X



【国際】中国が「金」を大量に購入しているワケ…台湾侵攻はすでに秒読みか 金市場で不穏な動きが始まった [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 13:37:25.87ID:/h1Ke9We9
※2022.11.20
週刊現代

謎の中銀が金を買い漁っている
11月1日、金市場を揺るがす驚きのレポートが発表された。国際調査機関「ワールド・ゴールド・カウンシル」によると、7~9月期、世界全体の中央銀行(以下、中銀)による金の購入量が399トンに及んだという。この数字は、これまでの記録の実に約2倍だ。

注目すべきは、公に名前が判明している中銀の購入が、そのうちの25%弱にとどまるという点だ。それ以外の大規模購入がどこの国の中銀によるものかは特定されておらず、憶測が飛び交っている。

だが、金相場に詳しいマーケットアナリストの豊島逸夫氏は、謎の買い手の正体は”あの国”しかないと指摘する。

「消去法でいくと、中国以外ありえません。大半の中銀は金の購入量をIMF(国際通貨基金)に報告しますが、報告をしない中銀も存在します。そのうち、これほどの購入能力を有するのはロシアか中国。ロシアは今、ウクライナ侵攻による経済制裁で中銀が金売買をできません。よって残るのは中国だけなのです」

そういえばロシアも…

続きは↓
https://gendai.media/articles/-/102203
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:06:09.51ID:vlJzcAvA0
>>190
香港ですらかなり厳しい弾圧されたのついこの前に見たのに
日本人がどれ程酷い弾圧粛清に合うか考えて見なよ!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:13.54ID:0OTKWalN0
まあ可能性はゼロでは無いが、限りなく低いやろ。
そもそも成功する保証なんて無いし、失敗したら目も当てれん。
台湾を軍事的に制圧するとかハードル無茶苦茶高いしな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:01.23ID:vlJzcAvA0
>>194
そう考えるのは西側の日本から見た視点であって独裁者習近平が
どんな思考をしてるのかが問題な訳で・・・

独裁者ってのは極めて特殊な環境にいるしそう言う環境の中では
普通の思考や判断が出来なくなる部分はしっかり押さえとかなきゃ!

だから独裁的な人間や体制は最後には悲惨な結末になるんだし北朝鮮は
特殊な環境で延命してるだけで悲惨な結末になるのは時間の問題だよw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:29.31ID:J1LiHIWC0
円と一緒に上げ下げするからあんまり美味しくないんだよなぁ、金。
安いときに御徒町に買いに行くけど上がり切ったら売っちゃうんで結局現物買った意味もなく・・・
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:07.05ID:+ExLpFVb0
日本のバブル崩壊過程も、不動産バブルの崩壊が最終局面で、
これは金融バブルと違って、
膨大な資材が宙に浮いてしまうわけだから実体経済への影響は深刻になる。

賢い人は、先手先手で動いてるから、 
金融バブルで儲けたカネを→不動バブルへ投資し→最後はゴールドに変えて、
見事に逃げ切ったという話。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:10.15ID:HIIHwNS60
>>184
アホか
アメリカとの戦力差が過去と全く違うだろうが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:16:44.18ID:f56ZFPyT0
中銀って中央銀行、つまり普通名詞かよ。
チューゴクの中央銀行、ズバリ中国銀行のことかと思った。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:19:21.49ID:Xv6AnOXN0
>>8
民衆が購入なんでは?

戦乱が多い中国では昔から貨幣や土地を信用していない
戦乱の予兆感じた民衆が持ち歩ける財産として金を買い集めてるとか?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:20:20.24ID:vlJzcAvA0
>>202
アメリカ一択しかないんだけど・・・
それ以外の選択肢があるなんて思う方がどうかしてるよw

グダグダ言った所でそれが日本の現実なんだからさ!
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:20:40.91ID:yxlsRuVD0
>>193
もう土人をブチ滅ぼしてくれるなら中国軍侵攻ぐらいは受け入れるよ!
口に出したくもない程穢らわしいウイルスバラ撒き土人のベトコンを滅ぼしてくれるなら
中国軍の清潔な戦車のキャタピラで踏み殺される位我慢できる!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:06.24ID:xQvozf2V0
北海道をジワジワ侵食していつの間にか奪い取り、食料不足で本州人を飢えさせて弱らせあわよくば米軍も徐々に撤退、
沖縄に侵攻して奪い取りあとは上と下から本州を挟み撃ちして本州民を煮るなり焼くなり
これが一番難易度低そう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:56.05ID:TJKItXH80
ビットコインを買えよ!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:03.18ID:2mTBnjh10
専門家ではあるが、俺の中では豊島の言うことは当てにならんという印象が強いな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:31:13.34ID:rv8hRgU60
中国が台湾に侵攻するということはアメリカと戦争になると言うことだからな。そうなると中国がアメリカに持ってる国債が敵国条項で全て無効になる。
そうすると人民元が無価値になるからそれを保護するために金を買ってるということか。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:57.46ID:H9sf7ofn0
不動産バブル崩壊してるしゼロコロナ政策でロックダウンするからな
ケツ拭き用の現金より物々交換出来る金塊を集めるのは当然の流れ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:39.92ID:UaO8AHOv0
>>210
どうあがいても、チート国家のアメさんには勝てまへん。🤕
中国?アメさんには、どうあがいても勝てまへん。😇
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:57.82ID:EjVnXCSl0
お前ら貧乏人は知らないだろうけど金は重いし邪魔。仏具のチーンって鳴らすやつを兄貴が継承したんだけど俺はあんなの物騒で自宅に置きたくないわ。株はいいぞ。毎年配当金くれる。盗まれないしな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:27.64ID:rzUogQZE0
また統一教会員が台湾台湾騒いでるのか

台湾で統一教会が政治政党作った途端に

米民主党も日本のマスコミも自民党も台湾連呼って
完全に民意を分断して武装勢力作るぞってテロ予告でしょ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:56:11.05ID:FT4LBypB0
台湾は軍事侵攻しなきゃ取れないが、日本は軍事力を使わないで攻略できるしな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:08:32.58ID:mAm9k19W0
>>12
金だって資源だ
パソコンやスマホなんかの精密機器の中にも金が使われている
戦争に備えて様々な貴金属を確保するのは理に適っている
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:05.75ID:cxzDole60
一応今下がって入るけどまだ下掘りそうだぞ
ビットコインもそうだけどド天井で買ってんじゃないの!?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:17:32.56ID:CQupDln00
>>184
確かに。中国は金門島を落とせてないからね。

ただ………巡航ミサイル数千発つるべ打ちだと耐えられないかも。
ミサイルの発達は目覚ましいものがあるから。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:21:11.66ID:XB5ct3Rc0
>>7
中共の資産保護策
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:13.22ID:XB5ct3Rc0
>>212
あれで米国は見切りをつけたらしい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:58.99ID:f0S/dmDA0
中国なぜ金を購入してるのだと疑問に思ってる人いるがw
記事に答え書いてあるだろロシアは戦争直前まで金を大量に購入してたと
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:24:38.07ID:FT4LBypB0
>>230
もう既に始まってるね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:18.10ID:Yn+bziLX0
>>165
天才か
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:48.96ID:XB5ct3Rc0
>>227
ビットコインは米国で破産手続きハジマタよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:38.15ID:kJ21zqeE0
香港でまたデモ起こって収拾つかずにコロナ撒くのはもう厳しいか
それなら戦争しちまえって事か
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:44.18ID:r4fAFgcQ0
半導体を作るのに 金が必要だ という事もあるだろうよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:39:43.66ID:r4fAFgcQ0
カネではなくて 材料としての 金だぞ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:10.82ID:e/4BltO70
>>42
そうではなく、価値の裏付けが無い米ドルの時代が終わるから、それを見越して金を買い集めてる。
担保無しで無限に富を膨らませることの出来た時代が終わる。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:04.67ID:r4fAFgcQ0
コモディティ?

新しい価値 価値創造のコモディティだろ

サプライチェーン問題を含めたコモディティという事だけどよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:45.62ID:KgmwTHyD0
日本も戦争前は異様に高かった
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:39.80ID:e/4BltO70
>>211
アメリカとの戦争にはならない。
本気でアメリカが台湾を守る気があるなら、台湾との安保条約を結んでるはず。
実際には台湾から何度も条約締結を訴えてるのに無視しし続けてるから、アメリカは台湾を守る気なんて無い。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:56.30ID:r4fAFgcQ0
そもそも コモディティの値段は どうして上がっているのか?

答えが既に出ているんだけどよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:46:54.05ID:r4fAFgcQ0
残念ながら このスレは もう伸びないかな?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:48:14.26ID:e/4BltO70
>>231
投資目的で金を買い集めてるのではなく、来るべきドル崩壊·変動相場制の崩壊を見据えての備蓄が目的。
裏付けがない状態で富を無限に膨らませる事の出来た時代が終わるんだよ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:32.99ID:FT4LBypB0
>>249
どのみち核武装しなきゃ終わりだろうけどな。中国から核恫喝されたら何も出来ないでしょ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:47.29ID:jaj3PfFF0
金もインド人みたいにアクセサリーにでもして
とにかく現物を手元に持たないと
ネット上やら帳簿の上ではいくら金持ちといっても
豊田商事に騙されてたってのと変わらないからね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:03:56.12ID:jaj3PfFF0
まさか核遮蔽にって変な使い方はしてないだろうな
量子コンピューターにはあれはヤバイので
金で遮蔽は絶対にやっとかないといけないけどね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:35.73ID:ZKQggPEq0
これから通貨リセットが起こるからだよ
結局のところ金を貯めこんでおいたほうがいいということだ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:17.02ID:dnQXLnne0
戦争準備かよ、基軸通貨を目指してるんじゃないのか
しょうがないなあ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:00.96ID:hkoi0uJA0
ウクライナがゴタゴタしてる内に台湾落としたいんだろう
経済破綻する前にが大事なんだろな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:24:43.79ID:jghvIvy10
純金を買う理由は、
中国が悪いことをして
罰で通貨の使用を欧米日本から禁止されて、
お金が使えないとき、
純金の延べ棒で支払って買い物(石油、小麦粉)ができるから。
0260使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/11/20(日) 18:25:25.27ID:goe6zRGI0
資産の半分は耐火金庫の現物ゴールド2500万(。・ω・。)
また爆上げなのか(。・ω・。)wwww
今月末でゴールド買うの控えるかな(。・ω・。)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:00.35ID:AypJIusR0
紙幣が値崩れすればただの紙切れになるが
そりゃ純金ならいくら値崩れしようが金属クズにはならない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:40.95ID:Ydlzb0n40
中国が人間の脳を操る兵器の開発を急いでいる

テクノロジー犯罪は極秘で行われている人体実験

政府・警察・工作員、すべてが関わっている


糖質、糖質書き込んでいるアホども

この兵器が完成すれば、お前らは犬にされるぞ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:14.63ID:sZJHW6rx0
こないだまで売りまくってただろ!そのぶん買い戻してるだけだろ!っざけんなよ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:50.69ID:P+dngM9A0
全てが報道されてるわけじゃないから、断定できないけど
ロシアから、必需品の代金として中国が金を受け取ってるって考えるのが
妥当だと思うけどなあ
世界最大の金保有国はロシアだけど、金融取引禁止されてるわけで
ちなみに、台湾侵攻は当面無いと思います
あるとすれば、中国国内で内戦とか動乱が起きた時だな
台中戦争は内戦扱いなんでね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:28:53.64ID:9SnQ3+bX0
また支那で株価・地価暴落でゴールド投げ売りなの?
インド人がゴールド溜め込んでるからインドをターゲットにしろよw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:32.56ID:ws8nrz4F0
>>4
もう取り壊し確定やろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:09.87ID:14+DE+Yu0
来年台湾旅行しようと思ってるから勘弁して
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:48.18ID:ws8nrz4F0
>>115



障害者

早く病院行け
0279使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:26.61ID:goe6zRGI0
>>278
火葬場から金年間どれくらい取れるのか知らないんだろうな(。・ω・。)wwww
枯渇なんかしないんですけどね(。・ω・。)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:26:06.34ID:coPxrjmJ0
国家レベルのインサイダー取引やるんかな
取り締まれる所がないし
元が暴落する何かしらのイベントを起こしたりして
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:19:42.05ID:m9K+USRK0
北京五輪終了→ウクライナ戦争
カタールW杯終了→台湾有事
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:33.32ID:02FQt1vO0
ドル高阻止の為にドル売って金に移したってとこだな
中国はヒールジャイアントレッドパンダとしての役割を全うすべき
そろそろドル1元にしても良い頃
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:40:49.18ID:ifQOi7OV0
>>74
ウクライナロシア見てもルーブルは下がらなくてドル円は下がったからそんなことないんじゃね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:57:40.06ID:ifQOi7OV0
>>70
ペロシ訪台見ても有事煽ってるのは中国じゃなくてアメリカじゃん?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:03:43.13ID:Fkaw7Gug0
>>182
え?海峡挟んで40キロくらいしか離れてないよね?
原始時代の人なの?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:36:01.07ID:4tJYU9In0
>>179
中国は海兵隊的な組織と装備に関して小規模のものしかなかったからね
そいつを猛スピードで拡大して世界有数の規模にまでしてはいるけど
それでも九州に近い広さで山がちな地形で
人口が2300万以上あるような地域を占領するとか現状の戦力ではとても無理だし

それに戦争ってのは基本的に武力紛争の最終段階だからそこに行くまでに段階があるわけだけど
現状は日米の政府やマスコミが煽っていても
全然そんなレベルじゃないし

あるとしたら中国本土直近にある台湾支配地域の金門島占領くらいだろうな
こいつは逆にやろうと思えばすぐにもできるだろうけど
やってしまったら一気に戦争状態になるわけだから中国にとっても最終手段に近くなる

香港でも結局さいごまで人民解放軍の直接投入はしなかったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況