X



【ベトナム人】なぜ実習生は「失踪」するのか?「技能実習=奴隷労働」という大間違い ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:14.59ID:/h1Ke9We9
※11/19(土) 7:02配信
現代ビジネス

 『ルポ 技能実習生』(ちくま新書)で日本への「送り出し」側、つまりベトナム人がなぜ日本に来るのかを取材したジャーナリストで「高卒進路」(ハリアー研究所)編集長の澤田晃宏氏が、「受け入れ」側の日本の現場を取材した『外国人まかせ 失われた30年と技能実習生』(サイゾー)を刊行した。

 「劣悪な労働環境での奴隷労働」的なメディアで取り上げられがちなイメージとは異なる外国人労働者と受け入れ企業の姿にフォーカスした背景について、澤田氏に訊いた。

外国人労働者なしでは日本は成り立たない
 ――どういう動機でこの本を書いたのでしょうか。

 澤田 もはや外国人労働者なしでは国の根幹を支えている農林水産業や飲食、縫製、建設業、解体業等々が成り立たないところまで来ているんですね。それを知ってもらいたいなと。

 たとえば農業従事者の高齢化が進んでいて、外国人が畑で野菜を収穫している。留学生が「コンビニ外国人」として働いているというイメージがあると思いますが、そのコンビニで売っている弁当に食べものを詰めているのも外国人技能実習生です。タレントが歌番組で着る衣装だって実習生が縫製していたりする。それからこれまで技能実習生や特定技能で働く外国人はそれほど多くの人目に付かないところで働いていましたが、今や介護のように人と触れあう仕事でも頼らざるをえない状況になっている。介護は2040年に職員が79万人不足すると言われていて、政府は必死で外国人労働者の確保に動いています。もはや日本人の日常にあるもので外国人と関わらないものの方が珍しい。技能実習生や特定技能制度を廃止し、留学生のアルバイトを禁止したら国の根幹がぐらつくんですよ。

 ――移民排斥なんて空論だと。

 澤田 自民党の定義で言う「移民」が入ってきていないだけであって、一般的な定義からすると既に日本は世界有数の移民国家です。それもなかでも技能実習生は第二次安倍内閣発足(2012年)当時約15万人だったのが、コロナ前には最大約41万人にまで急増しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13eecc3780e9b6fc30a78e2d803c6f64a75f6bb
※前スレ
【ベトナム人】なぜ実習生は「失踪」するのか?「技能実習=奴隷労働」という大間違い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668902750/

★ 2022/11/20(日) 09:05:50.08
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:14:18.53ID:frXoR9Lc0
>>274
素直でよろしい
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:15:22.94ID:xPpEvcky0
大手ゼネコンが直接高卒土方雇って月給60出してやればお母ちゃんも就職勧めるわ
建築業界の構造がゼネコンが、全部サブコンに出して実作業するのはサブコン土方だろ?
まずこのカースト制度改めろよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:17:06.65ID:KTl6Zp1J0
>>273
業種による最低賃金は今の制度でも産業別で違うけどな
もっとも君の言うほど細かくはないが
ちなみに公表されてるのは一般的な業種のものだよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:19:46.42ID:2tHE+bAY0
日本再生するにはというか日本を存続させたいなら

エッセンシャルワーカーを好待遇で高賃金にしないといけないのがお分かりいただけたと思うが

教育ではないよな今必要なのは新しい産業でもない 大規模な財政出動
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:20:25.25ID:frXoR9Lc0
>>277
いやだから、差が少なすぎるって話よ
空調効いたオフィスでしょーもない書類整理やデータ入力なんてしてる連中は時給500円でいいし、灼熱の炎天下や極寒で作業している建設作業員は時給2500円ぐらいにすれば良い
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:21:48.65ID:KTl6Zp1J0
>>276
土建業界の重層下請けの構造はもっと深くてサブコンの下には更に下請けがある
5次6次なんて当たり前
深くなるごとに人材も人知を超えた存在が出始めて、まさにメイドインアビス
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:22:11.37ID:xPpEvcky0
エッセンシャワーカー言いたいだけやんw
今更w
リモートワーク出来る仕事はエッセンシャルじゃないどうでもいい仕事って事になるがw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:23:08.77ID:mNQapc0W0
>>276
正にこれがまかり通っている
一番経費がかかるのが人件費
ここを外国人労働者でまかなうも技量が無い
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:23:16.15ID:pUqHtfZS0
>>279
それには実際の問題は横にして感情としては理解できるわ
気づくて忌避される仕事の従事者ほど利益を得るべきだとは俺も思うわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:24:49.02ID:xPpEvcky0
お母ちゃんがコネを使ってでも就職して欲しいのは福島事故以前だと例えば電力会社
高卒社員は電柱登る訓練はするが、実際の電柱作業するのは下請け
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:26:09.66ID:frXoR9Lc0
>>281
そういう知的職業こそ雇用契約ではなく、委任や請負契約でいいだろ
その事務作業に付加価値があれば報酬も上がるし
雇用契約だとしてもあくまで最低賃金が時給500円なだけで、価値があると思うなら企業はそいつにいっぱい払えばよい

国が枠組みを決めてそれ以下で雇うことを禁止するのはいわゆるエッセンシャルワーカーだけでいいだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:27:33.95ID:2tHE+bAY0
不当に安いよな土方、運送、建設、飲食、介護あたりはバシバシ現場の給料上げたらええねん

これに移民は邪魔でしかない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:28:52.07ID:lPWM6mLW0
>>276
大手ゼネコンがやる工事のすべてを自分らで賄うなんて不可能だよ
専門の業者にまかせる方がコスパも安全性の面でもいいんだよ
問題はこの一次会社が二次・三次とどんどん下請けに投げていく構造
下にいけばいくほど質は劣るし安全面も滅茶苦茶なのは事実
五次くらいの底辺会社が外国人を使い倒して食い潰すと欧州と同じ失敗をたどるね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:16.12ID:frXoR9Lc0
>>286
そもそも労働関連法はブルーカラーがホワイトカラーから不当に搾取されることを防ぐことが基本理念だから、その基本理念に立ち返ればブルーカラーは手厚く保護、ホワイトカラーは全員請負委任契約でいいんだよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:54.64ID:eRALBJVh0
低学歴はYouTuberになりたがり高学歴は企業コンサルになる
物づくりができないわなこんなんじゃ
専門職にまで派遣がいっぱい入り込んでる世の中だしなしかもプロフェッショナルじゃないど素人みたいなのが、そりゃ事故も起きるわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:31:20.07ID:OiVuO00M0
>今治タオルは二度と買わない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:13.41ID:lPWM6mLW0
>>286
賃金を営業の倍にしてもこねーぞ
今の親がどれだけ子供の教育に投資してるか。。それもこれもその手の馬鹿にしてる底辺職につかせないためだろ
金だけの問題じゃないのがわからないのか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:53.68ID:xPpEvcky0
ベトナムは日本語上手い奴も多いから、そのうち帰化して家族連れてくんじゃね?

逆にベトナム語はめっちゃ難しくて日本人が習得するのはかなり困難、よって日本人がベトナムに出稼ぎに行く事は不可能だろう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:35:09.14ID:xPpEvcky0
借金させてまで大学行かせるのに、土方って選択肢は少なくとも親には無いわな
そして今の若い連中は親に言われたらほぼその言いなりの軟弱者の集合体だ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:35:56.01ID:mNQapc0W0
建設 土木 設備 電気って
もろにライフラインなんだよ
作業員が外国人とか危険と思うが
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:36:13.53ID:2tHE+bAY0
教育とか怪しげなものに投資してる馬鹿親のことなんかどうでもええけどな

俺は親やる気はないしどうでもいいことだが

それにしても日本人労働の賃金は不当に安い、派遣解禁して、移民を入れたためだけどな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:37:02.37ID:TBfdebmd0
中卒でも土方で月収50万、だったら
進学しないでそっちに行く奴もいるだろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:40:40.52ID:hXXRFLOT0
ほんとベトナム人増えたよな
フィリピンとか中国って時代じゃなくなった
そしてまた変わろうとしてる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:41:31.03ID:5FZrgUyc0
>>255
育てるのと勝手に育ったの区別できる?

ちなみに日本で有望産業の人為的育成に成功した例なんてほとんどない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:41:49.27ID:SK6jpzYf0
日本はみんな高学歴化してるから底辺職をする人がいなくなってるからね
底辺がないと崩れ落ちるのが今の日本だよね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:43:56.97ID:E/gPGen00
ベトナムの次はウクライナ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:46:11.80ID:frXoR9Lc0
>>301
本当の意味での高学歴ならいいんだが、名ばかり大卒が「僕も空調効いたオフィスで内勤したいです!」といってるから日本の産業構造が歪な形になったんだよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:32.65ID:frXoR9Lc0
日本がまだ元気だった30年前は現業職のおっちゃんらの稼ぎがうなるほどあって、ソープやら博打やらに浪費してガンガン金が回っていた
一部を除いた事務職なんて女が薄給でやるような仕事だった

ある意味この形が1番正常なんよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:20.23ID:2tHE+bAY0
底辺とか言って蔑んでいるうちはだめだなぁと思うわ、労働者として職業選択の自由があるんだから

3k労働には好待遇で高賃金でやっていただかないといけないんだよ

それは大多数の日本人が生きていくうえで有利に立ち回れることを意味する
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:06.57ID:mNQapc0W0
>>305
風俗に行くかは分からないけど
資金が外国に流れてる
日本の強みの内需が崩れている事はたしか
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:04.06ID:Id7HVr5I0
若いベトナム人らが公園でドンドコ踊ってたりする 怖い
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:17.61ID:2tHE+bAY0
農業や介護の公務員化もありだと思うわ、外国は食い物に関しては100%が当たり前で補助金漬けにしてやってるし

大体島国で食糧の自給率が低いって致命的なんだよね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:25.45ID:SDRUBzRT0
お前らが働かないせい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:45.57ID:riCbPexx0
知り合いも居ない異国で組織や仲間の手引き無しに失踪してどうにかなる訳がない
支那朝鮮組織経由で借金して
最初から逃げる手筈で来てるんでないの
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:10:28.58ID:rNn75+Um0
>>286
土方や建設はまず>>287みたいな構造とオリンピックみたいな政治との癒着による無駄をなんとかしないとどうしようもない
運送、介護あたりの待遇改善はその通り
飲食は必要なのは外食産業より農業とか一次産業の保護だろう
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:23:47.32ID:k+6DOX/z0
逃げたら爆発する首輪付けるとか
入国時に1000万円を斡旋業者と引受業者に
預託させて逃げたら全額没収とか
そもそも逃げて捕まったら死刑とか

それくらい苛烈に行かないと無理だわ。
非人道的だが、ベトナム基準でいくと
そこまで酷い話でもない。
ノースキルで仕事と食事の保証されて
給料出て各種保険完備だしな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:38.88ID:NQcIBmur0
>>1
移民関連の本出すやつは
基本的には移民国家にしたいやつだからなw

移民排斥を謳うオレに挑戦状でも突きつけてるのだろう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:37.08ID:2tHE+bAY0
問題は外人なんか1人も要らないことを理解できない、日本人労働者が結構たくさんいることだよな

積極的に排斥していくべしバシバシと
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:07.71ID:G19CP89e0
ただの勘だけど最初から逃げ出す気でいるんじゃないかと
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:36.37ID:2tHE+bAY0
国費留学生 技能実習生 高度人材 なんでもいいけど全部 移民 だから排斥あるのみでいったほうが

日本人労働者の価値は上がるよ、慢性的に人手不足のままでいいんだよ経営者は賃金上げて日本人雇うしかなくなるんだから

これを理解できない奴が非常に多い・・・
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:42:50.53ID:2tHE+bAY0
簡単な話で人手不足を解消する必要なんか1ミリもないわけ、ずーっと人手不足でいいの労働者はいろんなところで必要とされるから
条件のいいところに落ち着けばいいし、待遇悪いとなったら転職すればいいしで天国モード

今まで30年成長なしだったのは、人手不足を解消してきたからなんですよ

経営者がどうかうちで働いてくださいって頭下げに来るまで待ってればいいだけの話、経営者はこれするのが嫌だから 移民 入れてるわけ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:47:27.46ID:2tHE+bAY0
ここからは政治の話になるけど、声のでかい経営者連合が労働者ずーっと騙してきたのね、自分が地獄モードになるの嫌だから

政治家に献金したり泣きついたり、まぁメディア使って洗脳してきたんだよ、いい加減騙されないようにならなきゃね

あなたは労働者でライバルがが少なければ少ないほどあなたの価値が上がることに
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:57:25.37ID:cL/2dSTb0
派遣で工場の寮に入ると、そのほとんどが失踪する

劣悪な環境、賃金のウソ、馬鹿馬鹿しくなり逃げる

これより過酷なのが次の職には簡単に就けない奴隷外国人

アベノミス!
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:49.67ID:/aTWQU/J0
ドイツは大卒以上のベトナム人優遇してるみたいだけど、なんでその条件つけんのかね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:38.61ID:WiPOz8TT0
本国で働けないようなクズを輸入してどうする?
いま日本の賃金は低いんだから本物のあぶれ者が本国のしがらみから逃げるために日本に来てるだけだよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:08.20ID:DG07UvAo0
河原近くや山の中にあるヤードに行ってみ
失踪中のグエンさん達がたくさんみつかるからw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:13.13ID:MJa/6EYf0
>>327
ベトナムのスタンスとしては「貧困対策」
日本が求めてるものとは全く違う
だから問題が起こる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 02:17:27.60ID:Nf5avedo0
>>326
日本は単純労働者が欲しいからじゃね?
余計な知識は要らんとです
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 02:18:18.23ID:6dzw35/w0
>>1
「そもそも入管(出入国在留管理庁)の出しているデータを見ても失踪者は全体の約3%しかいません。技能実習=奴隷労働みたいな脳内お花畑の人が多く、「劣悪な環境から失踪」というお涙頂戴な話が好まれていますけど、職場も実習生もほとんどはちゃんとしているんですよ。」

3%も失踪ってwww
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:11:27.25ID:2n7U92880
ピンハネされて劣悪な環境で働く若い人は、ほぼいなくなった。
その為の外国人奴隷だよ。

日本社会、日本人が腐っているのでアベノミスを支援してきた。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:18:46.02ID:i/APg5eP0
最初から日本移住が目的なんだろ
実習とか止めた方がいい
近所の技能訓練もアフリカ人が毎年来てるけど帰る時にいなくなるらしい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:29:30.69ID:P5OQtEWU0
>>1
ドレー
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:29:57.41ID:P5OQtEWU0
>>1
ガイジンが逃げ出すほどの劣悪環境が日本のドレー
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:35:41.46ID:uAXUVj050
これ以上俺をムカつかせるんじゃねえよ
日本人の賃金を潰して国内市場を麻痺させて
企業をお守りしないといけないだとさ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 05:50:49.97ID:D6SSwSjp0
給料が低すぎるから日本人が働かない。
低賃金奴隷を移入するな。
そいつらの子どもで日本の公立学校が崩壊する。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:03:05.38ID:AeTzWFz00
技能実習生とかキモい事しないで
最初から出稼ぎ労働者として扱えよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:05:07.92ID:We8dIzwx0
日本人はちょっとキツかったり汚いしごとだとやらない。
意にそぐわない仕事するなら無職でいいという奴ばかり。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:05:44.09ID:5xjCcmvv0
>>326
ドイツは日本の技能実習生の枠は不法移民で賄ってるだけ
高学歴の外国人には日本も就労ビザ出してる
根本的な構造は同じ
不法移民で入国前に死者出したりしてるヨーロッパを参考にするなんて完全に無意味だよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:11:26.52ID:bQ7fmY6t0
日本人がやりたがらない仕事をやらされる
海外から呼んだ新たなエタ・ヒニン制度
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:31:49.67ID:eB6Qt4KB0
たしか軍のエリート候補生も前に偽パスポートだったで捕まってるし、
技能実習生って事にして失踪してるのは軍関係者が多いのかもね
軍が密輸ルートとかマフィアを外国で根付かせる事やってるし
目的は最初から裏社会を構成するつもりだと思う
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:46:09.16ID:bGPd3LCg0
>>346
それが双方にとって理想的
ただ問題は移民に拒否反応を示す日本人がかなり多くいるってこと
日本人は子供も作らない、でも移民もいらないって自ら衰退の道を選んでるよね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:53:22.21ID:qmyrk+UO0
>>352
そもそも兵役がある国々ってのはの後の生業が民間でも
見えないネットワークに属している人間が桁違いに多い
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:53:32.47ID:kufShQcB0
まぁ、彼らは家族の生活支えるために必死だからな
自分探し謎ののワーホリ、将来のビジョンもないなんとなく語学留学なんか軟弱日本人よりよっぽどマシ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:44.54ID:EBc6oGZw0
最低賃金以下で労基も守らずに酷使して働かせるのは奴隷では無いって事か
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:12:03.48ID:d23UQtnm0
>>346
この著者名と同じように
技能実習生の排斥は不可能、
と平然と元の理念を踏みにじる連中は

技能実習制度の恩恵を受け取りたい連中
奴隷商人だ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:12:31.48ID:sYn4+TrW0
奴隷だからやってらんない実習生が窃盗団になるケースがあるんじゃないんすかね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:14:16.20ID:T8Rn2dbn0
>>346
労働者なら日本人と同じように労働基準法を遵守させて社会保険も払う必要がある
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:16:43.54ID:d23UQtnm0
>>353
2030年には85億人
2030年後半には90億人
と言われ、来年にはインド人口が中国と逆転する

いますべきは有り余る
世界人口を利用した邪な経済活動ではなく
と上告へ人口抑制の働きかけと
生存環境保全活動だ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:24:52.64ID:cwMVoU+F0
自民党と経団連のやってることはたしかに醜悪だけど

愚民が投票に行かなかったり、自公に投票したりするのも悪い

もっと個人個人が政治に興味を持つべきだと思う
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:35:33.50ID:f6zXdP680
統一パワー
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:37:04.72ID:kyfkYkyN0
>>365
奴隷憲法の結果や
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:38:46.32ID:kyfkYkyN0
>>358
奴隷憲法には勤労の義務と書いとるがな
伊達に奴隷憲法とは言われてない
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:42:19.39ID:xL5LIKUq0
>>346
「外国人技能実習生」の名目がないと補助金を出せないからな
補助金なく出稼ぎ労働者を雇える余裕があるなら、ハナから外国人を使ったりしない

奴隷雇用に補助金が出るということは、国の意志は、
奴隷(外国人技能実習機生)>非人(氷河期)
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:47:09.08ID:Z8DEmIvE0
3%しかって何だよ
問題を矮小化すんな
失踪することが問題なんだよ
事業者とブローカーに全責任を持たせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況