


最新型のiPhoneも6万円とか、常識的な価格になる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:36:24.78ID:t39V2+mj0
>>757
>>763
面白いでしょ
過去の歴史から学べる経済知識もあるんやで
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:36:47.17ID:LsXtfDLD0
定年老人が増えて、現役世代が減ってるからだよ。
日本全体で見て生産性が下がり、稼ぎが減るのは当たり前の話。
少子高齢化を恨むしかない。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:37:53.19ID:QS4M3KuR0
生産労働人口の7000万人そのほとんどが会社員
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:38:38.77ID:dlZyWV540
>>18
そんな馬鹿が教授してるのか今の日本は
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:38:44.24ID:0Bi+sKB/0
変われるやつは言われなくても変わってる
いつまで立っても変わらないのは変われないからだろ
いつまでも馬鹿に期待すんなよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:40:50.04ID:QS4M3KuR0
住宅ローンは35年から40年に年金支払いは45年に長くすればするほど高額の支払いをさせ長期間奴隷として搾取できるシステムができあがる
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:40:59.63ID:mOvX5u+t0
>>777
違うね。度重なる消費税などの増税によって、家計に余裕が無くなり少子化となったからだよ。少子化が一番の問題。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:41:05.09ID:OVKCttV70
低所得層 非課税世帯には
緊急物価高支援対策で 毎月、20万配布したらいいよ
内需に回すから

配るなら 必ず使う層に配布したほうがマシだったから
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:42:05.50ID:5mvOlYoK0
>>779
高度経済成長からバブルに到るまで掲題発展させてきたのも
自民政権だろ。

論理的にもの考えられるようになって出直せ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:42:18.70ID:QS4M3KuR0
ばらまきは短期のGDPはあがることが証明されたからな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:43:11.65ID:QS4M3KuR0
低賃金で雇用するには移民しかないんだよね
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:43:47.46ID:t39V2+mj0
まー 責任についてのケンカするなよ
選挙すりゃ老人が多数派なんだから仕方がないと俺は思うけどな

よーするに民主主義の限界かと
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:45:20.69ID:QS4M3KuR0
年金生活者4000万人を食わせないといけない日本w終わってる!まるで老人ホームだよ日本全体が
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:45:42.36ID:t39V2+mj0
面白い統計があるよ
この30年の経済成長率を世界規模で比較すると

実は民主主義国家ほど経済成長率が低く、独裁国家ほど経済成長率が高いんだってさ
もうこれって民主主義の限界と見ても良いんだと思うよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:46:31.34ID:5mvOlYoK0
>>789
共産や民主は外国人働かすなら日本人と同じ待遇与えろってな
姿勢だろ、移民受け入れと変わらんことになる。
まあ理想主義的ではある。

自民は出稼ぎ短期前提で、日本人労働者と格差設けるから
国内の労働者保護の観点からだ自民の方が有難いと思うがな。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:46:39.74ID:o3JtVi7N0
労組が純粋に労働者のためだけの組織だったらね
最近は政治宗教色排除した派閥もあるらしいけど
働く人の要望をきちんと経営側へ伝えて環境変えて、それをもって会社は代議士に
というのは理想論と言えるくらいには乖離したか
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:46:51.73ID:8+7kHwyR0
>>1
小川淳也、白井聡生出演!『衆院解散!岸田政権、衆院選、そして日本の政治を深掘りする!!』
ゲスト:小川淳也・白井聡、出演:宮台真司・ダースレイダー
2021/10/14(木) 21:00開始

2時間58分あたり〜
宮台真司
「日本の雇用と所得を上昇させ経済成長させるにはGAFAやサムスンが出てくるような産業構造改革以外にあり得ない。
日本だけそれがないから、日本だけ経済成長できない。」
「自民党は経団連や医師会あるいは学会やマスコミ等の既得権とベッタリ」
「維新と国民は長崎の出島みたいなもので自民党の党外派閥と言って差し支えない。いつでもポピュリスティックに既得権を張り付けることができる」
「立憲が産業構造改革や既得権を壊すと言える?言えないよ。連合がいるから。」

「現状、既得権を引っぺがして産業構造改革や経済成長を議論できる政党は共産党とれいわのみ」
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:47:09.31ID:t39V2+mj0
>>798
これって皆で話し合いして政策判断してる国は独裁国家にスピードで遅れるって意味だよね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:47:24.09ID:QS4M3KuR0
全世帯10万支給はいい実験だったんじゃないか?
だれかほかにやったか?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:48:12.95ID:5mvOlYoK0
790
面白い冗談だなw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:49:05.85ID:t39V2+mj0
>>804
違うと思うけどな
独裁国家は政策判断がワントップで決められるせいでスピード改革できるからだと思うけどね


日本だって一気に経済成長した明治維新は結局は薩長藩閥と言うワントップ体制だったじゃん
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:50:24.28ID:5mvOlYoK0
>>800 脱字訂正
国内労働者保護の観点からだ「と」自民の方が
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:50:43.07ID:t39V2+mj0
よーするにこれが民主主義の限界

年齢65歳で選挙権が無くなるくらいの改革しないとムリでしょ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:50:55.55ID:DbXZPdek0
>>809
できるもんかよ
経営者様らは誰よりも知ってる
自分が賃金をいくら払っているか
もちろん価格を上げたらどうなるかも分かる
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:51:00.14ID:AtrINz2B0
>>452
そうだよ
そいつらをコントロールできる政治家がいないんだ
だから政権が代わってもすぐ洗脳されて増税、増税ってなってこのザマだよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:51:00.74ID:JYrdxcwj0
>>727
氷河期世代は正社員じゃないから退職金なんてもらえないよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:51:39.22ID:QS4M3KuR0
まあ政治なんか考えるだけ無駄!日本が儲からないならほかにいくだけ!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:52:16.02ID:t39V2+mj0
>>816
数字だしただろw
独裁国家の方が経済成長率が高いって言う
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:52:30.19ID:5mvOlYoK0
>>807
だから分野絞ってたんだろ。
単純労働なのに人手足りなさすぎて、高騰したりするからな。
0819名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/18(金) 02:52:52.70ID:CL4DUZmq0
安いが正義みたいな報道をし続けてきたメディアが悪いよ

安売りセールの特集
安い食事の特集
安い旅行の特集
安いスーパーの特集
安いコストコの特集
安い運賃の飛行機や電車やホテルの特集
それでいて不安を煽る報道ばかり

そんな番組ばっかやってれば洗脳されて
安くないのは悪みたいになり、金を使うことをしなくなる
結果、個人預貯金残高が過去最高
経済は市場にお金が出回らないと良くならないのに貯金貯金貯金
死金ばっか増えてく
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:53:00.54ID:kyxmWBKi0
>>1
共産党系東洋経済

はい解散
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:53:51.29ID:WNRWdMeX0
正直色んな対応見てると遅いし決断も出来ないしダラダラやってるの見ると中国が羨ましく感じる時もあるわ、独裁国家は人権問題とセットなんだろうけどそこさえクリアされるなら独裁国家でもええわ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:54:57.60ID:t39V2+mj0
2019年のOECDの発表ですらこれ


「日本はその豊かな人口のおかげで今でこそ経済大国第三位のポジションではあるが、日本人の一般的な暮らしは既に先進国のレベルには無い」
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:55:31.35ID:AtrINz2B0
>>821
投票行って政権代わっても財務省に洗脳されて同じことだよ
民主党政権で突然増税言い出して今これだろ
だから政治家じゃどうにもならんのよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:55:31.73ID:0BQerp280
一番の理由は政治でしょ
小泉政権以降は完全に自滅への道だった
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:55:40.06ID:kyxmWBKi0
>>549
中国ハニトラ議員全員統一協会と繋がってて草
中国人の安倍暗殺予告ツイート凄まじかったわけですわ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:56:45.88ID:hbtr7aEY0
日本は香港にも抜かれてる。

衣食住足りて礼節を知る。
中国に併合されていい暮らしをする方がいいよ。
豊かになったら再び民主化運動したらいい。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:56:52.21ID:kyxmWBKi0
>>824
先進国の中でいい暮らしランキング日本一位なのに笑う
0831!id:ignore
垢版 |
2022/11/18(金) 02:57:12.12ID:WhaXtTIB0
また頓珍漢なこと言ってるな
20年前から日本の付加価値生産性の指標が右肩下がりで
日本の製品・サービスに価値がないから給料が上がらない
原因は日本人の質が下がったからに決まってるのに
日本人の質が低いのはマクロシステムの劣化で
特に教育システムが昭和のままストップしてるからなのに
なんで今の日本人は問題の把握も出来ないの
日本人はホント頭が超悪い民族だな

「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:57:20.23ID:t39V2+mj0
OECDの発表だと
日本人の一般的な暮らしはどの国と同じレベルのかと言うとニュージーランドらしいぞw

ニュージーランドの経済レベルは世界49位ですw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:57:57.31ID:qi0z1gAK0
>>13
いや別に老人や弱者に金が回ってるわけじゃないから切り捨てなくていいだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:58:16.86ID:kyxmWBKi0
道端排便中国がなんか書いてる

>829
>中国に併合されていい暮らしをする方がいい
>豊かになったら再び民主化運動したらいい。
ID:hbtr7aEY0
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:58:17.63ID:4M5tW/7z0
>>12
公務員も企業も世襲が多いな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:58:28.26ID:t39V2+mj0
>>830
日本語おかしいぞ
読み返してみろ

句読点が無いから
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:59:12.74ID:5mvOlYoK0
>>824
嘘くさい。ソース頼むわ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:59:39.88ID:4M5tW/7z0
>>55
老人だけではないさ
下の世代のわがままを放置しすぎた
単身と核家族を無くさなきゃならん
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:00:05.17ID:kyxmWBKi0
なんか中国人コメだけ全て非表示になった。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:00:34.08ID:1Kl7LHfo0
チョン民党
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:01:26.68ID:kyxmWBKi0
0831 !id:ignore 2022/11/18(金) 02:57:12.12
日本人はホント頭が超悪い民族だな
その前に日本は滅んでるな
ID:WhaXtTIB0

小日本主義の大陸人
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:01:32.49ID:jjB4sD2E0
>>18
どこの大学だ?
バブルは50代だw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:02:21.08ID:/panePN80
>>838
それ嘘じゃないぞ
30年も経済成長してない国なんだし
そうなってもおかしくないし
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:02:30.62ID:mOvX5u+t0
>>841
その通り。コロナで不健康老人が絶滅してくれたら、医療費も削減出来た。岩盤支持層の老人を無視出来ない自民党のせい。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:02:32.31ID:kyxmWBKi0
>>842
どう見ても中国が1番貧乏だったけどな
ソースなしのデマ中国人笑う
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:02:32.85ID:DbXZPdek0
鄧小平が正しいんだよ
市場を整備したら企業が集まってくる
市場が企業を育てる
逆はない

安倍晋三は毛沢東そのものだった
企業利益が国を潤すというトリクルダウン原理を本気で実践してしまった
現代の大躍進政策だ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:02:44.86ID:7NHxSc2k0
>>18
これは糞壺信者のコピペだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況