X



【Twitter】マスク氏「ソフトウエアを書ける社員は誰でもいいので来て」 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 15:44:41.97ID:v941JnYO9
 米紙ニューヨーク・タイムズによると、このメールを受け、17日に数百人の社員が一斉に退社した。また、ツイッターに詳しい3人の話として、「少なくとも1200人の正社員が退職したとの内部推計がある」とも報じた。マスク氏はツイッター買収前に7500人いた社員を3700人に半減させ、自らを批判した社員も解雇している。そこから更に1200人減れば、社員数は買収前の3分の1になる計算だ。

 一方、マスク氏は大量の退職者が出た後の18日午前、社員向けに「ソフトウエア(のプログラム)を書ける人は誰でもいいので、今日午後2時に10階に来てほしい」とのメールを送信。想定より退職者が多く、技術系の人材が足りなくなっている可能性がある。【ワシントン大久保渉】
https://mainichi.jp/articles/20221119/k00/00m/020/049000c
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:47:41.42ID:h+/iNEqS0
みずほ銀行みたいになる?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:47:59.55ID:qyvMyQFG0
BASICじゃ駄目やろか?w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:12.43ID:f06vdaeD0
でも長時間働かされるんでしょう?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:23.29ID:sYUsZxmD0
残った社員ってゴミばっかなんだろうな
ソフト系の会社の資産は人材なのにそれ無くしてどうするつもりなんだろ
6兆円が殆ど無価値になったんじゃない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:23.80ID:1vheleYS0
成金移民がイキってたら、そりゃ嫌われるわw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:24.39ID:bg0uz9t00
ソフトウェア

はい書いた、雇ってくれ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:26.89ID:6wdYwv7z0
>>12
80時間勤務必要とか言ったから優秀なエンジニアが退職金もらって自己退職したからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:37.85ID:gzQv2lfJ0
早くマストドンのアカウント取れよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:43.09ID:8WSuBPXX0
>>1
だれでもいいなら中国人にでも頼めや
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:49.25ID:7b7jFvpo0
管理職も含めて、過去2年に書いたコードを持って個別面談に持ってこい、って言われてたよな確か。

てことは、ろくなコードを書いてない奴らばっかりだったってことじゃないの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:50.67ID:CRc8SoxL0
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:53.33ID:Hg33anv90
python でもOK?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:50:01.28ID:6wdYwv7z0
>>36
> 想定より退職者が多く、技術系の人材が足りなくなっている可能性がある。

ここだな
必要な社員もレイオフしちゃった
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:50:06.80ID:8nTmoGNy0
無能すぎる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:50:29.61ID:gruy7JPV0
なんか見たことある記事だと思ったらこれと同じ内容の記事だったわ

Twitter社、「激務か退職か」を迫り1200人退職 → イーロン・マスク氏、残った社員にサポートを懇願 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668870534/

これの★5は無理だったのか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:50:50.78ID:bDQRfvcF0
バカなの?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:51:13.34ID:CRc8SoxL0
過労死させるぞって言ってるヤツの所になんか戻らんだろw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:51:20.07ID:bg0uz9t00
ツイッターで社員と仲良く話してる写真出してるからかなりヤバイだろうな(^_^;)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:51:25.07ID:GOwfe7VI0
word文書書けるくらいだけど、俺、行かなきゃ(使命感
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:08.78ID:1U1EmgeO0
こいつは結局、わざわざtwitter買って何がやりたいんだ?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:16.14ID:8WSuBPXX0
ビルゲイツにでも頼めよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:24.40ID:sYUsZxmD0
>>59
辞めないのは無能なんだから、マスクにとってお荷物でしかない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:36.95ID:Zj1YCgUi0
イーロン・マスク根がイキリオタクだからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:54.65ID:bg0uz9t00
>>46
ダメです笑
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:52:56.33ID:y4JJ7hN/0
アノニマスにTwitter攻撃してほしい。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:24.20ID:3B8ffBkV0
第1段階
社員の半数を占めてた、投稿監視員をクビにした

第2段階
営業をクビにした

第3段階
(技術者含め)自由で個人の裁量な労働は、退職勧告


色々と、面白い
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:34.84ID:MEkISfmL0
ソフトウェアを書くっなに
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:36.21ID:9GhB8IH60
地下で子供が生き埋めになったとき先に助けたやつロリコン呼ばわりしてたけどあの時点でどうも性格に難があるのがわかってたわ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:36.91ID:NGojDDJw0
ちいったーって零細中小企業みたいだなもうww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:41.95ID:Teha8ghW0
ツイッターのブルース・デイズリー元副社長はBBCに対して、「早ければ21日にも」ツイッターが機能しなくなると、複数のツイッター元エンジニアが主張していると述べた。

「エンジニアが常に保守対応していることが前提で作られた機能が、たくさんある。そのエンジニアたちがいなくなれば、(ツイッターという)商品の持続可能性は確かに脅かされる」
https://www.bbc.com/japanese/63686279
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:43.36ID:8WSuBPXX0
>>61
会社を買収して、価値が出たら買った値段より
高く売る。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:45.51ID:txUPTjHm0
>>61
ただの私怨だろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:46.26ID:3SHtoUzV0
オメェが書けやw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:50.47ID:5YR4CnxL0
世界中狂って来てるよなあ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:54.66ID:PZMNQy3U0
コレに参加しなかった=ソフトウェアを書けない→クビ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:05.09ID:tS4Tbikc0
行って口ごたえしたらクビです
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:12.75ID:qRf2MAL70
だが断る
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:14.82ID:85Bvz+pT0
カッコつけてアイデア言うだけで仕事してる気になってる奴らばっかりだったんだろ。
実際にコード書ける人材は限られてたんだな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:15.00ID:1U1EmgeO0
>>44
コード書くだけが技術屋の仕事じゃないからなぁ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:22.25ID:+LspSSql0
テスラのチー牛が沢山来たって終わった話じゃねえの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:22.48ID:1A2YVnbI0
10 GOTO 10

レベルでもいいかね?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:34.64ID:xoSchkYW0
週80時間も働かされるのがわかってて行くやつはだいたい無能
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:35.08ID:EvjUHWHM0
金積んでもブラックでワンマンという最悪なのは周知だし集まらなそうw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:37.60ID:04USBMzE0
ツイッター1000万以上貰えるんやろ
こんな貰ってんのにハードに働かないとかそらぁクビにするわって思ったんだけどワイがオカシイのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:49.18ID:4zMxXryI0
>>1
ダメだこりゃ

イーロン・マスク持ち上げてた連中は、これでも良くやった!と持ち上げるんだろうな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:54.17ID:BuVUyZ9j0
日本の経営者でもここまでの無能ムーブする奴はそうそう居ない
マスク持ち上げてた奴恥ずかしくないの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:01.60ID:if8my0LP0
パヨク・共産党関係者を追放して代わりにまともな人材を求める
イーロン・マスクの行動は正しい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:03.14ID:ncdASA4v0
30年前にbasicを覚えたけど、こんな俺でも役に立つなら渡仏するぜ!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:24.87ID:cdiii+4z0
>>1
で、ヒョコヒョコ行ったら「無能は帰れ!」なんだろw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:26.81ID:3B8ffBkV0
コード書きどころか
パンチャーさえいないと

成り立たない、昨今のIT
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:31.59ID:qjxIEBL50
変態新聞の記事だから、悪意を持って改編したことが書かれてる可能性がある。
変態新聞こそ、字を書ける誰でもに記事を書かせてるから。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:32.99ID:EvjUHWHM0
>>84
まるでトランプw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:44.86ID:Hgrj9AHl0
ソフトウェア開発者だけじゃ回らんと思うが。ネットワークサーバ系技術者いないとソフトウェア開発者が死ぬよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:03.53ID:EzZjoppE0
技術系も含まれてたのかよw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:04.77ID:/AVz46tc0
日本のトップベンダには、商用ソフトウェアかけるやつなんて殆どおらんで
SEは書く仕事やないからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:12.41ID:HG2b+x+R0
女様が戻れないでしょー!!!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:20.55ID:8m+2ekSd0
イキった成金移民の下でなんか働きたくありません!
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:21.63ID:AAKA0OGU0
いくらなんでも切りすぎたな。

自分の足を食べてるタコのようだ🐙
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:29.59ID:M96if5lh0
無職のおっさんの俺を雇ってくれるの?
最低賃金の掃除とかに日本のハローワークから応募しても落とされるのに?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:31.04ID:4zMxXryI0
>>96
米国で日本円1000万円相当じゃ、中小平社員未満やバイト以下の扱いにしかならんよ。
Twitter本社通勤圏内に限るんだし、まったく賞与は足りない。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:33.29ID:5QdPrack0
この会社の行く末、興味ある。つまり、ああいった経営者が
運営するとどうなるかについてだ。組織論の参考になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況