X



「大人がなりたい職業」、トップは医師 (サントリー調べ) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/11/18(金) 14:31:34.38ID:aHWcLB/19
※産経新聞、※「働く人の相棒「BOSS」発売30周年働く人の意識調査」【実施時期:10月14~19日、手法:ネット調査、対象:30~60代の働く男女1,500人(人口構成比および有職者構成比で割り付け)、■委託先:マクロミル★】公表:11/17

「大人がなりたい職業」、トップは医師 コロナ禍で職業観に変化 サントリー調べ
https://www.sankei.com/article/20221118-HZDAJRSJVRBCDK5YLAAOVXRDZ4/

2022/11/18 12:33

 「働く大人がいま、なりたい職業」の第1位は医師ー。缶コーヒー「BOSS(ボス)」を手がけるサントリー食品インターナショナルは調査リポート「大人がなりたい職業ランキング」を発表した。生まれ変わっても同じ職業につくという人は約3割にとどまる一方、比較的新しい職業では「心理カウンセラー」が人気を集め、コロナ禍で「人や世の中の役に立ちたい」といった職業観の変化が垣間見られた。

(略・前述)

「生まれ変わっても同じ職業」は3割

「働く大人がいま、なりたい職業」との質問では、1位の医師が6.6%。2位は「社長・起業家」(4.3%)、3位には「パイロット」(3.5%)が入った。選んだ理由について、医師は「人を助けたい」、「社会の役に立ちたい」、社長・起業家は「自分の力を試したい」、パイロットは「憧れ」などの意見があがった。

 一方で、「もし生まれ変わるとしたら、現在と同じ職業になりたいか」との質問に対し、全体の31.3%が「なりたい」と回答した。その理由として、「やりがいがあるから」、「うまくいくとうれしい」などの意見が多かった。残る7割弱は「なりたくない」と回答し、「もっと勉強をしておけばよかった」などといった後悔する声あった一方、次のチャンスがあれば「興味のある仕事」「好きなこと」をしたいなど、やりがいを求めて他の職業を目指す人が多かった。

 平成から令和にかけての30年間に生まれた新しい職業でなりたいものを複数回答で選んでもらったところ、第1位は心理カウンセラーで全体の12.7%。第2位はシステムエンジニア(SE)とファイナンシャルプランナー(FP)の同率で各10.9%。特にSEは男性、心理カウンセラーは女性の人気を集めた。心理カウンセラーは「困っている人を助けたい」、SEは「スキルアップなどの可能性」、FPは「人の役に立ちたい」などが主な選んだ理由となった。


子供の夢持ち続ける難しさも

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27480/493/27480-493-a3f1e44a75702cae12cd1ccb419294a2-2000x621.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:03:53.77ID:y+lh6jdL0
患者を助けたくても治療方針が患者の意向が違ったりさ
割りきりが仕事かも
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:03:57.54ID:rgavYJdQ0
>>148
実際どうなんだろう。研修医までは還暦過ぎてるの見たことある。医局入局はさすがに厳しい気がするが、どっかの介護施設の長くらいならできそう。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:04:04.00ID:jbxKUkkp0
世襲議員
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:04:28.23ID:zbndLb5G0
サラリーマンが一番責任なくて楽やろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:04:46.60ID:i1zpEnFg0
>>39
ランク外
採点不能
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:05:05.59ID:fz9H6+ty0
>>191
普通が1番
しかし普通になれるのはなかなか難しい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:05:41.72ID:Fu35qWKU0
>>135
開業資金は半端ないからね
2世、3世や資産家の子息のボンボンか

勤務医で腕に自信があったり差別化による集客見込める勝ち抜いた奴

の二極化
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:05:59.32ID:KcQVk+bJ0
若返って人生やり直せるなら冒険家だな
スポンサー以外で何で食ってくの?って感じがするから地質学者とか微生物学者を目指せば世界中を仕事で行ける訳だ
これから地質学者になりたい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:06:04.27ID:CDUsjG850
とりあえず1度とは言わないが3度ぐらい教科書見れば暗記できる記憶力と
大学レベルの数学が苦もなく理解できる知力に生まれ変わりたい。
そうすれば生きる苦労が減る。
あと正常な人格。頭がいいだけの変人は多いからな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:06:10.86ID:8JQd+33t0
反社勢力ってどうなの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:06:20.99ID:oALHJZAw0
>>146
テレビや映画の影響だろ

そういや、最近日本も医療ドラマ多いな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:06:36.39ID:OVKCttV70
今や土日は 先生らもバイトだからなw

統一の次は
医療機関にもメスが入るとのことです
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:06:40.17ID:zbDueaFP0
この会社この仕事がどうこうよりもとにかく労働自体が嫌だから「やりたい仕事」というのは大げさに言うと「遭いたい事故」「受けたい拷問」みたいな話で本当にない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:07:26.67ID:y+lh6jdL0
>>186
音楽家もそうだよね
金を払ってでも人前で演奏することに意義がある
超有名な人気者にならないと収入は見込めない
収入が得られやすくなれば音楽家になりたい
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:02.94ID:g2mVxEut0
医者だけは嫌だな
いくら金稼げても使う暇がなさそう
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:05.36ID:c3cjivKc0
医者とか人の命に責任持たなきゃいけないものは御免だわ
ただ金がもらえるからっていうクズ思考だろう そんなやつに命なんか任せたくない
俺はフリーターでいいわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:11.81ID:4xfVXTJk0
医師は前後不覚になるまで飲む機会はあるんかな
何があっても呼ばれないという
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:53.97ID:y+lh6jdL0
>>212
学者はどこから収入を得るの?
これが不思議だった
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:56.87ID:OVKCttV70
>>217
医者も選り好みされてるしな
メディアに簡単にだまされてしまうような人間は就かないほうが無難だよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:59.46ID:8JQd+33t0
八王子の昭和天皇の墓守いいよな、やること無さそうだし
皇宮警察は憧れだよな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:09:10.08ID:o/vcR1Ih0
>>3
わいやん
正直今の時代カーメーカーはかなりしんどいぞ

わいは南の島で観光タクシーやりたい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:09:25.60ID:ODcpNyp70
自分の仕事が人の役に立ってないというコンプレックス抱えてる人間が多め?
まぁ何をしてるかより、そいつらがただ単に仕事レベルが達してないだけの話だと思うけどな

しかしオマエラの医師に対する非常に個人的な根の持ち方からして
とてもオマエラに医師になんてなって欲しくないw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:09:46.54ID:w/eX8J6K0
外科医は技術いるから大変だけど
精神科なんか薬だせる精神カウンセラーなだけだし
内科医だって小便と血を検査にかけてそのデータみて
薬出すだけだからな
こんなんで高給とか笑い止まらないわな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:10:07.74ID:1L2GFpOj0
医師は大変そうだし、何か学閥や学歴ヒエラルキーきつそうだしやだ。
生まれ変わっても理科系がいいけど、技術職かな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:10:51.49ID:8JQd+33t0
力士
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:04.29ID:g2mVxEut0
>>225
多くの学者は...実家が金持ち
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:20.83ID:y+lh6jdL0
>>234
そうなんだ、雇用されてるのか、ありがと。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:28.26ID:iVyhbNJM0
配信者一択
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:46.78ID:czQWjiNO0
>>34
魔法使いという職業がある世界に生まれ変われるといいね。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:49.58ID:371O9FLz0
大人のくせに情けない
なりたい職業があるならなれよ
大人だろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:11:50.74ID:DQkLwAkB0
>>235
理系職はコスパ悪い
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:12:27.61ID:y+lh6jdL0
>>240
なら自称学者でも構わない訳か
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:12:54.67ID:8JQd+33t0
>>246
ピンサロ店員
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:13:05.44ID:ShUEkNXA0
僕は木こりになりたかったんだ!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:13:07.90ID:uEskj37p0
漫画の原作者とかも楽
作画はクソ忙しいのだが、原作は週刊でも実作業は2日か3日やろな
打ち合わせ名目でたらふく食えることもある
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:13:32.64ID:bha4FgDw0
ターシャ・テューダーみたいな生活したい
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:13:49.16ID:y+lh6jdL0
さてと歯医者に行かなきゃ
なかなか終わらないんだよな
説明もないから何をやってるのか分からない
あの職業もよく分からない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:14:03.70ID:dnABWhbG0
産婦人科になれたら最高やな
次のまんこどうぞ~

どうされましたか?

まんこがかゆい?

ではここに開いて~  ううーんフレグランスぅー!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:14:15.56ID:fz9H6+ty0
医者はAIにとって変わる時代だしなぁ
総合内科医だけが生き残ると聞いたけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:14:26.27ID:o/vcR1Ih0
>>257
おまわりさん、この人です
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:14:35.04ID:4xfVXTJk0
某経済学の父によれば、歌手の報酬が高いのは、
歌手への偏見(身体的才能を売ってて卑しい的な)かららしい
尊敬される職業ほど金銭的報酬は少なくなる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:14:46.94ID:iC74J4jB0
外から見るのと内部との違いを理解しないとなぁ
うちの業界も10年くらい前にブームみたいになったけど殆どメンタル病んで潰れたよ
地方の役所とか気楽そうに見えるけど内情はどうなんだろう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:15:34.00ID:DVQdn7Oz0
医者はわかるわ
アメリカのゾンビドラマ見てたらコミュニティに必須の役どころ
だいたいアジア系
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:15:35.72ID:fz9H6+ty0
中抜き業者
天下り職員
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:15:57.95ID:JuKT9oBX0
医療介護で50兆くらい税金投入されてるからな 
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:16:41.44ID:6GIMmQsF0
人の命預かる医者なんて
サイコパスじゃなきゃ務まらんやろ
精神を病みたくないからなりたいと思わない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:16:53.12ID:7tPPfAwL0
社長・起業家は何千万何億という会社の借金の連帯保証人にさせられるからヤバい
社員が無借金でのほほんと働いてるオフィスで、一番偉そうにしてる社長が最も信用情報的に真っ黒だったりする
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:16:54.86ID:bha4FgDw0
ピカード艦長になりたい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:17:16.41ID:JuKT9oBX0
薬剤師も人気だろうな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:17:17.24ID:UusqpESb0
ひも
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:17:26.30ID:dnABWhbG0
子供の頃からなりたかったのはニュータイプやな
いつかなれる気でいたがこんな歳になってしもた
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:00.45ID:ekFKOmQh0
小児科医
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:02.14ID:pHNGUXaR0
SEって急に電話かかってきて
呼び出されたりするぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:17.98ID:gPRciwb90
ぴちぴちギャル
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:20.42ID:bha4FgDw0
>>268
医療界は準公務員
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:36.38ID:q9sCtpyW0
あんましんどい人と寄り添いたく無いな。大変だと思うよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:45.49ID:pHNGUXaR0
>>274
なったら無くなりそうだけどな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:49.96ID:8JQd+33t0
AV女優になりたかったよな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:51.57ID:7uP3iroD0
まだまだ当分無理だぞ
0.04%しか代替できない
しかも全世界共通でこの数字
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:18:53.79ID:WppsRD3K0
昔の医者は下半身付随にしときながらふんぞり返ってた
幸せなら家庭を壊しやがって
保険医療始まるまでは尊敬されてた医者だったらしいが保険医療始まった途端患者じゃなくて厚生省の方を見てたってよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:02.78ID:eA+SYUyS0
実際の医師はブルーカラーだぞ。
勤務時間に関しても緊急コールでの呼び出しもあるし、報酬面も勤務医だと割に合わない。
高校の同級生で医師が何人かいるけど労力と報酬が見合ってない。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:12.85ID:4xfVXTJk0
メリットである金銭的報酬と名誉報酬の和から
デメリットである不名誉、シンドサ、なるための費用、なれる確率の低さ、収入の不安定性などのさ等を引けば
どの職業も釣り合っているらしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:23.30ID:fz9H6+ty0
獣医師さんはすんごい儲かってそうだけど
人気があるとこは土日も診療してたり
24時間診療やってるとこあるな
大金持ちになっていつ遊べてるんだ??
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:34.48ID:Rz1XilL70
ボールペン型の盗撮カメラで女性を撮影して逮捕された男の医師がいたな
やっぱりそういう動機で就くんだろう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:49.67ID:yqfemxM90
ただの金目か
金目だけで適性ないと実習で脱落するのにな
公務員も適性ないと職場で精神保てず脱落する
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:19:55.29ID:hGvg1S4R0
オレはエステティシャンになってヌルヌルマッサージしまくりたいよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:20:03.66ID:JuKT9oBX0
>>284
日本は欧米に比べて薬剤師多いから枠が増えないかもな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:20:08.16ID:pHNGUXaR0
>>292
診療費が人間以上だってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況