>>745
横レスだけど、
この手のビジネス系メディアにも書いてあんぞ( ´,_ゝ`)プッ
「社会主義」肯定し行動するアメリカの若者たち。不平等感じる日本の若者はなぜ声を上げないのか|BUSINESS INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-248611


勝組と負組、資本家と労働者、カネ持ちと貧乏人、圧倒的多数派は後者であり民主主義は最終的には"数が力"だぞ?

所詮は少数派の資本家達が自らの強欲のために、格差を拡大し多数派を困窮させ続けるなら、それが資本主義なら、
遅かれ早かれ資本主義は民主的に打倒されるのは必然だろ( ´,_ゝ`)プッ


むしろ少数派の資本家が私利私欲を貪り続け多数派を困窮させたままでもその資本主義体制を維持しようと思うなら、
数が力の民主主義より、力で多数派の民衆を弾圧し恐怖と監視で支配可能な独裁主義こそが好都合だろうよ。

だから自民党や共和党は(ま、民主党も実際は支配層の両建て戦略のプロレス茶番劇の片割れだが)表面上は自由を掲げつつ、その実それは所詮支配層たる資本家=強者の自由でしかなく、
一方で多数派民意を抑圧する軍事力や警察力等の国家の暴力装置の強化に力を入れ、自分たち少数権力の地位と支配体制を堅持しようとするのだ。
とどのつまり本質的に中国・北朝鮮と変わらず、反共カルト共が表向き敵視する中国や北朝鮮のような独裁国家こそ資本家にとって理想的な国家体制=国家資本主義なのだ( ´_ゝ`)なにもかもが倒錯してる