X



97歳運転の車にはねられ40代女性が死亡 福島、ほか4人軽傷 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 00:03:54.55ID:9WW4jPZk9
 19日午後4時50分ごろ、福島市南矢野目の市道で、同市の男性(97)が運転する軽乗用車が、歩道を歩いていた40代の女性1人をはねた。女性は頭部を強く打ち、死亡した。男性は頭部を打ち軽傷。福島北署によると、「車が歩道を暴走していた」との目撃談もある。

 署や消防によると、男性の車は女性をはねた後、車道を走っていた車3台に衝突。うち2台に乗っていた20~100歳代の女性計4人も軽傷。現場は片側1車線で見通しはよい。(三井新、滝口信之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe4f612a31b9ade196b0f6840b016a4660cf929

★1 2022/11/19(土) 20:35:22.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668857722/
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:07.32ID:NgsjKi/10
新型プリウスは先が尖ってますますミサイルな形になったから爆撃が捗るぞ🚀
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:18:55.01ID:9dVFrI4q0
>>249
>車を運転していた同市北沢又の無職、波汐国芳容疑者(97)

Amazonでってレス見て調べたら
波汐 國芳って歌人?
まあ知らんけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:21:12.34ID:kZbNLtJ30
>>35
運輸業界崩壊
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:15.45ID:3/OEzuya0
被害者が100歳代で加害者が97歳とか、福島は放射線のホメオパシー効果で長寿命化してんのか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:39:13.97ID:F3LfXE5d0
>>909
団塊世代こそわがまま
後5年経つと80越えドライバーばかりになって怖い
彼らは今の高齢者よりはるかにわがままだから
85になってもまだ大丈夫!もう一回更新でやめると言いつつ
88でも後一年だけ乗ると更新
そして次は90までというだろう
まだまだ運転できる自分ドヤで 事故多発確実
90越えドライバーばかり
政治がなんとかするべきだが票を失いたくないからこのまま放置だろうな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:44:16.34ID:msSRfyIA0
数ヶ月前に車を買い換えてるがすでにあちこちぶつけてボコボコで駐車もまともにできない
って新聞に出てたな酷すぎる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:47:41.62ID:F3LfXE5d0
80過ぎたら自動車保険無事故でも高くすることだな
2年位に一回の更新にして
毎回免許取得時並みの運転試験を設ける
落ちたら運転訓練に通って合格まで特別講習料
85歳で皆免許返納
地元のかかりつけ医やスーパーが送迎車を出してもOKと法律を変える
70代から生協の宅配に慣れるようにしておけば必要なものは手に入る
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:16.29ID:yGKHG6Ku0
>>937
無保険車が溢れるだろう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:04:00.10ID:0PaLvQWx0
そもそもこれくらいの高齢になると保険というシステムが理解できない
なんじゃそれみたいな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:06:04.33ID:EG+cIxu80
自賠責保険の積立金は財務省に借りパクされて返ってこないしな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:08:11.35ID:1u2rbKk80
被害者のことなんて財務省全く考えてないんだろうな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:19:28.98ID:hKLB8q2s0
>>931
地元紙の短歌コーナーの選者をしていたみたいだな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:25:07.19ID:RKpHxW2M0
>>897
海外(アジア除く)は儒教の影響がないから老人に厳しい政策を取れるのだろうね
このコロナ禍でも日本は老人を守ろうとしてるけど欧米諸国は違うし
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:26:23.34ID:XUUtWVG60
ダンプやブルドーザー、
タンクローリーやショベルカーも
免許あれば100歳でも運転できるのか?
めちゃくちゃ怖いな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:30.07ID:nbJDdcp30
80歳以上で死亡事故起こしたら
1億円以上の賠償金が発生するようにしろ

親族は必死で運転させないようにするわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:41.83ID:RKpHxW2M0
>>910
政治家にとって団塊は票田なのも癌だよな
欧米諸国のようにコロナ禍で老人を始末出来ないのも団塊のせいだし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:29:30.78ID:RKpHxW2M0
>>914
考えたら暴走族ってあくまでも騒音を撒き散らしたりDQN同士の喧嘩で済むけど老人の車の運転は無差別に他人や他車を巻き込むよね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:31:28.98ID:XUUtWVG60
>>936
マジか?
怖すぎるだろ
親族が悪いなこれは
0951ニューノーマルの名無しさん[sage]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:43:23.52ID:ZiJmXvDL0
>>950
今回の容疑者は逮捕されたけど、97歳だと素直に罪を認めると
執行猶予になる可能性があるんだよ
茅ヶ崎の90歳4人死傷事故でも執行猶予だったし
なんかモヤっとする
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:04:47.92ID:GDn6eh9k0
これが最適解かも?


788 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ sage 2022/11/20(日) 20:18:11.39 ID:???
知り合いの元自衛官の話

彼は自衛隊に入隊前から車の免許を持ってるけど
自動車の運転が全く出来ない
原付にしか乗れない
自動二輪の免許すらない

そこをイジると「日本の免許取得制度はおかしい」とか言い出す
おそらく「俺みたいな奴に免許を与える国がおかしい」と言いたいのだと思う

己の弱点とコンプレックスを解消出来ないヘタレの事はさておき、
高齢者講習に関しては国がおかしいと思う
免許返納の薦めよりも免許のデチューンと
デチューンで乗れる車両を薦めるべきだと思うのよね
例えばこんなの

ミニカー登録のHONDAジャイロ
https://jp.mercari.com/item/m67560515204

YAMAHAトリシティ普通免許仕様車
https://www.bds-bikesensor.net/bike/detail/59092

まあ、歩道と車道の区別がつかないジジイだから
何に乗っても同じかもしれんけど
ここまで酷い事故にはならないと思う
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:14.22ID:GJrc1wRE0
家族にも罰則必要だろ
いくつまで運転させてんだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:12:11.01ID:GDn6eh9k0
>>954
その家族がおらんのでは?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:14:12.75ID:7cHDjzHc0
>>954
独居老人
子どもは東京に住んでるそうな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:43.60ID:M//JVK/m0
97の子供なら70くらいかな?
老々介護だな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:31.83ID:PFzxcEKc0
業務上過失致死

まあ

そんなところだろうから

年齢を鑑みて

執行猶予でしょう!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:19.60ID:CKt1MCz+0
この爺さんは執行猶予だろうな
今、必死に資産の移し替えもしてるよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:51.35ID:vG7Y0j2K0
まぁインフラがクソすぎて車乗るしかないんだろうけど被害者や遺族はマジで可哀想だな
70超えたら脳に埋め込んだチップ発動して死ぬようにした方がいいと思うわイキガミみたいに
老人これ以上いても日本が不幸にしかならん
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:12.69ID:uoe3zmIi0
爆走爆速ジジイwワロタ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:13.29ID:AkWMz8Bt0
>>888
車買い替えで売った会社は?
自動車保険屋は?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:50.34ID:MKRXdNY10
大日本帝国が開発した人間魚雷「回天」
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:42:36.93ID:SExMuMCv0
>>961
この老人の場合は事故現場のイオン福島店から1kmもない
場所に住んでる
で、イオン福島店はJR福島駅から約4kmほどの場所にある
つまり日常的な買物とかならクルマじゃなくてシニアカーでも
十分な町中だよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:55:41.54ID:3Sb/SQLF0
この老人の免許証を更新した公安委員会の責任は重いと思う
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:58:56.52ID:hsUAkh6T0
97歳で日曜のイオンモールに運転して行くってのが
もう相当、認知症が進んでる証拠だよ。

100歳代の人が軽傷ってのは
介護のデイサービスの送迎車が当てられたから。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:05:54.23ID:03SFcnzP0
駐車場で枠内にきっちりおさまってない車は高齢者の車
運転を止めなさいサインだろうな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:07:50.89ID:thZVuuvz0
一人暮らし

さて
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:10:08.29ID:K4MX7L9c0
>>1
棺桶の順番を譲るな、老害
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:13:41.84ID:5CzN8w1l0
人をはねる前に老害が自爆するシステム開発しようぜ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:20:46.20ID:03SFcnzP0
70歳で免許更新に高齢者講習が必須にしたから更新を止めた高齢者も居るだろね
75歳で実車試験が導入されたから更新を止めた高齢者も居るだろう
それでも運転を止めない高齢者は事故を起こすんだよね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:04.76ID:MDFpWsId0
飯塚の時テレビで、
「高齢ですから、逃亡や証拠隠滅のおそれは無いので「上級優遇」などというネットのそしりは
間違っています」と言ってた弁護士(ひるおびの弁護士では無い)、今回は逮捕だけどどうするのかね?

今回は「歌人」ということでしっかりしてるし、飯塚よりも年上だし、
整合性が取れてないが?
それとも、ダンマリか?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:30:49.12ID:kSUTwdzv0
現場は福島市の中心部でイオンの近くでしょ?
イオンは冷蔵などでなければ、即日配達もしているようだし、ネット使えるならネットスーパーもある
(こっちも午前中に頼めば当日に配達)
街中に住んでいたら、そこまで車必須てわけでない
病院、役所などはバス、タクシーでもいいんだし。
福島は知らんが、免許返納したらタクシーの割引ある地区もある
この年ではだれかを送迎する機会も減り、通勤てわけでもなく、趣味と実益を兼ねたような仕事や
気晴らしなどのためが大きいのでは
ガソリン代も値上がりしてるがな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:15.74ID:2+Hgs2FJ0
>>852
米国はAT車が大部分だろうけど、欧州はまだまだMT車が多いらしいから、そのあたりにも何かあるんではなかろうか。
この爺さんの軽は年代も古そうだし、どっちかはわからんけど。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:32.30ID:WVXG9L480
97でも運転できるてなんかすごいね
今まで事故らなかったのが不思議
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:40:03.71ID:kSUTwdzv0
>>978
自損事故などはやらかして、家族に運転をやめたらと言われたりしても聞かなった、とかの可能性はある
ソースはうちの家族
80近くなったら何回か、自宅近辺でこすったりぶつけてた
さすがに遠距離は運転を控えるようになり、人身事故起こす前に、亡くなってある意味ではホッとした
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:40:09.69ID:MDFpWsId0
事故らなくてというか、「あれが人じゃなくて物でよかったね」とは言われてたみたい
(スッキリ)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:41:37.19ID:MDFpWsId0
>>979
これもスッキリで、「家族はいなく、ヘルパーさんを頼んでいた」
「免許返納のことを言える家族がそばにいたらねえ…」とも言っていた
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:45:24.83ID:kSUTwdzv0
>>981 そうなんだ
この世代、自分が養ってきた妻子の言う事なんて、素直に聞くかというと微妙とは思うけどね
下手に?元気で外出大好きだと、家族も全部の用事に付き合いきれない、子供や孫は遠いとかもありがちだし。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:49.22ID:VsqEeMBT0
>>1
あのいらすと屋そのもの

だから老害安楽死法案作れよ
「殺せと頼まれたので仕方なく」なら無罪で
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:18.47ID:VsqEeMBT0
>>979
今は免許更新で実技あるからだんだんそういう奴減っていくよ
このジジイも完全に認知進みすぎだろうから
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:57.00ID:0PaLvQWx0
老害って人から言われてその通りにはしないんだよ
プライドが許さないのが老害
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:08:55.26ID:smtwL5tM0
老化現象で身体が弱ってくる前に車の運転を止めないとね
ヨボヨボになってしまったら車を手放せなくなるがな
この爺様がそうじゃんか
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:10:25.81ID:68UAj7Ix0
>>986
生活の足
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:16:53.16ID:smtwL5tM0
ヨボヨボになってしまったら車が手放せなくなるがな
でも運転を続ければ事故を起こすよ
老化現象で車を運転する能力はなくなってる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:23:32.71ID:1u2rbKk80
うちの親父も脳梗塞やっても免許証手放さなかった。必須になるシミュレーター試験で途中中止になって無理だってわかっても執行直前まで経歴証明書に書き換えなかったわ。

もう脳ドックとかで脳梗塞既往で強制的に更新不可にでもしないと無理だわ。早く自動運転車が実用化しないとな。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:31:51.00ID:9Cj5qu1X0
90歳以上は免許終了とか決める方が自治体や公共交通機関も人口から需要が見通しやすくなって良いと思うけどな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:11:54.24ID:A21ooD6p0
これからこの手の事故は急増するだろうね
公道は地獄だぜ
いや歩道でもコンビニでも危ないのか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:03:25.27ID:MDFpWsId0
「免許」(免許証というカード)を取り上げろ!、よりは、
「車のカギ」(そのもの)を取り上げたほうがいいと思うよ

とくに認知症の家族の場合は
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:06:54.03ID:vvLzjBXn0
85でぎりじゃない?
義務化しょうよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:12:11.49ID:TGqsdekJ0
>>518
デコ広い
ってか5年前の92歳でも白髪ながら髪あるぞ、おまいら
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:44:19.36ID:bgNCbE6S0
>>989
お前が殴って止めろよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:48:41.71ID:Dnwt5K5b0
こんなのに免許与えた責任はないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 53分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況