X



【Twitter】マスク氏「ソフトウエアを書ける社員は誰でもいいので来て」 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 15:44:41.97ID:v941JnYO9
 米紙ニューヨーク・タイムズによると、このメールを受け、17日に数百人の社員が一斉に退社した。また、ツイッターに詳しい3人の話として、「少なくとも1200人の正社員が退職したとの内部推計がある」とも報じた。マスク氏はツイッター買収前に7500人いた社員を3700人に半減させ、自らを批判した社員も解雇している。そこから更に1200人減れば、社員数は買収前の3分の1になる計算だ。

 一方、マスク氏は大量の退職者が出た後の18日午前、社員向けに「ソフトウエア(のプログラム)を書ける人は誰でもいいので、今日午後2時に10階に来てほしい」とのメールを送信。想定より退職者が多く、技術系の人材が足りなくなっている可能性がある。【ワシントン大久保渉】
https://mainichi.jp/articles/20221119/k00/00m/020/049000c
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:12.01ID:vkovaUXb0
これ重大な不具合出たら復旧出来ないんじゃ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:26.33ID:EapSMxXJ0
>>16
無能な労働者ってガン細胞だからな~
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:26.82ID:KJwv3ZUm0
ソフトクリームめっちゃ綺麗に巻けるんだけどtwitterで働けるかな!?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:30.42ID:W51m8F2J0
コードを書くのはルーティンについてじゃねーぞ
いきなりやれと言われても設計も仕様も分からなきゃやれんわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:33.68ID:ttIh/EFz0
>>205
あったらfinagleが天下取ってる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:34.90ID:miJNxbF90
ほんと凄いな
真の革命家だわ
日本の首相になって欲しい
利権特権で甘い汁吸いまくってる官僚や政治家を総取っ替えして欲しい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:44.99ID:es8djXN+0
今後かなり改変する予定なんだから
反発しそうな社員がぜんぶ辞めてったのは
会社リセットするには良かったんじゃないか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:54.01ID:gu8rBAJc0
>>138
まあ、目立ったことは確か
あと、ウクライナ支援したかと思えば「カネ払え。あ、やっぱりいいや」とかフリ幅大きいよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:54.58ID:dEi87TCN0
来週からフランスに渡米しようと思ったけど
ツイッターに行くわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:06.27ID:M2EikeqM0
今も普通に動いてるしマジで無能社員無駄に飼ってたんだな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:11.32ID:Jf+OWAmw0
>>18
そういう話がウケるのは、そうなることがファンタジーレベルでしか起きないから
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:33.54ID:Fs+mIQwj0
仕事してない日本支社の連中を解雇したまではよかったが
自分を批判したエンジニアまで切ったのは調子乗りすぎたな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:36.95ID:Msv5Nm+l0
>>215
目的が明らかだろうに何で毎日はマスク下げしたいんやろうな

ソフトウエアエンジニアらは自身のコーディング作業が過去半年間にどういった成果を挙げたかについて、箇条書きの要約などをマスク氏に送付するよう求められた。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:50.97ID:9rh2a0/50
海外報道だと現在の社員あてに「今までプログラム書いてた奴は
全員過去の自分の成果を証明できるもの持ってここに来い」
というイケイケなメール内容なのに

日本の報道だと懇願とか誰でもいいから来てとか
まるで困ってるかのような…どんだけマスク嫌いなんだよw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:54.59ID:K4QFFdwq0
>>203
イーロン・マスクは一連の下げ記事を笑って見てると思うよ
数字が改善したときに劇的に見える演出でしかないからね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:06:13.07ID:6YN43veU0
これを泥縄式と呼ぶ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:06:35.43ID:4twYNT3/0
>>216
セキュリティ担当残ってないと思う。結構引く手あまただから。
いきなりTwitterシステムを任されても、前任者から引継ぎが無いと途方に暮れる。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:06:37.59ID:ttIh/EFz0
>>197
jvmだけどscalaがメインだろ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:01.64ID:LZ1teKrL0
そういやパヨが大嫌いな安楽死導入のタグがトレンド入りしてたし
辞めたの本当にそっち系のやつばっかだったんだな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:04.20ID:FG5RbFGY0
俺様王国を作りたいってことなら誰でもいいわけないだろ
俺様を崇め俺様のラジコンとしてパーフェクトに動ける奴って書かなきゃ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:20.32ID:hLBvrXmZ0
>>225
BBCでも報道されてるからな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:22.61ID:1Dh16Ppg0
>>237
報道する側がツイッター社内で半日遊んで半日は左翼記事を推してたような連中と同じ穴のムジナだからじゃないの
別に右翼じゃないけど大赤字出してるんだからテコ入れされて当然でしょ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:34.49ID:fL+RDDw10
思いつきで行動するタイプ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:38.75ID:ttIh/EFz0
>>241
Twitterのシステムはもう時代遅れだしRUSTあたりで書き直した方がいい
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:47.76ID:4twYNT3/0
>>245
アメリカ人は嫌な奴の下でこき使われる事は選ばない。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:04.08ID:0n7PJ8zR0
誰でもって w

文系事務員じゃないんだから。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:14.87ID:8WSuBPXX0
もうイーロンに手を付けられた会社など利用したくない。
マルウェアでも仕込んで中国人にでも開発させればいい。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:21.08ID:/FF6XtkZ0
ところでTwitterが無くなって困る人っているの?
You Tubeならばそれで食ってる奴らが大勢いるから分かるんだが
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:32.55ID:VAsxEMYh0
もしかしたらマスクさんてバカだったの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:21.97ID:5oesjIWO0
>>246
大丈夫だろ?オバマとかバイデンとかアカウント消してないでしょう。
スーパーハッカーに個人情報と位置情報抜かれたらオワコンなんでセキュリティ甘いなら
秒でアカウント消すはずなのにやってない。まあ痴呆なのかもしれんがw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:33.23ID:AnVKSZ7g0
>>267
イーロン・マスクただ一人
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:48.05ID:RYaiWFj40
>>11
ネトウヨはあれもシナ工作員
これもシナ工作員だからな

都合が悪い時はシナ工作員ガー連呼wwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:51.14ID:fQZ8qV0h0
>>232
黎明期の業界ならあり得るよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:59.56ID:4twYNT3/0
>>266
思想も住所氏名もマスクに筒抜け。
アスペに何されるか分かったもんじゃない。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:10:48.52ID:8sDxBBkx0
でも激務なんでしょ?(´・ω・`)
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:10:49.40ID:3B8ffBkV0
>>269
コンピューターやITを、あまり理解して来なかった
思いつきで、言いたい放題だった

という話だと思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:10:53.26ID:KAuygGk/0
>>267
そういうことは大体のおじさんに刺さるから言っちゃだめだぞ
どこかの一社が潰れても他から買えばいいだけだし
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:11:18.53ID:es8djXN+0
>>254
それは人員削減のために辞めたくなるようなこと言っただけだろ
真に受けてどうする
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:11:23.40ID:if8my0LP0
パヨクはと共産党関係者は企業の足を引っ張るので追い出して正解
そして他のまともな人を雇い入れる
イーロン・マスクは極めて一般的なやり方をしてますね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:11:26.24ID:/Z/udeza0
マスクのやり方に不満が溜まった所で対抗サービスがポーンと出てくれば面白いんだけどなあ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:11:35.37ID:oo99BvgC0
システム改善したいから人集めて全体像を共有して改善方法練ってるだけにも見えるが
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:12.24ID:aT6iL5Tt0
残った社員に指示を出しただけなのに、まるで解雇を後悔してるかの様に解釈して歓喜するゆとり世代たち
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:13.18ID:f7B0hbg90
>>1
出てこないような人は書けるのが多いのに
それを大量に切ったんだろうな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:14.29ID:5oesjIWO0
>>278
すでに追い出された連中が全部抜いてトンズラしてダークウェブに流すパターンと
イーロンに知られるのとどっちがいい?w
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:55.40ID:F9j0v1iD0
一連の騒動カメラ回してないかなあ
Netflixでみたいわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:25.77ID:ttIh/EFz0
>>294
根性論を展開してついてきそうにないやつを篩にかけただけだろ
実際週80時間やっても逆に効率悪いだけだし
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:41.84ID:EGHtk1vP0
技術者逃げちゃったんか
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:47.06ID:4twYNT3/0
>>298
どっちもマスクのせい
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:16.74ID:es8djXN+0
>>300
本当に週80時間勤務になると思ってるならただのアホ
辞めてもらってちょうどいいまである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況