X



【3日前から並ぶ人も】 “年末ジャンボ”いよいよ発売開始 10億円夢見て売り場に行列 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 14:47:01.29ID:n9LYiak59
2022年11月22日 火曜 午後0:13

1等・前後賞あわせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」が、22日、全国で一斉に発売された。
東京・銀座の宝くじ売り場には、3日前から並ぶ人もいるなど、販売開始前からおよそ300人が列を作った。
訪れた人たちは、早速、10億円獲得の夢を求めて購入していた。
買いに来た人「1等ですよね。できれば前後賞も。最近入籍したので、当たったら結婚式を挙げたいです」、「(物価高で)光熱費とか、生活にかかってくるお金に関しては、影響あるのかなって感じてます。年末にかけてみようという、運試しです」
宝くじは、インターネットでも購入が可能で、12月23日まで発売され、大みそかに抽選会が行われる。

https://www.fnn.jp/articles/-/448418
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:45:16.99ID:CJUFesno0
今月アメリカで3000億弱の史上最高額が出たやん
数億分の1の確率らしいけど、あれを見るとそんな確率でも当たるときは当たるんだなとは思う
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:14:00.30ID:CmY7Nmoc0
ロトとどっちが当たる確率高いの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:14:20.86ID:q0Uh9N4Z0
>>776
連番10枚の3000円で10億当たる確率はあるけど
パチンコで3000円突っ込んで10億になる確率があるのか?

1円でもプラスになれば勝ったって理屈にするなら
ジャンボは10枚買えば必ず300円は当選するが
パチンコで3000円突っ込んで300円勝つのは確率でしかない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:25:53.25ID:QRS6eZk50
100万当てる確率10万分の1
ソシャゲの最上級当てるより低い
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:30:21.11ID:ntZioWk10
宝くじ高額当選何度ものテレビに引っ張りだこの白髪染め若作りじいさん表情死んでてアルバイトなんだろな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:10:43.92ID:vOHbUZ3I0
一等だけ高額当選になって4本状態で察しろよ
誰かが持ってる宝くじが後から一等当選番号になるんだよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:27:25.57ID:iwdu0Gpi0
まだ電子制御のやおやっとるの?
ね~ちゃんが人力で的当てるなら買うけど
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:44:53.11ID:dvxpj1kQ0
待ち合わせとかで早く着いた時スクラッチ1枚やったりしてたけど当たんないのねあれ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:50:11.95ID:6LqOT9uI0
バカ税
こんなのに前日から並んでるとか
○○口当選した売り場とか
本当にアホ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:55:27.88ID:xJK1hED20
>>2

これ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:43:37.06ID:5fBfbp+e0
ん?もうそんな時期か、どれそろそろ去年買った年末ジャンボ30枚の結果を見にいってくるか
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:47:01.77ID:GNOt6n550
CM出演者たちのギャラになるだけ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:59:08.23ID:YZoBxTw90
胴元知ったら買う気にならん
この利権に群がる奴が何人もいる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:06:58.54ID:U1rZtNaY0
愚者の税金とか言われるけど1枚だけ買って年末まで妄想するってすげーコスパいいと思うけどね
牛丼食うより幸福度高いわ
いまは300円じゃ牛丼も食えないけど
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:19:16.71ID:wqeCymt10
>>75
>>102
違うよ
どんな行為でもノーリスクのものは存在しない
例えば水を飲むだけでも気管に入って誤嚥性肺炎なり窒息なりで死ぬ可能性はあるゼロリスクを求めるのはただのキチガイ
リスクのトレードオフの話でありワクチン接種をするリスクとワクチン接種をしないリスクのどちらが高いか
という話なだけ
宝くじで一等当たるなんてのは可能性の評価ができないぐらいに低いので「接種する」、「接種しない」のどちらのリスクよりも低いんじゃねw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:34:42.48ID:YBNZ/4PI0
当たった人はいない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:36:24.93ID:YBNZ/4PI0
>>806
録鳴未さんチース!
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:42:00.57ID:ZOupkhWh0
でもサラリーマンの生涯賃金平均2億円
当たれば5リーマン!
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:44:28.82ID:fy8DWLEU0
震えが止まらない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:47:05.73ID:7pIqjAWj0
愚民の税金
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:24:16.80ID:zNI4/3PR0
>>47
はたして1ユニット全部が市場に出回ってるかも謎だよね
仮に60億円分かったとしてもダブりまくってる気がするよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:46:36.25ID:lShQyzjX0
>>820
当たりが出るところからの購入なので間違いでは無い。買うまでの楽しみもあるし皆買ってるから安心感もある
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:14:57.52ID:Huau4mgj0
1等当選確率0.000005%

オミクロン死亡率0.009%
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:23:01.32ID:y1f7fMYK0
>>715
それだと関係者に金配れないやんけ、ありゃ事前に当たりくじを関係者に配ってるんやで、機械式の回転的にボウガンとか高卒でも任意の数字当てれるってわかるわ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:31:07.59ID:9/byku9o0
>>804
半分とかえぐいな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:36:38.19ID:E9RpxMZ50
文春オンラインで10年前BIGで6億当たった人の記事見た、当時30代年収400万の会社員
とりわけ大きな買い物するわけでもなく不動産や株に投資し今現在の残高6億5000万とか
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:40:30.85ID:YM2HiPUz0
歳とって自分が落ちぶれてるからこういうの見て思うのは億の金目指して金使えるやつは貧乏じゃないって事だな
3000円あったらステーキ食べたいから宝くじなんて買おうとも思わないな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:44:49.92ID:DCtU5AS60
★★ ⇒馬鹿の馬鹿達である! 期待値・還元率・b戻し率ぐらい理解しろ!!

税金が多少安くなるだろうから、こういう馬鹿がいると助かるが
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:50:05.03ID:DCtU5AS60
巧妙に行われると、不正・いかさまの可能性は否定できないからね。カジノ・パチンコ・スポーツ・チェスなど競技には不正が付き物だ

そこは理解しておかないと。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:52:02.00ID:Jypop8Bx0
3000円払わないと300円が当らない
何故か2700円(『9割損』)が国に寄付される
素人騙しの商売かよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:55:13.72ID:vdQy/4d00
売上の半分も税金で吸いとられるってw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:00:42.62ID:M4PRPu2v0
>>835
日本の宝くじは賞金受け取っても一切税金かからないが
アメリカだと3000億を一括で受け取ると
最終的に900億くらいになるんだってね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:04:07.23ID:Q/pbMxlV0
>>367
それアザミの種だよw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:07:22.49ID:Hx+UfG+Q0
>>843
どうして?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:10:36.31ID:cFl1YQbQ0
当たったら何しよう、と妄想するためのツールだよな
買わずに、買って当たったら何しようと妄想だけしてる俺
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:11:08.15ID:9/byku9o0
馬鹿税としてこれからも続けていくべき
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:14:03.46ID:cyU3Ig0Y0
確か隕石に当たる方が確率高いんだったっけ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:17:19.18ID:Ia/4+1Xi0
>>807
ふっ、甘いな
俺レベルになると買ってないのに1等と前後賞が当たった妄想で楽しめる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:19:57.83ID:XTDIHjcx0
一枚100円なら100枚くらい遊びで買うけど、300円は高すぎるわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:22:14.33ID:lUn6Mp8x0
夢は買うものじゃない
夢は見るもの
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:27:01.39ID:pO0+Gs9o0
経済力がない人ほど宝くじは買わなければあたらないと思っている

6万人収容のスポーツスタジアムの人数を見てその100倍の人数が宝くじを購入しても、1等の当選確率は1000万分の1だから当たりは1枚もないかもしれないと想像できないのだろう
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:31:43.20ID:Huau4mgj0
ジャンボ宝くじ1等当選確率 0.000005%

コロナ第7波の死亡率 0.09%

ソシャゲピックアップガチャ期待率 0.003%
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:34:17.36ID:UTreSw6Q0
1等は連番とバラどっちが多く出てんだろ?
バラで1等7億当てたとか聞いたことないけど…
的屋みたいな当たりのない商売してんのかね…
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:35:18.49ID:9/byku9o0
ぼちぼちYouTuberとかに当てて
若者の購買を煽りそうな予感
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:35:43.39ID:Huau4mgj0
>>863
ゼロだろw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:36:48.74ID:Huau4mgj0
>>867
> 年末ジャンボ宝くじはほかの宝くじと異なり、10万枚を1組とし1~200組までの2,000万枚が1ユニットになります。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:37:13.83ID:mBID5C2H0
並ぶことに意味がないことがわからん脳レベルの人が並んでるのか、それともお祭りなのか?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:38:37.17ID:BFTzXAZS0
ジジババだろ買ってるの
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:39:11.53ID:Huau4mgj0
>>873
10枚とか買ってわいわい楽しむ分にはいいと思うんだけど
1等をガチで狙いに行く人はどうかしていると思う


年末ジャンボ宝くじ1等当選確率 0.000005%

コロナ第7波の死亡率 0.09%

ソシャゲピックアップガチャ期待率 0.003%




特にコロナはただの風邪!はよ5類!とかいってる脳みそハッピーが
ジャンボ買ってたらまじで笑うわ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:40:09.52ID:Huau4mgj0
>>875
狙いのキャラだけしかでないガチャなら3%とかなんだけど
最高レアが普通に出る中でピックアップで他より2倍の排出率の場合
実際に狙いのキャラが出る確率は0.003%とか0.007%くらいなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況