X



【日本】アメリカからミニマム・アクセス米を国産米の2倍の値段で落札 「一体、どこの国の政府なのか」 [ニョキニョキ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 16:02:14.12ID:O7RGeb9V9
農民連・農民連ふるさとネットワークはは国産米を大幅に上回る価格でミニマム・アクセス(МA)米が落札されており、「一体、どこの国の政府なのか」と批判し、МA米輸入を中止すべきだと強調している。

農民連によると、9月16日のМA一般米入札のアメリカ産うるち精米中粒種の契約価格は1t当たり25万4000円と公表された。60㎏では1万6764円で国産米の価格水準を大幅に上回った。

21年産の全銘柄平均価格は1万1884円(税抜き)でアメリカ産は国産米の1.4倍になる。さらに暴落した千葉「ふさこがね」は9445円、青森「まっしぐら」は9969円でアメリカ産は約2倍となっている。新潟コシヒカリの1万4425円よりも高い。

22年9月16日МA 米入札結果と21年産国産米価格の比較

9月30日には2022年度第1回のSBS(売買同時入札)方式の入札が行われたが、アメリカ産中粒種の落札はゼロだった。SBS入札は主食用として外食産業などに利用されることが多いとされているが、国産米が安いため輸入米の需要が落ちていることが落札結果でも示された。

しかし、一般米輸入では高値で輸入された。農民連は「アメリカ中粒種を何がなんでも輸入するために異常な予定価格を設定して商社に調達させたものと思わざるを得ない」と指摘する。

МA一般米はもちろん主食用に売ることはできないため、販売されるときは飼料用がほとんどで77万tのうち8割以上が1t2万円で販売されている。農水省も1トン8万円の輸入米を50万t飼料用として販売すれば300億円の差損が出ることを資料で説明している。

農民連が明らかにしたは今回の落札価格1トン25万円のアメリカ産米を、かりに30万t飼料用に売ると700億円の赤字になる。

2021年度のМA一般米の買い入れ額は総額で800億円と過去最高で「漫然と輸入し続ければさらに赤字が膨らむ」と農民連は批判。

そのうえで国内の米生産者には、過剰は自己責任だと低米価と生産調整を押しつける一方、新潟コシヒカリよりもアメリカ米を買い支えて、販売したときの差額は国民の税金でまかなうという構図だと指摘、「一体、どこの国の政府なのか、どこまで農家と国民を馬鹿にするのか」とМA米輸入中止を求めている。

基本法の見直しにあたっても国内農業を弱体化につながるような輸入制度の見直しも論点となる。
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/11/221118-62957.php
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:06.40ID:UTL26QLy0
これと同じが円高
麻生の時から円高だったが民主の責任

まぁ自民立憲不要なんだが
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:41:23.10ID:k/JGaxbP0
これはひでぇ鈴木宣弘先生の努力はなんなんだ‥
なんだってまた円安のこの時期に
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:43:25.99ID:b12+sFGm0
都合が悪くなるとアメリカ出しやがってよ
アメリカ人に聞いたらそんなの嘘だと言ってた
嘘ばっかついてるな お前らマジで
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:24.48ID:Joema4Kw0
懐かしい
ミニマム・アクセスとか何十年かぶりに聞いた
もう貿易赤字国なんだな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:45.17ID:N/jNC4P00
差損の300億円は政権与党である自公の政党助成金から差し引けば解決する話
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:07.15ID:UTL26QLy0
岸田で言うなら北から拉致被害者の話が来た2014〜2015年の外務大臣
言い訳で棄民した持ち主
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:26.80ID:BpWvQ9Pu0
え?韓国の犬でしょ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:35.09ID:r065S4+L0
こういう重大なニュースは大々的に発表して自民党の評価を下げるべきだ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:56.42ID:lh363FLl0
アメ米って安いけど日本人の国産志向で売れないから
ミニマムアクセスを設定させられたて話だった思うが
アメリカの一人当たり所得はいつの間にやら日本の2倍以上になって
米も値上がりして輸入するだけ損になったのに
ミニマムアクセスだけ残って買わされ続けるて話かww

なんか2重にも3重にも悲惨な話やなww
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:55:50.18ID:8cqTeUU10
>>909
あるよ
日本より高くなったのは
・豊作
・円安
この二つが理由

その金あるならオラのコメ買え!って零細が騒いでる
いやいや
農協は規定量買ってるでしょ?
おまえんとこの無駄な米を
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:56:30.29ID:8cqTeUU10
>>914
でも貿易黒字なんだよな
日米

なんであのアメリカが日本より儲からないのか不思議
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:58:33.19ID:heqkgOfA0
アメポチここに極まれり
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:58.25ID:N/jNC4P00
>>908
君が預貯金を任せてたパートナーが統一協会から壺を30万円で買って仲間の信者に5万円で配ったりして貯金を食い散らかしても仲間の信者に需要が有るから別に良いよ~好きにしてとか言ってる間抜けと同じですがそれでも良いのか?藁
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:29.73ID:0OgDHQvC0
>>573
テスラの工場くらいは日本にあっても良いのにな

円安の今は中国で作るより安上がりかもしれん
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:45.90ID:u1klVsF10
マジでこの売国パヨク政府なんとかしないとどうにもならないよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:10.00ID:K6AnP8W20
属国wwww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:05:05.13ID:+wEztD5c0
いつまでのび太でいるんだ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:28.47ID:cCmhN0qQ0
>>303
ほんとこれ
前も安倍政権の時トランプ政権からトウモロコシ爆買いしてたな
ほんとどんだけアメリカに貢ぐんや?
軍事費上げてアメリカの兵器買うんやろ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:09:26.71ID:94rOCxF/0
>>908
動物のエサか畑の肥料
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:32.15ID:hPtL0HE/0
たしかにおかしいな

何があった?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:45.88ID:cCmhN0qQ0
>>18
どっからどうみてもアメリカの傀儡にしか見えない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:25.34ID:0OgDHQvC0
>>617
林業は木材輸入自由化で一旦ほぼ壊滅している
今は復興の途上だが、なんせ一度滅びかけた産業だもんでウッドショックでもなかなか供給が追いつかない
林業は壊滅しても花粉症と山が荒れて土砂崩れが起こるのと新しい家が建てられなくなるくらいだが(それも深刻な問題だが)

農業も同じ道を辿ったら餓死者が出るからな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:12:18.10ID:Qs0yreRM0
せめて中粒種じゃなくて、アメリカ産のコシヒカリ買えよ
タマニシキだっけ?
で、国内販売してやればいいのに
カリフォルニア米は日本より安くてうまいんだーって言ってた奴いっぱいいたぞ
イタリア産コシヒカリのゆめにしきをウイーンで食ったことあるけど
堅くてクソマズだったぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:12:20.33ID:dA0Qd96J0
為替レートが日本にとって悪い時の話だろ
今から買えば適正価格で収まる、ただそれだけのこと
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:12:37.73ID:JoRjTj9N0
知っているか、ミニマムアクセス米な、政府は買えば買うほど赤字になる
市場に流すときおおよそ購入額の50%位で販売しているw

流石統一教会自民党w
日本国にダメージ与えることしかしない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:25.24ID:ngo+pEU30
アメリカのやっていることは覇権主義の共産主義だ
人権活動家のリベラルはアメリカが放ったコミンテルンだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:30.39ID:N/52IQnD0
これは是正されんといかんだろ、何なんだこれ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:14.74ID:xbBVt8+60
> МA一般米はもちろん主食用に売ることはできないため、販売されるときは飼料用がほとんど

牛より安い米を食ってるジャップw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:29.82ID:ngo+pEU30
アメリカは世界中の国々の秩序を破壊し自由主義の欧米化にさせ
傀儡とすることで世界征服を狙っている
日本と韓国はアメリカの世界戦略にとっての尖兵だ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:45.17ID:hI6hAGVd0
農家「TPP反対」

自民党「TPP賛成」

農家「ありがとう自民党」
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:40.46ID:WWO+wag60
貧困国に援助米すれば喜ばれるぞ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:56.84ID:8rhZ91Sf0
アメリカへの年貢か
中国よりたちが悪いな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:26:45.48ID:tQxL+eFj0
>>951
あれも飼料用だけど、安く買ったんでしょ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:27:00.70ID:BP4L7vq30
自民終わらせなきゃな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:30:16.68ID:+n/pez430
みかじめ料やろ
嫌なら核を持て
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:35:18.17ID:hbDSbrf50
関税で縛らないのが世界の合意なの
日本は農家を守るために米だけ例外を頼み込んだ
その代償がMA
日本国民全員で負担してやってる
日本の農家の平均耕作面積は2ha
アメリカは100ha
勝負になるわけがない
日本の百姓は離農はいやズラ
農地集約や合理化はいやズラ
はぁ?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:36:52.37ID:OnCoQvkj0
>>312
報復でスーパー301条使われて自動車等輸出に大打撃受けるみたいな話だったかな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:39:36.90ID:OnCoQvkj0
>>959
借金まみれの下請け老朽会社を吸収する大企業はいないだろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:45:18.33ID:hbDSbrf50
不効率な農業やって
面積あたり農薬使用量はアメリカの5倍
日本の百姓はマジクソ
政治集票で守られた巨大利権団体
稲作農家の年間労働日数は20日
そんだけ働くだけで一年飯が食える
それでも文句
クソすぎて反吐が出る
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:45:36.19ID:OxcZeern0
>>962
燃料を外国に握られているので自給率という数字に意味はないです。
そうでなくても資材は商社頼りなのに、饑饉が来たら俺たち農民が生き残るとか
どの口でそんなこと言えるんでしょう。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:47:16.59ID:D/xiMePx0
アメリカの養分なので
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:50:39.49ID:6K3QvuOb0
戦争に負けたから仕方ないね

統一教会も自民党もCIAが作ったものだし
岸信介はCIA工作員だし
しかし電通テレビ局はそれらの事実を報道しない

これからもアメリカ様に貢ぐしかないよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:16.01ID:Lp8BDGnJ0
円高対策?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:59.42ID:Vt/XfOdZ0
>>977
それ嘘だから信じちゃだめ
アグリファクトというサイトに正しい情報が乗ってるから調べてみて
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:45.98ID:OxcZeern0
一番の問題は農民という人種が、多数を占めるサラリーマンの常識が通用しない人種ってこと。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:54:05.54ID:hbDSbrf50
ミニマムアクセスは日本のわがままの代償
関税撤廃したら無くなる
ちなみに品質はアメリカ米の方が遥かに上
値段も安い
日本の農家はGAP取らない
無能のクソ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:54:09.03ID:r8F9J4fO0
アメリカ様
韓国様
ありがとう自民党
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:00:33.46ID:aquI10SG0
>>977
自給率は下げちゃいかんでしょ
特に米は
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:00:34.47ID:xbBVt8+60
通州大虐殺は国民党と共産党だけでなくアメリカも参加した陰謀
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:58.64ID:aquI10SG0
>>982
混ぜんなパヨク
自民は自給率維持しようとしてんじゃん
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:12.32ID:HCqT4kbQ0
>>935
林業なんて死亡率トップの職なのに
それでいて収入低いとか
まあやってられるかだわな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:05:29.46ID:0OgDHQvC0
燃料や、肥料は輸入なので食料自給率に意味はないという話があるが
稲は最悪無肥料でも育つので意味はあると思う

あとこれ以上日本の経済衰退が進むと輸入するにも買い負けるから、外貨流出を抑える為にも食糧の国産は重要
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:06:08.28ID:V1HHWFQj0
壺の国
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:06:22.83ID:mtb/ijyz0
植民地だな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:18.81ID:iv218qIP0
制度的には食の安全や食料自給率の維持を名目に農業は基本的に優遇されてんだけどな
ただ外国もそれは同じなんで、国際競争力での勝負になると規模が違いすぎて日本の農家は太刀打ち出来ない
アメリカと比べてもそもそも国の面積が違いすぎるんだから当然の話ではあるが
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:43.80ID:0OgDHQvC0
>>993
今は木材価格爆上げだから森林組合もウハウハだ
作業員にもボーナスバンバン出してると聞いた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況