X



ゼレンスキー大統領「何が起こったのか分からない」 ポーランドミサイル着弾 ★2 [Stargazer★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/18(金) 11:12:59.90ID:ujK39DfQ9
【11月17日 AFP】ウクライナ国境に近いポーランドの村にミサイルが着弾し2人が死亡したことについて、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は17日、何が起こったのか完全には把握していないと述べた。先には、ロシアに責任があると非難していた。

 ゼレンスキー氏は「私には何が起こったのか分からない。われわれには、確実には分かっていない。世界は分かっていない。しかし私は、ロシア製のミサイルだったことは確信しており、われわれの防空システムから発射があったことは確信している」と述べた。

その上で、「しかしきょう、あれがウクライナの防空システムだったという、何か具体的なことについて話すのは不可能だ」と話した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3437129?act=all
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668729820/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:34:33.24ID:b/rCSumC0
>>886
まあそういうことにはなるよ
ウクライナの責任は誤射で限定的だろうね
見舞金と謝罪すれば済むだけの話

ただそれはデータが揃ってからのことになるから
とりあえず今月は様子見なんじゃない?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:34:57.23ID:b/rCSumC0
>>899
そだよ
それ以外の理解してる人がアタオカ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:35:00.26ID:swGHduLN0
>>37
その通り
結果ポーランドとロシアに挟撃されます
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:35:03.64ID:IkBmn0wc0
工作員は既成事実でどうにかしようとしてるが
既に指摘されているが衛星はアメリカの専売特許では無い

様々な国が事実確認出来る状況。アメリカが嘘をつくリスクは限りなく大きいという事
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:35:32.50ID:8JQd+33t0
>>891
なんか気持ち悪いからお前の誘導した行動を通報しとく
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:35:40.54ID:ifUN7yxE0
一体何が起こってるんだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:16.40ID:ajAr8x/l0
プーチンごめんねだからそんなに怒んないで
みんなで力を合わせて悪のゼレンスキーを倒しましょう
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:32.09ID:F+TRocxB0
>>886
NATOは建前ではウクライナの誤射ということで穏便に済ませるつもりだろうが
本心ではウクライナがNATOを巻き込むために
ロシアのミサイル攻撃に便乗してウクライナがポーランドにわざとミサイル撃ったかもって疑ってんじゃねえのか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:38.02ID:LdVkqdq70
ウクライナ側の迎撃ミサイル誤作動の線が濃厚か
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:41.75ID:r3MVZVan0
>>908
第三次世界大戦というダイナマイトを使った火遊びw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:48.22ID:Unc+tbbf0
>>879
そんな感情論で核を使うならもう使っとるわ
そもそも、領土コレクターのロシアがこれから奪おうとする領土を核で汚すのかと
だからあの蛮族が今現在謳っているのは、領土も奪えないような状態=国家存続の危機になる限りにおいて核を使用すると言ってんだよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:36:52.93ID:b/rCSumC0
>>895
追尾式の5V55がロシアのミサイルについて行って、
撃墜あるいは燃料切れで落ちた可能性はある

ま、1番可能性高いのがこれ
ロシアのミサイルは見つかってないけどな
これだと2発のミサイル落下はロシアとウクライナの両方のミサイルの可能性がある
まだ調査しないとわからんけどね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:37:01.91ID:DDxL8hHe0
>>489
露助は馬鹿だから酒飲みながらミサイル組み立てるって言うギミック。
んなわけあるかい!www
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:37:16.79ID:IkBmn0wc0
メディアもネット工作も謝罪と軍の処分で済むという工作を
行っているという事

ウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を
大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分を問う状況は無い
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:37:19.22ID:2YAhUfUy0
>>899
そんなこと言い出したら、大統領はすべての現場を見て指示しなきゃならんでしょう。
腐敗したウクライナでは正しい情報が大統領に上がってこないとはっきりというべき。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:38:29.35ID:ZaGbsH/Y0
2022年3月26日バイデン米大統領は

【ポーランドの首都ワルシャワで】
「米軍は、ロシアとの紛争に関わるために欧州に駐留するのではない。NATO同盟国を守るためだ」
「NATO域内には1インチでも入り込もうと考えてはならない。われわれは(集団防衛義務という)神聖な責務を負う」

なんて大見得切って演説した

でプーチンが「あっそ、んじゃポーランドにミサイルドンっ!」してみたら

NATO軍早期警戒管制機
ロシア軍の対地ミサイルがポーランドに着弾
AP通信が匿名のCIA高官からの情報を元に
ロシアがポーランドにミサイルを撃ち込んで2名殺害
ポーランド
ロシア大使を直ちに召喚して説明を求める

なのにバイデンが「うっ、ウクライナガーーーー」で

プーチンがバイデンを m9(^Д^)プギャーwww

ロシアのペスコフ大統領報道官
着弾したミサイルが「ロシアから発射された可能性は低い」と指摘したバイデン米大統領の対応は適切だったと称賛

バイデンが口先だけなのがわかって
北大西洋条約機構(NATO)諸国はどっちらけ
アメリカの発言力が地に堕ちた
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:38:31.17ID:IkBmn0wc0
どこの国の大統領であろうが声明を出すなら証拠の確認ぐらいするはず

報告を鵜呑みにしてロシアがポーランドを攻撃したという声明を
国際社会に向けて発信してしまったという言い分自体おかしいはず
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:38:52.27ID:WXgSomdl0
>>1
見捨てられたんよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:39:13.31ID:8JQd+33t0
>>913
何言ってるのか意味わかんない
ロシアはポーランドの国境付近には撃っていないと明言しているし、実際に被害もない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:39:30.77ID:b/rCSumC0
>>907
リビウから7kmだから、打ち込んでる地域
85発も打つので、リビウ通り過ぎた可能性もあるし、
それを5V55が追いかけた可能性もある

もちろんチャフやフレアみたいなものでウクライナミサイルが誤誘導起こされて、
結果として迷走して落着した可能性もある

要するに故意に狙った可能性はロシア、ウクライナ共に存在しない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:39:31.03ID:CTwAY/i70
明日には自演なのか部隊の反乱なのか?って話になってそうだな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:39:31.23ID:IkBmn0wc0
ネット工作はしつこい既成事実だけで意味は無い
既に指摘されているが衛星はアメリカの専売特許では無い

様々な国が事実確認出来る状況。アメリカが嘘をつくリスクは限りなく大きいという事
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:40:21.75ID:+sYPuJ820
ちなみにゼレンスキーはポーランドに非難を避けてくれた事への感謝と事故の哀悼の意を伝え、現地の調査をお願いした
それに対しポーランドは調査を受け入れ、すでにウクライナのチームは現地入り

全然関係は悪化してない
そしてポーランドの寛大さには敬服する
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:40:27.01ID:MIQa7Lwn0
>>884
毎回こういう日本語の意味がいまいち通らないコピペを気づかず貼り続けてる奴
ロシアがデマ流したいモードの時必ず居るんだけど馬脚現しすぎ
こういうことで日本での工作いまいちうまく行ってないの全然気づかないんだろうな
日本語ネイティブはこういう微妙な違和感気づいても笑顔でスルーして指摘しない人ばかりだからな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:40:32.75ID:Znnwv5U60
こんだけ外野(ココ)がホルホルしてても
プーチンがダンマリなところを見ると
必ずしもプーチンに有利な展開ではない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:40:43.64ID:8JQd+33t0
>>925
リヴィウの位置も知らないのかよ、このバカ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:41:18.26ID:IkBmn0wc0
NATO加盟国が状況を作っているだけで
ウクライナだけでなくNATO・メディアは確信犯であり
正義も疑われるという事

戦争下であれば他国を攻撃し嘘つきまくりでも
ロシアのせいで許されると公言している
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:41:22.96ID:b/rCSumC0
>>918
別に腐敗してなくてもポーランド側が国内の事故を調べる最優先権があって、
念の為そこにアメリカなどNATO調査団が参加する
ウクライナ調査団もそれに協力する打診はしてる

腐敗してるとかしてないとかの話じゃないからな
腐敗してるとか言い始めたらロシアは戦時条約違反が多すぎて話にならない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:41:43.55ID:IkBmn0wc0
ウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を
大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分

メディアもネット工作もグルでウクライナが普通に機能している前提を
作り上げているという事

統一教会と自民党の繋がりをメディアが知らなかったとしている状況と
全く同じ。完全な出来レース
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:41:51.00ID:MphVm/T00
>>895
迎撃ミサイルが目標の真下にいることなんて偶然でなければありえないし基本横から撃つんだけど
直接真っすぐぶつけるんじゃなく軌道修正しながら追走するような形で接近して
すぐ近くで爆発して破片を当てることげ目標を破壊するんだよ
その接近した時に爆発出来る距離まで近付けないとそのまま反対にフラフラはみ出して
そこからもう一度目標見つければ最接近出来るんだけど何らかの理由で見失った場合
迎撃ミサイルは軌道修正する相手が見つからず真っすぐ飛ぶだけになる
本来はそこで安全装置働いて自爆するんだけどそれが働いてなければそのまま慣性飛行して落ちたところでドゴンよ
だから安全装置が働いてない状態であればありえない話ではない
0939巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:05.01ID:aMtULkIq0
>>930 プーチンの西側への不信は半端ないだろーしな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:14.25ID:Ox/pHHV20
>>93
9月にロシア軍のミサイルがロシア国内の住宅地へ誤爆したばかりなのに、ポーランドの件で「我々のミサイルが的を外すなど有り得ない」と言ってたわけだが。ロシア人は朝鮮人か何か?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:31.88ID:b/rCSumC0
>>929
てか同じ言葉連投なら即NGだよ
長い上に中身がないから。
あとはNSAが監視してればいいことで、
通報したら触らないのが正解
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:47.71ID:+SUWTDSS0
梯子外されそうだからってごまかそうとすんなよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:00.02ID:b/rCSumC0
>>940
朝鮮人だよ
大朝鮮連邦
0945巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:25.86ID:aMtULkIq0
まあ国民の反対を押し切ってウクライナの支援を続けて来たポーランドの大統領も風前の灯火かな?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:41.86ID:93sLSGkp0
いやそもそもウクライナがロシア同盟国を長年にわたり攻撃してたからウクライナにミサイルを効果的に打ってるわけだが
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:09.21ID:TM/r3cvz0
>>856
ウクライナの同盟国ってw。ウクライナなんかどう考えても潜在的敵国だろ。日本のこと嫌ってるのわからないのかな?。天皇、真珠湾、まだプーチンのほうがまとも
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:15.43ID:b/rCSumC0
>>937
まあマクロス見てたらまっすぐ進まないミサイルがあるのはよくわかる笑
板野一郎はそれを必ず入れることでリアリティ増した
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:30.03ID:IkBmn0wc0
メディアもネット工作も出来レースを語っているだけで

ウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を
大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分

メディアもネット工作もグルでウクライナが普通に機能している前提を
作り上げているという事

統一教会と自民党の繋がりをメディアが知らなかったとしている状況と
全く同じ。完全な出来レース
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:21.19ID:MphVm/T00
>>940
誤爆と言っても目標の誤差範囲内の無関係なものに当てちゃうのと
かなり離れたところまで飛んで違う国の領域までいって誤爆は話が違う
まず撃ちっぱなしじゃないから飛行経路確認してるしやばくなったら自爆させるので
深刻な誤爆はほとんど発生しないという話じゃないかな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:13.29ID:lh57tOGI0
もう強気に出られなくなったな
さっさと投降するべき
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:39.97ID:IkBmn0wc0
勿論、コピペも使っているが中身はきちんとしているはず
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:13.25ID:b/rCSumC0
>>947
NATO加盟準備国
日本は準NATO国

ウクライナに敵対する理由が特にない
ロシアの方が日本とは縁が遠い
距離的には近いんだけどそれ故に文化露寇や対馬占領してるから
それが極まったのが三国干渉と日露戦争
ソビエトになってからは尼港事件、シベリア出兵、
ノモンハン、樺太進軍、シベリア抑留

まあどう考えても敵国だとしか言えないんだが。
ウクライナなんかどうでもいいレベル
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:16.26ID:r3MVZVan0
NATOが参戦を決めるまでまだまだ仕掛けるでぇ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:58.14ID:HOM5raUf0
歴史、潮目が変わる、
見捨てられ、切り捨てられる瞬間になるかもしれない
面白いもの見た
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:03.24ID:b/rCSumC0
>>950
何か相違があるか?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:08.21ID:DDxL8hHe0
>>910
どっちかわからんけど、欧米の歯切れの悪さが怪しい。

その時間ロシアのミサイル攻撃はなかったって話だから、ウクライナがやらかしたかもね。
川の東には進撃するなって米軍が言ってるのに無視して進撃始めてるらしいから、今回のでっち上げでNATOも巻き込みたかったのかも?
ドニエプル川の橋はあらかた落としたから進撃したらフルボッコにされる危険が高い。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:26.97ID:IkBmn0wc0
そう受け取れば勝ち・レッテル張り・多数少数はメディア・ネット工作の
常套手段
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:30.48ID:8JQd+33t0
>>955
正しい情報が伝わって来ない時点で
国内でも傲られている無能だってよくわかるな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:13.35ID:VuWqYMY20
ポーランド・リトアニア・フィンランド・スウェーデン・モルドバ・…苦しくなった
日本でもだんだん世間一般にゼレンスキーとウクライナの正体が透けて見えてきたな
独仏伊あたりじゃとっくに庶民レベルは親露のが多いぞ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:13.77ID:75FZB7DH0
ウクライナ製だったんだねやっぱり
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:56.80ID:OjSqwODD0
>>873
ロシア擁護ではなくゼレンスキーあたおかと言ってる人が殆どだろ

ゼレンスキー批判=ロシア擁護ではない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:23.18ID:IkBmn0wc0
戦争下であれば他国を攻撃し嘘つきまくりでも
ロシアのせいで許される

NATO・アメリカの基本姿勢はこれ
NATO自身が語っている
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:31.05ID:2YAhUfUy0
ゼレンスキーは軍を掌握してないんだろうな。
軍が何をやってるのか知らんのでしょ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:52.05ID:ZaGbsH/Y0
>>960
戦時の脊髄反射で

NATO軍早期警戒管制機
ロシア軍の対地ミサイルがポーランドに着弾
AP通信が匿名のCIA高官からの情報を元に
ロシアがポーランドにミサイルを撃ち込んで2名殺害
ポーランド
ロシア大使を直ちに召喚して説明を求める

なのにバイデンが「うっ、ウクライナガーーーー」

0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:56.02ID:HOM5raUf0
このミサイル一発には歴史的な名前が付くかな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:16.06ID:b/rCSumC0
>>958
別になんも変わってねえんだけど。
ミスファイアは必ず起こる
しかも陸で接してるならよくある
自衛隊ですら基地の外に迫撃砲撃っちゃったことがある
基地の中で始末できないならミスファイアだよ
たまたま死んでないだけ

雫石では自衛隊旗とジャンボが衝突してる事故も起きてる
普天間墜落、オスプレイ落水、
ゼロに努めるべきだがゼロにはなかなかなんないよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:32.45ID:IkBmn0wc0
問う状況が無いだけウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を

大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:51.87ID:8AruXwdY0
>>27
最終手段の核を持ってるのに撤退するわけないだろ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:52.11ID:8JQd+33t0
これ計画的だもんな
次に一斉ミサイル攻撃がタイミングでポーランドに撃ち込む計画立ててた事が見え見えだからなぁ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:01.68ID:b/rCSumC0
>>966
>庶民レベルでわー

なにかそういう統計とかあるんですか?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:29.37ID:IkBmn0wc0
既に指摘されているが衛星はアメリカの専売特許では無い

様々な国が事実確認出来る状況。アメリカが嘘をつくリスクは限りなく大きいという事
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:51.60ID:AuNT9l+50
NATOもウクライナも間違ってる
ポーランドに堕ちたミサイルは
北チョンが撃ち込んだ物だ!
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:52.18ID:r3MVZVan0
>>968
偽の情報で第三次世界大戦(熱い戦争)のトリガー引こうとしてる奴がいたら
それを望んでいる連中以外はみんなキレるわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:13.51ID:ZaGbsH/Y0
>>960
戦時の脊髄反射で

NATO軍早期警戒管制機
ロシア軍の対地ミサイルがポーランドに着弾
AP通信が匿名のCIA高官からの情報を元に
ロシアがポーランドにミサイルを撃ち込んで2名殺害
ポーランド
ロシア大使を直ちに召喚して説明を求める

なのに腰抜けバイデンが「うっ、ウクライナガーーーー」



プーチンがバイデンを m9(^Д^)プギャーwww した

ロシアのペスコフ大統領報道官
着弾したミサイルが「ロシアから発射された可能性は低い」と指摘したバイデン米大統領の対応は適切だったと称賛

というお笑いさ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:24.22ID:TM/r3cvz0
>>956
周辺の大国はどの国にも厄介者なんだよ。日本はアメリカに大国の地位を引きずり降ろされたから、ロシアにペコペコしてサハリンの資源買うしかないんだよ。ガソリン車買ってくれからまだ良いか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:33.04ID:2YAhUfUy0
>>978
俺もそう思ってる。
安全なところにいるならスーツくらい着ろよと。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:53.40ID:b/rCSumC0
>>960
いや

http://jcc.jp/news/19068773/
2022/11/16 テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】
<ピックアップNEWS>ウクライナ・ロシア軍が
ミサイル85発発射・ポーランドミサイル2発着弾2人死亡
ウクライナ・キーウ、ポーランドに近いリビウなど
複数の都市でミサイル攻撃。
キーウ・クリチコ市長らによると市の中心部の住宅にも
ミサイルが命中、1人が死亡。

なんもないとこで偽旗作戦してるわけじゃない
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:56.05ID:HOM5raUf0
>>973
事故は仕方ないけどね
たった一発のミス&アホな大統領のせいで勝敗がひっくり返るなんて面白いもの見れて良かった…となるかもしれないってだけ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:25.67ID:8JQd+33t0
>>972
NATOの非参戦が確実になったからなぁ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:48.41ID:b/rCSumC0
>>984
とりあえずロシアの軍事力が弱くなって、
スクランブルしなくて済むようになったらいいねってとこ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:03.71ID:ZaGbsH/Y0
>>960
戦時の脊髄反射で

NATO軍早期警戒管制機
ロシア軍の対地ミサイルがポーランドに着弾
AP通信が匿名のCIA高官からの情報を元に
ロシアがポーランドにミサイルを撃ち込んで2名殺害
ポーランド
ロシア大使を直ちに召喚して説明を求める

なのに腰抜けバイデンが「うっ、ウクライナガーーーー」



試しにNATOに撃ち込んでみたプーチンがバイデンを m9(^Д^)プギャーwww した

ロシアのペスコフ大統領報道官
着弾したミサイルが「ロシアから発射された可能性は低い」と指摘したバイデン米大統領の対応は適切だったと称賛

というお笑いさ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:05.07ID:IkBmn0wc0
しつこいだけで既成事実だけではどうにもならない

既に指摘されているが衛星はアメリカの専売特許では無い

様々な国が事実確認出来る状況。アメリカが嘘をつくリスクは限りなく大きいという事
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:23.14ID:Sx3wAWpL0
>>985
グリーンバックのスタジオで戦争ごっこの撮影してるからあの緑シャツなんだけどw
撮影してるとこ流されたしwwwwwwww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:41.11ID:r3MVZVan0
>>988
参戦決めたら暴動が起きる国が出るんじゃね
暴動まではいかなくてもデモは確実かと
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:48.23ID:8JQd+33t0
>>987
ロシア占領地域の原発をロシアが砲撃している事にしたり、前々から同じことをいっぱいやってたからな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:00.38ID:RMLHaNJ80
>>208
既に出ているポーランドで出回っている分割地図にはロシアルーマニアポーランドで分割されていた、キエフはウクライナとして残ってた
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:02.59ID:6Ea8Trf10
言い訳はもう通らない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況