X



消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 13:48:21.46ID:COKOjkFL9
財務省「完済するめどなし」の現実

ついに財務大臣が「申し訳ない」と会見した。

鈴木俊一財務大臣は11月11日、財務省が自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)7500億円のうち、5952億円を借りたまま完済していない件に触れた。その上で、「1回でお返しするのは無理な状況」として、完済するめどは立たないと釈明した。

(続きはソースでお読みください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfa2842264a141d3f26bdb28ab0fbea1e82542c
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:47:42.03ID:CDtgeIqO0
国民が怒りの声を上げないから議員や官僚がのさばるんですよ
民主主義を常にアップデートしていく責務を今から果たしていこう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:48:33.89ID:OyoDkKnR0
ノーパンしゃぶしゃぶに使った?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:48:51.90ID:XB5ct3Rc0
公務員による天下りも
公金横領窃盗罪にあたるのでアウトだべ

先に返金させないとな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:49:45.21ID:cnUdBChW0
為替介入で儲けたろ
それでなんとかしろよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:50:12.32ID:YYUrGkwW0
議員は議員税導入。2億の財ある議員、居眠りで高報酬とかおかしなこと
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:12.59ID:XB5ct3Rc0
自動車税=走行税は道路維持費に使うので
距離に応じて徴収な
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:25.75ID:Wc03I1eZ0
これは借入って形になっているけど、別の特別会計からは埋蔵金という名目で一般会計に奪った金もあるからな
どれも国会の予算審議で可決している話だから民主主義的に問題ない
自賠責に返済する話も予算案の修正で盛り込めばいいのにこれまでの議員は誰もやってこなかっただけ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:52:48.24ID:sQjV0vZG0
議員の給料は成功報酬にしろバカタレ
日本を良くしようという気概のない利権屋のクズどもはさっさと辞めちまえ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:11.62ID:6iUPDYs80
財務省改め増税省は潰れてOK
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:40.71ID:XB5ct3Rc0
鉄道は距離に応じて運賃値上げしたので

次は自動車業界な
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:45.70ID:cnUdBChW0
>>206
ウヤムヤでしょうたぶん
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:14.37ID:8Jocs0yp0
せめて交通事故遺児のために使ってくれてればよかったのに
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:42.40ID:23KAJKhU0
>>1
なんで財務省って好き勝手できるの?
誰か取り締まってよ!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:55:05.69ID:NEmz6ABx0
戦後の大蔵省、財務省在籍者および親族の私財から徴収すれば良い
もちろん利子も付けてよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:55:48.77ID:XB5ct3Rc0
>>207
クビにはできないでしょ?
税金は取りやすい所から取るんでしょ?

自動車業界に走行税をかけていくだけですよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:30.78ID:g7LAChdt0
>>2
6000億流用したら自賠責の方が足りなくなって増額となった
何を言ってるのか分からねーと(ry
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:31.49ID:XB5ct3Rc0
信号機も省エネタイプの新型信号機に取り替えていくしね

オマイラ様も毎日 信号は利用なさってるよね?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:35.71ID:hWBFO5ug0
関西と関東で自賠責の掛け金変えろよ。関西方面は関東の20倍ね。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:58:13.07ID:YYUrGkwW0
自動車業界もアホ。なんで団体で抗議しないんだ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:58:25.87ID:RgL0Qim40
公務員がやりたい放題なのは全部壺民のせい
未だ解決してないしする見込みもない
変わらないままなのが一番エグい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:58:59.05ID:qxEQAi9/0
>>186
これのおかげげで積立金が足りなくなりそうだからでしょ

自賠責保険が被害者に払われないことは被害者救済にあってはならない
のは現実で
一般財源として借りて返済不能ならどうするの議論で

責任論ならこんな高額を阪神大震災復興予算として借りた内閣議会で
その復興費を捻出できなかった経済状況もあるし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:16.33ID:XB5ct3Rc0
環境規制の世界公約で パリと京都で締結されたんだよな
なので
北朝鮮や 自動車業界にも
すでに金融制裁は入ってるよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:32.07ID:4LR2nBhn0
保険なんだから制度運用と保険金支払い以外に支出してはダメでしょ?
剰余金は払い戻すか積み立てるかの何れしか出来ないはず。
保険と財政は完全に別のはず。
記事が本当なら賠償責任が生ずるのでは?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:54.60ID:nG6DWMZt0
一回で返すのは無理なら2回で返せよ、クズ
何訳わかんない事言ってんだよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:01:03.34ID:Rc2PpHgc0
法的に問題なければ国民は従わないとね
どれだけお金を泥棒されても理不尽だろうとも増税されようとも
法治国家なんだから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:01:48.16ID:yKAqOmnT0
利子も払ってから死ね
舐めプしすぎ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:04:00.70ID:14+DE+Yu0
>>24
日本語完全に間違って覚えてるよ
ボクいくつ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:04:14.60ID:qxEQAi9/0
>>228
普通にニュースになってるよ

本当の問題はこんな巨額返せないのに
阪神大震災復興費だから当時誰も反対しなかったこと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:04:47.14ID:jiqAkPjt0
利子つけて耳揃えて返して
何に使ったのか国民にちゃんと説明して
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:11.84ID:VenCgMlJ0
絶対に捕まらないようにします
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:06:14.87ID:W7lY43pZ0
結局自分達の生活を脅かすレベルまでいかないと去勢された日本人が立ち上がる事は無いんだろうな
上級国民様だけが美味しい人生を歩んでいく
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:10.53ID:cv9jqbpH0
そろそろ山神さんを解放しろよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:08:46.40ID:XB5ct3Rc0
走行税を徴収する代わりに 道路整備は進んでいきますよ?

信号機もおNEWになるし
鉄道はすでに距離に応じて運賃を値上げしたので
次は自動車業界ですよ

自動車は道が無いと走行できないだろ?w
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:08:49.73ID:JYuGDJdP0
1年に600億円を10年払いで返せばいいだろ
どうせ一度に6000億円使わないんだから
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:09:19.32ID:MgWE+Szb0
ふざけた国家だ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:09:42.59ID:XB5ct3Rc0
道路整備に使われると 雇用対策にもなるしな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:18.76ID:14+DE+Yu0
最終的に米国に入っているのか朝鮮人の懐なのか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:41.28ID:wrFaTLU40
壺に回ったか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:12:02.11ID:6LSGhX3/0
ノーパンしゃぶしゃぶで散財したんだろ
許してやろうぜ👎
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:12:46.17ID:jClaWnfo0
国債で返せよ。
財務省マジ国賊だな。
国土交通省の役人は棍棒持ってでも取り返せ!
延滞税分も払わせろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:14:23.98ID:itKBJ1120
もう脱税しても悪くないよね
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:14:32.27ID:SBhg6UqV0
>>2
返済出来なくなったから増税しますと・・・
国民てなんなの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:15:01.33ID:NSCHpO7M0
その言い訳民間でも使えるんか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:15:32.07ID:SBhg6UqV0
>>253
そことは財布が別だから
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:16:18.68ID:XB5ct3Rc0
オマイラは公道を走れる
渋滞はオマイラ様が変わらないので
あいも変わらずだが 道は少しずつ良くはなる
 
オマイラ様はその距離に応じて走行税を支払い 
より快適な道路整備に使われていく
Youtuberレビューでほくそ笑むことも可能
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:16:34.78ID:qxEQAi9/0
財務省が借りた
この表現で誤解ありすぎ
間違いじゃないんだけど
政府が阪神大震災復興予算で借りると決め国会で承認

そのご毎年の財務省の予算編成で返済額極め
予算委員会審議国会承認

いままで議員マスコミ国民だれもがこの返済額おかしいと意義を唱えていない
返済額決めるのは財務省だが全て承認され続けてきて
ここに来て自賠責保険の積立金減ってきて支払いに問題でそうだから値上げ→なんで?財務省返済進んでないからです

財務省のせいか?
返せないほどの金額借りた当時の政府とそのあと何も返済額問題視しない関係者じゃないのか
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:26.09ID:6LSGhX3/0
財務省ってほんとすごい
借りパクして居直るとか
職員の給与から補填しろや
なんで国民の給与から補填するんだ?🤬
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:18:22.38ID:ZfW0Eg0Q0
なにがいけないの?
月1億円返済すると約束してるんだからいいじゃん

無利息でほんの500年で完済だぞ
文句を言う奴は在日だろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:18:30.17ID:RWhCphH+0
>>258
貸した相手が反社紛いならね
普通の民間なら先週のアトムの童みたいに銀行が乗り込んできて喚き散らして何から何まで没収
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:19:58.37ID:XB5ct3Rc0
>>237
そういや
官僚がノーパンしゃぶしゃぶに使ってなかったか? 藁
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:20:37.52ID:6LSGhX3/0
>>261
復興を手持ちの予算や増税でやることが間違い
財務省がそう誘導してんだから財務省が悪い😷
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:13.85ID:sHt+C7ok0
国民は金ずる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:22.57ID:zEfWNgI00
>>57
そりゃこんな誰が見るかわからないようなニュース程度しか報道されないから国民は知りようがないだろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:40.62ID:QQ03SoS30
な?
日本政府には一切金を使わせてらならんのよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:58.45ID:WmwrcKzZ0
昔あったことだろうと積み重なって最終的に巨額になりましたってんなら今の財務省が責任をとれよ。
『将来世代』に残すなよ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:22:35.15ID:TwHSWIDO0
為替介入した利益で十分返せるやろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:22:52.57ID:rPJK2yU20
>>1
こんなのさっさと返せばいいのに
アベノミクスとかで株価釣り上げるのに毎年20兆円も国債発行してるんだから、
6000億くらいなんとでもなるだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:23:30.44ID:AAKA0OGU0
政治家も政府も要らないね
AIの方がマシ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:23:31.78ID:TwHSWIDO0
為替介入した利益で十分返せるやろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:23:54.58ID:M6G6HA+w0
じゃあ阪神淡路大震災の震災者から取立ててくれ
もう復興したから払えるだろ?地方税上げれば?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:24:29.60ID:SwhlTSsg0
消えた解らないで全部無かったことにしてるけどさ
これ自民党が裏で統一に流してても解らないよね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:25:06.95ID:W45ruqfu0
自民党議員とお仲間達の社会保障の為に山分けしました
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:25:19.67ID:LYXN0Vyb0
>>271
いや、あの、国会で承認した人達おるやん?
みんなが選んだ人達な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況