X



【日本政府設立】大学基金、運用開始半年で損失1881億円 最終的に国民負担が生じる恐れも [ニョキニョキ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 17:34:26.61ID:+LwwkTj49
 世界最高水準の研究力を持つ大学の育成を目指して政府が設立した大学ファンド(基金)が、運用開始から半年の4~9月に1881億円の損失を抱えたことが22日分かった。世界的な債券価格や株価の下落で運用資産が目減りした。年間3千億円の運用収益を上げて大学支援に充てる計画だが、運用難が続けば2024年度の支援開始が遅れるなど支障が出かねない。最終的に基金の元本が損なわれて国民負担が生じる恐れもある。

 大学ファンドは国が一般会計や財政融資から拠出したお金を原資に国内外の株式や債券を買い、投資収益を大学支援に活用する。24年度支援開始に向け今年3月に資産運用を始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee5bd85d923533c053ebda8de29c4a78694f979
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:20.96ID:YZKhYlRh0
あれ?5chでは株を買って儲からないのは馬鹿だとかいう人多いんだけど
事実は違うのかな?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:10.31ID:8K6iahQ00
ババ抜きのババ引く担当か
GAFAもリストラ始めたくらい先行き暗いのに
最悪のタイミングやったな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:53.58ID:ZB7nqA6q0
資産運用会社の役員に損害賠償しろよ。
どうせ文科省あたりのOBだろ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:18.74ID:Lm0uBzlE0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:26.71ID:1lFddP4F0
>>200
大規模Fランは金持ち
そもそも私大に対する補助金は700校以上で3000億円
一方国立大は100校以下で1兆6000億円
私大の分を全部国立に回しても足らん
そもそも財務省がお荷物扱いしているのは国立だからな
無駄な金ばっかかかると
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:45.36ID:Lp8BDGnJ0
>>201
言ってる事はよく分かるが、コロナ情勢不安定なんだから、ちょっと考えたら今手堅い投資なんて難しくてハイリスクなのは直ぐに分かると思うんだけどな。

世界一の研究大学機関が本当に出来たら、その世界物で元取れるんだから、「運用益で何とかしよう」と考えるんじゃなくて、もう10兆円をそのまま研究機関に投資してその成果物で元取るようにするのが一番シンプル。成果物で企業作ってそれの上場益で元を取るにが一番いい。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:52.17ID:vSf/iJ9e0
>>211
え?団塊ジュニア世代は大学進学率低いよ?w
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:10.33ID:Lm0uBzlE0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養うんだよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:35.88ID:VCBHpqpG0
🐸アルゼンチン サウジアラビアでも見るとするか。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:59.90ID:NU/8nqtB0
hh
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:11.80ID:vSf/iJ9e0
ギャンブルで資金稼ごうとして失敗してるww
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:51.01ID:iOIfBdyr0
>>1
バカなんじゃないのか?誰だっけ言い出しっぺw

( 」゚Д゚)」ヨツンヴァイン!おめーだw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:54:38.30ID:1BsDc4bx0
年間3000億の収益を見込んでたと書いてあるから
元金は10兆近くあるのかな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:57:27.91ID:Lp8BDGnJ0
>>213
トランプは株価を上げて、そのキャピタルゲインを原資米国経済を活性化しようとしていて、もはや手段選ばず株価上昇を政策目標にしていたから、そらそういう時代なら普通に投資すれば株価上がるよ。ぶっちゃけ政府ぐるみで株価あがるようにチートしてるようなもんだ。バイデンは株価なんて気にしていないからな。660兆円もの巨大予算も株価上げる仕掛けは何も無い。ましてコロナで経済全体が迷走してんだ。ロックダウンJR東西だけで1兆円の赤字だぞ。こんな状況大で儲かると考える方がおかしい。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:58:28.54ID:g19znqty0
政府役人だけじゃなくアドバイスした運用の専門家がいると思うんだけど
そいつは何してたの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:58:56.89ID:wO2W45tu0
ファンドマネージャー気取りで変な投資してるんだろ?😡
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:38.82ID:q4/n/NdJ0
もう米国債なんて将来やべーのにみんな長期塩漬けやんけ
運用開始時なんて株も債権も高猫だったわ
米国の政策ミスがもうワザップに見えるレベル
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:58.38ID:bFGWHvLz0
>>211
え?なにほざいとるん?
団塊ジュニア世代よりそのあとが進学率は上がっていく
相対的に人数だけみたらザルのようには入れる今の世代と、叩き殴り蹴りあいながら他人を蹴り落として入学した世代とはまた違うと思うが…

なんでも団塊ジュニアとかくくるのはどうかな?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:58.51ID:jJfy13sh0
またかよ理想論だか机上論だかしらね~けどほんと使えね~な
政治家は投資すればなんでも帰ってくると思ってんのか
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:05.45ID:hCIxO7HE0
長期でもGAFAMは中々戻らない可能性がある
もう各社単純に値上げやリストラするしかなくなってるし利益の伸びに限界がきてる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:40.40ID:Lm0uBzlE0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:32.09ID:MvytBcMy0
税金ジャブる利権作ります
思った通り赤字になったんで税金で補填します
こんなんばっか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:45.26ID:NYD2iL9o0
消費税増税でプライマリーバランスの改善
消費税が福祉の財源
こんなデタラメな事を言っている日本の官僚にカネを運用させるなんてことをしたら、
こういうことになるのはわかりきったこと。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:51.18ID:8rhZ91Sf0
滅茶苦茶だな自民党
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:07.90ID:OowWvjf30
統一自民党の成果を長い目で見てやる必要は全く無い
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:00.01ID:Lm0uBzlE0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:40.64ID:u/ZJV26c0
まだだよ、まだ終っていない
まだまだ終わらせない、地獄の淵が見えるまで
限度いっぱいまでいく
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:51.04ID:Lm0uBzlE0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養うんだな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:24:42.29ID:va5RAbrw0
何やってだよ。馬鹿じゃない。
FXだと簡単に増やせるのに。
黒田日銀に売買任せとけばすぐに兆単位で増やしてくれるぞ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:25:41.52ID:+3fqs3Rf0
資金運用なんだからプラスマイナスあるに決まってんだろ
こんなのいちいちニュースにすんな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:26:11.69ID:cjBakdlN0
>>32
Fラン乙
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:27:04.78ID:gCXRwLEW0
中抜きは日本の国技だから仕方ない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:27:19.64ID:PDP0IAgT0
うーん
国民の税金頼る前にクラファン試してみたらどうかな?大学教育とかだと富裕層が寄付しやすい口実になるやん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:30:18.64ID:islTc5ea0
高卒の俺に請求するな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:31:32.34ID:OowWvjf30
これ自賠責保険と同じで損失の名を借りた使い込みなんじゃねえか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:31:59.49ID:sBdg053x0
>>1
ふざくんなボケナス!!!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:39:18.18ID:vJ5n+TC60
経済学の世界最高水準の大学を創ればこんな事には…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:42.36ID:3v3PBwcY0
損失の時だけ国民を見るのをやめてくれませんか?w
利益が出た時だけ財務省が仕事するのもやめてくれませんか?w
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:36.97ID:zaL1Ng2C0
>>1
これを運営してる連中は給料を返上しろよマジで
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:27.92ID:Ir7Zd2Pz0
来年もアメリカ株は低迷すると言われてるのに今投資するとか気が狂ってるな
すなおに米国債でももってればいいだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:55.26ID:1tJ7zeOY0
足りない分は大学がどうにかしろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:13:56.33ID:pGYG1DLu0
センスねーな
アップル、MS、テスラ、任天堂、アマゾン
下がったときに買っときゃいいんじゃねーの
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:14:26.59ID:0TcGGOIA0
>>287
クール何とかは破綻しただろw
この手のファンドは全て失敗しているよ
誰も責任とっていないし金も消えたまま
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:06.95ID:VKLncn5v0
ここ半年だけだったら無敵の米国株でもちょっと怪しいしな
もうちょっと長い目で見てやれよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:31:45.00ID:fjcDoC6p0
で、誰が責任取んの?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:33:27.14ID:4n7NwBFy0
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う

なぁ、こんな奴らにリッチで優雅な生活をさせるために
俺らは汗水垂らしてひぃこら働いて税金納めてるんだぜ
流石にアホらしなってきたんやが
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:55:24.90ID:pintqpyQ0
>>1
4月から運用してマイナスとかドヘタクソだろ、、、
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:32.69ID:pintqpyQ0
>>122
だから株価下がったぶんドル高になっただろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:48.33ID:tnc4UECf0
損する確率のほうが高いんだから
常に自分が思ったほうの逆張り投資すればいいだけだろ
得する確率のほうが高くなるんだから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:18:09.23ID:p5Jm2b/Y0
安い時に買い、高い時に売る。
コロナ真っ只中の時に買った株が3倍の値をつけた
ので、昨日全てを売り払った。
わずか一年で元手が3倍だ。
とりあえずこの資金は塩漬けして、今年冬の第8波で
深刻な状況になって株価が暴落したら、再び買うぞ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:14.31ID:VT2m7Hjo0
>>9
増税
国の衰退
中抜き
壺買い
居眠り
言い訳
ごまかし
賄賂
売国
口先だけ
大嘘吐き
使い込み
無駄金使い
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:30:44.35ID:3NxiRvhi0
どんな大損したのかと思ったら大したことないな。資金10兆だからね
こういうのって、損したときだけマスコミが騒ぐんだよな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:20.27ID:5HFuwn3t0
>>1

公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです

公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:42:29.36ID:Iexg198L0
短期で2000億円近い損失出すってことは
2〜3年やってりゃ1兆円くらい溶かしてしまうと予想w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況