X



【ウクライナ】冬前に首都「機能不全」も ロシア軍攻撃で電力不足深刻 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:07.59ID:sSG4yTWT9
 【ロンドン時事】ウクライナ政府は18日、国内でエネルギー関連施設のほぼ半分がロシアの攻撃によって損傷し、使用不能になっていると明らかにした。ロシア軍はインフラを標的に攻撃を強化し、ウクライナ全土で電力不足が深刻化。首都キーウ(キエフ)当局者も、本格的な冬を前に首都全体が「全くの機能不全」に陥る可能性があると危機感を訴えた。
 ロイター通信によると、ウクライナのシュミハリ首相は18日の記者会見で「ロシアは民間の重要インフラへのミサイル攻撃を続行し、エネルギーシステムのほぼ半分が機能しなくなっている」と指摘。ゼレンスキー大統領も18日夜のビデオ演説で、電力供給が困難なのは首都と17州に及び、国民約1000万人が電力を使えない状態で生活を強いられていると訴えた。
 ウクライナ各地では、18日から19日にかけても攻撃が続いた。南部ヘルソン市から撤退したロシア軍は東部に戦力を振り向けているとみられ、ゼレンスキー氏によると、東部ドネツク州ではウクライナ軍が過去24時間に防御した攻撃が約100回に上った。同州の重要拠点バフムトや周辺地域で大きな被害が出ているもようだ。
 一方、ウクライナのイェルマーク大統領府長官は19日、通信アプリへの投稿で「ロシア軍を壊滅させ、(ウクライナが独立した)1991年の国境が回復された時点でのみ平和が訪れる」と主張。ロシアが一方的に「併合」した領土の奪還に向け、攻勢を続ける考えを強調した。
 ゼレンスキー氏は19日、キーウでスナク英首相と会談した。10月に就任したスナク首相のウクライナ訪問は初めて。英首相官邸によると、スナク氏は「ウクライナを支え続ける」意志を改めて伝達。ゼレンスキー氏も会談の動画を投稿し、「両国と世界安保にとっての最重要事項」について協議したと述べた。

時事通信 2022年11月20日07時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111900494&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2022/11/20(日) 09:09:59.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668902999/
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:54.54ID:jaj3PfFF0
寒いので暖房の暖炉の煙でそこにいるぞって
ミサイルっていうか砲撃うけるって伝統的なあれか
キエフは日本から電気暖房持っていっても
寒気のが上回って単独使用では負けてた
と聞いたからなあ
凍りきらないうちに地下に穴掘るか
でも水がでたら困るので凍ってからか
でもそこまでして住むとこじゃないだろうし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:07:25.66ID:vpQCHKcV0
ロシアが資源を本格的に止めたら欧州も壊滅的になりそうだな
具体的には欧州向けのガスを全部止めてさらに中国やインド向けの原油やガスを転売禁止契約にするとかな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:07:54.84ID:nyhNcKaZ0
寒い夜だから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:21.23ID:9dQsBjPm0
アカンやないかい
露軍が勝つんちゃうんかコレ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:49.76ID:V7ZOC1Ht0
>>70
寒いのはロシアも一緒では?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:17:09.19ID:P8GlUsO80
というかロシアの逆側はヨーロッパとはいえ国内で戦争中でよく社会機能が回るもんだわなあ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:17:54.40ID:9dQsBjPm0
>>72
エネルギーたんまり
そしてウクライナはロシア領に攻め入ってこない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:21:48.56ID:MByBRkrK0
>>45
これ許せないよな
ロシアのせいにした誹謗中傷の責任と賠償は絶対にウクライナに償わせる
ロシアに謝罪すらしないゴミ国家のウクライナは滅亡が望ましい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:06.37ID:9LpHNZYi0
>>74
タンポンは?
タンポンはあるの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:19.39ID:1ArC37fm0
>>76
サンクトペテルブルクで大規模なガス爆発があったんだけど
今年の冬、ロシア国内が無事だといいね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:24:27.66ID:9dQsBjPm0
>>80
垂れ流しでいいだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:03.76ID:9LpHNZYi0
>>81
やっと奴隷状態のロシア人もカルトプーチン
に反旗翻したようだね。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:31.24ID:9LpHNZYi0
>>82
え?止血用タンポンないの?
タンポンすらなくなったの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:28:15.15ID:LlWGMIve0
>>79
恐らく意図的にポーランドにミサイル撃ち込んでるからね
第三次大戦に持ち込もうとしてる
巻き込むんじゃねーよ、と
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:31:44.15ID:913q8CWl0
ロシアは天然ガスが無料なのにウクライナは有料なのけ?
パイプ刺せば勝手に出てくるモンだぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:56.95ID:913q8CWl0
>>4
ライブカメラがちゃんと動いてるやんけ!
どこがインフラ機能停止だよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:44:21.59ID:sa44AF9k0
>>91
バッテリー駆動可
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:46:03.20ID:BII6GROP0
なんかウクライナが善戦しているみたいな感じを出してるけど
普通にロシアが押してるんだろ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:46:21.72ID:JBSe39Se0
ロシアはまだやっていたんか感。冬将軍で休戦しとけ。暖かくなったらまた両軍気張って殺し合いすればよろしい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:52.68ID:fQZ8qV0h0
>>93
え、どこが?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:31.45ID:2wqrrWXQ0
>>93
ロシアが押されて挽回できず国際法無視でインフラ攻撃を始めたんだから
圧倒的にウクライナが優勢だよ
インフラ攻撃に関しちゃ各国がテロ攻撃やめろとテロ認定の上で非難してるし
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:54:02.39ID:fQZ8qV0h0
>>97
ロシアに関しては敗北は既に確定している
あとはどれだけ負け込むかの話
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:54:33.70ID:7HugcSKI0
寒い、ひもじい、もう死にたい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:55:10.69ID:9dQsBjPm0
>>102
周りの仲間と肌突き合わせれば温かいよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:07.10ID:F55LoKop0
>>1

これ、日本の防衛でも同じなんだよな。電気止まれば何もできなくなる。国民の統制も取れず、自衛隊動けず。

日本の防衛を見直す機会。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:31.64ID:sa44AF9k0
>>1
AFP News Agency
@AFP
Official

8:41 PM · Nov 20, 2022
https://twitter.com/afp/status/1594294979786309632?s=46&t=MQiQ66lj2usWV91ugGMfaw

#BREAKING Powerful explosions' shook area of Ukraine's Zaporizhzhia nuclear plant: IAEA
強力な爆発がウクライナのザポリージャ原子力発電所を揺るがした地域:IAEA

#UPDATE The Russian army on Sunday accused Kyiv of shelling the territory of the Zaporizhzhia nuclear power plant that it controls in southern Ukraine. Despite shelling on November 19 and 20, radiation levels "remain normal", it said in a statement added.

ロシア軍は日曜日、キエフがウクライナ南部にあるザポリージャ原子力発電所の領土を砲撃したと非難した。 11 月 19 日と 20 日の砲撃にもかかわらず、放射線レベルは「正常に保たれている」との声明が追加された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:58:54.51ID:fQZ8qV0h0
>>100
短期的には効果的
長期的には悪手
これでウクライナが屈することは無いし、各国のロシアへの警戒感・嫌悪感は跳ね上がった
そもそもインフレガー言ってる馬鹿が居るけど、仮に停戦してももう開戦前の状態には戻らない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:00.34ID:3V4jpkkd0
ウクライナは間違いなく敗北するよ

電力ないのに戦えるわけない。
米国がどんなに武器を送っても
準備も調整もできない。

あとはウクライナの前線の大部隊に
気化爆弾を投下して終了になる。

断言してもいい。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:01:08.74ID:9LpHNZYi0
>>109
 ハイハイ悪魔祓い成功しますよねw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:02:14.93ID:TluZ3R+j0
日本国民は低賃金物価高増税で苦しんでいる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:02:58.11ID:MByBRkrK0
ウグレダル凄いな
撤退に失敗したウクライナ兵の死体が道路にゴロゴロ転がってる動画がアップされてる……道路から少し離れた林に向かって点々と死体が転がってるのが、敗残兵が必死で逃げようとしたんだなと想像させてエグい
ウクライナのゴミの死体が確認できるだけで1400匹だから、実際はここだけで3000匹以上のゴミが無力化できてそう

本当に笑えるわw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:03:15.99ID:9LpHNZYi0
>>109
ロシア得意の味方ごと殺しまくるあの手
でいくのかw

砲撃も味方殺しまくるしすげーよなロシアw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:04:18.97ID:9AWuwzIF0
ロシアを追い出すにはサボリャージャ原発を攻撃して放射能を撒き散らすしか無い

当然、取り戻しても人が住める土地ではなくなるのと、報復でウクライナの他の原発をロシアが攻撃するのは間違いない

そうなると、ウクライナ全土は人が住め無い土地になる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:04:45.74ID:MByBRkrK0
ウクライナ兵の捕虜もウグレダルだけで相当ゲットしたらしいが、ウクライナ兵は捕虜にせず皆殺しにしてほしいな
全員戦争犯罪者で兵士じゃないだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:14:12.39ID:hsbWeCdr0
>>1
これはキエフ攻撃再開したときから判っていたこと

ウクライナは詰んだ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:11.66ID:hsbWeCdr0
>>110
ゼレ悪魔な
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:28.27ID:1ArC37fm0
今日のマッチの火力
・サンクトペテルブルクで大規模なガス爆発
・黒海沿岸のノヴォロシースクでロシア軍艦が爆発
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:04.93ID:9LpHNZYi0
>>118
早くプーチンの悪魔祓いの儀式みたいんだけどw
ツーがお前らもなんか儀式やれよw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:34.73ID:TPfIeBFJ0
国民の命より土地が大事なゼレンスキーにはどうでもいいんだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:10.06ID:+n/vDLuG0
ゼレンスキーはいつも半袖だから暖かいとこにいるんだろうな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:49.70ID:hsbWeCdr0
>>122
ウクが敗北するんだからそんなのないよw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:28:12.16ID:+WMc0pxh0
そりゃ親欧派がクーデターで政権奪って、親露派に出て行けって言ったのが元々の原因だからね。
ここまで拗れたら親欧派が出ていくか国を割るかしか無いよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:37.64ID:9LpHNZYi0
>>126
やっぱりかー。

カルトの秘技は秘密なんだね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:11.44ID:hsbWeCdr0
>>128
いや、カルトって壺とかアメリカだから

エプスタイン島で何やってたのかねえ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:12.85ID:sa44AF9k0
 
>>127
普通に考えたら国を分割するんだろうけどね
民族主義が操る政権がまともな感覚なわけがない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:16.71ID:vNC/MPxg0
正直ウクライナに支援するのは鉤十字に似てるマーク描いた千羽鶴で十分
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:57.26ID:9LpHNZYi0
>>131
 え?首席エクソシストプーチンの
悪魔祓いと関係あるのそれ?

おまえら歴史に残るくらいかっこいい
カルトだぞw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:53.46ID:2wqrrWXQ0
>>126
ロシアが優勢なら国際法違反のインフラ攻撃なんてしない
占領の見込みがあるならインフラは必要で攻撃しないから
分かりやすいのがヘルソンでロシア軍が撤退前にインフラを徹底破壊
要は再占領の見込みが全くない事の表れだ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:14.24ID:+WMc0pxh0
ウクライナでは計画停電が続いているが、
他の地域の電力を止めてリビウに優先的に回してるとか、外国に売ってるとかいう噂が流れて荒れてるみたいだね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:14.59ID:9LpHNZYi0
>>137
わからんw
悪魔祓いのエキスパート。
首席エクソシストのプーチンさん
マンセーするカルトの書き込みはわからんw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:39:56.39ID:EiZi3i8w0
ウクライナなんてバイデン利権で儲かってるのは軍需産業とバイデンやゼレンスキー関連だけで欧州でも下から数えた方が早い貧困国だろう?
穀倉地帯でなぜ貧困なのかわからんが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:40:59.24ID:+WMc0pxh0
>>135
今日、ザポロジエ原発を大規模砲撃して、
IAEAのグロッシ議長が背後にどんな奴が居るのか知らないが火遊びは止めろと非難してるよ。

元々インフラ攻撃はウクライナが始めた事でしょ。
クリミアへの水供給を止めたり、ドネツクの発電所を爆撃したり、ドニエプル川の橋を毎日攻撃したり、
クリミア大橋を爆破したり、ザポロジエ原発を毎日砲撃したりしてたのを忘れないよ。

やったらやり返される。
そんだけの話だよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:41:45.47ID:z5r0yUz+0
ウクライナに発電機供与 スペイン
11/19(土) 22:29配信

時事通信
計画停電中に、ろうそくで営業を続けるカフェ=3日、ウクライナ・キーウ(キエフ)(EPA時事)

 【マドリードAFP時事】スペインのアルバレス外相は19日、ウクライナに発電機14台を送ったことを明らかにした。

 インフラを標的にしたロシア軍の攻撃で「ウクライナは極めて厳しく困難な冬を迎える」ことを踏まえ、18日に発送したという。

 ウクライナ政府は18日、国内のエネルギーインフラの半分近くが破壊されたか損傷したとして、欧州諸国に支援を要請した。スペインは先月にも、ウクライナへ発電機5台を送ったと明らかにしている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa3c1a14f79a346209a0701e477bfcc98fbf866
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:48:34.51ID:ObjWC4LR0
>>138
一級の地域と二級の地域に分別されて一級地域に優先的に電力送ってるって本当なんだね
首都を優先するのは当然なんだろうけどオデッサの住民などはたまったもんじゃないね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:38.54ID:+n/vDLuG0
>>143
燃料ではなく発電機を送るところが、なんともシュールでスペインらしさw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:51.28ID:sa44AF9k0
>>135
11/19、11/20とウクライナ軍がザポリージャ原発を攻撃した模様 >>105
ロシア軍に追い払われたようだけど
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:51:45.96ID:8aHvx4R10
>>140
なんなら、戦争後には借金も返済していかなきゃだしな
こんなんどう足掻いても絶望じゃん
ウクライナ人はさっさと他国の国籍を得た方が良い
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:09.83ID:sa44AF9k0
>>143
> 発電機14台

「焼石に水」
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:37.34ID:nxn8xTRz0
>>33
アメリカなら最初からインフラと首都爆撃で相手の戦意を挫く

ウクライナは同じスラブ民族で旧ソ連だから情けをかけてしまったのが長期化を招いた
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:54:01.26ID:9LpHNZYi0
>>149
対ロシアの砦として莫大な
金が転がり込むよ。
ウクライナ。
これで世界中の軍需産業が潤う。

ロシアのカルト効果
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:14.48ID:8aHvx4R10
>>152
どの国が出すん?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:17.88ID:V7ZOC1Ht0
>>76
ロシア本国はぬくぬくでも、戦争は前線で行われるものだろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:57:08.07ID:9LpHNZYi0
>>154
NATO加盟国だよw
最前線で食い止めてくれれば
死ななくて済むからなw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:01.12ID:nqdN5tIN0
>>156
親ロシアの頃のウクライナだね
つまりウクライナが戦争に負けると北朝鮮への技術提供が進む
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:17.78ID:8aHvx4R10
>>157
その理屈だと、ポーランドやラトビアなどにそんな莫大な金が流れてたのか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:04:23.87ID:9LpHNZYi0
>>159
 ポーランドは自力で大軍拡する。
それとウクライナの軍事強化でロシアは
もう終わったよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:05:32.11ID:sa44AF9k0
>>158
ウクライナは、政権が親露でも親欧米でも、北や中国と取引のある武器輸出国だよ
軍需産業が輸出の一角を占める国
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:07:20.13ID:0K1ggA330
国民が寒さで震えていても、半袖Tシャツで元気な大統領。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:36.49ID:8aHvx4R10
>>160
話の辻褄が合わなくね?
なんでポーランドなどには転がり込まねーのにウクライナには転がり込むと?

ん?
もう終わったのなら金流れ込まねーの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:11:08.52ID:9LpHNZYi0
>>163
ロシア潰すのに今はウクライナが
脆弱なのはわかったからな。
ウクライナへテコ入れする。

ポーランドはおかしいくらいの軍拡
最強戦車エイブラムス250両
その他韓国設計の戦車980両
ハイマース500両
韓国設計の自走榴弾砲650両
歩兵戦闘車800両

気が狂ってるといっていいレベル。
真面目にロシアとやる気かもしれん。
陸軍は楽勝だろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況