X



【東京】 都内公立小の教員不足が拡大、夏休み明け130人欠員…ハローワークに求人出す区教委も [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 14:22:54.52ID:n9LYiak59
2022/11/22 05:00

 東京都内の公立小学校で、今年度当初で約50人だった教員の欠員が、夏休み明けに約130人にまで増えたことが都教育委員会への取材でわかった。
休職者の増加などが原因とみられる。年度途中の補充は難しく、学校側はハローワークに求人を出すなど人員確保に努めている。

 学校現場は近年、教員不足が深刻化しており、都教委は今年度、始業日(4月7日)のほかに5月1日、9月1日の各時点の欠員状況を初めて調べた。
それによると、始業日で約50人だった欠員は5月1日時点では変わらなかったが、9月1日時点で約130人に増えた。病気による休職のほか、産休・育休の取得、自己都合の退職が増えているとみられるという。

 都教委によると、各校は例年、新入児童数がほぼ確定する3月下旬から、都教委に登録した採用希望者らに声をかけ、4月に集中して補充する。今年度は、始業日までに1744人を補充した後、9月1日までに443人を追加で補充した。
都教委の担当者は「補充を上回るペースで欠員が増えた。年度途中で採用したくても、別の仕事に就いていることを理由に断られることも多い」と頭を抱える。

 欠員が補充できない小学校では、校長ら管理職が教壇に立つなどしている。板橋区教委では、今年度初めてハローワークに求人を出した。区教委の担当者は「教員免許を持つ人材は限られるが、とにかく広く募るしかない」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221121-OYT1T50305/
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:17:42.66ID:VewJq6f10
ざっくり調べた。

2007年の小学校女性教員の比率61.7%
2021年同比率62.4%
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:18:31.38ID:IEGszOlP0
昔は今の倍以上の人数の野獣どもを調教してたんだから大したもんだよな
やっぱり鉄拳制裁は必要なんだよ
今のガキは体罰禁止なの知ってるから教師をナメ腐っている
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:00.39ID:RfKU94mF0
氷河期世代が就職する時に採用思いっきり絞っておいて、今頃人がいないとか言い出す、虫のいい話
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:05.60ID:ZHNq/Lmb0
>>783
ぶっちゃけそういう所、というかそういう人種は別の教育が必要だと思う。
なんてーか、「人として」の部分だよね最早。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:22.07ID:VewJq6f10
>>785
子供の学校で
移動教室中に水筒に異物混入、
被害届出すも受理されず、っていう件があったよ。
学校内を治外法権化してるのはどっちかというと警察やと思うわ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:27.56ID:SRyi47+30
>>784
無駄な雑事って何か気になる。
教員の暗部なのか?
気になる!知りたい!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:20:03.61ID:VfNCh5Kn0
未経験者で良ければ俺が(´・ω・`)
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:20:10.67ID:FPTgQrCS0
小学校の教員資格ってガチ教育学部とか教育大学行かないと取れないよな。
なったらなったで中高の教科教員と違ってずっと教室に詰めるし激務の上にPTAとかモンスターペアレンツが山のようにいるし児童も手がつけられないようなのがうじゃうじゃ。
現場を知ったらみんな辞めたくなるだろうよ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:20:19.57ID:ZHNq/Lmb0
>>785
その辺は警察との調整じゃん?
嫌がるからやらない、やってもらわない。
そうやって問題から逃げてきたからコノザマなんでしょうに。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:21:54.51ID:4z4d+21m0
ジャップはこんなことがどんどん起こって
貧乏なのに暮らしのコストは上がり続ける
若い奴は早く脱出した方がいい
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:22:25.19ID:VewJq6f10
>>794
警察も面倒ごとは増やしたくないでしょ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:22.28ID:Zk7VB38f0
「忙しい」のと「人が足りない」のをゴッチャにしてはいけない。
担任制の場合、自分のクラスは自分で見なきゃいけないから人の多さは関係ない。

この記事の場合、産休やら病休やらで休む後釜の非正規が足りないだけ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:26.25ID:jeTQci2i0
>>29
トーゼンです
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:54.81ID:ET6AW/Fd0
>>793
あれ?中学校教員が小学校教員に免許なしで教えていいんだよね。校長権限で。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:07.47ID:LDW/yJdV0
こんな場合だと、
すぐに欧米ガー!!って喚く馬鹿ドモは、
米国だと小学校では教師が不在の時は近所の人や保護者とかが
教師役になって子供に授業してるのも当たり前にある、
って知らないよな
日本だと、教員免許持って教える資格があるヤツか
正規の学校で、正規の授業内容を、正規の時間数で教えないと、
ちゃんと義務教育を受けた事にならない、
って雁字搦めにしてある
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:08.47ID:jeTQci2i0
>>795
ようチョンゴキ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:08.60ID:HGZEe9j40
小学校なら部活が無いから楽だな
それにいくら賢いガキでも授業で教師をやり込めるほどの知識は無いだろうし
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:09.66ID:VewJq6f10
>>804
日本だとそういうの保護者が嫌がりそう。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:07.86ID:LDW/yJdV0
>>790
極左テロリスト下等遺伝子奴隷民族朝鮮人集団が騒いたポポロ事件てのがあってだな、
警察は面倒な学校の中の事件に関与するのを嫌がる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:09.34ID:ZHNq/Lmb0
>>797
だからそれを面倒にならないように調整して処理する仕組みを作るべきだと思ってる。
とても面倒なのは理解する。文部科学省、警察庁、法務省とかその辺まで巻き込んだ話になるから。
それを面倒として放置するなら、今の教育現場の問題は解消しないでしょう。
誰が動くかって話で、動くべき所が責任逃れしてる間は誰も動かない。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:18.35ID:BZXgHekZ0
>>70
土建会社の社長が30歳までの業界未経験しか取らないと言っていたわ
手垢がついていて別の考え方ややり方されたり残業代前はでたとか細かいこと言われるの嫌だからだとさ
もちろん人手が足りないのではなくいないらしいw
雇用側が甘えすぎなんだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:27.25ID:ET6AW/Fd0
都合の良い労働力が必要だからな、シルバー人材センターに頼めばいい
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:45.63ID:Zk7VB38f0
モンペガー
激務がー
子どもがー

以上、全部教員不足に関係なし。
単に非正規を募集しても集まらないだけです。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:08.81ID:4z4d+21m0
免許の有無の問題にしてるバカがいるけど
そんなもの関係なく教えられる人間がいない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:30:41.07ID:pemDU+Ao0
公立通ってる貧乏なクソガキどもなんて1クラス100人やオンライン完結でいいよ、これからは
私立通わせる金もないくせに子供産んだ親が悪いんだよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:10.05ID:fPIoBojG0
そのハロワの求人条件も糞なんだろ
で上の方は楽して年収700万上
中小管理職なんて、それ以上の激務で年500貰えないとかザラ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:29.81ID:xTzDzrmE0
残業しても給料増えない上に、
モンペアの相手しないといけないなんて罰ゲームより酷いの誰がやるんだ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:55.93ID:ET6AW/Fd0
アメリカの小学校教員のインタビュー、鼻ピしてる女教員だったw日本も追従するのかな?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:26.49ID:ccFHyptF0
俺が大学生の時の理学部の友達は正規教員はなるの難しいくて非正規になっちゃうから免許はあっても塾に就職する人多かった印象
今は超有能じゃなくても一発正規余裕なの?それとも小学校は事情違う感じ?
そうじゃないなら非正規だらけよ制度が悪い
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:43.88ID:4z4d+21m0
人材の問題なのに制度の問題にして
わかったようなこと言ってるバカ
この板のレベルを象徴してる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:34:34.79ID:sBNgby+90
>>1
そりゃ精神科いって、毎日気分が沈んで眠れません。っていうだけで診断書がでて、半年間給料もらってお休みできる。また2ヶ月働いてリセットしてまた半年お金もらって休む。それで年収500万円なんだから仕事出てくる人減るわな。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:35:42.57ID:K+ONNb7C0
これ正職員の福利厚生を維持するための
非正規が足りないってニュースなんだが
ちなみに学校の先生が辞めることはめったにない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:35:50.72ID:ABcQeuu30
モンスターペアレントが多過ぎて
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:35:53.93ID:sBNgby+90
>>818
それです。安く働くバイトが足りないって言ってる。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:11.04ID:FfrqSBiv0
耐性ない雑魚が死んだからハロワで奴隷募集するわwwwwww
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:22.43ID:RQySBRiO0
20年前の教員採用試験の倍率が
100倍とか200倍で国公立や早慶でもほとんど落ちてたのに

カルト国だな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:52.23ID:sBNgby+90
>>831
ほんとそれ、正規が金もらいながら精神病気休暇とるから、それを補填するバイトが足りないって話。たぶん正規は1000人くらい不採用出して、落ちた人にバイトなら雇うと言っているが、それが不人気。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:00.41ID:3ZtT9hB40
教員なんかもう派遣でいいんじゃね?
ガキも言うこと聞かないし塾が大事みたいな時代で親もいちいち目くじら立てて 訴えたりするんだから採用いらない
月100万貰えるなら話は別だけどさ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:49.50ID:wDio4Kl90
とりあえず、1クラスあたり生徒20人以下やりませんか。
財務省は教員増員について、難色を示していると言われているけれど、
取り返しがつかなくなる前に、早く手を打ったほうが良いと思う。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:04.48ID:nHNYWVBm0
>>1
給料倍にしてやれよ
そしたら俺が主夫になれる
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:11.76ID:BzC75+at0
>>730
そう。教育委員会の仕事。
現場を調査して、パソコンが何台必要だ、という議案書を議会に提出。議員に説明するなど根回しを済ませ、無事に議会を通過し予算を獲得したら担当指導主事は出世。後は予算を適切に執行し、各校に配付。監査も無事通れば一段落。
これだけのプロセスが必要なので好き勝手に現場の教員はやれません。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:50.54ID:sBNgby+90
>>793
小学校でも年収1000万超えるの知らなさそう
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:23.22ID:ET6AW/Fd0
産休育休3年をフル活用して、子供3人産んで、9年休んだ猛者がいる県に住んでます
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:29.07ID:O6WqKdFU0
社会構造が完全に変化しているのに制度が以前のままなのが悪い
予算がなくて非正規でしか対応できななら、算数理科は工学部理学部、国語は文学部、
社会は人文科学部、音楽や絵は芸大の連中に数ヶ月の講習受けさせて教えられるようにして今いる教師の負担減らすべき
教育学部でた専門的な人間だけでまわしていくにはもう限界点超えてるわ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:41:04.39ID:sBNgby+90
>>843
だがことわる
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:41:50.53ID:ET6AW/Fd0
>>846
知らない。どこの都道府県?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:42:31.82ID:a2O6bXXT0
>>410 
金八が国語ではなく理科の教師なら爽やかな学園ドラマになっていた
理科の教師はマスターやドクター持ちもいるし、自分のやってきた研究を通して若い中高生に科学に興味を持ってもらう
実際マイナスエネルギーとか水の結晶というネタがドラマであった
あとアカハラとか論文不正とか研究所のリストラで教師になったドラマもあった
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:42:50.07ID:ET6AW/Fd0
>>851
問題があるって言ってないですよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:44:13.36ID:JAQuCalM0
もう公立に教育の質求めてるやつなんていないだろ
授業は動画にして託児所としてガキ預かるだけの施設に変えたらいいんだよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:44:29.20ID:JxCSDLHP0
変人 三割
考えることやめた人 三割
ロリコン 三割
ガチでヤバい人 九分
志持っている人 一分

ぐらいのイメージ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:05.08ID:l9VQIV/10
部活をやめろ
それで解決するだろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:44.19ID:ET6AW/Fd0
>>859
悪いと言ってません。事実です!事実を書いただけですw
食いつきいいなwww
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:15.05ID:JAQuCalM0
>>850
校長とかの話じゃない?
校長は公務員でいう所の課長級と聞いたことがあるから1000万いくだろうね
教頭は係長クラスらしいからいかない
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:26.16ID:RQySBRiO0
20年前の若者教員志望者から夢を奪って
案の定ここに来て採用計画の不備が露呈
するような教師から

何を学べるのだろう?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:59.06ID:OSNt4cfi0
転職サイトに出せよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:47:35.60ID:WtdKih+R0
公務員だし育休MAXで3歳の誕生日の前日まででしょ
お金に余裕あれば夫婦揃って取得する家もあるだろうし

育児より傷病のほうが多いだろうけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:19.37ID:ET6AW/Fd0
>>863
意味がわからない。ここ5chなんですが、発言の自由を奪うあんたは何様のつもり?まさか教職浪人?w
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:33.14ID:ZHNq/Lmb0
>>857
それはそれでアリだと思ってる。
公立小中学校無くして、教員全員解雇して、文部科学省のその辺の予算全部削って、
そこに掛けてた予算を子育て世帯に分配した上で、各々の家庭で家計に合った私立に通わせれば?
っていうのも一理ある。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:59.91ID:U+FpLo9b0
文科省はこれ以上
性犯罪者増やすこと考えねぇで
AI導入しろよ!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:08.48ID:6ahKhuYZ0
優秀な人間ほど教師なんてやらない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:11.30ID:a2O6bXXT0
>>848
普通の大学でも専門科目は取れる
ただ数学だけは工学部ではとれる学科が少なかった(技術や工業を優先)
数学と理科と技術は垣根がないに等しいはずなのに
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:00.45ID:uBDZ3an90
正規と同じ教員免許持ってんのに
誰が好んで使い捨ての非正規になりたがると思ってんだって話
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:37.00ID:JAQuCalM0
>>875
それ中高の話でしょ?小学校の教科別教職単位なんてないじゃん
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:56.59ID:n/UJBCT10
>>868
転職サイトじゃ想定残業時間書かないといけないだろ、そんなの書いたらくる訳がない
ちなみに嘘書いたら求人情報のブラックリストに載って各業者で共有される
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:10.90ID:ET6AW/Fd0
>>877
しつこいなぁ、好きになっちゃうよ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:15.29ID:LDW/yJdV0
>>821
お前の様な社会不適合者を作らないために、
子供には適切な教育環境が必要
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:24.85ID:20d/RZ2D0
>>1
教員「俺たちは公務員。有給育休全部使うが、お前ら底辺は俺たちの代わりに仕事しろ!」

これが今の状況
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:44.97ID:7jp8lPOi0
学校は死のいじめスポット

職員室で必ず できていない 奴がいじられ始める

それに管理職も加担する

だれがそんなカルトな場所で働くのよwww

しかも校長の給料は100万くらいもらってそうなほどに偉そう

実際は雀の涙のくせにwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況