X



【イーロン・マスク】トランプ氏復活巡りツイッターで投票 [1ゲットロボ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2022/11/19(土) 12:47:42.46ID:I57cfIzZ9
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1060193

 【ニューヨーク共同】米ツイッターのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は18日、ツイッターの投票機能を使い、同社が永久凍結したトランプ前米大統領のアカウントを復活させるべきかどうか利用者に賛否を尋ねた。

-----
https://twitter.com/elonmusk/status/1593767953706921985
4,417,213票
残り21時間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:26.55ID:2Ax8an2E0
SNSが低学歴に発言の機会を与えたものだから、
世界中で「高学歴穏健派 v.s. 低学歴過激派」の対立が起きてる。
トランプやマスクのような山師がチャンスと見て、低学歴の代弁者となって権力を握る。

現実には、誰が政治をやっても低学歴貧乏人の生活は変わらないから、時が経てばいずれ政治ゴッコも飽きられる。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:48.55ID:TV5MKC1q0
>>1
利用者ではないが、ぶっちゃけトランプは戻ってこないし大統領にもならないし直にクタバル
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:30.21ID:sHEoYN070
>>54
現在の各ランキング見てわかる通り
トランプが作ったtruthソーシャルは全く盛り上がってない

当初はそれなりに上位だったけどすぐに失速
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:49.24ID:3S5szxfr0
復活させても本人が放置
復帰要請であふれかえると
大体現役の大統領を選挙中に垢バンするとか頭おかしい
陰謀論でも何でもなく落選運動だから
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:54.93ID:F2NVcmYQ0
トランプ批判してる層がツイッター離れするならトランプ復活
トランプ復活を阻止するためにリベラルがツイッター垢を取得や維持するならツイッターユーザ増加
いずれにしてもツイッターをバズらせる手法としてアンケートは正解だろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:23.61ID:jSUzcZHF0
>>64
言うなら高学歴エリートと低学歴のアホと対立作るなら世の中には低学歴のアホの方が多い
民主主義なら低学歴のアホを喜ばさないと政治などできないと思うよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:40.40ID:+34BzZMD0
>>57
結局お前みたいな層のためにそういうでまかせを作ってくれてるんだよな。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:56.34ID:P4zfBKAP0
まあバイデン推してるのも低学歴だろうけどな。高学歴は彼が脳動脈瘤3回やって
しかもウクライナ利権で真っ黒で、さらに出身がデラウエアの中古自動車販売業で
学位論文パクって、しかも政治家になってから大金持ちになったと知っている。
さらに副大統領時代とくらべて顔が違うとかさw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:27.91ID:TV5MKC1q0
SNSとかやってる暇ねーよ
そろそろいえかえって昼飯、晩飯兼用の調理しないといけないっての
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:58.81ID:EKQuWfOA0
>>56
パヨクとかそうゆう括り古いから
メディアに洗脳されてるな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:00.11ID:jSUzcZHF0
叶うかどうかは別としてどんな世界にしたいと叫ぶのは自由だ
その会話に低学歴の馬鹿の嘆きが入っても当たり前だ
なぜなら一緒に生きてるのだから
優生主義を語るなら民主主義など壊れてる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:22.01ID:4TnC0uvU0
ツイッターの内側が暴露されて
左翼系のマスメディアやSNSによる世論誘導がばれてきてるから
この流れでここでトランプのツイッターアカウントが復活したらちょっとした旋風は起こるぞ
煽りスキルはトランプは長けてる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:37.82ID:EKQuWfOA0
>>37
制限速度違反とかそんな小さい悪いことではないから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:39.94ID:A7mBSO6R0
>>70
横だが、
だからこそTwitterで大量にいる低学歴のアホ同士をわざわざいがみ合わせ、
ほっときゃ10あったものをわざわざ5と5に分断して購買層を狭めるとか、
頭の良い商人のすることではないなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:53.21ID:ohgqjetU0
>>70
低学歴アホは結局アホなんだよ。昔から簡単に騙される。
要は騙し方のファッション、流行り。昔は左寄りが流行った。今は右寄りを標榜する方がウケる。流行だから又変わる。
社会の実権を握っているのは賢い連中でそれは変わらない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:58.12ID:Vim1T8+v0
>>64
ツイッターでキャンセルカルチャーや文化戦争の旗を振ってる左派は大卒が多いしアカデミアにポストを持ってる学者が多い(かならずしも知性は比例しないが)

日本でもアベガーやってるのは人文系の学者とかジャーナリストでそれに扇動されてるのが偏差値55のお前みたいなバカの癖にインテリ気取りの自称リベラルかな

低学歴はそもそもツイッターなんかやらない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:07.88ID:iO/56h780
アパルトヘイトで成り上がったパワハラおじさん
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:22.37ID:P4zfBKAP0
>>78
論理的には同じさ。おまえさんのいう上級とやらはスピード違反程度にしかおもってないのさw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:23.95ID:A7mBSO6R0
>>81

> 低学歴はそもそもツイッターなんてやらない

本日の笑える迷言登場www
ハッシュタグつける?


あ、オレ高学歴だからTwitterとかやってなかったわw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:25.85ID:jSUzcZHF0
支配や統治方法は腐るほどあるし歴史でも失敗事例は腐るほどある
エリートとほざいても哲学に回帰し過去の遺産を掘り返してるのみ
何一つ新しいものなどない
自分が正しいと他人に強要するために攻撃する
相手が間違ってると決めつけなぜ訴えたかったのか意味すら考えない
実に下らない
敵対勢力も含めて全ての感情や理由を形にして道理を語れる者はいないのか
エリートは支配だけしてたらエデンを作れるのか
無理だったからこうなっている
本当に下らない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:38.51ID:/m7p5xO00
だからゴールはその投票システムだって
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:13.05ID:Vim1T8+v0
ツイッターは日本でもそうだがいいねと投票では意見がはっきりと違うように出ることが多い(そもそもクラスタの違いというのもあるがマスクレベルなら拡散力も段違いなのでその辺は均されるだろう)

基本的にいいねによる意見表明はリベラルなバイアスが、投票による意見表明はよりユーザーの本音に近い保守的なバイアスが出る

いいねは第三者に公開されており他人のタイムラインに表示される可能性があるので投票者は他者の目線を意識せざるを得ないが、投票機能は完全に匿名なので他者の視線を意識せずに普段は政治的意見をあえて表明しない中間派が意見を述べることができるため

なのでマスクが投票を問いかけてるという要素もあるが、トランプ復帰が大半になるだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:28.74ID:Vim1T8+v0
>>85
バカはレスしなくていい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:25.95ID:P4zfBKAP0
>>81
大学院出てPhD持ってる程度が高学歴ね。それがないと低学歴。欧米の認識はシンプルなんだよ。
だから学位ナシは概ね低学歴ね。大学出てないと単なる低学歴庶民です。金持ちがどうかは関係ない。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:15.77ID:1s/eEful0
>>1
こいつきしょすぎるな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:31.13ID:PN4uNSSe0
>>79
商人が一種類だと思ってんのか?
対立を金にする武器商人もいれば過激化すればするほど儲かるビジネスもある
人権やポリコレビジネス見て何も感じないのか
欲望のままに求める世界すらも人によって違う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:54.07ID:Vim1T8+v0
>>92
アメリカでは大卒は5割もいないし各種世論調査やサーベイでもeducatedとnoneducatedの区分は高卒/大卒の間に引かれるんだよ

無知は黙ってろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:58.66ID:wX7ge/xg0
対立煽りでアクセス稼ぎは2ちゃんねるやまとめサイトの常套手段。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:20.01ID:P4zfBKAP0
>>97
それは庶民レベルでのカテゴライズだろう。有識者層ではまた1ランクあがるのさ。ごめんな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:23.46ID:v7FAFMQu0
勝ったな・・・
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:01.68ID:1s/eEful0
金がねえから過去の学歴に縋ってるバカおるな
お前がシコシコ勉強して勝ち取った年収は仮想通貨で高卒が5分で鞘取れてしまう現実
金が正義
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:14.70ID:+Vj9nrO00
言論の自由があるのはいい事やん
事あるごとにロシアを擁護する鈴木宗男とかホント腹立つけどな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:21.32ID:A7mBSO6R0
>>96
だからさーw

武器とSNSを一緒にすんなよ
そりゃ購買層(ユーザー層)が全然違う

SNSなんて所詮低学歴庶民が集まってワイワイしてなきゃ商人として終わるわけよ
広告出稿価値もなくなる

お前、アホだろw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:52.27ID:tddLJgoq0
>>3

「やっぱりみんなもトランプ凍結はおかしいと思ってたんだね!」ってアピールできるじゃん。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:59.10ID:EKQuWfOA0
>>84
そらはただの屁理屈だから
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:41.80ID:P4zfBKAP0
>>103
カネも学位もあるのが最強ね。学位ナシには到達できない世界。まあ負け犬ってレベルじゃないさ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:56.69ID:wX7ge/xg0
トランプ本人よりもトランプを利用して扇動する奴らが迷惑だから。
Qアノンのせいで死人が出た。
しかも情弱が良いことだと思って警察を襲ったりする。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:26.18ID:Vim1T8+v0
>>99
素人が5chでやるような煽りあいや手前勝手な分析の類ならまだしもそんな区分をサーベイのための意味のある基準として使ってる機関はpewにせよyougovにせよねえよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:32.84ID:P4zfBKAP0
>>109
屁理屈と論理学は違うよ。きみの理解こそが屁理屈ね。論理式で書けないだろ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:09.28ID:ws5gp/140
>>105
SNSは思想洗脳の兵器だけど?
馬鹿を操り誘導して人も心も殺す
奪われたものが泣き叫び悲鳴を上げ返せと怒り狂う
命の取り方が違うだけだ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:41.68ID:P4zfBKAP0
>>112
ないと自信もっていえますかね?たいした自信家だなw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:56.06ID:CF+gYT750
トランプは復活させない方向に投票した。

議会襲撃事件で5人死んでいるのに、トランプは何の責任も取っていない。
議会侵入した連中に対し、俺は関係ないと言った。この点で問答無用でダメ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:58.16ID:F3InyRe20
>>22
凍結したのは大統領やめた後だろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:43:33.22ID:P4zfBKAP0
まあ、トランプのアカウントは凍結解除されると。凍結の理由はログを見せたくないからだろうな。
解除されたら誰でも見れるようになるので閲覧後記録しとくと。良いデータになるでしょうな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:28.68ID:4B63/7DA0
>>3
民主主義って大事だろ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:56.18ID:4TnC0uvU0
>>116
それは司法の仕事だろ
民間のSNSが裁くようなことじゃない
それはいちばんやっちゃいけないこと
ほんと左翼の都合のいい思考は気持ち悪いな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:08.83ID:ws5gp/140
>>119
お前自身が証明してるではないか
共感してくれない
思い通りにならないと相手を愚弄して心を満たす
思想の拒絶や弾圧は更にステージは上だ
そして精神破壊して壊して無料の鉄砲玉を作る洗脳装置
だからそれを破壊したことについてはイーロンマスクは賞賛に値すると思うよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:32.41ID:+Vj9nrO00
しかしもうすぐ逮捕されそうなのに
刑務所からSNSなんかできるんかいな
面会した家族が代筆するなら可能そうだが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:21.42ID:ws5gp/140
感情の脊髄反射やカリギュラ効果を利用して商売するのだよ
愚民や善人、正義マンを煽り散らしてな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:10.73ID:ws5gp/140
5chにいて煽り商売すら理解してない馬鹿に幻滅するわ
敵にも味方にも両方なりすます
否定が一番楽な手法だ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:18.55ID:ViQzyPR60
もし俺がアメリカ人だったらトランプは絶対嫌だけど、日本人としてはまたトランプ劇場を観てみたいわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:39.58ID:P4zfBKAP0
>>130
5chで火消しや煽り請け負ってる経営者はまだしも、実際にこき使われてる
社員やバイトは発狂寸前じゃないのかね。洗脳と言霊と良心のはざまで精神的乖離だろうな。
労災すら出ないブラック企業の実態を垣間見るにはよいサンプルだw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:29.91ID:D1NK0FpQ0
イーロンマスクがユーザーの肯定的な問いかけに世論調査としても使えるかもしれないと応えてるね
フォロワーが多いからそのアンケートが統計的に無視できないらしい

まさに日本のリベラル左翼がねつ造していたことを真正面から正直にやろうとしていておもしろい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:51.05ID:MLAfyVWf0
>>57
俺は東大卒だが、反自民、NHK党支持
ワクチンはもちろん打ってない

まあでも、東大卒は自民支持、ワク信が多いね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:54:36.02ID:P4zfBKAP0
>>134
日本の右翼も左翼も同じよ。共産にしろカルト党や壺もな。回れ右すれば左が右になるレベル。
まともな人間は中道で相手にしない。だから政治的無関心になって、キャスティングボートとられるってのが
戦後の日本の政治さw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:19.85ID:P4zfBKAP0
>>138
それはハングルかなにかかね。日本語でOK
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:31.15ID:ws5gp/140
>>133
欲の種類を全て知り操り弄んで金にする鬼畜道、餓鬼道突き詰めたカスがいないことになってるのが性善説馬鹿の病気だわな
善悪語るのがもっともタチが悪い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:52.92ID:UwPXqkGn0
>>134
Twitterじゃ標本空間が思想的に偏ってるから、共和党支持者や宗教キチガイの世論調査になるだけだよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:11.88ID:CF+gYT750
>>125
左翼とかそういう問題じゃ無いだろ。人が5人死んでるんだ。
トランプが誠心誠意謝罪したならまだしも、トランプはいっさい謝ってない。

人が死んだ暴動を煽った人間は、右翼左翼関係なくアカウント凍結されて当然。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:03.65ID:D1NK0FpQ0
他にもMeToo運動はおかしいとか言って過去に全てのSNSから排除されたアメリカ人もアカウントBANを解除してる

彼は大衆が喜ぶことをよく知ってる
とても賢い
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:29.69ID:P4zfBKAP0
>>144
それは大変な話だとおもうが、バイデン陣営のせいで死人はでてないのかね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:43.01ID:1DI7Rg3T0
「5ちゃんで自分の職業や地位、年収、学歴を語る奴は嘘つき」という法則がある。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:59:17.11ID:U0vpFd9j0
こいつが死んだらどれ程の人間が喜ぶ事か
記念日で祝日になるんじゃねーの
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:00:15.99ID:D1NK0FpQ0
>>143
普通は表に出ないほんとのビッグデータを投票という形で見えるようにしたら面白いということ
ビッグデータに意味がないとかいうのはいかがなものかと
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:00:51.16ID:EKQuWfOA0
>>109
頭悪すぎてついていけないね
君はスピーチ違反と殺人が一緒の罪って言ってるよね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:00:55.85ID:DiaZ1u3n0
トランプにしろマスクにしろ暴力を容認するなら自分にも降りかかる覚悟はしてるんだろ?まさか自分たち上級はいつまでも安全なところにいられると思っているならプーチンやナチスみたいな独裁者に逆襲されるぞ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:17.78ID:19rbeX2V0
>>3
投票する事で
トランプ支持が多ければ今までが誤りだったと言えるし、
トランプが少なかったら、トランプ非支持者がどの程度複数のアカウントを使ってるか公表出来る。
支持者も複数のアカウントを使ってるかも知れないが、言う必要はないしな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:25.05ID:ws5gp/140
5chの煽り屋なんて心病んでるか悟り開くか餓鬼道に取り込まれ魑魅魍魎になってるだろうよ
操る対価が大きすぎるからサイコパスか感情欠落してないとできないよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:27.15ID:w+uODkKI0
>>149
ちょっとは統計学の基礎を勉強してから書き込んだら良いのに。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:41.35ID:CF+gYT750
>>146
バイデン政権の運営の結果、死んだ人はたくさんいるだろう。

しかし直接的な関与と、政権の決断により結果的に死人が出たのは全く違う。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:09.34ID:DiaZ1u3n0
トランプにしろマスクにしろ暴力を容認するなら自分にも降りかかる覚悟はしてるんだろ?まさか自分たち上級はいつまでも安全なところにいられると思っているならプーチンやナチスみたいな独裁者に逆襲されるぞ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:16.80ID:P4zfBKAP0
>>149
まあ数学的にも1つの案件で投票母集団は億単位ならごまかしは無理だからな。
ツイッターをハッキングする以外は。ボットやなりすまし排除のシステムも組むんだろうし
きわめて信頼度が高いデータということで、歯ぎしりして悶絶する人はいそうだな。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:25.46ID:4TnC0uvU0
>>143
イーロンほど発信力がでかいと
どちらにも周知されるから偏りは少ないと思うぞ
世論調査としての信頼性はバイアスがかからずに政治的にニュートラルであることだから
今回トランプのアカウント復活をアンケートに委ねるのは必須だろうな
その信頼をイーロンのキャラクターで勝ち取れたら面白い
既得権による世論誘導は米国の長年に渡る大きな課題だし
ゆくゆくは大統領になるかもな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:41.14ID:5YFoP/YU0
トランプ落ち目で共和党の大統領候補になれないという見方が優勢なのに、まだトランプファンの日本人がいるんだなw
日本人の支持者とか意味無さすぎて草
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:45.24ID:CF+gYT750
>>153
いやいや、議会襲撃事件の責任は今もなお絶賛検証中ですよ。

どこでトランプに非はないと裁判でハッキリしたなんていう、
妄想を仕入れてきたの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:19.27ID:P4zfBKAP0
>>157
6人以上死んでたらバイデンの負けだな。AIはそう判断する。生命の価値は一定だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況