X



【宮城】いびつな柿が大量発生 宮城県南の干し柿産地 「大半が廃棄」と生産者がっくり [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/19(土) 20:29:16.33ID:iDkVKD7a9
※11/19(土) 6:00配信
河北新報

 宮城県南で生産される柿に異変が生じている。柿が丸くならず、9割がいびつな形になっている地区もある。はっきりした原因は分かっていないが、4月の発芽以降の気象条件が影響した可能性がある。昨年も凍霜の被害を受けた農家は2年連続の打撃に頭を痛めている。

■二つや三つに割れ

 「柿を栽培して40年になるが、これほどの変形被害は初めてだ」。丸森町耕野地区の八島哲郎さん(60)がつぶやく。実は多くが二つや三つに割れ、一部が突き出ているものもある。商品となるのは3000個ほど。例年の1割ほどに落ち込む。

 白石市越河地区の大槻久雄さん(73)の柿も約7割が変形。例年なら変形柿は1000個に一つぐらいといい「味は変わらなくても皮をむくのに手間がかかる。干しても十分に乾燥せず、大半が廃棄処分となる」とうなだれる。

 とりわけ被害が多いのが干し柿用の「蜂屋」という品種。県ころ柿出荷協同組合(白石市)によると、変形は白石、角田両市と蔵王町で収穫前の5割で確認。丸森町は9割が被害を受けた。組合で商品化できるのは例年の3割ほどにとどまるとみられる。

■春の寒暖差 影響か

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/359318055688408f9eca5c3793c9dd3432b72f14
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:34.12ID:fmdhidzA0
あっ…
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:54.12ID:iQohbyVg0
原因は?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:12.31ID:h7pGwlzx0
桃栗三年柿八年って考えれば、
何とは言わないが有り得る話だな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:13.84ID:+tl3A7s00
>>1
結局のトコ原因は?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:15.99ID:wXZKaI+n0
食べて応援!!!!!!!!!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:31.71ID:+9S8OPn/0
ミュータントが発生
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:57.44ID:WhuudVV10
原子力?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:16.53ID:QsRgIsQ40
宮城産は避けてるわ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:53.46ID:tCycSUc80
なっ、放射能って怖いやろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:59.33ID:sUVrtdkY0
ガイガーカウンターの数値は?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:33:32.79ID:6rWnd9NG0
チンコみたいだなw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:33:54.16ID:jFGGYwM/0
>>15
同じく
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:01.03ID:d94qf0rK0
チンポ柿として売ろうw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:05.83ID:oAZ+VB4s0
形が歪なのは当たり前な話で味に遜色無いんだろ?
廃棄って…その内、売る物が無くなるぞ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:13.10ID:FAVGXE6w0
震災前はメルトダウンが起こると
この世の終わりみたいな感じだったのにな
騙されてるんじゃないの
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:13.71ID:+9S8OPn/0
ジャムにして仕舞えばわからない。
産地も加工地になる。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:35:01.89ID:Ei2DcT7Z0
東京都貧困層向け米配給も

福島米で中抜き

なんだろうな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:35:51.19ID:s49oJJdr0
言わないのが大人やぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:32.74ID:yipHFEjx0
新たなる進化の始まりかも知れない
もっと生暖かい目で見守るべき
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:36.13ID:+9S8OPn/0
火星映画にはミュータントがたくさん出てくる。
別に未来の社会では当たり前かもしれないよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:50.75ID:Ei2DcT7Z0
結局怖いのは放射性物質やコロナ
ワクチン、マイナンバーじゃなくて

隠蔽、改竄する人間なんだよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:56.34ID:QQVKfxw90
それはいびつ いびついびつ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:17.91ID:WhuudVV10
漫画版ナウシカで世界中の核実験で世界中の人が放射能耐性獲得済み
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:24.160
私有地に放置してる柿の木が五本以上あるが特に変化なく実ってるなー
おらは東北だどもなっす
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:25.94ID:XaSbElIz0
>>26
干し柿用って事は渋柿じゃない?
渋柿ってジャムとかジュースとか加工出来るん?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:53.48ID:n7o6vKY/0
>>1
あらーこれは大変だわ。
これだと皮がむけない。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:38:11.83ID:AN+Au1J10
人間社会では差別になる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:38:36.04ID:XDkfSgt70
放射脳?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:38:41.87ID:yMgBScRn0
画像、誰かのチンコが柿に転生したようだな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:39:38.22ID:igoV47pa0
申し訳ないけど気持ち悪い
食べる気しないから何か加工して売ったらいいね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:18.94ID:6WrpNnXo0
10年たってるからそろそろ出始めるぐらいか癌も
ワクチンとコロナのせいでもうなにもかもわからんが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:23.51ID:dh6nAn8q0
東京も他人事じゃないぞ
黒い雨が半年以上降ってたんだから
検査言ってベクレてるの発覚した人も多い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:24.32ID:klTZ5+Qz0
>>44
渋柿は干し柿にしねえと食えねえぞ
鳥もつつかないからな
(´・ω・`)
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:26.96ID:Jzf51sF60
チンコみたいなのはメルカリとかで高値で売れそうだが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:38.99ID:uPHA5X6e0
柿8年だからなんとなく2011年のあれがチラつくな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:29.85ID:87/a7AtT0
エロすぎ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:33.80ID:tZ3b04uH0
訳ありで半額とかなら買うヤツおるやろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:40.90ID:xu2PtMwN0
>>2
> 思ってた1.8倍いびつだった

左手前なんてどう見てもリトルち◯ぽだしな。
干し柿にするなら多少歪でも、と思ったがこりゃ無理な形だな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:42:47.83ID:Qtrtbgr/0
要調査な
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:43:09.09ID:pdiv+RkJ0
福島の北の宮城
6月から8月にかけて吹くやませ…あっ…
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:43:37.63ID:xRaszw530
東京だけど庭でとれた柿150個くらいのうち2個だけチンコになってた
さすがに奇形は気持ち悪いので捨てた
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:05.57ID:4BHsU9cg0
こりゃひどい、農業試験場がしらべているとおもうけど
なんらかのウイルス病にかかってるとかじゃないの
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:18.90ID:68s866p50
>>44
"へた''に日本酒20mlくらいたらして一定時間置いとけば甘くできる。そっから加工品にできる


>>4 >>13
放射脳は死ね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:36.08ID:TMTf1xen0
あー
苗木の時に被爆したのかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:45.62ID:8v0phiGb0
柿にはタンニンという成分が含まれてて
腸の動きを抑制し、便を固める下痢止めの効能があるので
便秘症の自分は絶対食わない。
柿食ってるやつとか
よく食えるなと思う。
肛門が丈夫なんやろな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:49.29ID:SdavjEm40
セシウムの半減期はもう過ぎてるんじゃないの?
原因は別にありそうだが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:45:29.01ID:Jzf51sF60
>>84
狂牛病の検査も放射脳の検査も拒否した宮城県と
仙台キック英のイメージしかない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:45:53.46ID:WlKDNwWx0
ちんこ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:46:02.56ID:4BHsU9cg0
>>92
柿って食べ過ぎたら下痢するイメージ
自分はその前に胃が痛くなるからあまり食べないんだけど。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:46:16.60ID:4TnC0uvU0
木単位じゃなくて地域全体で増えてるのか
気候に原因でもあるのか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:47:50.69ID:NBp5WLZ/0
なんでかわかるか?

放射能汚染された土壌で出来たからだよ

放射能は遺伝子レベルで変異させる

食べたら怖いことなるで

きいつけや
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:47:54.10ID:OrHyu/7n0
ベクレル測って
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:48:15.74ID:y9+LdE8k0
今になって突然放射能っていうこともないだろうし、なんだろうね これ
ただ干し柿にするのなら、ぶっちゃけ形はあんまり関係ない気がするけどなぁ。。。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:48:37.05ID:LEJKrsi60
暑さかねぇ
柿ではないけど今年は栗全く取れなかった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:48:41.20ID:el4uzreG0
逆に言えば柿の実って奇形が発生しやすいんだな。初めて知った
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:49:18.36ID:glbJt58K0
キモい柿ってキャラクター作って販売すればワンチャン
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:49:56.74ID:ZVXJv7iT0
転売ヤーが喜びそうw

福島は二度と原発は稼働できないけどな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:51:00.51ID:6giY4iCR0
>>100
うちの会社で宮城に勤務経験ある人は2度と住みたくないって口をそろえて言うんだよな
昔からそう。それもみんな吐き捨てる様に言うの
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:51:02.74ID:+9S8OPn/0
火星人のキャラクターでも作って、ミュータント柿で売り出せばバカ売れする。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:52:10.52ID:EndDlcPI0
柿界のおまえら
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:52:50.95ID:h5QN3KB50
不作の時はビックリするような値段で売るのに
頑張って干し柿作れよ大好物なんだよ干し柿が!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:53:13.00ID:1tEDBA4/0
怪しいお柿セシウムさん定期
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:54:05.19ID:6aVDkna50
福島第一原発事故の放射能汚染が今頃から効いてきたか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:55:00.23ID:AEl07LQM0
日本って放射能ヤバ過ぎだろw
とりあえず海に流したり他国に迷惑かけるのだけは止めてくれ
君等だけ滅んでくれ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:55:56.51ID:Q2T23dGu0
遺伝子🧬
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:55:56.63ID:7cRqmyhE0
あーなるほど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:56:25.05ID:SSA5t52I0
柿って成分なんだっけ?
ガイガーとか今時お笑いな話は別としてカリウムとか多いっけ?幹が吸い上げる量が多いならセシウムと間違えて大量に木が吸い上げ実に行くのもありうるかな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:57:54.69ID:+9S8OPn/0
新品種が誕生しただけ。ザクロみたいに割れた柿
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:58:58.69ID:7wQdkHl40
>>8
放射性物質のホットスポット
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:59:10.71ID:3Gf1pP5E0
>>132
日本全域じゃないが
五毛か?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:59:54.50ID:xS+ED4wz0
地中の線量測ったほうがよくねえか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:59:54.69ID:Cpx8ktjr0
青く光る?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:00:39.39ID:WhuudVV10
食べても影響ないよ
こういう影響を受けた場所に柿の木と生活してた人が心配
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:08.11ID:j2FU/c9w0
最近果物の裏側に福島県産で表示してやがる

なんかきたねーわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:24.14ID:Rkh+ng010
これ前も記事になってたけど、そっちだと宮城県北でもこうなってんのよね
桃みたいなケツ型柿とかトウガラシみたいな複数房柿とか

俺が住んでるとこ(宮城県南)周辺だと普通な形してはいるけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:53.07ID:DUR8Yapv0
ちんぽ柿
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:57.05ID:ZL5uoOkI0
>>150
サムネが人の顔に見えて怖っ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:03:40.25ID:rfNLQQ800
今までなかったのに今年突然いびつになったということはどこかで何かが新たに漏れてるのかと思うわな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:01.20ID:tXQbs7sa0
放射線によるDNA損傷ってやつか?
やっぱ政府の公表してるデータってゆるふわなんだなぁ
都合の悪いことは黒塗りにすればいいもんなぁ
ワクチンもそうだけど国民小馬鹿にするのもいい加減にせえや
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:17.51ID:alN9wlDW0
形の悪い農作物って生産者が気にしすぎだと思うわ
10円値引きするだけで余裕で売れると思う
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:52.25ID:ZL5uoOkI0
>>155
ヤバいんじゃね?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:17.06ID:wvoYhXKm0
この柿を見て白々しく寒暖の差?などと書く奴はジャーナリストじゃない
人間なら目が三つレベルだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:35.10ID:vAa/bItQ0
あっ…
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:32.23ID:WhuudVV10
規格外は農協が受け付けないとか
自動化の機械も正常動作できんだろうしな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:32.50ID:fGJrFZl30
>>169
ええ…
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:34.94ID:wwiVNELC0
いびつな姉かと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:07:30.82ID:u0YGoUYr0
>>13

フクシマじゃねぇ

フグスマだ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:07:59.30ID:fGJrFZl30
牡蠣は大丈夫かね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:00.15ID:iKgK4iUt0
>>169
原因説明してくれてるじゃん

原因を探ってみると、病害ではなく、春先や開花期の低温が影響したとみられる。柿の実特有の構造も関係しているようだ。

 県農業技術環境課によると、柿の実は八つのパーツに分かれ、実が大きくなるにつれてパーツ同士がくっつき、
一つの大きな固まりになる。ところが、気温などが影響してパーツが分離したまま肥大が進み、実の一部が突き出たり、割れたりすることがある。
今季は花芽の分化が進む春先や開花期の6月に低温だったため、変形が発生しやすくなったという。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:04.54ID:v6Inz8Go0
いやらしい姉はどこですか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:26.76ID:fGJrFZl30
>>183
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:35.05ID:A3zo5+140
>>23
皮剥けてないなら包茎・童貞・チンポ柿として崖から捨てさせて童貞卒業の成就祈願に使えればいいな。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:57.55ID:vAa/bItQ0
>>129
せんとくん乙
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:03.72ID:3qSxV3SR0
あっ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:16.38ID:GIz28gIV0
>>3
>県によると、変形したカキは県北や会津の一部地域で確認されているという。県内では1990(平成2)年に県北を中心に変形したカキが多く発生。当時は、農研機構が発芽から開花までの間に、高温の日や1日の気温差が大きな日があると変形の原因になるのではないかと分析していた。今年も4~6月にこうした条件に当てはまる気象が見られたことから変形したのではないかと、県は推測している。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:18.60ID:WhuudVV10
異常気象もありえるって
海産物の生息域変わったり
熱帯病の日本本土上陸とかな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:41.74ID:Zok/zuJ60
>>192
ないなあ
アベガーと反ワクはどこでもいてきしょい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:42.03ID:DBjcI41K0
9割はすごいな
で、原因は?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:58.44ID:up248lKI0
放射能は数年経っても影響あるからな・・
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:11:35.67ID:Ht4CmfwL0
放射能では?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:11:57.18ID:PjwS19wW0
>>67
完熟して柔らかくなると
百舌鳥が食べにくる

うちの柿の木7mあるから高い処は収穫できない
残ったのは鶏のエサ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:12:16.52ID:KMCmNDtE0
あやしいお柿
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:12:46.27ID:eKdIKs0q0
最近はキチンとピカの調査してんのか?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:13:32.23ID:q+9bhRBY0
干し柿とかにして形を気にさせなくすればええんちゃう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:13:41.09ID:fOgR8LCH0
>>200
米はベクれにくい食べ物だからヘーキヘーキ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:13:46.50ID:vpiZ7qgX0
宮城県北でも近所のは同じような奇形だけどうちのはなってない
品種によってなるならないがあるみたい
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:14:20.68ID:Q056qxdg0
あっ



あっ・・・
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:14:37.04ID:WhuudVV10
なるほど皮むき器が受け付けんのか
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:14:52.86ID:La209BXd0
ワクチンの影響で奇形に!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:15:24.06ID:up248lKI0
>>202
俺も、宮城・福島産は避けてるわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:15:28.56ID:Rkh+ng010
あんぽんたん柿(熟れ柿)結構美味いんだけど、あれどうあがいても販売出来るモンじゃないのよね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:15:29.34ID:DBjcI41K0
木の心拍数みたいなのが測れればな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:16:45.25ID:Q60DK4IR0
放射能関係ないって思いたいけど海外出荷禁止されてた事実もあるんだし被害0は嘘になるからな
避けられるなら避けるべき
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:17:32.05ID:u+4cZuxr0
>>227
100未満は不検出扱いになんてしなければよかったのにな
逆効果すぎる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:17:51.31ID:OBcuxZhB0
虫だったら分かりそうだしなぁ
ただ、観光客来まくったせいで外来種すんごい勢いで入ってきてるからこれから色んなとこに影響出そう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:17:57.81ID:NBp5WLZ/0
天皇もガンになったやろ

率先して東北産の食材を食べてたからやで

「応援して東北産を食べよう」言ってるけどな、

こういうのは「応援」とか「善意」とは別の話だからな

あの土地が放射能で汚染された事実は変わらない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:18:33.83ID:RCUCTay30
今年の種無し柿いつもより美味しくなかった
柿に悪影響な天候だったのかな?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:19:16.13ID:cvsA13my0
なんじゃコリャ?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:20:14.77ID:dsUWI5cD0
実家が宮城だが
いびつな野菜が増えたと兼業農家の父親が言ってたわ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:14.48ID:U7Zhnt7r0
「凍霜の影響」が「東電の影響」に見えてしまった。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:34.92ID:ikn804BN0
個人的には柿って皮むかずに四つ切りにして皮からこそぎながら齧り付くんで、別に変形してても関係ないな
少し安くして売ればいいんじゃね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:51.71ID:NBp5WLZ/0
放射能で土が汚染されたのは事実

放射能は何万年もかけないと消滅しない

除染なんか、ただのパフォーマンスで科学的には無意味

よく「風評被害」とか言ってるけど「風評被害」と違うから

事実を言ってるだけ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:22:33.36ID:r23PL1oM0
>>5
フクイチの位置をお調べください
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:22:35.38ID:U7Zhnt7r0
「風評被害」
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:27.00ID:Q60DK4IR0
結局消費者騙して食わせまくってるからな
格安チェーン店の米はマジで東北産
安すぎるから飲食店が導入しまくってる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:28.39ID:NBp5WLZ/0
「東北産は危険」っていうことを書くと叩くやつがいるだろ?

じゃあ、東北産を食べてガンになったら責任取れるのか?

ガンになったら逃げていくんだろ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:44.46ID:dsUWI5cD0
福島の汚染水放出して本当に大丈夫なのか?…
実家が宮城だが心配になってきた
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:24:12.83ID:ZVXJv7iT0
干し柿用なんだってさ
正月飾り用とか 年寄り層向けとかかな 
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:25:32.34ID:yzfHlj4R0
放射線かな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:25:40.47ID:PjwS19wW0
>>227
俺は群馬産キャベツ、コンニャクを避けてる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:25:42.99ID:VVPCCeLU0
ぶっちゃけ柿なんか大して食わねーし、生体全体に占める実の割合考えると…
それよりもっとリスキーな物が流通してる気がするがな。米とか。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:09.41ID:Rkh+ng010
干し柿だからなー
ブランド干し柿は少ししかないけど東北は干し柿コツコツ作ってるとこ多い
70前後以上のだと自家用干し柿作る人も割といる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:16.48ID:zKrprUUi0
DNA壊れる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:40.38ID:56JN+st60
わざとチンコ一番手前に置いただろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:46.96ID:r23PL1oM0
>>231

蒸すんだよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:27:23.28ID:Etq9n2cV0
渋柿好きだし◯射能気にしないから
そのまま通常価格消費者自己責任で通信販売できないかな?
マニアックな人は結構好きな人いると思うけどな
渋柿はほっといたら勝手に熟して甘くなるよ
放置しすぎるとドロドロになるから食べきれなかったらスムージーに
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:27:37.54ID:SEBZ6Eme0
ワクチンのせいじゃね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:02.85ID:dsUWI5cD0
>>284
弁当もそうらしいね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:37.42ID:+9S8OPn/0
>>267
雑誌が雑誌なら、ピューリッツァー賞狙いになる。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:41.94ID:r23PL1oM0
ヤフオクに出せよ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:44.89ID:NBp5WLZ/0
おもしろい話をしてやるよ

3.11の直後、スマップの中居はよく東北の炊き出しに応援に行ってた

その中居はいま、ガンで闘病中なんだよ

これは偶然か?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:23.89ID:MszonIEq0
>>44
大体みんな渋柿
生食用はアルコールか
二酸化炭素処理して渋を分解する
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:34.35ID:r23PL1oM0
>>284 >>286
フクイチ爆発の1週間後には大阪で福島米の米の空き袋を
大量にトラックに積んでるのを見かけた。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:39.33ID:dsUWI5cD0
>>291
やっぱり癌なんだぁ…
福島にいたTOKIOは大丈夫なのかな?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:39.47ID:GO5zESu70
ジュースにするのと違うんか
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:32.35ID:po+KBwYZ0
(U)ちんちん柿が。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:34.02ID:w8NKHQ8V0
ももくり三年かき八年

やはり来たんだなって感じ
土壌詳しく調べたら出るかもな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:52.40ID:ScKF3uz60
>>2
>>3
日本は完全にフクシマで汚染されてるね

食料は大韓民国に頼った方がいいんじゃない
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:10.52ID:ofH4LoWr0
本当に終末思想みたいなのが好きなマイナスオーラたっぷりの気持ち悪い人達だね

あれだけ煽ったコロナが大したことなく、ワクチンも何だかんだ煽り通りにいかない
だから放射能を掘り起こしか

全然当たらない5ch探偵やるお前ららしいね
いつも敗北ばっか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:13.26ID:ZiagJPqW0
近所の人の実家が岐阜の方で、ときどき干し柿いただくんだけど、
これがものすごくウマい。スーパーとかに売ってる高いやつよりもウマい。
これ、ほんとに干し柿?ってくらいウマい。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:36.16ID:w8NKHQ8V0
>>291
うん、それは偶然
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:48.25ID:MWPFmX2W0
加工品にすれば食べれるんじゃないか?コンビニ商品で柿のデザートとかあまり見掛けないがなんとかなるだろ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:53.83ID:NBp5WLZ/0
>>295
偶然とは言い切れないだろ?

そして「東北産を食べて応援しよう」って言ってたやつは責任取れないだろ?

ガンになってからでは遅いんだよ

「放射能汚染された土で作った物を食べるのは危険」
これは科学者の間では常識中の常識

風評被害ではありません

事実です
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:34:05.26ID:qAPNu2fx0
国産米ってほぼ東北産だしな
飲食店やコンビニは安くて儲かるからってやってるだろうけど将来もしものことが起きたらどうするんだよなほんと
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:35:18.75ID:zT3dnGkr0
>>283

柿にワクチンなど打つかよ馬鹿柿
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:35:35.88ID:Cpx8ktjr0
>>311
因果関係がどうたら言って逃げ回るんじゃないの?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:21.60ID:6kJXq/My0
>>304
しっかりと校正された装置で放射線量を測定してからにしろよ。
韓国の国土自体が汚染されてなきゃ、あんなに異常な生物は生まれないだろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:32.73ID:jI1i1NZD0
>>5
放射能汚染とか
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:34.18ID:0MKUze7k0
まーた韓国人か?w
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:48.29ID:AMLMoaM70
ワクチン後遺症だよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:25.32ID:Q2qIQqkb0
これはワクチンだな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:09.34ID:pJWGil390
柿は西日本に産地が多いからあえて東北を選ぶ理由がないよ
生産者には申し訳ないが安全と安心は違うこと
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:20.60ID:KpOfRO1m0
チェルノブイリもいまだに奇形の植物や動物いるから
しばらく福島はミュータントランドになるよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:49.05ID:czMW03ck0
ちょっとくらいなら…って思ったけど、これは食欲わかない
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:54.48ID:qITq2LBE0
>>24

自然のものでは少々の形の不良はあるけど、
これはさすがに、突然変異がひどすぎ&大量で、何らかの人為的な悪影響があると考えられる

農薬とかも考えられるし、福一の可能性もあるかも  

自然界が警告しているんだろう   汚染水を誤魔化して処理水という欺瞞水にして流すとかの前に
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:39:50.45ID:Cpx8ktjr0
>>333
Falloutみたいになんのかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:35.16ID:LyjxVQMK0
肥料が不足してたり逆に肥料が多すぎると奇形が出やすくなる
他にも日格差や冷害も大きく影響を受ける

一般的には奇形果は切り刻んだりピューレやジュースの原料として活用する方法があるけど柿の場合はそういった使い方をあまりしないので奇形が出たときのダメージが大きい
かわむき機が使えないのも地味にきつい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:35.76ID:NBp5WLZ/0
福島第一原発と同じレベル7の爆発を起こしたチェルノブイリ

そのチェルノブイリは36年たった今も立ち入り禁止

あの地域は放射能で汚染されて人が住めなくなった

なんで日本は福島に住めてるのか?

自民党だからだよ

自民党は国民の命なんか犬の糞以下と思ってる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:37.56ID:EANGdfqS0
>>1
なんかやらしい形してるなあ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:41:20.08ID:eAN4tAp90
2011の汚染だろが。
今頃気随ても遅い
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:11.34ID:Rkh+ng010
干し柿用(渋柿)なんだから加工しにくいものは捨てるでしょ
皮剥き機や手剥きで時間が格段に掛かるから廃棄。効率の話だよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:51.94ID:NBp5WLZ/0
被爆してガンが発症しだすのが10年後からって言われてる

そろそろ日本では楽しいことが起こり始めるよ

テレビで誰が1番最初に気づいて言い出すだろうね

天皇も中居も50代でガンかあ

ユーチューバーの女とかエレキテルの女も30代で末期ガンを公表したね

日本、始まったな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:44:14.20ID:zT3dnGkr0
>>341

そこそも原発を爆発させたチョクト民主党が退避させるべき人間を退避させてない訳だがな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:45:10.08ID:dyHL8CaT0
グエンなら引き取ってくれるかもよ?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:45:46.27ID:KtZb5h2h0
>>1
白石市越河地区
福島原発が水素爆発起こした時の放射線量は、1時間あたり約0.5~1μSV

これ絶対セシウムさんのせいだよね…
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:46:02.93ID:Rkh+ng010
勘違いしてる人居るか知らんけど干し柿って皮剥いて茹でた後干すものなのよ
東北の地味な冬生産品の一つ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:46:09.41ID:6Tfm3/ci0
いびつな姉が大量発生…
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:46:59.51ID:NBp5WLZ/0
>>354
爆発させたわけではない

大地震で仕方がないことだった

問題はその後の対応

本来、あの地域はチェルノブイリみたいに立ち入り禁止にするべきだった

それをしなかった自民党の罪は重いよ

これからそのツケがガンとなって日本国民に現れる
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:47:26.75ID:myWBh0g00
>>6
めっw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:48:44.62ID:WhuudVV10
熊本でも起きてるから別事象や
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:49:55.94ID:7vOZOlxq0
放射能の影響だな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:19.94ID:qITq2LBE0
>>361

勘違いしてる人居るか知らんけど、干し柿って茹でなくても出来るよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:31.98ID:3feyjYbu0
またさべつかよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:37.45ID:+eHArcbd0
これだけ暑いとこーなるわな
まあ味は同じなんやから重さで売るのがええんちゃうか
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:41.90ID:WhuudVV10
上級や天皇が逃げてないから大丈夫なはずだけど
なぜ大丈夫かはさっぱりわからん
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:51.950
>>345
東北だけどスーパーに柿が早々に出る産地は奈良県の柿が出てるね
関西地方の農家に詳しくないが柿は奈良県ってことは理解してる
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:52:39.50ID:ZFB0HTkl0
東京電力プロディース?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:54:39.44ID:WhuudVV10
うかつにむごうとしたら痛がったり白い液を吹き出したりと扱いが面倒
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:06.120
>>381>>332へのレスのつもりがアンカー間違えた
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:50.07ID:RCUCTay30
いびつすぎて不気味だから理由あり柿としても売れないな
たまに大根とかネタになる変な形の物が出来るけど大丈夫なの?って心配になるレベル
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:10.89ID:/cATW48i0
コロナ禍になってから全国的に千年に一度しか咲かない植物の花が咲いたり、咲いたら一帯が全滅する竹の花が咲いたり
珍しい現象が起きるってことは普段よりストレス負荷がかかっていてトリガー発動したんだろうと思う
原因はスパイクタンパクでホルモン受容体に結合してストレスを与えてるのではないかと思ってる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:13.05ID:n8ZB7x+80
ウイルス感染症かな
これが穀物で起きると徒長して
一見よくできてるようでも
炭水化物の実入り無し もやしの豆みたいな
味と食感でいわゆる疫病による大凶作 飢饉へって
この疫病での定番の流れ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:16.10ID:cMGW9yNS0
放●能だろうな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:43.65ID:oQBOrvN60
干し柿に形もヘチマもないだろ
齢80、90の、吸われまくった婆さんの乳首みたいなもんじゃねぇか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:59.81ID:kuszx4sj0
ようやく影響が出てきたな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:12.35ID:9oAQoNhH0
放射能もれだな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:15.45ID:eCNtiR+r0
政府が放射性だだ流ししてるとしか思えんが、ワク信よ食べて応援しろよ!
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:21.80ID:pJWGil390
>>381
首相が宣伝で食べたりする柿は奈良のが多いけど柿生産量1位は和歌山で奈良は2位でこの2県が強い
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:53.81ID:2ze43Qkp0
この一帯の住人の健康診断はよ!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:06.52ID:up248lKI0
東北は統一創価の巣窟らしいからな
色んな意味で「いびつ」だろ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:14.51ID:+9S8OPn/0
世にも珍しい柿として皇室に献上してはどうか。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:41.79ID:BB+S+Cku0
フクイチ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:57.74ID:K2b4IrYA0
残留放射能による放射線被曝?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:01.48ID:w4yBdo1q0
宮城南部、、、、、なるほど
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:34.47ID:5tJnnC7Y0
あの事故から10年か…
苗から育てたらちょうど実がなる頃だね
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:38.04ID:es47YIO00
加工用にできないのか
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:45.97ID:/aOEtzMR0
いや、この異常な分裂型変形は天候のせいなんかじゃないよ…
それならこれまでの歴史で各地で散見されるはずでしょ?
放射能が間違いなく降り注いだ地域、その恐ろしさ、影響は散々歴史が証明してるのに差別だなんだと現実から目をそらすのは止めるべき
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:51.02ID:b6baRyzk0
ちんことまんこ両方あってわろた
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:13.16ID:up248lKI0
>>365
福島な
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:28.08ID:sJd7D6Ew0
怖い話ぞな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:30.06ID:0aOpL07C0
>>1
こういうのってガイガーカウンターで反応するのかな?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:56.41ID:up248lKI0
>>411
桃栗3年、柿8年
ちょうど良いころ合いだな・・・
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:03:42.57ID:owRhiSdL0
みんな原因と思っていることがあるのにこの田舎新聞は決して言わないだろう
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:04:12.67ID:Gs2b7QSI0
ただ形が変なだけなら安売りするなりジャムにでもすればいいじゃんと思ったが

放○能の影響じゃなぁ…
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:05:45.09ID:eCNtiR+r0
戦争近いと思って線量計買っといたわ。べくれてたら困るからな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:06.94ID:tycxS5+b0
>>1
花、が形成される時期の
天候や気候の温度とかで、奇形果は多くなったりする
ミカンとかでも普通に見られる現象
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:40.76ID:FKyjGN9L0
今年の異常な暑さのせいらしい
うちのマンションの植栽もだいぶ傷んでる

宮城県上空って大陸とアメリカ結ぶ飛行機の本数が半端ないのよ
気持ち悪いくらい
マジで異常気象は飛行機のせいな気がするんだけど
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:12:38.09ID:SGAN+JCx0
規格外とか傷が付いて出荷できない梨が格安で評判だとNHKのニュースで言ってたぞ
柿のくせに形が綺麗なだけなのが高値でスーパーとかに並んでるけど並品として割安で売ればいいじゃんね(´・ω・`)
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:29.45ID:NCQX+HP30
ワクチンかな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:55.40ID:0LZR/ala0
>>436
動物だって渋柿なんか食わないだろ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:15.63ID:zsaxOoVK0
放射能と結びつけるように誘導するような記事だな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:19.66ID:eCNtiR+r0
暑くて奇形でてるってことはそれだけ太陽の紫外線どころか、X線が大量に降り注いでいるってことでしょ
人間もそれだけ浴びてるから遺伝子は傷つくワクチン打った奴らはそれ以上
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:38.43ID:pH9BQu410
そういえば宮城の柿は10年以上食べてないなあ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:00.39ID:k5bUi6mq0
桃栗3年、柿8年
そろそろ出始めたか
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:19:19.45ID:lWyluve40
夏から秋にかけての涼しくなる時期がなくて猛暑からの突然の寒さだったからなぁ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:27:58.77ID:8dGSncFn0
>>19
赤ちゃんのおちんみたいなのあるね
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:30.34ID:3eFM/M5C0
ここまでいびつだと機械で皮むきできないからどうしようもないね
廃棄するらいならタンニン汁作ろうよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:30:34.67ID:cJ356TVv0
まんま世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族日本人だなw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:31:08.24ID:eCNtiR+r0
てことはだよ、太陽光の紫外線、X線で傷ついた細胞をアポトーシスもしくは修復するBリンパ球がスパイクプロテインに取って代わってしまったワク信たちは動かない免疫のせいで白血病、皮膚癌、メラノーマが増えてくるのでは?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:32:41.52ID:CqwqaDTO0
柿と牡蠣の音重ねたやつはやっちまったね
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:33:32.36ID:/cATW48i0
花の咲く時期に暑さやストレスが原因だとしたら人間でも自閉症などのリスクが高まる可能性があるな
高濃度の女性ホルモン暴露や夏の妊娠(気温によるもの)が一因でもあるし
つか柿だけでなく全ての生き物にも何らかの影響があるんだろうな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:34:13.96ID:U7Zhnt7r0
ジャムとかにしちゃえば形なんてどうでもよくね?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:35:49.57ID:tCycSUc80
なっ放射能って怖いだろ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:40:59.67ID:5R2uD5zb0
フグスマァ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:26.15ID:PHfp8UCK0
ワイは放射脳だから何も驚かん
外食はしないし食材は西の親戚から取り寄せとる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:15.80ID:Uw1Ue6Od0
芸術史の用語にバロックなんて言葉がありまして
この語源は諸説あるみたいだけど、
ひとつには「ゆがんだ真珠」みたいな意味だそうですね。
なんでゆがんだ真珠がああいう絵とかになるんだかよくわかりませんが
今回は"いびつな柿"のお話。

や、あの>1の元記事の写真、見てみるといいですよ。
百聞は一見に如かずでインパクトあるなあ。
そういう柿がいくつもあるわけですよ。これは一体どういうことなのか。
>1の記事だとなんと9割がそれとか或いは40年やってて初だとか
プロの農家さんのコメントがあるけど、なんだろうねえ。大変なことだよ。

県当局の見立てだと>1にあるように寒暖差の可能性を指摘しているけど
もしそうなら今年は本当に残念なことと思うんだけど、
来年は(気候が平年並みなら)いつもの柿がとれるだろうね。そう期待したいね。
(もしもね、万が一、木の病気とかだと場合によっては大変なわけでさ。
 そうでないならまだしもというべきかもね。現状でも十分気の毒だけど)
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:47:16.67ID:/QGyWD0g0
放射能の影響じゃないかな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:49:38.75ID:C83qaeb20
中国人が幹にドリルで穴あけて除草剤打ってるからね。
そりゃこうなるよ。
一時続いたご神木が倒れるのと同じ手口。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:49:44.48ID:IvmBTNjm0
怪しい…
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:50:13.28ID:T6yIYsMO0
ジャムなり加工しろよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:51:23.11ID:7vOZOlxq0
放射線によりDNAが損傷すると奇形が生まれるのは不思議なことではない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:52:32.82ID:wFXjcd070
>>20
これだけ違うね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:53:51.27ID:Uw1Ue6Od0
で、あの、以下は>1の話とは全く関係ない、
ふと思い出した果実ならざる木の変形に関する園芸雑談なんだけど
スレ民諸君はさ、木の病気にさ、てんぐ巣病ってあるの知ってる?
サクラとかで有名ですよね。枝とかがね、突然変形しちゃうわけですよ。

で、この"てんぐ"ってのは、まあ日本を代表するUMA…じゃなかったw
妖怪である外法外道のあの天狗なんだけどさ。その巣って見立てなわけですよ。 

これは、カビを原因とする木の病気なんだけど
興味のあるスレ民は画像検索かなんかで見てほしいんだけど
なんかすごいよね。あんなの突然現れたら天狗の仕業かとも思うよねw
天狗って営巣するの? とかそういう疑問すら思いつかないやねwww
実にネーミングセンスの妙ってのはあるよなあと思ったね 👺<ハイハイワシノセイ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:56:22.96ID:KMCmNDtE0
ワクチンのせいかぁ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:03.44ID:XnpbGV1E0
あれだけ放射能漏れ出たんだから影響があると考えるのが当然だな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:00:20.06ID:qcNqTdaV0
(あっ…)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:01:47.15ID:fLigf6YR0
ヒント:宮城県南
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:14:58.13ID:Ilp0GFd+0
原因ってアレしか無いだろ
何か若い芸能人のガンとかも増えてるし
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:15:52.17ID:3eFM/M5C0
砂糖が庶民でも買えるようになるまでは貴重な甘味だったのに
今ではこの扱い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:16:14.09ID:QnMV/i7K0
>>512
今年の異様な寒暖の差が影響してるらしい
当時の放射線の流れ見てると宮城より福島から南下して千葉とか関東北東にかかるんだぜ
理由はよくわからんけど気流に乗って北上すると思ってたから意外だった
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:18:28.68ID:Vlm/k0z20
>>24
放射線で汚染されてても味はかわらないからね
0529全巻
垢版 |
2022/11/19(土) 23:23:52.43ID:8lii6pWU0
>>523
風評被害ガーwwwwwwww風評被害ガーwwwwwwww
さっさと死ねよセシウムチンパンジーwwwwwwww
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:24:39.18ID:UcChmFS80
影響が今頃になって...
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:15.60ID:SVWf97FK0
反ワクどうすんのコレ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:30:05.06ID:QDXkZDXz0
お前ら今こそ食べて応援だ。あっ俺は…やめろー
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:53.03ID:2/iIBZ020
何年も経ってから一斉になるわけないだろ
馬鹿放射脳
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:05.58ID:LYHApod70
気温か
南国のフルーツはトゲトゲして美味しいのが多いからそういうフルーツになりたいのかな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:51.18ID:jmIh4Wcm0
加熱すると渋戻りするからジャムとかにしても売り物になるのはごく一部だろな
加熱殺菌全部アウトだし
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:43:06.72ID:7vOZOlxq0
柿にプレーンヨーグルトかけて食うとめっちゃ旨いよな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:52:47.57ID:cRXUfLmt0
蜂がいなくなって受粉がしっかりできなかったんじゃない?新種の除虫農薬を使い始めた所が近くにないか調べてみるといい。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:58:19.72ID:GniLacYk0
>>550
人形峠がどういう場所か知らんのかい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:59:13.44ID:ENwWM9x50
もったいねー
形なんて大して気にしてないって
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:02:48.14ID:CVv2AMQg0
干し柿用は、渋柿だからw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:09:01.78ID:VDA39WYp0
暑かっただけ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:13:09.80ID:CZtJ7p3z0
>>517
そこウラン鉱で有名なとこなんだけどw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:14:30.16ID:6C4OcCbE0
>>558
水圧とかで皮だけ飛ばせないのかな
水圧じゃなくても何かそういう機械ないかな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:15:19.55ID:/pKCBcBM0
鏡野町は岡山県の重要な水源地なのにウラン鉱山があるというが
岡山県民はいまだに生存して大都会を満喫してるから問題無しで
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:15:36.96ID:CZtJ7p3z0
>>550
記事にある町は日本で初めてウラン鉱床が発見されたとこだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:16:34.07ID:n74OlBf10
ジャムとジュースが流行りだすんだな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:21:35.43ID:+ohOexk90
ピカ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:22:49.19ID:M92xOEjQ0
ラドン柿

肩こり治りそうじゃん
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:23:02.40ID:aCIBmqEK0
ウラン鉱山が原因なら
2015年に限らず毎年いびつな柿が発生するんじゃないの
左翼放射脳は逝かれている
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:23:40.52ID:+LTcjv010
放射性カリウムだろ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:24:40.68ID:pUpctboz0
いびつこめびつ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:25:11.17ID:9L2ohsH60
いびつな干し柿としてネットで売ればいいんじゃない
いびつでも安ければ買う人いるでしょ、味は同じなんだし
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:26:36.54ID:VuzUr3So0
なんかいやらしい形してんなぁ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:29:13.12ID:FL5ISn8p0
へぇープロが頭抱えるってほとんどのことは自然がやってて人間様の方は大したことしとらんわけか
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:30:49.05ID:G8kbLQ+40
ピカ測定くらいしてるんだろうな?
福島ばかり騒がれてるけど宮城県南もかなりヤバかったはずだぞ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:33:11.20ID:SOjR4dcj0
ワクチンもそうだけど分かっていても知らないふりをするのが大人の対応というものだ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:37:58.67ID:+LTcjv010
今年は柿が豊作。
干し柿200個作った。
戦争起きても生き延びれるぞ。
子供の頃は好きじゃなかったが、健康にいいし
うまいと思う。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:41:23.23ID:6HZjRZPz0
柿って何でジュースにしないん??
渋いから???甘いんろ???
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:51.70ID:XG5Ka6Ua0
今ごろ放射能かよ
怖いな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:35.57ID:CZtJ7p3z0
柿や茶葉のタンニンがセシウムを吸着する能力が高いのね。今は検出されないだろうけど当時どうやったんかな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:57.75ID:gv8+PBjM0
>>586
柿ジュース売っとるよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:54.66ID:eUGCAGHd0
>>552
気温差による変形なら過去にもあっておかしくないけど、そういう報道がないからね

どうしても汚染を疑ってしまう
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:55:04.55ID:ktUQOtV40
>>1
いびつの形が原型無さすぎて怖いんだけとわ、、、
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:15:09.01ID:rP9dU74N0
>宮城県南

場所的にアレ
柿は植えてから8年で実をつける
2011年から2012年に植えられた
柿の木が特に大きな影響が出てる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:20:57.88ID:q6g/GL7X0
>>18
ゲイがーカウンタか。それ欲しい
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:22:50.06ID:vafLgikA0
干したらおんなじじゃねーの? 
干し柿も揃ってないといかんのか
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:24:17.26ID:uGbwDpY00
>>2
なレベルではないな
10倍どころか
もういびつという言葉すら適切ではない状況だ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:24:40.54ID:t7MzGZO70
干し柿ならイビツでもいいやろw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:25:19.16ID:T4gFj4Pl0
ギギギ・・・
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:25:22.49ID:sTEVkmSF0
少子高齢化
災害国
安倍と統一カルトが日本をぶっ壊す
アジア最大の衰退国
増税増税増税
コロナとワクチン
若者がアホ

そして
ピカ産がどんどん出荷

終わるねこの国
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:25:24.23ID:MVOYplDK0
ヒカキンが震災当時放射能の事でフクシマの物はもう食べないみたいな事言ってたと聞いたけどマジなの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:27:23.82ID:sYUsZxmD0
柿のDNAが放射線で壊されたら突然変異もするだろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:29:15.22ID:Z3B6pEHo0
多少の変形くらい…
て思ったら奇形レベルだったw
丸森はホットスポットと呼ばれてたね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:29:45.27ID:1tBxR79O0
>>549
めざましの大塚キャスターは食べて応援やってしばらく後に体調不良で引退と書かれたぞ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:30:51.83ID:fC4SeL630
>>248
金がなくなる
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:31:15.34ID:fC4SeL630
いびつな姉です
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:33:14.85ID:tuS7VK3a0
>>623
山本太郎によれば福島市で駅伝大会するのは選手に対する殺人罪らしいからね
1週間いただけで死ぬくらいだから
宮城県南部や福島県北部に生きた人間がいるはずない
というわけで>>1はフェイクニュース
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:33:36.78ID:j4Qytqim0
干し柿の形ってそんな大事?と思ったけどいびつなもんをきれいなもんと同じ値段で売られるのは確かに納得いかんかもしれない
干し柿嫌いだから関係ないが
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:34:44.96ID:sYUsZxmD0
しかしこの記事も酷いな、わざとやってるのか?
気候の影響かもしれないって…明らかに放射能だろ
チェルノブイリだって一帯は異常な植物だらけになっていたじゃないか
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:36:37.86ID:EWVsCM6L0
これだけ多くの柿に異常がみられるなら
第三者機関がしっかり検査して逆に安全
である証拠を示すべきでは?

それをせずに流通させるのは無責任かと
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:42:34.86ID:Giq8YwpU0
摘果してないんか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:43:40.88ID:eWRgTnYr0
チェルノブイリの後
植物や鳥の奇形はあった
動物も牛とか
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:43:47.11ID:VVe1T1qF0
被爆地でワクチン打った人って心配じゃないのかな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:47:06.09ID:eWRgTnYr0
奇形ではなくても種子に放射能は多いから果肉は食べても大丈夫だけど種はダメ
魚も生殖器はよしたほうがよい
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:48:00.56ID:mNQapc0W0
おまいら期待通りだなw

>>11
が秀逸だったw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:48:45.90ID:weZHmWp+0
干し柿ならイビツでも気付かんよ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:51:25.09ID:IVaJaPe50
道の駅とかメルカリで格安で纏め売りすれば売れそうだけどな
JAとの契約でそういうのをしたら駄目なら廃棄しかないが勿体ないわ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:52:27.35ID:CIMA5qoH0
>>1


別に珍しい事じゃないだろう

2011東日本大震災で東電発表で広島原爆4024発分の放射能を
周辺地域関東東京静岡あたりまでまき散らした福島第一原子炉爆発事故後
数年たった頃から関東でも巨大化したりねじ曲がったり色が変わった
野菜果物や花などが沢山出ているよ。動物だと奇形や流産なども増えてる
人間はがんや病気増加死亡が増えた。その一部に過ぎないよな、こういう
凄い変異の果物を。

人為的に放射性物質が沢山フォールアウトした地域に暮らす我々は
外部からの放射線被ばくの他に大気や水、食物から日々体内に取り入れる放射性
物質の内部被ばくの影響も受けると言うこと。事故原発がある福島以外にも
高度な汚染があり、その影響は放射性物質核種の長い半減期に従い
そこで好んで暮らす以上、人にも免れないと言う事だよ。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-

https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/2/f27c39ef.jpg
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:04.54ID:Xi3wc5Vo0
風評被害ガー!脱原発パヨク許すまじ!
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:05:16.27ID:VvE2W6tP0
放射能が原因なら去年一昨年も何らかの変化無きゃおかしいよな
他の農産物にも変化無いん?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:50.12ID:z1JBG5TD0
あっ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:57.16ID:tuS7VK3a0
>>649
何年か前に奇形イチゴがたくさん見つかって少し騒ぎになったよ
まるで自然界で普通に実るイチゴみたいな形で気持ち悪かったわ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:12:18.48ID:THY1bN9o0
これヤバいよな
大根とかで変なのはよくあるけどこんな柿見たことないし少しじゃなくてほとんどが奇形って
渋柿は皮を機械で剥くから手間がかかって干しても均等にならないから商いにならないらしいよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:14:00.89ID:eWRgTnYr0
Twitterのymaさんの柿の形も凄い
四国だから東日本の震災とは無関係だと思うが
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:14:01.36ID:paK6U03v0
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三

> 我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。

> 我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:37:18.77ID:2ur1IvDs0
はい
放射能
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:43:37.01ID:rGmanL3c0
>>169
>>243
なんだ全国各地で起きてるし形成する時の気温が原因なんだ
おかげで安心しましたありがとう
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:43:42.71ID:Q3+1YMZN0
>>197
筆おろし柿(*゚∀゚)
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:53:43.00ID:wvYtIW9l0
干し柿なら市田柿
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:58:39.47ID:BVrUDd7n0
>>5
受粉する際のなんたらって話
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:59:37.65ID:wvYtIW9l0
柿の実の奇形は花芽形成期の低温遭遇や開花期の受粉障害とかかな?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:59:38.07ID:BVrUDd7n0
>>7
乳クリ3円コキ8円
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:09:42.67ID:G4QPyjLH0
これ肥料って使うもの?
以前ポエマー小泉が農相の時に韓国から輸入するとか見かけたけど…
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:12:39.79ID:ZK2eSiOZ0
原発事故からもうすぐ12年かあ
光陰矢のごとし
50年後とかどうなってんのかな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:22:27.94ID:+el4en+10
干し柿みたいに吊るせばピカァーっと光って電球代わりになるだろ
東電への支払額減らせる
このあたりは東北電力かもしれんが
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:25:51.60ID:QgtacrJO0
>>1

福島の事故の損害店舗は東電等の電力業界、推進したものたち
が負担する

安全性に疑問をとなえ反対していた人たちには特別報奨金を出す
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:30:44.63ID:DehZptV10
これは完全にワクチンが原因
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:35:24.39ID:DehZptV10
つか、これ普通に奇形だぞ
人間で考えると奇形の人が沢山各地で生まれてるって事だ
雨がどーのでこんなに奇形が生まれる訳ねぇだろ
遺伝子的におかしいから奇形が生まれるんだ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:40:08.66ID:ImXD9LcR0
宮城は心底大嫌いな県の一つだから
ほのぼのザマァぁニュースですわw
いい気味
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:46:23.20ID:zZfJUoEV0
花が咲く直前の時期に異常な高温だったりすると、わりと起きる現象だね。
柿に限らず、ナスとかでもよくある形。

渋柿で干さないと商品にできないから、廃棄せずに利用はなかなか難しいな。
自宅で干す人向けに、直売所とかでこのままの形で安く売るくらいしか
できないかな。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:51:26.77ID:SO1wXVBP0
>>1
いびつってか別の何かじゃん
見てびっくりした
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:03:02.20ID:O0VyV+0Y0
なんでこんなに遅効性なの?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:05:43.53ID:/Zh+KRVh0
近畿の柿は豊作だったそうじゃが
これは祟りか何かの悪兆かも知れんのう
柿だけなのか…
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:09:53.32ID:AacLEUY10
あんぽ柿からちんぽ柿改名すれば売れる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:16:11.07ID:3MqJEuXs0
どういうことや………
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:21:08.50ID:/Zh+KRVh0
>>686
だってほとんどの柿がこうなった地域もあるんだぞ
つまり国内から干し柿文化が消える(栽培出来なくなる)ということもある
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:22:02.70ID:d2nNqNHJ0
事故後から言い出した事
ガンが1/2
南海大地震が起こる←これは東京から転出してほしくないんだろ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:25:19.62ID:/Zh+KRVh0
悪魔じゃ
サタンの実じゃ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:29:37.93ID:+ec6dNL90
怪しいお米セシウムさん
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:30:43.01ID:+ec6dNL90
>>682
桃栗三年柿八年
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:33:41.05ID:49A1Ossw0
青くひk
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:33:41.97ID:JwInlE2D0
>>689
理由は発芽期から開花期に於ける一日あたりの気温の高低差と異常高温によるって分かってるのにか?

マジでアホちゃうか?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:34:40.06ID:tauXOsL90
ソース元の写真狙いすぎだろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:35:31.37ID:49A1Ossw0
砕け散った柿をいつか繋ぎとめてお店に並べたい
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:36:34.64ID:+ec6dNL90
放射脳がまだいて笑えるホノボノ記事
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:44:36.83ID:3RqYaFpj0
あ、察し
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:45:38.29ID:44hv3RfK0
自分が年寄りなら食べて消費してあげてもいいけど
若い人たちには食べさせたくない形してるなぁ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:57:56.02ID:hJpKGWNB0
天狗の仕業じゃ…
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:59:14.31ID:Yrac5Pqb0
ちんぽ柿
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:03:38.02ID:/cHypJ9s0
先日は福島の柿が変形して困ってると報道してたけど
変形の理由は気温だと真実を隠してたな。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:05:45.72ID:/cHypJ9s0
あくまでも変形です!奇形とは絶対に言いません!
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:06:08.49ID:+ec6dNL90
>>708
南は山梨北は北海道までベクれてるけどなw
笑っていいのは枝野が逃げた九州だが
中国の核実験の砂漠から高濃度の黄砂が今も降り続くw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:06:54.48ID:c9DQgC5d0
熊本もだと
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:11:59.40ID:XB5ct3Rc0
ミカンとかも たまに双子とかのあるし
 柿だけに限らないでしょ
野菜もだしな 大根はしょっちゅうあるし
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:12:43.46ID:c9DQgC5d0
例年は98円くらいなんだが今年は79円とかで売ってて豊作でもあるようだが
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:18:10.95ID:9LJ3f/r50
おまえらもエラー柿みたく造形がいびつなのに
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:18:35.88ID:XB5ct3Rc0
>>678
野菜でも季節外れの高温とかで よくある話だよ
場所にかぎらず よくあることだよ

オマイラの好き嫌いは無関係w
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:30:25.65ID:6eslvtKX0
ここ何十年も異常気象だ温暖化だ気候変動だと言ってるがこんな広範囲で一斉に奇形とか初めて聞いた
気候なんかのせいでは無いんじゃないの?突然変異かな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:35:41.21ID:UZ4WDLt70
>>5
放射能
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:36:12.25ID:+ec6dNL90
>>725
菅直人
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:42:03.72ID:l5jaYqLX0
この丸森ってのよー聞くな
小さい村なんやろ?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:50:06.95ID:JwInlE2D0
>>729
仙南エリアと福島市エリアと相馬市エリアに囲まれた阿武隈高地の最北端
村ではなくて町
最近では水害で全国ニュースななった
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:57:40.89ID:l5jaYqLX0
>>732
水害は知らんかったわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:08:04.06ID:XcslfmSz0
放射能汚染された福島の腐葉土が全国で販売されてたの思い出した
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:09:07.66ID:qXmtGqHr0
>>684
選ばれなかったキラキラババアが飛びつく
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:09:44.41ID:px1Rx+aH0
>>250
原発事故の影響って事もありえますね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:11:43.16ID:P3g+NhjL0
君らは考え方がいびつだよね
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:15:32.57ID:/Zh+KRVh0
>>734
>「40年やって初めてなので
呪いじゃよ
エクソシストじゃ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:17:43.56ID:UFUicHNS0
>>24
規格外の農産物はパッケージに定量入らないのでコストが上がる
だから高く売らないと割に合わないが変形した柿を変形してない柿より高く買う酔狂はいない
変形柿としてブランド化できるなら別だが
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:22:38.91ID:/Zh+KRVh0
>>740
柿チップス、柿けんぴみたいな?
かりんとうとか…誰が食べるんだよそんなのw
絶対不味いだろうでも食糧不足が来たら食べるかも

柿渋にしてシャンプーやボディーソープに入れれよ
なんか入ってるじゃん
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:25:57.85ID:45kXUlEq0
こういうのをAIが画像解析して綺麗に剥いてくれればいいのになw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:27:57.36ID:6oBlbklZ0
ジュースではあかんのか
ジューススタンドでは売ってるぞ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:27:59.43ID:7J/hnhVq0
これはヤバイね🍓🌰🍑🍅🍄🍇🍈🍌🍊🍒
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:28:40.37ID:uOzIBnx60
>>1
今日のテレビ番組で外国のコスプレが取り上げられていましたがその中に髪型がそっくりなものがありました。
因果関係は不明ですが、
日本のアニメは外国で人気、ANIMEと言う言葉がブランドのようになっているとか
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:28:50.83ID:lGHwgbkr0
魚もこんな感じだろうね。刺身になってるからわからないだけで
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:33:50.63ID:/Zh+KRVh0
>>747
干し柿用の渋柿だよ
皮を剥いて干さないと渋いんじゃないかな
変形してるので上手く干し柿にならないってニュースでやってた
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:34:06.92ID:7J/hnhVq0
放射能以外考えられない🍑
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:36:19.03ID:DHjApigK0
だったらハウスにするとか頭使えよ?そんなコストかけられないってならたまの不作は受け入れろ 自然になったものを買って売るだけで生活できるなんて楽な仕事だよな農家は
一般企業にあてはめて考えみろよ 甘えよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:39:21.29ID:7J/hnhVq0
こんなことにも自己責任論とはな。ジンバブエ程度のレベルなのも分かる。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:40:10.25ID:7J/hnhVq0
もう自民党を潰すことしか考えない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:42:13.78ID:UH1Qd4hA0
想像以上に酷い奇形だな。これって今年いきなりなんだろか?以後ずっと続くのかな?こわ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:42:38.45ID:7J/hnhVq0
>>759
はっきりしたことは分かりかねると書いてあるが?馬鹿か?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:44:30.93ID:7J/hnhVq0
デマしかかかない高卒右翼バカ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:44:34.75ID:K4QFFdwq0
>>763
あのな、断言できないだけで昔からほぼ証明されてることなんだよ
おまえ>>754の放射能って意見の方が何一つ証明されてない知恵遅れの意見なんだよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:45:56.80ID:7J/hnhVq0
>>766
おまえは放射能に反応してるだけだろ。バカ高卒。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:47:12.22ID:7J/hnhVq0
ここ一年だけ特殊な気温だったのかよ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:48:09.93ID:7J/hnhVq0
福島 宮城 岩手はもう食べないことにしよう。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:48:48.13ID:LnF4F9qz0
これまでの蓄積が表に現れたんだな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:50:15.30ID:7J/hnhVq0
これからは徹底して放射能扱いするわ。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:50:22.16ID:913q8CWl0
気候変動でなるわけないだろ
放射能だべ

うちの柿は普通の形状のが大量に取れたぞ
今年は実が早くデカくて熟れていたが、終盤の今も小さくて引き締まった美味いのが大量にある
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:51:51.66ID:GnARA2EH0
なんでこんなアホがビジネスで成功してんの?ベクレってるからやろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:52:13.51ID:zgkfJeKZ0
柿ジュースとかに加工できなかったの??
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:52:33.30ID:7J/hnhVq0
>>770
理系ワロた
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:54:02.03ID:8Rzz1sbz0
風向き
あっ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:54:42.44ID:/Zh+KRVh0
でも今はマスカットや梨や桃の方が儲かるだろうね
廃業して別の…
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:54:43.63ID:YMzt8d+Q0
9割奇形の丸森町って福島に隣接してんじゃん、マップでみると単純に福島に近づくほど奇形の割合が増してる
これは一応広域に柿の育成状況を調査したほうがいいだろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:54:52.95ID:913q8CWl0
要は遺伝子異常は気候変動の影響を受け易いってことだべ
発がんのメカニズムと一緒

生物学的多様性っていうか
自然淘汰
選択圧っていうか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:55:39.71ID:aM4/+Eg50
原子力を"はらこつとむ"と読めるのは30代後半以上
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:55:45.37ID:913q8CWl0
だいたい気候変動なら日本全国で奇形種が発生していないとおかしいわけだしな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:56:43.17ID:aqmcRDBw0
こういうのは連中の仕業だ
うん間違いない
多分そうである可能性が高いかもしれないと判断する根拠は十分になくはないと思われないではないだろう
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:57:05.66ID:HQCCM78/0
10年経ってもでるのか
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:00:01.54ID:7J/hnhVq0
>>784
全くその通り。この国の理系デマ誘導にはうんざり。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:03:23.09ID:7J/hnhVq0
桃栗三年柿八年。いよいよ来たな。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:05:27.54ID:u37fcO630
木も成長し続けているからね‥‥原因は‥‥。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:18.26ID:7J/hnhVq0
蝉の解析も必要
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:08:40.07ID:jaj3PfFF0
ウイルス感染症だった場合
次の段階としては野菜の先祖かえり
原種化ってのも起きることあったからね
実や可食部分が小さくなるってまでなら
まだなんとか許容範囲なんだけど
交配により無毒化してるのあって
あくがひどすぎて調理方法が江戸時代かって辺りまで
手間がかかったり サツマイモ ジャガイモ
トマト 茄子とかだともうはっきりと有毒部分がある
食べちゃダメって辺りまで先祖かえりが
すすんじゃうこともあった
スイカやら瓜はわりと強かったんだけどね
柿の奇形は進んでいく段階での指標生物だったからなあ
これも疫病流行の飢餓の原因の一つだった
ウイルス感染してるので単純に生で食ったら感染
果物でも必ず加熱してと何が楽しみで生きてるんだ
って状態になることも 
まああれかなり厳しい状況だから
疫病によるウイルス感染違うとありがたい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:09:24.79ID:913q8CWl0
気候変動の影響を受けるならエピジェネティクス
ストレスによるDNAメチル化の調査が必要
その結果、遺伝子異常が明らかになるでしょう

発がんと同じいつものパティーン
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:09:46.17ID:8Z20pGVK0
関東連合の誰かの書籍みたいだな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:21.22ID:Ard1bImv0
ペーストとかジャムとかジュースとかに加工して売るのもある程度ノウハウ必要とはいえ他の地元の人と協力して何かできないもんかね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:12:10.15ID:gtsY1Oxn0
釣りに行くけどヒラメも奇形が多いよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:12:51.57ID:dSZU05GY0
ピカの毒入りだからな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:13:50.16ID:CJmuQL710
グエンも食えん
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:13:53.66ID:7J/hnhVq0
セシウムの半減期は30年
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:03.04ID:EN/Eokgy0
俺は最近の5chν速住民の他レスの読まなさも放射能+ワクチンのせいだと思ってる。
渋柿だっつってんだろ。干し柿以外の加工品にそもそも向いてないから捨ててるっつうのに
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:35.77ID:SWIGxkW70
吉野家で福島米を使ってるって聞いたどっかのDQNが吉野家に乗り込んで「俺に放射能入りの牛丼を食わせるのか!」と言って店員を殴って逮捕された事件があったなw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:11.73ID:M7aVZqSo0
柿ジャムにしろよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:24.82ID:/Zh+KRVh0
栗は変わってないんだろ?
栗拾いをするお爺さんもいることだし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:42.10ID:SWIGxkW70
ただ日本のマスゴミが「処理水を海洋放出」って言ってるのはアホだな。
どこからどう見たって汚染水だろ。
韓国や中国のメディアは正確に汚染水と報じている。
それで日本が逆ギレして中韓に抗議とかどこまでバカなんだろ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:31.55ID:JBRoaz3z0
ちょっとぐらいと思って写真みたら、これはちょっといびつ過ぎるね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:16.63ID:/Zh+KRVh0
>>812
そういえば柿の渋がコロナに効くって話あったよね
ヤフコメにもジュース、ジャム派だらけ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:04.99ID:Q5XArtfF0
小さく刻んで干してドライフルーツにしたらいいやん
結構おいしいよ
捨てるなんてもったいない
商品化したらいい
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:58.47ID:H5jmTudM0
宮城福島茨城あたりは徹底して避けてる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:05.86ID:JBRoaz3z0
柿って生食か干し柿以外はおいしいとは思わない
柿特有のおいしさが消えてほとんど甘いだけのものに...
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:56.15ID:Ic4thVZk0
ピカ毒かな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:31.15ID:rVm6VHoq0
蜂が減少したせいじゃない?
受粉がうまくいかなかったんじゃ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:49.95ID:tlZdm16G0
毎年いびつなら気候のせいに出来ないわな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:58.41ID:wyI0gPjh0
俺は>>3の安価についてるレスを信じる
正しければ先導的なスレタイつけたキャップを誹謗中傷で訴えられないかな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:19.95ID:SWIGxkW70
干し柿って歯がよくないと食えないだろ。
放射能の影響で日本人は歯が悪くなってるので干し柿は売れないんじゃね?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:33:51.79ID:u37fcO630
原因究明より干柿にする技術を開発した方が早いと思う。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:39:19.36ID:q1A7KCiZ0
>>824
東京電力福島第一原子力発電所事故後、あんぽ柿、干し柿などの「カキ」を原料とする乾燥果実については、乾燥加工により果実中の放射性物質濃度が高まり、製品が食品衛生法の基準値(一般食品で放射性セシウム100Bq/kg)を超える可能性があります。2022/10/21

らしい
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:40:28.68ID:yCmYxjhL0
>>24
そうは言っても記事にも書いてあるけど、こんな形じゃ皮剥くのもめんどくさい 干してもうまく乾燥できない
干し柿用ってことは当然渋柿なわけだから生食だって厳しい
なんだかんだで廃棄くらいしかないよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:40:35.54ID:ZwAs9Yyw0
今年は魚の大量死とか各地であったからな
異常気象だろう
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:50:14.80ID:0A5QhHTX0
気持ち悪い
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:55:08.22ID:FBetcrp20
芸術柿とか言って売ればいいのに
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:55:41.93ID:mLVBJZjt0
柿は体内で石が出来やすいから
食べるのはほどほどにね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:55:54.27ID:nDrhCmYD0
わけありすぎ商品
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:26.50ID:Pt68xNea0
>>834
もう少し形状に統一性があれば、それいけるなと思った。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:01:15.48ID:exYizmJQ0
店頭に並ぶ選別された形のいいのだけ見てるから異常に感じるだけだろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:10:02.43ID:fxNNX39t0
遺伝子の自己訂正機能が効かないくらい遺伝子が破壊されたんだろうな
放射能汚染の結果だと思うわ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:12:49.31ID:FeIG4fYL0
>259>323>727
チョソ氏ね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:16:10.20ID:kRNFGZpN0
放射能は安心安全と言っていたネトウヨはどこにいった?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:18:13.30ID:qgY1NFgL0
おめえら安心せえ!
熊本でも起きとるけえのお

すなわちポイントzeroから半径熊本まで
沖縄以外やウラジオストク、プサンまでauto
仲間じゃけえ怖くない怖くない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:19:19.27ID:/Zh+KRVh0
そういえば自分が食べてた和歌山の平核無柿は炭酸ガスで渋を抜いた渋柿だったわ
この秋は安かったな
綺麗な四角ばかりだったけど

ググると炭酸ガスやドライアイス、家庭では焼酎や、林檎と一緒にビニール袋に入れる、お湯につけるだけでも渋抜き出来るらしい
やってみろ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:27:05.03ID:f+nD37/N0
>>7
おー、たしかに
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:34:43.11ID:lsjoXNWO0
ついに放射能の影響が来たか
  ∧_∧!!
  (=ФωФ)<本当の恐ろしさは遅れてやってくる
  /   ヾ  って聞いてたけどな
__L| / ̄ ̄ ̄/_ガタッ
  \/ .    /
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:29.95ID:XqxStv4T0
柿は何故か生産地と消費地がまったく一致しない

北海道は柿の生産がゼロなのに大量に柿を消費する
福岡は日本有数の柿の生産地なのに柿を食べる習慣がほとんどない

地産地消で地元の果物を食べればいいのに
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:58:22.74ID:qIVItAOm0
ポポポポーン柿
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:58:42.91ID:ZY9P1xIS0
商品化できるのが1割とか3割とか、それで食ってけるもんなの?
サラリーマンなら年収が1割になったら失業みたいなもんだけど
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:56.76ID:O5CURNxQ0
寒暖差でこんなになるわけねーじゃん
河北新報?頭の悪い記者だなあ
安全ならてめえらで全部食って消化しろ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:59.33ID:O5CURNxQ0
放射能をばら撒く日本のテロリスト
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:28.70ID:vz0pXP3X0
今年は気温の変化が異常な時期あったからなあ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:42.12ID:vz0pXP3X0
>>838
渋柿を甘くする方法はあるけどコストかかるしな
仕方ないがどうしようもない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:51.82ID:RuBOH37y0
やっぱ福島毎海に沈めるべき
県民と東電社員は全員テロリストとして無給不休で全員決死隊で廃炉作業にあたれ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:04.32ID:1WdRwKXt0
いびつな姉に見えた
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:08.47ID:tuS7VK3a0
>>873
広葉樹の果実は生育途中にストレスかけると奇形果と呼ばれる状態になるよ
>>1は気温が原因と推定してるみたいだけど
病気や害虫、摘果の失敗などいろいろな原因で発生する
農業や家庭菜園をやってる人には常識

つまり放射能だよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:58.06ID:x/6uiH340
いびつ柿って名産品にして故郷納税の返礼にしちゃう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:42:16.54ID:rE7QFFmZ0
放射能かどうかはわからないが、今年程度の猛暑でこんな柿ができたは無理がある
うちの柿は同じく猛暑だったが変な柿無いぞ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:43:39.63ID:yDemi7/v0
天草でも出てるみたいだけど、あっちも放射能のせいかよw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:46:52.72ID:kh6zGPiu0
>>65
年齢制限の注意出てきてわろた
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:49:30.37ID:XHqTBHPx0
実がなる時の天候条件とからしいよね
1990年も多かったみたいだし
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:50:09.57ID:BeFiAsaA0
東北住みだがNHKの地方ニュースの中の視聴者投稿写真コーナーによると柿以外にもいろんな作物が変わった形や大きさになって収穫されているようだな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:51:27.08ID:+quOm9jY0
>>455
見ようによってはデカクリっぽいのもあるな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:54:17.42ID:qgY1NFgL0
ここで整理しよう

■最悪
「あ。。。」の毒が近年拡散し宮城から熊本まで汚染された

■悪1
「あ。。。」の毒が桃クリ3年柿8年前に拡散され宮城から熊本まで汚染された

■悪2
「あ。。。」に近いから悪い

■悪3
「あ。。。」の土壌をわざわざ熊本に運んで使用

■グレタ
気候変動によって異常な生育となった
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:55:15.68ID:FUWHojtm0
ピカ柿
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:04:26.78ID:bIS+zHLo0
>>1
おちんちんだけでなく、おまんまんみたいのもあるな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:09:47.18ID:x/6uiH340
いびつな姉だったらエロくていいのにな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:11.43ID:BeFiAsaA0
異常気象が原因だとしたら、コロナ禍で神社のお祭りの規模縮小するようになってから収穫前の作物が霜や雹でだめになったりも増えた気がするな
神様のパワーが弱くなってるかもしれんから、皆で家の近くの神社に日々の感謝の気持ちを奉納しに参拝しようぜ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:31.92ID:vhtWeykZ0
種子が放射能浴びるとこういう変化起きるけどな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:15:04.26ID:KOe26b9e0
>>7
すげー
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:16:15.21ID:vhtWeykZ0
>>7
なるほどな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:01.44ID:VNhfoAGm0
干柿にするんだから多少形崩れててもいいじゃん
と思ったら予想以上だった
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:33:02.47ID:FUWHojtm0
あやしい柿セシウムさん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:36:33.26ID:U6/qWtAG0
頭が2つある赤ちゃんが頭をよぎる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:39:06.83ID:RnmjF5k70
>>906
ピカってる農作物をしれっと全国に出荷してたことをでしょ
それで福島県産を避けられると風評被害だの放射脳だのと言って攻撃してくる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:42:10.83ID:sFERFNU90
あんぽ柿、じゃなくて
ちんぽ柿として売り出せばいい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:48:23.96ID:cYkt0irI0
どーせ3150だろ山本議員が言っていまします
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:53:59.38ID:9xlHdswy0
ししとうみたいに花の時期の気候が過酷だとこうなるとかがあるんかね
今年の夏とれたししとうは花の時期が暑すぎてめっちゃ辛かった
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:59:30.33ID:SH1WTIN00
>>275
歴史と伝統がある近畿では
30、40、50でも自家用干し柿を手作りしてる文明人が居る
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:01:09.99ID:uYT0bUUX0
なんで柿だけなのかな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:20:42.20ID:qX/SZxyP0
通常食には適さない柿だから廃棄するしか無いのか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:44:13.58ID:1bbr00/X0
柿ジュースとかないのか?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:51:45.56ID:CZtJ7p3z0
>>837
10年前福島の人があんぽ柿の羊羹お土産にくれたんやけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:55:49.23ID:tuS7VK3a0
>>917
春頃に結実して半年以上もかけて成長する果実は珍しいからだね
今年はきゅうりやナスも奇形果多かったけど
とっくに時期が終わってしまったし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:59:02.73ID:iGKfO5rH0
正直柿ってマズいよね??
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:10.92ID:aYcDFk6W0
チンコ型だった
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:04:54.44ID:aYcDFk6W0
柿で胃に石ができるのを知ってから食べなくなった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:46.21ID:1bbr00/X0
>>924
まぁ好きな果物アンケートとったらしたの方だと思う。
かき氷のシロップも柿味って見たことないしな。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:56.39ID:/Zh+KRVh0
>>916
スーパーで干し柿用て書いた奴袋詰めで毎年売ってるよな
結構入っている
年齢というか趣味で作ってる人はいるんやろな
お菓子やケーキ作り感覚かもしれんし干し魚感覚かもしれん
買うより絶対安く沢山作れる
庭に木がある家ならもっと作れる
トンキーくんが食べに来るから伐採しようとか言われるがどんなもんかね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:55:12.38ID:tuS7VK3a0
>>938
ベクレてるのは客観的事実だ
この地球上に自然放射線がゼロの地域はないし
動植物には必ず微量のカリウムが含まれていて、これも放射性物質だ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:53.42ID:3B8ffBkV0
丸々とした柿でないと、干し柿が作れない

なかなか難しいのね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:40.27ID:lGHwgbkr0
10年以上経って出てくるもんなんだな、放射能の影響って。
1年くらいで出るものかと思ってた。
ヒトもじきにいろいろ出てくるんだろうか。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:18.82ID:/T5bC3w50
放射能による遺伝子変異
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:40:40.72ID:3B8ffBkV0
>>943
生食の柿なのか
干し柿なのか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:48:15.40ID:um8kUbed0
干し柿用と普通のやつの違いが分からんけどコンフォートにしたり形が関係なくてもアレンジ出来るんじゃないか?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:16:37.77ID:uUAjfWVc0
子宝祈願で売り出せ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:23:16.77ID:AGVjlUhn0
捨てないで、ジュースにすればいいじゃん
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:28:34.48ID:wcyQucHO0
これを機にいびつ柿を使ったスイーツとか開発しなよ
地元の商業高校とか農業高校に依頼すればいいのに
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:31:11.30ID:dmCbXPZI0
>>7
あっ...(察し)
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:47:24.13ID:AuMNQnHg0
成熟するまで奇形って分からんの?無茶苦茶無駄な時間と労力ではないか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:37.82ID:ZfGE4iFx0
ピ柿
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:03.16ID:icAWsmYc0
やっぱり、福一の放射能が流れて来てるの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:55:44.33ID:OW7CVJd60
食べて声援
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:44.86ID:AuMNQnHg0
放射能言われるのは仕方がないよ
国がはっきり調査して国民に発表せんのに食べて応援ばかりいうから噂がたつし不安な人もでる
しょうがない
来年以降もこんな実ばかりなら柿の葉寿司にくら替えの道もある
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:29.08ID:ZfGE4iFx0
>>250
奇形な動物は人間と違って大人になるまでに淘汰されるので表には出ないのではないか。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:33.29ID:9dQsBjPm0
いびつなまま売ればいいのに
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:02:30.38ID:tuS7VK3a0
>>962
分かるよ
柿は通常5月から6月上旬には開花結実するから
これだけ派手な奇形果なら遅くとも梅雨明け前までには分かってるはず
梅雨明けに摘果しなおすのは柿栽培の基本だからね
気付かないはずがない

ここまで育ててる人はおそらくマスコミを通じて行政の支援金を獲得するために育ててるんだと思う
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:02:59.45ID:68xZeKi90
原因はわかっても、原発団体と政府に公表を阻止されてるのかもね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:03:59.12ID:3B8ffBkV0
>>969
そもそもが、

生食用な柿じゃ無いでしょ、これ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:06:02.76ID:9dQsBjPm0
干し柿にしてしまえば良い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:12:25.47ID:9dQsBjPm0
>>975
うーん
にゃかにゃか難しいものなんだな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:14:18.97ID:e5fvT71V0
ワク
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:15:52.13ID:3B8ffBkV0
>>978
んで、どうするの?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:19.22ID:9dQsBjPm0
干し柿も無理となると

もう柿ジュース作るしかねーな
柿ジュースなんて聞いたことないけど
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:20:21.25ID:tuS7VK3a0
>>976
干さなくてもアルコールに漬けて渋を抜けばサラダ用とかに使えるけど
生産者は使えないアピールで行政の支援を期待していると思う
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:13.89ID:NSCHpO7M0
どうすりゃそんな形になるの?ってレベルやな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:36.33ID:9dQsBjPm0
>>982
そう言う事かー
農林水産省が助けてくれるものな!

中々頭が回るなー

つーかいい加減農水省は企業の大規模農業を解禁してあげて欲しいわ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:48.83ID:Tnjyat2O0
柿こーりっていう冷凍の柿を葛で包んだのを半解凍で食べるお菓子があるんだけど全部柿こーりに加工して欲しい
美味いけど高いのよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:22:39.13ID:3B8ffBkV0
>>982
そのコストかけて、売れる(採算あう)と

思う?
柿だぜ?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:26:50.31ID:tuS7VK3a0
>>987
だから売れなくていいんだって
県知事か農水大臣が金出してくれれば

コストをかけたくなければ
少なくとも7月には奇形化に気付いてるはずだから
その時点で摘み取ってるはず
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:27:15.87ID:wcyQucHO0
昔、あけぼのって和菓子や太巻きのチェーン店で柿のシーズンになると
干し柿のみじん切りを混ぜた白餡をオレンジの餅で包んで本物の柿のヘタを乗せた和菓子売ってた
すごい好きだったんだけどまた作ってくれないかな
この異常柿も使えるじゃん
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:28:39.63ID:3B8ffBkV0
>>989

> 摘み取ってるはず

どういう理屈?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:32:29.17ID:tuS7VK3a0
>>991
育てても普通の商品として売れないことは何か月も前に分かってる
即摘み取れば水や追肥なども不要だし、樹の寿命も延びる

にもかかわらず>>1の写真のように丸々と育てる理由は何だと思う?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:33:54.49ID:3l0jQEi10
風呂に浮かべる用でええやん
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:40:58.78ID:3B8ffBkV0
アホの子じゃなけりゃ

詰むのもコストがかかるわけで
梨や葡萄や他でも同じだけど

柿ごときに、そこまで手間かけてない
生食用ならともかく
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:41:26.17ID:kikSN6jV0
東電「人間だったらワクツンのせいにできたのに…」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 25分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況