X



英首相、キーウ初訪問 ゼレンスキー氏と会談 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 00:21:09.89ID:w6UeCxlH9
 【キーウ共同】英国のスナク首相は19日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。ゼレンスキー氏が通信アプリで明らかにした。英メディアによると、スナク氏のウクライナ訪問は首相就任後初めて。

 ゼレンスキー氏は、両国がロシアによるウクライナ侵攻初日から「最強の同盟国だった」と強調。会談で2国間の重要課題や世界の安全保障について協議したとし、協力して「望ましい結果を達成する」と指摘した。

 両氏は、スナク氏が首相に就任した10月25日に電話会談していた。

共同通信 2022/11/20 00:11 (JST)
https://nordot.app/966713837451984896
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:22:03.52ID:INyIieWR0
トラスの方が…
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:22:42.46ID:FJRT7NHq0
ブリカス直々の薫陶ですかw
もっとうまくやれとwww
キチガイをキャスティングしたお前の負けだwww
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:26:06.37ID:VrULlJRf0
ウクライナとともに没落していけ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:59:44.73ID:YLTgh58u0
 




>>2
オマエら日本は、台湾での対中代理戦争国だ。

もちろん、英米が参戦したりなどはしない。




 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:04:24.85ID:Wc1taqJK0
今回の件でイギリスは嘘つき国家のイメージがついたな〜
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:16:09.21ID:NWbdT4740
>>8
するよw
中国は日米英豪台湾と戦うのw
もう諦めろよw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:32:50.51ID:BY3AHZWa0
>>6
長袖着てんじゃん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:33:41.25ID:NJCchbm80
>>4
これこそ「絶対に捕まらないようにします」だろw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:35:11.76ID:CCFzLihR0
戦争始めた張本人の国じゃん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:46:34.65ID:fC4SeL630
アホのアメリカの制服組とやらはロシアは冬に停戦するとか言ってるが
冬に強いのがロシア軍だ
インフラぶっ壊してウクライナに人が住めなくなって疎開しているうちに攻め込むぞ
疎開しなくてもインフラ壊して避難所とかに逃げれば攻撃対象がわかりやすいから攻撃しやすいもんな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:52:43.06ID:3WHx2a9H0
イギップ国民は厳しい冬になりそうだな…
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:53:29.29ID:3WHx2a9H0
イギップとウクップ
偽旗親分と子分(´・ω・`)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:54:58.02ID:NWbdT4740
>>15
まぁ冬に強いロシア軍を見れるのかw
まぁ防寒着用意できたのか?w
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:57:58.15ID:NJCchbm80
>>15
かなりの凍死者が出るだろうけど数戦数万死んでもまた徴兵するだけだしなw
ウクライナといいロシアといい、ホント、国民の命の安い国は地獄だぜ!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:59.37ID:NWbdT4740
>>21
まぁ戦争して無くても中国や北朝鮮は地獄になってるわなw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:15:25.16ID:1ArC37fm0
>>21
国民の命はまた産んで増やせばいい話だが
国土を奪われたら奴隷と同じ

奴隷でもいいから生きたい卑怯者が停戦しろと簡単に言う
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:38:00.32ID:pg2FB7CS0
移民系で中央にいる人って、大概王道コネクションより保守的で困る
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:38:35.22ID:pg2FB7CS0
そもそもGSの卒業生がトップになったら悲劇だわな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:40:13.06ID:kRFY7Baz0
イギリスだけ異様に肩入れしてるよな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:41:42.81ID:1jlTOY5B0
戦争で自分の政治理念を何とかしようするのはよせや芸人
芸人ならお笑いで何とかしろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:03:14.77ID:keEzFrGJ0
岸田も行け
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:11:18.64ID:HPKbFPTX
お付き合いレベルにダウンか
悪性インフレにエネルギー不足でウクライナ支援どころじゃなかろうて

 スナク首相は、新たな防空支援を提供することを表明した。英首相府の発表によると、125門の対空砲や数十台のレーダー、対無人機(ドローン)設備など、総額5千万ポンド(約83億円)に上る。今月初めに発表した1千発以上の新しい対空ミサイルの支援に続くものだという。
 英政府はこのほか、発電機や避難所、水道施設の修理、移動診療所の整備などに対する資金提供を申し出た。ウクライナ軍には数万個の極寒用防寒キットを送るという。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:12:27.79ID:CYx/lfCs0
ロシアが潰れたら中国もやばいもんな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:18:54.42ID:mrsNc3Gr0
>>9
ロシアほどの嘘つきは居ないよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:24:02.79ID:3WHx2a9H0
朝鮮壺カルトもやっぱイギリスと繋がってるみたいだな(笑)
壺カルト「イギップウクップがんばれー!」
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:25:53.76ID:jSjqVYyE0
>>9
イスラエルでの二枚舌の頃から嘘ばかりだろ
ゼレンスキーも嘘ばかりだから気が合うんじゃね?

>>41
まぁ目糞鼻糞だわな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:30:54.57ID:3V4jpkkd0
ゼレンスキーとか
人種差別しそうなイメージ

インド系とか絶対嫌いだろうな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:39:17.10ID:7q9++Pwj0
今イギリスは首相やりたい人が他に居なくて
コイツは無投票で当選したらしいね
前任も一か月で辞めたし
オバマ臭がプンプンしてろくなもんじゃ
無さそう。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:49:42.94ID:5/Ro40DG0
まぁミサイルの件を納得させに行ったんだろうな。
方を抱きながら悪いようにしないから、今回の件は俺らに任せろと。
流石にロシアのミサイルだったとしてもNATOとしてロシアとの全面戦争は避けたいから、あの落としどころしかないもんな。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:56:55.25ID:zsQdrOma0
すぐ釘刺しに行っててクソワロタ
イギリスは今停戦されたら困るんだよな
ウクライナにWWIIIのトリガー引かせようとするとか
相変わらずエゲツナイ国
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:03:19.69ID:m8Im9/kg0
前任者から一転して今度は大増税をやると言い出したトラス
イギリスはガチでこの冬餓死者が出るかもしれん
その一方でウクライナには何千億でも出しましょうなんてなる訳がない
連帯の気持ちだけはありますよって言いに来たんだろう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:03:25.87ID:NzWOYDiv0
そりゃゼレンスキーはイギリス特殊部隊SASにずっと守られているからな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:20:27.62ID:wjH/qYgV0
>>29
バルト、ポーランド、ブルガリア、ウクでインターマリウムとかいう同盟を作り、イギリスがリーダーになるつもりなんでしょ。この時EUを割る。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:20:39.85ID:76Gerkjs0
もうそろそろ落し処を考えて欲しい。
プーチンもゼレンスキーも顔が立つ妙案は無いだろうか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:59:29.17ID:9ConjHWx0
ジョンソンの方が良かったな

ってか、日本の“聞く耳を持つ総理”って行かないのかね?
まぁ、閣僚の差し替えで忙しいから無理なんだろうな

.
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:05:14.27ID:qXmtGqHr0
>>53
プーチンが安倍ちゃんのいる所に駆けて駆け、駆け抜けて行けばよいではありませんか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:29:58.95ID:ON44NWQF0
いつまで基地外を相手にすんの?

ウクライナのミサイルが着弾した
ポーランド国境付近には
ロシアによるミサイル攻撃は無かった

これが事実

つまりウクライナは故意に
ポーランドを狙ってミサイルを撃ち込んだ
NATOに参戦を促すために
(第三次世界大戦を引き起こすために)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:46:58.94ID:od5GUFtR0
ロシアの件でイギリスの二枚舌なんてあったか?
あっても嘘つきロシアには批判する権利なんて無いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況