X



【Twitter】マスク氏「ソフトウエアを書ける社員は誰でもいいので来て」 ★2 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:08.99ID:7Ud1l/qJ9
 米紙ニューヨーク・タイムズによると、このメールを受け、17日に数百人の社員が一斉に退社した。また、ツイッターに詳しい3人の話として、「少なくとも1200人の正社員が退職したとの内部推計がある」とも報じた。マスク氏はツイッター買収前に7500人いた社員を3700人に半減させ、自らを批判した社員も解雇している。そこから更に1200人減れば、社員数は買収前の3分の1になる計算だ。

 一方、マスク氏は大量の退職者が出た後の18日午前、社員向けに「ソフトウエア(のプログラム)を書ける人は誰でもいいので、今日午後2時に10階に来てほしい」とのメールを送信。想定より退職者が多く、技術系の人材が足りなくなっている可能性がある。【ワシントン大久保渉】
https://mainichi.jp/articles/20221119/k00/00m/020/049000c

2022/11/20(日) 15:44:41.97

※前スレ
【Twitter】マスク氏「ソフトウエアを書ける社員は誰でもいいので来て」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668926681/
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:50:39.88ID:tKHuGYVQ0
>>731
今回退職したキラキラの管理職の下で働いていた、今までは単なるプログラム
コーダーだった人間でも、こいつはできるツイッターを実際に動かしていると
判断されれば社長のイーロンマスクに認めてもらうチャンスがある。良い会社だよね。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:50:50.02ID:rI9x2QcT0
今いる9割の社員が、ここ数年に採用した人員って明らかに雇いすぎなんだよな
大量解雇は致し方なし
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:51:16.54ID:h6xLUziv0
ソフトウエア
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:51:47.60ID:8hamgrsw0
テスラで自動運転やってるだけでなく、
スペースXではロケットの制御、スターリンクで衛星コンステレーションまでやってる
イーロンマスクから、スマホアプリの会社をクビにされたキラキラ連中>>41が、
「私達は優秀だからツイッターを辞めた。私達がいないとツイッターは動かなくなる」
と口を揃えて喚いてて笑った。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:53:35.53ID:QM1ot3Od0
えげつねェな…………
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:54:18.76ID:r/Jn/dma0
日本だったら辞めないでしがみつくから好都合だったろうに
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:55:03.64ID:IlMBYDrf0
これができないから日本は成長できないのでは?
ただ高学歴の新卒ならいいのもただの差別で誰でもいいのは同じでは?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:55:25.16ID:/6qYtUVm0
なんかニュアンスはわかったな
それでイーロンの印象がガラッと変わるわけではないけど
なんとなく人物像はわかった
さすがに記事みたいなことだったら頭おかしい
マジでやめろ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:06.26ID:JCtL+x9v0
>>744
それは買収報道があった時の話で今じゃない。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:23.41ID:j4vDUxUG0
>>744
でなにやるのよ?
安定に寄与してたならともかく
キュレーションやトレンド関係のアルゴリズムとかなら
よそがかつてのTwitter化するだけやぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:50.49ID:IlMBYDrf0
>>743
優秀じゃないやつほど無能であることに自覚があって
クビにされる前に自尊心保ちたくて逃げ出した負け惜しみに見えるんだが
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:55.52ID:3DP7eScd0
マスク氏のカリスマ性に憧れてる激務慣れした人なんて世界中にいくらでもいるだろうから
あっというまに社員の殆どが入れ替わるだろうね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:58:57.41ID:6pitrT5W0
ワンオペTwitterとかやってみろよマスク
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:00:21.74ID:ytpImwer0
>>752
首切りした後に首切り対象じゃ無かった人たちまで辞めてるけどね
こんな風に呼びかけないといけないって事は想定外に減りすぎて本当に人が足りなくなってると思う

しかもTikTokとかが待ってましたとばかりに人材をリクルーティングしてるからまだ流出が止まらない可能性も
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:00:31.28ID:wOP2P1I80
マッチポンプかよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:00:44.51ID:DBAJZC2b0
フォートラン奈良書けるおw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:01:38.49ID:wOP2P1I80
昔、COBOL触ったていどだけど私にもできますか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:02:01.07ID:78GMrfz60
スキルがある人は条件が悪くなったのならさっさと辞めて他に行く
だってどこでも働けるから
条件が悪くなったのにしがみつくのは残念な人が大半だろうから日本のサラリーマンも見習ってどんどん転職するべき
給与がいつまでも上がらないのはとっとと辞めないから
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:02:08.90ID:IlMBYDrf0
>>744
自力で立ち上げられなくてメシ食うため
どっかに所属するために転がり込むやつがスレタイのようなソフト書ける優秀な人材なわけないだろ
外国企業コンプレックスの日本なら
キラキラコミュのみクビ切られ無能でも
ネームバリュー転職ができるからな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:02:17.52ID:KrG9AVJx0
2017年ごろはテスラの工場の床で毎晩マスクは寝ていたみたいだね
twitterだからパフォーマンスでいま徹夜してるのじゃなくマスクはこういうやり方で世界一になったようだ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:51.66ID:SC1+eYHF0
こういうごたついってる時はお漏らしが一番こわい
裏垢女子は落ち着くまでアカウント削除した方がいいぞ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:05:36.23ID:es8djXN+0
そもそもイーロンがtwitterを買ったのはtwitterを立て直すためじゃなく
以前から計画してるスーパーアプリXを作るためで
何もないところからやるよりもtwitterベースにしたほうが3-5年加速できると踏んだらしい
だからtwitterみたいな弱小アプリレベルの話じゃなく大改造してGAFAに対抗しようって話だから
これに魅力を感じずに辞めるエンジニアはまあその程度の人材なんだろう
そのまま去ってもらっていいんじゃないか?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:57.22ID:Vw4hDNM00
>>1
Hello World しか書けないレベルのマでもいいの??🤔
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:57.35ID:IlMBYDrf0
>>759
もとからほぼいなかったんじゃねそんなやつ
それでも元の現場知ってるやつ残すだろうから無能のうちの上澄みだけ掬ったんじゃね
大体日本で世界共通のメインの仕様なんか作るわけないんだから本社で書いたソフトを日本語化するとかしかやることなくない?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:07:48.15ID:zCAp0mYl0
ソフトウェア
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:09:52.38ID:IlMBYDrf0
>>763
利用者が勝手に盛り上げてくれてるこのシステムの儲けに群がってたキラキラコミュ社員
他所で使えなかったら旧Twitter社ごとすげえバカにされるんだろうな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:10:36.06ID:KrG9AVJx0
日本だと戦後に本田宗一郎なんかが自ら先頭に立って工場でものをつくって売ってゼロから大企業をつくったようなもんだね
ああいう創業者独特の桁違いのエネルギーがあるからそばにいると巻き込まれていくのだろう
いまのtwitter社なんて毎日おもしろくて技術者だとみんなあの中に入りたくてしょうがないだろうね
一生に一度しかないお祭り騒ぎだから楽しいだろうね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:11:41.49ID:6Mwo4cBD0
この Anyone(誰でも)について、日本人はレベルの低い誤訳記事を信じて「ソフト
ウェアを書ける人は誰でも良いから来てー」とマスクが懇願したと信じる。

でも実際は、「(役職や肩書に関係なく)ソフトウェアを書けるやつは実績持って
誰でも俺に会いに来いや!」という、実力主義の公平で公正な社長発信だ。

日本人記者には、原文を正確に伝えるという職業意識と実力が無い事に絶望だよ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:11:45.14ID:OOeSGjqs0
腕に覚えのあるやつが世界中から集まりそうだけどな
なんでネガティヴな報道の仕方するんだろ?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:15.04ID:V+zDHzvJ0
ドヨン日本とかいうクソキモトレンド何なん?
元々コリアンネタがしょっちゅうトレンドに入ってたけどこういうのは無くならないのな
壺ッターじゃん
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:56.30ID:V7NmKpBZ0
>>44
俺は好きだぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:58.73ID:YaPpX4sq0
>>764
プログラミング能力と事業を立ち上げる能力はまったく別ですが何言ってんの?アホ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:22.96ID:q+HsEwQU0
日本企業みたいな事になってるけど何してんの?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:10.73ID:jh9FgP1A0
週80時間勤務でテレワーク禁止なのに特に賃金が高い訳でもないと言う
来てくれるの2流3流エンジニアだけやろ
0789ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:14.07ID:nmfQRn/U0
コボルとフォートランしか使えないような俺みたいなロートルばかり集まれば面白い
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:43.31ID:V6x3ba0k0
>>782
こんな時に自分を売り込む奴なんてロクなの居ないに決まってるだろ
戦略として一番やったらあかんことを後先考えずやっちゃうんだもんなぁ…
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:15:37.27ID:IlMBYDrf0
>>785
だったらなおさら残るべきなのに自信がないから
人が作ってバグ取りでもしてりゃいい出来上がってるところに逃げ出すんだろ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:45.57ID:/6qYtUVm0
>>780
こういうのは取り締まった方がいいよ
全く意味がない
あからさまな歪曲記事だし
ヤクザだよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:17:29.53ID:YaPpX4sq0
>>792
従業員を恫喝する社長のところにおさらばしても
プログラミングの能力を買ってくれる企業なんかいくらでもあるからな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:17:31.49ID:40XKRDcH0
日本でIT土方やるよりゃよっぽど兼ね貰えそうね
見合う実力持ってる日本人がどれだけいるか分からんが
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:18:08.06ID:TDj+6lmM0
プログラマーがこぞって辞めたのかw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:33.79ID:+hTg/gik0
ツイッター程度の仕事が出来る人間はいくらでも掃いて捨てるほど居ると言う現実を
認められない無能がここで一句w
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:27.15ID:mmCCMpoY0
>>766
昨日フォンノイマンの伝説を見てて、頭の中で50行のアセンブリをプログラミングできるっていうのを見て
そのあまりの少なさにびっくりした
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:44.72ID:es8djXN+0
>>782
これスレタイ改ざんでミスリードしてるだけで
イーロンが社内で社員に招集かけてるだけの話なんだわ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:00.34ID:o1UPf0aM0
>>716
30代前半までの学士持ってる日本人にとって一番簡単なのがカナダのビザ申請→永住権取得→3年待つ→カナダ国籍取得→アメリカの就労ビザ申請
これだと最短5年でアメリカで働ける。
デメリットは日本国籍を自動的に喪失すること。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:03.40ID:8hamgrsw0
>>782
今まで新聞のようなオールドメディアは、ツイッターの「中の人」と癒着することで
定期的に自社の記事をツイッタートレンドに上げてもらって生き延びてきたから。

イーロンマスクは、トレンドを人為的に選ぶツイッターの「中の人」なんかイラねと
クビにして、その代わりに、トレンドを選び出すアルゴリズムを公開することを掲げた。

イーロンマスクには、トレンドを選ぶツイッターの「中の人」も、恥ずかしい幼稚な新聞社のどっちもイラねってこと。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:23.91ID:1hT1/F9U0
プログラムもできん奴を無駄に雇っていたとは
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:32.76ID:YaPpX4sq0
イーロンマスクて50歳過ぎてから明らかに劣化したよな
更年期障害かなんかじゃね?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:24:24.86ID:EaSIsntY0
有能みんな消えたから社内の文系に少しでもプログラミング経験があったら出てきて😭

・・ってコト!?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:24:58.42ID:14+DE+Yu0
>>814
典型的なアスペルガー馬鹿だろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:15.10ID:VQoNxLm/0
>>1
GAFAの方が待遇もいいだろうし

独裁者の一存で右往左往され、過酷な環境に行くとか
無能しか集まらないんじゃね?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:27:27.55ID:14+DE+Yu0
>>796
結局は壺とビジウヨが散々規制されてたのが野放しになって喜んでるんだろうな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:29:51.98ID:eGV4jNJz0
>>817
全く違う。会いに来る前に過去半年にコミットしたコードについて要点を箇条書きで
メールしろと書いてるから、ツイッターのコードを書いて本番環境にリリースした
「ツイッター社内の本当のプログラマー」を対象にしている。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:30:05.07ID:cq4ENxR90
解雇しといてこれかよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:31:16.75ID:7HugcSKI0
でも一日12時間勤務なのよね
まぁでも我が国のIT土方よりはマシなのかも試練
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:31:54.38ID:NtXpb2yz0
ツイッター社員ってどんな仕事するのか想像もつかん
百人くらい営業がいれば回っていきそう
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:32:03.04ID:j4vDUxUG0
>>828
そもそも解雇した奴や外から来てくれって内容じゃないで?
>>829の内容
毎日はそこを「何故か誤読して」そのまま記事にしとるが
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:38:42.68ID:XHqTBHPx0
読むのと書くのだとどっちの方が理解度が高い?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:39:31.29ID:7/MQlQjU0
何かバタバタしてんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況