>>921
ちょっと深読みが過ぎてるというか陰謀論に傾いてないか?
バイデンがロシアに対して譲歩できない原因は
前回の大統領選で「トランプはロシアと繋がっている」というネガキャンを使ったからで
つまりバイデンの目に映ってるのはプーチンでもヨーロッパの平和でもなくドナルドトランプだと思うぞ

表向きでどんな姿勢を見せ、何を主張しようと
あらゆる政治家の第一優先は保身、権力維持だ
ゼレンスキーもバイデンもプーチンもトランプも岸田文雄も本業は権力闘争であり、保身より優先するものはない
外交も安全保障もあくまで政治家自身の保身の道具であり、本当に相手にしてるのは相手国ではなく自国民だ
ここを忘れるといろいろ間違うぞ