X



自動車「走行距離税」は「中長期的課題として検討」=鈴木財務相 ★2 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/20(日) 12:57:33.83ID:v/3pOtOU9
 鈴木俊一財務相は18日の閣議後記者会見で、自動車の走行距離に応じて課税する「走行税」に関し、「自動車税制の在り方については、与党税制調査会で中長期的な視点に立って検討を行うとしており、政府としても対応していくべき課題だと考えている」と述べた。

 与党税調の議論をにらみつつ、政府として走行税を中長期的な課題として検討していく姿勢を示したものだ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f5726a54d763035f16b0bd32f47c8f2de55743
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668910600/
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:00.91ID:ZhHoBo7a0
>>127

【統一】教会教祖が信者に語っていた、皇族や政界との政略結婚、要人暗殺計画のリーダーを自称、凄まじすぎる「日本憎悪の言葉」★3 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668849377/


1 1ゲットロボ ★[] 2022/11/19(土) 18:16:17.80 ID:gcuBBb/O9
https://gendai.media/articles/-/102258
2022.11.19



自民のこれか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:06.07ID:fu61CiUq0
もう自民に票は入らんだろうな、ざまぁ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:06.55ID:b68zpdtT0
自民党に入れたカッペは喜んで払うんでしょ
統一党に献金すれば先祖の霊も救われるらしいし願ったり叶ったりじゃん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:18.02ID:hlW55eq80
>>140
だから、ガソリン税が細ったときの税制を論じてるだけだろ
別に今すぐ課税するとは誰も言ってない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:23.29ID:SK6jpzYf0
>>116
地方はどんどん衰退するから必然そうなる
たぶんそれが狙いなんだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:32.42ID:r2KEqLQI0
>>141
タバコは依存性高いけど
車はガチで離れるかもな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:36.51ID:nJSrLm+f0
まあ救済策はもちろんあるんだろう。
営業車には従来どおりの税金とかね。

だから配送コストは変わらんと思うよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:55.19ID:JuYZY2EI0
>>124
ノーパンしゃぶしゃぶで目眩しされて歳入歳出庁にわけなかったのが全て
マスコミも大蔵省から司令うけてノーパンしゃぶしゃぶをガンガン煽ってたし、ダボハゼのように食いついた国民がアホやわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:19:58.99ID:SFc0eXXU0
文句言ってるならクルマ捨てりゃいいだけ
歩くか自転車乗れ、デブ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:20:01.32ID:XmaDvFx+0
>>131
国民負担が極めて低かった1980年代からすでに深刻な少子化なんだけど。

いい加減、給料がーとか税金がーを出生率と絡めるのやめようぜ。
重要なのは絶対的な豊かさではなく、子供がいることによる相対的な損得。
子供が多いほうが儲かるなら子沢山になる。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:20:10.24ID:1uvpLl+b0
税収は憲政史上最高にあるんでしょ
なんで国民から取るつもりなんだよ無駄な公益団体をなくせよ
中抜きやめたらいいやん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:20:20.47ID:cdewwDH+0
自動車が空飛んで、道路を傷めなくなったら、ドローン税取るんでしょ?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:20:49.65ID:SK6jpzYf0
>>158
一票の格差は必要悪だよなあ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:04.93ID:hlW55eq80
てか、誰が素案段階でリークしたんだよ
相談役が委員にいる読売新聞か?
何の意図か知らないが、そういう先走りが選択肢を減らすということに、いい加減気づくべきだよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:07.84ID:r2KEqLQI0
>>163
輸送コスト上がったらまた値上がりくるんやで😭
0173ぴーす
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:26.69ID:41Z94HX50
工業団地のわだちがヤバい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:37.91ID:nJSrLm+f0
>>150
トヨタが一番嫌がりそう。
走行距離で課税されるなら近距離走行で十分な軽自動車の人気上がるだろうし。
トヨタのプリウスとか大打撃だろうな。
おれなんか年間走行距離1500kmしか走らんから30年前の軽トラにまだ乗ってるしw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:38.64ID:r2KEqLQI0
>>167
山上さん😭
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:54.29ID:JuYZY2EI0
>>142
イカサマはバレなければイカサマじゃないんやで、それ言うなら民主が政権取った時にイカサマしとるやろ、証拠ないけどって言われても仕方ないぞ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:22:39.73ID:r2KEqLQI0
>>164
その時の小子化の原因と
今の小子化の原因一緒にするのやめません?😭
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:22:56.11ID:OkkKfRlB0
EVだって電気発電するのに環境負荷があるのだから
ガソリンだけに課税するのはおかしいよな
ガソリン税廃止で車検毎の走行距離で課税する方向でいいだろ
あ、運送業は低税率でね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:23:09.84ID:IMfTJZlq0
特にトラックからはガッツリ取らないと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:23:20.54ID:SK6jpzYf0
>>178
少子化問題を無視し続けてる限りの間違いだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:23:30.32ID:1ArC37fm0
>>172
輸送は鉄道か船を使えば末端以外の大半はカバーできる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:11.60ID:F5FQ7Y5C0
>>125
ガチで車ないとどうしようない地方は仕方ないが1人一台当たり前で走り回ってる地方もちょっとおかしくなってるからな
公共交通赤字垂れ流したままなのに
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:19.00ID:JEndpcn80
>>1
江戸時代最高😂✌
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:35.81ID:r2KEqLQI0
>>177
たまに野党に政権取らせて批判されそうな政策取るのが日本の政治だと思ってる😭
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:42.17ID:JuYZY2EI0
>>186
無理やろ、発展途上国に逆戻りすれば少子化問題解決するけど、子供が労働力として見做されない限り少子化は避けられない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:54.12ID:sWpkBUpQ0
要するにやるって事だろw
何が課題だよ
夏休みの宿題やってる気分で税制決めてんじゃねーよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:00.92ID:IYBHI2Lf0
>>142
買収選挙と不正投票、あとムサシで不正開票のトリプルコンボやろね
あと同姓同名候補たてる選挙妨害もあり
あの某BBA 選挙資金についての報告書出せと言われても
出せなくて雲隠れしてるってよw
まあ壷やろね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:13.63ID:hlW55eq80
>>165
単に円安と資源高で膨れ上がっただけ
来期になったら税収は落ち込むよ
それどころか、コロナ対策と失業者の増加で減収が拡大する恐れすらある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:26.15ID:XmaDvFx+0
>>181
世界的に見て豊かだから出生率が上がるなんてデータは存在しない。

先進国になるほど子供の教育コストが上がって
相対的に子供の所有が損になるから先進国ほど少子化になる。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:49.81ID:F5FQ7Y5C0
>>162
結局そういうとこに行き着くんだよね
悲しくなるけどな…
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:50.55ID:0Hpqthhl0
じじいは免許返納してから言え
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:53.90ID:vmJtxGPe0
自民に入れたガイジだけから徴収しろよなあ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:56.53ID:KoM9PYP10
>>173
となってくるとトラックに税金かけるより工場側に税金をかけるべきということになるな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:29.60ID:en2fAGUc0
まずは地方交付税交付金削れば財源ガッポリ出来るよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:50.64ID:XmaDvFx+0
>>181
あとは社会保障の充実も出生率を下げると言われている。

子供がいなくても老後は社会保障で支えてくれるとなったら
自分で子供を産むインセンティブが無くなるからね。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:51.31ID:Gtb6YWnE0
みんなショートカットで裏路地劇混み時代到来だぜヒャッハー
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:14.97ID:GtNUaDRB0
世界中でタバコに課税しヤニカスを減らした
今後、世界中で内燃に課税し各種規制が始まるだろう
この走行税、EV課税は内燃後の話だ
無駄に走ってる奴に課税する、何の不思議もない、それが可能な社会になるし
何周遅れか数えるのもダルいヤニカスやクルマ中毒者はどこまでも似てるね
ここで汚く罵ろうが課金される
文句を言うだけで無様な末路以外ありえんのがクッソ笑える
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:17.12ID:r2KEqLQI0
>>200
大学費用無償化にして小子化解消しようや😭
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:21.43ID:vbLRTN0M0
電気自動車から税金取りたいって訳なんだからガソリン税廃止してコレに変えればいいでしょ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:14.23ID:OWQqJ8im0
自民党に殺される
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:14.78ID:XB5ct3Rc0
慰安婦問題に真面目に土下座謝罪しながら
長距離トラックのオシッコ税もかけていかないとな

そこらの有料駐車場にオシッコボトルが捨てられとるからな

誰が片付けてるとおもてるねん
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:54.86ID:JvNlr2DG0
内閣支持率を元に議員と官僚に懲罰税かけろ
支持率30パー切ったら税率90パーくらいにしたら財務省もアホな事言い出さなくなるだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:55.49ID:r2KEqLQI0
>>208
言う程社会保障削られて貧乏で子供産もうってってなる?😭
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:02.58ID:KjsrF8It0
鈴木さんはシベリアに行ってから雪国の大変さを知るべきだな。雪国に電気自動車は無理
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:10.96ID:MYJZnny10
>>25
ところがどっこい、自賠責値上げして返すんだってさ

財務省の予算削ってやらんかいボケ、って話だけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:51.30ID:s9XtVWfb0
地方への配達料も値上げするだろうし
地方終わったな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:53.19ID:i0hm7UXb0
昭和に逆戻りの自民
これから増税、増税で庶民を殺しにくるぞ
自民支持者は、切腹して詫びろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:04.68ID:XmaDvFx+0
>>181
だからフランスのように子供の数で受けられる社会保障を変えようみたいなことをやっている国もある。

>>212
大学を無償化するのも一つの手だが、それだけでは不十分。
先進国の少子化対策って物凄くコストがかかるんだよ。

一番シンプルなのは児童手当を子供1人あたり月10万円みたいにすること。
こうすれば子供がいたほうが得だから生活のために子育てする人も出てくる。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:11.31ID:NQq59lee0
ガソリン税の合計と再エネ賦課金の合計はほぼ同じ。つまりガソリン税の分をソーラー利権にたかるゴミに進呈してる状態。

ちなみに飲食にばら撒いた協力金はその20倍。消費税20%にしてもおっつかないw

カーボンニュートラルなんていつかきた道。ディーゼル偽装したクズ国家ドイツは知らん顔決め込んでるし朝鮮とナカヨシしてやがる。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:22.37ID:ZhHoBo7a0
>>179
オウムも統一教会の奴らがオウムの中に入り込んで
オウムをコントロールしてた話もあるし

カルト壺は日本、日本人には明らかに害悪
カルト壺は問答無用で解散すべき
自民がカルト壺を守って壺を解散させないなら
自民は皇室、日本人、日本を切り捨てる政党
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:32.87ID:46B9pszc0
>>2
デブはウンコ大量に出すから環境保護税
走る奴、筋トレする奴、スポーツする奴は二酸化炭素大量に出すから二酸化炭素税を取るべき
よく寝る奴は社会に参画しない時間が長いから反社税
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:53.90ID:JuYZY2EI0
>>212
教育だけじゃないからな、マンさんマウント取るのが好きだから、着るものや旅行などのアクテビティに金使うからおのずと少子化になっちゃう
あおばな垂れて兄弟のお下がりや継ぎはぎの服きた子供とか今見ないやろ、マンさんのマウントの道具になってるからな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:00.21ID:9xlHdswy0
やっぱさ官僚は全国転勤させないとダメだし
政治家は全国転勤経験した人じゃないとダメだわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:14.03ID:IhVX80Qt0
何しても罰ゲームなんだな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:26.13ID:XB5ct3Rc0
>>217
ハゲ税をかけるか?

1本抜けたら10万円な

彡微風ミ
(´;ω;`)…
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:32.57ID:7ktmvuH50
で、いつになったら定数削減するんだ?
無意味な穀潰しがいくらでも目に止まるんだが、忘れたフリしてすっとぼけてんのか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:42.44ID:nRc9YKbv0
公務員には公務員税
政治家には政治家税、献金税、秘書税、選挙税、当選税、落選税、ポスター税
何重にも課していく必要がある
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:38.99ID:sZfiD7x40
自民だけ勝たせる国民が馬鹿なだけ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:39.27ID:XB5ct3Rc0
>>240
大卒なんだから 議員定数削減も自分で決められるよね?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:01.44ID:yrhkPHG60
>>137
意外と日本がまともだった場合、堂々と搾取される可能性もあるから博打だな
北欧辺りと比べると墓穴を掘りそう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:11.92ID:+pBP+sLd0
ガソリンに対する特別課税を延々と期間延長した挙げ句
本来無い特別課税が無くなった場合の代わりの税まで用意しようとしてる
ふざけるな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:14.44ID:r2KEqLQI0
>>235
そこは淘汰されても良いから
やっぱり教育やろ😭
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:14.87ID:J0ZqahZ50
もっとガンガン税金上げて最低賃金じゃ生活できない国にすればいいんだよ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:42.08ID:sWpkBUpQ0
>>240
定数削減で減るのは真面目な弱小議員
世襲大物の密度が上がるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況