X



「OMOTENASHI」日本初の無人探査機の月面着陸断念 JAXA [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2022/11/22(火) 03:00:56.35ID:sPrda+n49
日本初の月面着陸を目指す無人探査機「OMOTENASHI」(オモテナシ)について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、地上との通信が安定しない状況が改善されないことから22日未明にかけて計画していた月面着陸への挑戦を断念したと発表しました。

22日2:00すぎ 挑戦を断念と発表 JAXA
日本初の月面着陸を目指す探査機「OMOTENASHI」は今月16日、アメリカの大型ロケットでケネディ宇宙センターから打ち上げられましたが、ロケットから分離されたあと、地上との通信が安定しない状況が続いていました。

当初の計画では月を通過する前に軌道を修正し、着地の衝撃を減らすための減速操作などをした上で、21日午後11時55分ごろ着陸に挑むとしていましたが、JAXAは通信状況が改善されないとして22日午前2時すぎ、挑戦を断念したと発表しました。

原因は、太陽電池パネルが光を受けられない向きのままでバッテリーが充電できず、月に向けた軌道修正などが行えないためだとしています。

日本はこれまで、探査機が月面に着陸した実績がなく、成功すれば、旧ソビエト(1966)、アメリカ(1966)、中国(2013)に続く4番目となることから注目されていました。

続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013898371000.html
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:10.31ID:jl9tWRsm0
>>693
いつも成功してたのにな、宇宙は頑張ってると思ってたのにこのザマかい
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:11.70ID:fb0NF5dA0
平日は満員電車にすし詰めにされて出荷。
毎日人身事故発生し、遅延してイライラ。
前のめりで舌打ちしながら早足するトンキン人w
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:42.10ID:jl9tWRsm0
>>1
おもてなし?予算なしの間違いだろ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:49.60ID:pFIzUaBJ0
>>705
コロナでさらに焼け太った医療利権にメス入れんと
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:27.86ID:leTHVNSL0
中国はもう火星に探査機送り込んでるぞ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:39.23ID:pFIzUaBJ0
>>710
まさに表の予算なしww
裏の賄賂ないと
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:09.88ID:tX0/4XbN0
38万キロ先の月のクレーターが肉眼で見えるわけないだろ

200キロ先の富士山ですら小さく見える
クレーターは富士山より少しでかいくらい

月は非常に近い位置にある
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:09.92ID:8DAKMCce0
>>17
10年かけて科学技術や学問を念入りに破壊したから残当
これからは吉本と電通とオモテナシ(風俗)の時代だって
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:16.18ID:OTblYtdE0
>>698
今回日本の探査機はエクレウスもあるけど
NASAが先にに打ち上げ候補に選んだのは
失敗する可能性の高いオモテナシの方
JAXA的には意外だったらしい

日本とアメリカの違いがよく出てると思った
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:01.79ID:cgvYmstz0
>>507,544
>>>408
>2003年って、21世紀じゃないの?

低学歴バカすぎるwwww
発足したんじゃねえだろ改組したんだろwwww
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:04.35ID:jl9tWRsm0
>>716
理化学研究所の削減はびっくりだわ、NHK職員削ればいいのに
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:01.82ID:nCzmZZDu0
本当はもっとかっこいい名前にしたかったけど
こういう名前にしないと「軍事利用する気だ!」って騒ぐ連中がいるんだろうよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:35.73ID:TzNrsc410
>>359
そんな裏があったのか
「表なし」だけに
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:44.05ID:GK7WT/yz0
>>1
残念
では次のロケット行こうか
次回は確か今日打ち上げだったな
今度は月に到達するのか?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:53.15ID:U6xyK+CG0
ウラアリ

何やらせてもダメだな
税金の無駄遣い。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:07.91ID:K6AnP8W20
着陸なし
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:40.26ID:tX0/4XbN0
そろそろ月が自発光してる事実に気がつこうよ

あんな砂の星が眩しいくらい光るわけない
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:44.99ID:GK7WT/yz0
>>730
>>1
日本は3機の月着陸船を月に送り込む予定
1機目は失敗
2機目はスペースXでまもなく打ち上げ
3機目はJAXAが来年打ち上げる
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:39.29ID:tX0/4XbN0
北朝鮮のロケット🚀なんか国際宇宙ステーションの高度400キロのはるか上 高度6000キロに届くらしい

北朝鮮の弾道ミサイルは明らかに嘘 
宇宙関連の話しはオモテナシ含め 全て詐欺
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:39.34ID:fg8iVnnX0
もの作ってりゃそういうこともある
試験を繰り返してバグをとる

バグは未然に見つかるわけではなくあとから見つかる

こんな事もあろうかと

で何もかもやれるなら進化はいらない

お前らのマスクだって短期間ですごく進化した
お前らが実験台となりマスクを進化させたのだ

マスク神はお前らをモルモットだと思って深謀遠慮をなさっているのだ
死屍累々のお前らの向こう側に素晴らしいマスクの未来が築き上げられてゆく

そんなマスクの未来とともに歩むお前らはマスクに選ばれたものだけだ!

せいぜいがんばれよ!
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:51.43ID:VVInzfcH0
おもてが無いのなら裏から行け。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:56.69ID:c4b5Sp4o0
やってみなはれ
どんどん失敗していい
成功の糧とするんじゃぞ?
金の心配なら要らん 日本国民が支える
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:52.22ID:G1zdpDxe0
アベ友汚職五輪の象徴的なワードがネーミングされた無人探査機なんて着陸失敗してくれてほんとよかった
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:57.95ID:leTHVNSL0
そもそも打ち上げも日本でやれよと
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:16.87ID:LwFT9kY90
裏切られた
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:43.81ID:EXYqL0Wl0
>>747
どう言う裏?
ムーンショットダメだね。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:56.54ID:cWnWaIW10
>>1
MOTTAINAI
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:22.72ID:6MyvyPje0
>>729
こう言うハッキリ使い方分かってる奴を一円単位で削り倒すのが財務省。
絶対捕まらない案件はスルー
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:36.58ID:GTZGay2o0
うらがあるのにおもてなし〜
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:05.72ID:UcwRpTEf0
>>1
太陽電池パネルが光を受けられない向きのままでバッテリーが充電できず

誰か突っついてよw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:29.37ID:fg8iVnnX0
裏が表かわからなかった

アベノマスク

つまり表も裏もなかったのだ!!
しかし最近のお前らのマスクは!

どうだ?みんな!

表があるじゃないか!

すごい!すごすぎる!
お前らのマスク

OMOTEARI
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:39.08ID:SP/u0ENB0
>>6
センスは感じられないな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:54:55.63ID:MelPAB590
>>733
太陽のエネルギーって凄いんですねって事だよ
だから古代から神様のように崇められる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:00.06ID:VG9rvZFJ0
現場の人間に責任取らせるのが可哀想なら、せめてトップが責任取れよ😡😡
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:25.20ID:ihDtFSRd0
月食の時あらためて双眼鏡で月を見たが
どう見ても生物などいないし 資源などはありそうもない
人類の「征服欲」とか「技術誇示」のためならコスパ悪過ぎる
上ばかり見ないでエネルギー開発につながりそうな
地下探検に目を向けたらどうか
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:53.05ID:43mFfhtJ0
面無し
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:56.18ID:un0tni3C0
>>1
気持ち悪い名前やな
自衛隊の飛行機につける名前とか参考にしろよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:56.75ID:/wAR/ukx0
オモテナシ、を日本の代表する文化みたいに言うのは
なぜか好きじゃない。いろんな意味で。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:59.36ID:ol2L0O180
ずっとArtemisをチェックしてた俺ですら打ち上げ直前に日本のニュースで紹介されるまで知らなかった
今回のミッションはNASAとesaの共同プロジェクトで日本は関係してないと思ってた
今回失敗することで知名度上がったのはむしろ成功では
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:05.37ID:0c9w81GY0
>>250
北朝鮮は太陽に着陸してるからなw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:53.73ID:q3BwkrDc0
スピンって投球か
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:01:22.28ID:ZdQW4Ou50
>>1
名前が悪すぎるなwww

おもてなし
なんて言い出してから
コロナ、五輪延期、五輪汚職、
等々ろくなことがない。

だいたい、こっちから月へ訪問してるのに
おもてなしって言葉も不適切。
日本語知らないのかよ?www
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:03:43.59ID:ZdQW4Ou50
>>1
これも五輪に便乗したアベ案件???w
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:22.57ID:ZZ5xINFe0
この「断念」には裏がありそうだ。なぜなら、表が、、、、
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:39.90ID:clwhBvDq0
>>2
面無し(合わせる顔がない、面目ない)

だろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:05:52.65ID:uSO2bie/0
>配線スペースを確保してないことに後できづいたから

2-3人で作ってんのか?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:21.24ID:C3WlU00r0
面目なし
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:07:21.68ID:ZdQW4Ou50
>>1
昔は
日本の通信技術は世界トップレベルだったが、
いまはコストも性能も機能もヒドいんだろ?

外国の安いユニット組み込んだほうが
いいんじゃね?w
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:24.10ID:yuidpiob0
太陽の方に向いてなくて電力を得られなくても、姿勢と無線用電力を一時的に補完するミニソーラ付けるとか小型バッテリー積むとか重量の関係でできんかったんかね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:32.56ID:8m/EjsDy0
ろくでなし
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:00.91ID:hXlgBWjX0
おもちゃかと思ったら、有人ミッション(アルテミス計画)の
一部だったとは。悪いことは言わん、辞退しとけ。俺らには
無理だ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:14.80ID:7nSY6YqH0
>>788
円筒形にするとか工夫はあっても良かった
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:01.81ID:DvFG+c/G0
>>795
このスレにも居る大量のチョウセンヒトモドキだろw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:42.47ID:c4/G8JDd0
世界には「客をもてなす」って文化は無いの?
日本だけの独自な文化なの?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:14:31.66ID:MelPAB590
>>789
そっちの方がカコイイかも
成功しても失敗してもカコイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況