X



自分より弱いものをたたく「弱者男性」 その苦しみを社会が救うには ★7 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:57.79ID:tTEJl/oP9
自分より弱いものをたたく「弱者男性」 その苦しみを社会が救うには
2022/11/20 12:00

 「弱者男性」という言葉を近年、ネットでよく目にします。なぜ「弱者男性」が生まれ、どんな苦しみを抱えているのでしょうか。ネット言論に詳しい文芸評論家の藤田直哉さんに聞きました。

 ――「弱者男性」という言葉が使われ始めたのはいつからですか。

 SNSを中心に2010年代から盛んに使われるようになりました。女性や性的少数者、民族的マイノリティーの権利が尊重され、共感を呼ぶ風潮に反発し、「強者」とされる男性の中にも自分たちのような「弱者」性を持つ男性がいるのにないがしろにされていることを提示する言葉です。

 「キモくて金のないおっさん(KKO)」「かわいそうランキング」などの表現を経て、「弱者男性」へとシフトしてきました。

 ――どのような人たちなのでしょうか。

 はっきりとした定義はありませんが、非正規雇用などで収入が少ない、コミュニケーションが苦手、女性にモテないという特徴のほか、発達障害や精神障害など何らかの障害を持っていることを告白するケースも増えています。就職氷河期の世代が目立つようにも見えます。

(略)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCL5G7DQCKUTIL03D.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669005176/
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:02:36.21ID:7jp8lPOi0
ワクチン打ったアホはよ呻きながら悶えろよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:28.76ID:5LOwF6DH0
アホには同じ目にあわさんと他人の痛みがわからんわな
社会が正義の鉄拳を食らわせてやればいいのではないか
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:32.50ID:39nUiDij0
>>8
上級国民が手を組んでやりたい放題だからな

まあ敵は見極めるべき
情報に踊らされてる阿呆は選挙とかにも行っちゃダメ、どうせ足引っ張るだけだし
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:51:01.93ID:PQPvre+00
さらに弱いものを叩く
その音が響き渡れば??
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:48.11ID:qOy7SuFe0
>>27
対立ではなく特定対象にヘイトが向くように仕向けている
昔は十万人の宮崎勤みたいな露骨な発言だったが、警察まで使ってどんどん陰湿で巧妙化していった訳だな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:37:27.37ID:hdqbKAss0
>>307
それでは一部のイケメン種馬とそのイケメンの種付けされた女性達で一体どうやって社会を形成して、
自国の経済を成り立たせるんだ?
それに殆ど未婚のシングルマザーで暮らすんだろう?
そのシングルマザーとは子供を置いて働きに行けるのか?
まだイケメンの種馬に種付けされていない女性を保育士やっている保育園にでも預けるのか?
それに保育士の女性だってイケメンの種馬に種付けされてシングルマザーになりたいと言ったら認めるのか?
それに生まれてくる性別の比率を最低でも女児は男の3倍以上にでもしないと成立しないだろうが
その様な社会で一体誰が自衛隊や警察、消防、建設、土木、農業、漁業、林業、物流、流通、医療、製造、
IT、運転、ゴミ収集等の仕事を担う人間が生まれ育つんだ?
やがてはタイで起こった事件の様に女子供しかいない保育園を狙うキチガイが湧いてきたりして、
子育て世帯の多くはシングルマザーで過半数以上は女の子しか生まれない社会で誰がそいつを力付くで制圧するんだ?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:48:37.49ID:mVZe49+f0
>>499
誰もが認める公平さなど存在しえない
世の中にはプロ野球選手が大金を稼いで、草野球選手が誰からも金をもらえないのは不公平だと感じる人もいる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:49:30.01ID:WLB+rDKv0
貧乏なブサ男はデブでブサイクな余ってる女と結婚する
そして六畳一間で一家四人で暮らす
それしか選択肢はない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:53:58.55ID:mVZe49+f0
>>502
その通り
だから生活水準は最底辺に合わせるしかない
もちろん自由があると勝手に稼ぐ奴が出てくるので
自由と人権も極限まで削ぎ落さなければ公平さの確保は不可能だ
全ての人間を生存可能領域ギリギリまで貧しくする共産主義が熱烈に支持されるのは必然だな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:15:45.64ID:mVZe49+f0
>>504
上がるわけないじゃん
経営者、労働者、生活保護受給者の生活水準が同じなら
誰もが生活保護の受給を目指す
結果として社会全体の生産量が大幅に落ちるから、当然生活水準も下がる
金は配れても食料が生産されなければ飯は食えない
今の底辺とされる層よりもずっと生活水準が下がる
これは公平と平等の当然の帰結だ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:55:25.87ID:Oh3sgdFP0
やり返すことのできない弱者を自分の身を隠した安全な場所からいたぶるのって楽しいよね
ストレス発散になるのだしべつにいいんじゃない
「弱者男性」に限らず、世の中には自分の社会的弱者としての立場を利用して弱い者いじめをしている人が大勢いるのだから、こんなのは大した問題じゃないよね
「弱者の正義」を振りかざしている人って、たいていは「弱者男性」と同じだよね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:14:50.45ID:ChU9RdyS0
昔からあることを
「弱者男性」だけ使って
作文するな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:47:39.33ID:ytqDRVnU0
>>508
同性婚が捗るね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:50:00.87ID:J7pEpo5Y0
弱者の定義が全く書かれていない謎ルール
そんなルールは存在しないと推定>>0
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:51:36.19ID:RbOvB96r0
>>508
そしたらあたしと結婚してくれるの?(´・ω・`)
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:51:55.82ID:J7pEpo5Y0
リクルートの奴らが好きそうな記事だよね>>0
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:51:56.80ID:J7pEpo5Y0
リクルートの奴らが好きそうな記事だよね>>0
0514名探偵コドオジ
垢版 |
2022/11/23(水) 06:54:29.36ID:58mmAA4h0
>>511
結婚できませんが、僕とお付き合いしませんか (´∀`*)ポッ
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:08:26.51ID:HGUkE/3F0
弱者男性を救う方法はないし
一定数がジョーカーになっていくだけだよね
0518名探偵コドオジ
垢版 |
2022/11/23(水) 07:11:26.04ID:58mmAA4h0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁ おはよう
   | ・  ・.| | さらしハゲ
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:11:43.71ID:vWipHjq50
>>507
コピーライターと広告代理店の小遣い稼ぎか
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:16:29.12ID:TtfF5goP0
またしょうもないラベリングか
こどおじやら弱者男性やら
外国勢力の分断工作かね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:38:38.19ID:Huau4mgj0
>>3
働かないおじさんとか差別的擁護を使った時期を弁護士ドットコムが掲載してたから弁護士もじゃね
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:01:38.23ID:H6UjVJy60
>>477
マナー教室に通う白百合女子w
なんかお嬢様っぽい


橋本ひとみはこういうのマメなことせんよね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:46.38ID:Pvxkr9ky0
「弱者男性」はこういう属性の悪者集団です!
さあネットde正義の皆さん!ポリコレの御旗の下に弱者男性を叩きましょう!
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:51.93ID:8aZgeyrg0
鬼女板行ってみ
男だけじゃねぇから
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:49:05.27ID:2aAzhe8U0
インセル、ジョーカーと来たら弱者おじさんだろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:30.73ID:V0DzJ0mQ0
とりあえず全文貼ってくれ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:12:35.30ID:nLHzGXlG0
>>524
479, 483です
可憐できれいなお嬢さんだった
483でつい愚痴めいたことを言ってしまったが気の合う人といるのが1番だわ
派手だったりけばけばしいのも程度ものだしね・・・隣の芝生は青いってやつか

昨日は手持無沙汰で長文書いてしまい申し訳ないw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:15:30.58ID:HMZ3wMRl0
>>510
何故かはわからんが弱者男は押し並べてルールや定義にやたらと拘るのが特徴
こいつらが好きな言葉は正義、自由、平等、公平公正
なんでなんやろうな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:17:30.75ID:mFLovV2t0
マスコミさんまたまたレッテル用語を作る
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:26:08.58ID:3XUvreZE0
>>532
なるほど~
つまり、強者とは悪党の事なんだな。
悪党に社会の富と権力が集まる世の中なんだ。
世も末だね。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:09.00ID:HMZ3wMRl0
>>534
そうそう
弱者男ってだいたいこういう極端な考えと小学生レベルの正義感を持ってることが多い
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:54.99ID:uWirGrXK0
>>505
報酬が無いなら働かないっていう結論ありきだな
国民全員の生活を底上げするためなら人々は今と同じように働くだろうよ
もしくは中枢機関が労働を管理すればいい
好き勝手やらせてる今よりよっぽど効率が良くなる
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:35:03.34ID:HMZ3wMRl0
>>535
人間なんてそれぞれの正義や好き嫌いを持ってるし
どうにもならない理屈なんて普通にあるんだから
基本的には他人と自分との調整が一番大事になるんだけど
発達障害はそれが一番苦手だからな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:56.56ID:mVZe49+f0
>>537
お国のために無報酬で滅私奉公っすか
どうぞあなたはカミカゼ特攻隊でもしてくださいよ

>>538
定義すらはっきりさせずにする調整って
要するに議論や考察をすっ飛ばしてその場のノリと勢いだけで押し切るってことだからね
コミュ力大事だわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:37.24ID:qnsgjK8n0
働かなければ食べていけない
働けなければ食べていける
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:57:50.16ID:GK0WllCq0
>>539
最初に自称してた「キモくて金のないオッサン」が定義としては明確なんだよ
弱者男性に名前変えたら非モテがワラワラやってきて「研修医でモテないし激務なんで弱者男性っす」みたいな奴まで現れた
弱者だから理解ある彼女が現れるはずという謎の共通認識が特徴
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:00:23.83ID:pW3jycb10
昔は誰でもくっつけられて結婚させられていたからな。どんな馬鹿でも家に帰って女子供に八つ当たりできた。
お見合い話を持ってきてくれないママとパパを恨めば?w
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:01:45.14ID:T2A9UnBk0
>>539
無報酬では無いだろ
例えば今の年収300万レベルをみんなで貰えるよう頑張ろうね
ってなったら人々はその義務感の為に労働するだろうよ
人をうまく回せば労働格差だって今よりずっと減る
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:04:26.04ID:HMZ3wMRl0
>>539
コミュ力って相手の気持ちや立場を考えた上で
自分の思いと調整して折り合いをつけることだからな
逆を言えばなんで弱者男に正義とかルールと定義とかに拘る奴が多いのか解るわ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:05:46.98ID:8LrV7zp90
>>542
なんなんだろうw
普通のカップルは紆余曲折を経て理解し合うってのが想像できないのかもな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:06:44.34ID:vFVW4VBd0
これはネトウヨ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:10:09.59ID:qWjkWVA70
手をさしのべてくれる人たちを「パヨク」とか言ってバカにしてるのが
5ちゃんの弱者男性じゃない?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:10:57.93ID:T2A9UnBk0
>>545
そのコミュ力で強弱が出来てしまうならコミュ力こそ悪にもなるんじゃね?
折り合いって結局折られるばっかの奴が出てきてしまう
それで公平や正義を訴えるのって当然で一番大事なんだけどな
それをなんで弱者はそういう考えに行くの?って言われても
相手を折ってばかりの立場の人間がコミュ力という地位を奪われたくないだけだからとしか…
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:11:23.30ID:mVZe49+f0
>>544
働いても働かなくても生活水準変わらないんだろ?
なら労働自体の報酬はゼロだろうよ
まあ労働格差はなくなるね
何しろ全員の労働時間がゼロだ


>>545
ルールもなく、公平性もなく、定義もはっきりしないバズワードだけで
相手の気持ちや立場を考えるのは無理だよ

例えば大勢で1人を取り囲んでウェイウェイ言いながら反対意見を言えない雰囲気を作る
そういうのが強者のコミュニケーション
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:14:18.16ID:mVZe49+f0
>>546
分かってもらう努力もせずに「私のことを分かってくれない」とかいうアホは老若男女問わずたくさんいるよね
ああいう人の情緒は幼稚なのか傲慢なのか難しいところだ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:07.57ID:GK0WllCq0
>>551
自己愛性パーソナリティ障害の病名ある
記事のような症状もあるので関わるとロクなことにならない
地位とかカネとかより人間性の問題なんだがココを突くとカネやモテの議論に逃げるの繰り返し
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:35.94ID:BeqJQ7Nc0
>>550
コミュニケーションが遅いはメールの返信が遅いって意味ね
会話が上手なことは「カンバセーションが得意」と言われた
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:20:32.08ID:GK0WllCq0
発達障害は親の遺伝もあるので
親が発達で生育が不適切か本人の発達障害由来か
パーソナリティ障害と隣接する領域なのは確か
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:21:43.65ID:mVZe49+f0
>>552
好意的に解釈すると
金持ちにはお零れにあずかりたいだけのハイエナが
美男美女にはヤリたいだけの異性が群がってきて
口八丁で「私はあなたのことを分かってる」とかささやいて取り入ろうとするから
ああいうのに憧れてるのかもしれない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:08.71ID:T2A9UnBk0
>>550
労働はあくまで義務なんだよ
そんな中で報酬が変わらないから自分は労働しない
なんて奴が居たら今度はそいつが弱者側になるだけ
強者足り得る分かり易い定義が
資本から労働に置き換わるんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:18.35ID:R9bi8v7/0
山口県の話ですか?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:50.11ID:BeqJQ7Nc0
日本の対策
2015も遅い遅い言われてたっけw

昔の月刊時代ではない現在の週刊誌時代の厳しさがよく分かる
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:25:36.06ID:mVZe49+f0
>>557
君の考え方はワタミっぽいブラックさが面白いけど
現実的には全国民に銃を突き付けて「殺されたくなければ働け」って言わないと無理だと思うよ
昔から奴隷は鞭で打たないと働かないもんなのさ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:19.44ID:MPFzgYVu0
>>447
ほんそれ。基本的に日本人男性て幼稚。
最近は女性に年収求める弱者男性もいるねw

収入ある人ほど自立してて常識的。
家事しない、稼げない弱者男性は選ばれない。
まともな女性は門前払いすると思うし、正しいと思う。
そもそ男にも女に理想()があるなら、女性にだってあって当然。子供欲しいなら尚更ね。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:18.45ID:zb2HEaHV0
強い者に媚びへつらい弱い者を叩く
これは標準的な日本人です
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:33:50.55ID:MPFzgYVu0
男性に経済力求めない方が無責任だと思う。
今は親ガチャとか言われるし、女性もピリピリしてるよ。
そもそも日本は男女格差すごいし、7割の女性が非正規なんだよなぁ。
それを辞めさせないで男だけ優遇しろ!ってのが日本男だよw

今までどんだけ高い下駄履かせてもらったかも忘れて、
下駄履いてダメならもうダメだよw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:01.78ID:BeqJQ7Nc0
>>561
ブラック??イギリスの知的風刺とは何かが違う
風刺作家はみんな裕福な出のケンブリッジ大卒とかだし上流同士で成り立つ自虐ユーモアなんだよ
いくつか邦訳されてるから読んでみれば?

まあ自分でブラックだと思ってるならあえて反論はしない
エンタメとして楽しめるのなら何ジャンルでもよいと思う
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:13.80ID:MPFzgYVu0
日本男さんは子供も産めないし、家事育児は世界でワーストだし、性格も悪くて給料も韓国以下なんだから、もっと頭を垂れて謙虚になりなよ。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:20.40ID:mVZe49+f0
>>567
確かに低賃金でもボランティアでもやりたがる人がいる仕事はあるね
年収500万の建設作業員よりも基本給17万の表参道セレクトショップのほうが人気あるし
月に3日×日給8000円の読者モデルがトヨタの正社員工員を見下したりする
ネイルサロン店員とか、アニメーターとか度肝を抜かれるような低賃金でも人が殺到する職業って確かにあるわ

そういう社会を実現たいなら
とりあえずに飯を食わずに生きられる生物に進化するところから始めないとあかんね
現実に農業は儲からないからという理由でなり手がいないわけだしさ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:46:08.29ID:T2A9UnBk0
>>566
だから経済格差が無くなればそこんとこのハードルが全部無くなるんだよ
まず収入って観点を考えなくて済むのが大きい
そこが平等になってこそ家事育児も平等にやろうってなる
色々すっ飛ばして女は給料低い~男は家事育児しない~
って言っても時間のムダ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:47:44.46ID:MPFzgYVu0
>>451
そもそも海外留学すると日本人男性選ぶっていう選択肢はなくなるよ。
欧米とレベルがちがいすぎて。
ようやく日本で結婚とか女性がデメリットに気づいてきたからよかった。
日本は戦後の男性教育を間違えたな。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:44.25ID:HMZ3wMRl0
>>549
そうやって物事を良い悪い、正しい正しくないと考えがちなのも弱者男の特徴だな
負けっぱなしの弱者男が一番勝ち負けに拘ってるっていうのが皮肉だな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:54:32.91ID:mVZe49+f0
>>575
それはあるね
自分の利益のためならどんな迷惑かけても気にしない人は強者だわ
保身のためだけに国民の1/3を殺したポルポトなんて超勝ち組
確かに倫理観にこだわる弱者男には真似できないだろう
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:54:54.60ID:T2A9UnBk0
>>575
物の良し悪しを決めることが悪いことだとは思わない
それをあげつらうように特徴なんて言うのは自分が悪側だと自覚している証拠
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:56:20.65ID:HMZ3wMRl0
>>550
その通り弱者男は定義とかルールが決まってない状態ではコミュニケーション取れない奴が多い
ルールが決まってないと自分で勝手にルールを想定して押し付けて来るからトンチンカンなこと言ったり空気が読めなかったりする
まあルールがあってもそれを厳格に適用しようとして相手の気持ちを無視しがちだけど
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:57:23.58ID:s3ZyprcS0
一夫多妻を認めて何人も養える勝ち組男にどんどん種付してもらわないと日本は終わるぞ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:59:04.93ID:GK0WllCq0
>>572
未婚・学歴・入社時点の職能が同じなら
男女の給与は変わらんデータ出てた
女性の平均給与の低さは子持ち女性の育児負担によるもの
だからって子持ちもフルタイムや残業ガンガンしましょうなんてならんでしょ
女性にとっては子供か給料かって話
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:59:54.69ID:MPFzgYVu0
女より上に立ててたのが出来なくなって
発狂して小田急線にサラダ油を撒く弱者男さんw
自己責任なんだから加害するなよ。だから助けてもらえないんだぞ!🤣
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:01:07.78ID:GK0WllCq0
バリキャリ女性は高収入なのに弱者男性とけっこんしない~ってグチるけど因果関係が逆
結婚しない(子ども産まない)から給料高い
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:01:19.05ID:HMZ3wMRl0
>>576
有能なサイコパスだったり発達障害は同じく正義感を持ってても魅力があったりするよ
単に無能な上に人当たりも悪いからだから誰からも愛されない弱者になるわけで
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:42.31ID:T2A9UnBk0
>>579
ルールの決まらないコミュニケーションになんの生産性があるんだ?
そういう無意味なコミュ力とやらを持てはやして強者だの弱者だの言ってるから今の日本の有り様なんだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:51.96ID:OAeDwlIe0
自然淘汰で良いだろう。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:53.86ID:HMZ3wMRl0
>>577
そうそう
弱者男はそういう小学生みたいな幼稚な正義感を持ってるから「大人は汚い」ってなりがちだよね
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:04:44.30ID:HMZ3wMRl0
>>585
さっきから俺が言いたいのは
弱者男ってお前みたいな思考回路の奴多いよねってことですよ?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:05:15.61ID:mVZe49+f0
>>579
つまり法治国家は弱者男特有のもので
「法も倫理もくそくらえ!気に入らないものは殺しちまえ!!ヒャッハー!!!」ってできる人だけが強者だと言いたいわけだね
まあリベラルってそういうものではあるわね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:05:39.90ID:yWtk5gtj0
普通に稼ぐ女が増えてきた一方で独身非正規がまだかなりいるんだよな
男が女の収入も求めた方が独身男女の収入差を減らす意識が増すかも
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:07:00.23ID:T2A9UnBk0
>>581
会社にとって男と女、どっちに育休取ってほしい?
ってなったときに女を選ぶのはやはり能力差だよ
だから男は育休取りにくい
国が中央集権的にやったほうがその辺は平等にしやすい
個々の会社に任せていては駄目だ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:08:43.32ID:/28qMIf70
もろにネトウヨ気質じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況