X



月着陸断念オモテナシ「失敗以上の失敗」 来春以降に別の技術実証 (JAXA) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:21.62ID:3h0D7JzS9
※産経新聞

月着陸断念オモテナシ「失敗以上の失敗」 来春以降に別の技術実証
https://www.sankei.com/article/20221122-GMKW3ADN35NSRDR6V35IV3RUA4/

2022/11/22 16:25

 日本初の月面着陸を目指して16日に打ち上げられたものの、通信が回復せず着陸を断念した超小型探査機オモテナシについて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、記者会見し、JAXA宇宙科学研究所のプロジェクトチーム長、橋本樹明(たつあき)教授は「月面着陸を実現できず、非常に残念の一言。(着陸という)実験さえできなかったという意味で、失敗以上の失敗になった」と語った。

(略)

 現在、太陽公転軌道に入っているとみられ、地球から少しずつ遠ざかっている。来年3月ごろから太陽電池に光が当たる可能性があり、7月に最も太陽方向に向く状態になると推定。来年夏までは通信が届く距離にあり、搭載している放射線モニターで地球磁気圏外での環境測定のほか、固体ロケットの点火などの技術実証を行いたいとしている。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:45.59ID:2CLbhzVL0
なんか俺のTvvitterに知らない英語人がこんなリプライを付けてきたんだけど
なんて書かれているのか分かるヤシいる?

sorry, but I think that unemployed people who live on their parent's income should take vaccine constantly together with their parents,
because vaccine enables them to decease at almost same time (I don't know whether it'll be 5 or 10 years later) as their protectors on whom they depend.
moreover, such parents who I assume like to nurse others must be glad to raise white clots in their body.
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:48.32ID:OowWvjf30
月面「てめえは帰れ」
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:01.73ID:mybwu95+0
失敗しない事に失敗
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:40.93ID:rfLBAp8i0
200年後スペースデブリとして宇宙船がオモテナシされるのであった…乗員乗客全員死亡の大惨事である…
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:52.05ID:5Fpuquaa0
こんなのが仕事でいいな
残業あっても毎日楽しいだろうな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:33.26ID:CC1PN0Du0
オトサタナシ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:30.22ID:VCBHpqpG0
🐸太陽光発電の形状の問題になるね。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:40.24ID:JmU9Mlnb0
打ち上げてテストの舞台に立てるだけ凄いと思うよ
減点思考を捨てて前向きに考えよう
月の裏側なら着陸できるかもしれんぞ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:55.34ID:dsT2aRa+0
間違って月の裏側に着陸して通信できないことにしときゃよかったのにw

とか言ってる間に中国は独自で宇宙ステーション完成
壺の負のパワーが凄すぎて日本本当に終わりそう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:34.78ID:C7sTMUcG0
カイショナシ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:56.06ID:2MMf0iH50
慰安婦運動の背後に北朝鮮か 日本大使館前の少女像守る「大学生団体」は従北政党メンバー 韓国人ジャーナリストが欺瞞性を激白 [11/22] [新種のホケモン★]  
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:30:44.83ID:QtIyM1XV0
イプシロン打ち上げ失敗
オモテナシ失敗

たくさん我々の税金使ってるのに失敗ばかりだな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:03.35ID:T29Jd8xM0
まず名前を変えろ!恥ずかしいな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:13.00ID:k7504czO0
失敗があるなら次に活かせばいい
最近の日本人は失敗を恐れすぎる
お前らが失敗を叩きすぎるの原因の一つだぜ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:19.97ID:QtIyM1XV0
>>21
良くねえよ
我々の血税だぞ
何考えてんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:53.21ID:hPaWjTzW0
>>32
たまに失敗ならまだいい
でも最近は失敗ばかりじゃね?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:54.55ID:8axvOIF00
ゴクツブシ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:26.33ID:tM5v/FY80
>>14
その名前にしたら逆に成功するかもしれん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:43.21ID:rJvPtqgp0
予算貰って失敗するだけの簡単なお仕事
成功したハヤブサも何の利益も無かったし、やはり民主党に仕分けしてもらうべきだった
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:47.42ID:ZitFXWyj0
JAXAは日本国民の血税使ってるの
理解してんの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:59.83ID:+p4fPe1W0
通信が回復しない…

オトサタナシ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:58.05ID:ddBd5J+i0
期待はしてるが、なかなか難しいか
頑張れ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:34:31.93ID:1cqZ65Cl0
電離層外じょないと集団ストーカー捜査出来ないんだから頼むよダィモン君
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:34:36.33ID:TZ4ESAdY0
身内のスパイ調査もやらなきゃな
誰かが通信妨害装置やソフトウェアを仕組んだ可能性がある
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:34:57.89ID:Y9ofrNV90
今年、中国は月面の裏側に着陸成功した

もう宇宙分野でも中国は日本の30年先をいってる

世界で唯一、宇宙ステーションも保有してる

日本はもう終わり
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:05.14ID:+p4fPe1W0
>>32
経験としてデータ蓄積して次に活かせればいいわいな。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:06.61ID:tReQ2+Ks0
ドブに金を捨てるような実験やめろよ
JAXAなんか解散させろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:21.37ID:2oyLaE310
>>1
NASAは2020年代後半の有人月面着陸を表明してるが
こうやって日本が失敗して外堀を埋めていくことで
自分たちの挑戦辞退の理由になる
つまり月には行ってない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:39.90ID:pbZ566yx0
飛行中はあれだけ閑古鳥鳴かせていたのに
OMOTENASHIミッション失敗した途端にアホみたいにスレ立てすぎだろ
流石に少しは抑えてくれんかね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:59.24ID:pMqsAUWq0
ジャップには無理
諦めな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:29.56ID:Y9ofrNV90
先月も日本のロケット打ち上げ失敗して爆発してたよな

世界における日本製ロケットの信用は完全になくなったな

代わりに韓国が今月、ロケット打ち上げに成功した

これからは中国と韓国の時代だな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:12.61ID:avRwggvp0
成功した時は3行記事なのに
失敗すると大騒ぎ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:13.38ID:bRdAGEip0
変な名前にするから罰が当たったんだよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:27.45ID:0I4zMlG80
ワク信に比べて失敗を認める所は評価
絶対に効く、反ワクがまたデマを言っている
死亡者を減らせた
あれは医療措置が原因で死んだ、エピうってりゃ助かった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:44.23ID:UADd7Fq30
船舶、航空と続いて宇宙も駄目か・・・
次は自動車か?鉄道か?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:26.09ID:E5JYx1Jt0
これは何かウラガアルな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:39:50.95ID:o/xHEEUt0
まだ未来につながる失敗だからいいけどな
政治の失敗なんか見てみろよ、ズーッと失敗してるからな、どーすんだよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:10.07ID:l9VQIV/10
責任取らされて有能な人が何人も首切られるんだろうなあ
こんなんだから日本は進歩しない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:24.78ID:ol2L0O180
メインプロジェクトのArtemisが月フライバイしてもスレひとつ立たないのに
なんで相乗り衛星ばっかり何スレも立ててるのか理解できん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:28.95ID:+wEztD5c0
トンキン五輪呪いがここまでも
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:30.78ID:6KoKpwI40
表向きは実験を失敗したように見せて
裏実験があるんだろ
オモテナシ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:46.75ID:+p4fPe1W0
>>50
ダレウマ

ロシア人がウラーと叫ぶのは、裏目に出る呪い…なんつってw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:51.38ID:uwCk4pJq0
税金が水の泡だけどオトガメナシ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:53.35ID:veA10ruw0
>>64
良くねえよ
最近失敗ばかりじゃねえか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:41:19.37ID:6zGutFU40
>>33
横だが、利益が上がらない事業は公共事業の役割だからそれは仕方ない部分あるだろ
リターンはメーカー技術者の雇用と設計技術、工場の製造技術
民間だけでは実現しないリターンだからそれだけでも十分だと思うけどな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:42:30.28ID:dE0sreKd0
会社見てるとたまに航空宇宙産業でどうのこうのやってるって言ってる会社あるけどあれってなんなの?
ロケットって1基打ち上げるだけでもニュースになるような気がして、市場は狭いような気がするんだけど
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:43:18.68ID:1e5l1vWV0
この失敗を次に生かしてくれればそれで良いけどな
命に関わる失敗はダメだけど、金で何とかなるなら、構わないだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:44:19.15ID:NE+6eZ8V0
>>78
そうやって過去の栄光にすがるからだめなんだろ。。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:44:39.51ID:OEqjFnqZ0
宇宙にゴミまくなよ
これじや中国人馬鹿にできんなあ
ほんと恥ずかしいわ

失敗したら太陽に突っ込むとかできんのか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:00.86ID:2Hh9heXM0
これはジャップ連呼もやむなし
0084
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:22.36ID:HcmaEiMw0
ニッポンの技術力(笑)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:15.26ID:1e5l1vWV0
>>80
そうやって「失敗の原因を探り、次に生かす」事に向かわずに、「失敗した事を叩き、責任者をつるし上げる」事ばかりしてるからドンドン駄目になっていくんだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:20.54ID:GK7WT/yz0
まさか太陽電池が片方にしかないとはなあ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:47:00.13ID:nHXia2TO0
>>51
朝鮮人の汚れた血が疼くんだろうねえ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:47:01.05ID:jAoEvxEl0
1970年代にソ連のルノホート
無人月面探索車が成功してるのに
(地球上からトラックの運ちゃんが
遠隔運転して月面を数十キロ
走り回った)、 日本は月面着陸すら
できんなんて本当に情けないわ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:47:07.74ID:NE+6eZ8V0
>>87
失敗続きなのにその理屈は通らない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:02.59ID:hQ6h5XUb0
>>87
言い訳してる暇あったら
税金使ってるんだから
ちゃんとした探査機作れよってはなしな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:07.61ID:nHXia2TO0
>>92
予算が少なすぎだろ
太陽電池すら削るっていったいどんだけー

両面につけとけばこんなことにはならなかった
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:24.18ID:WZYbqABq0
失敗以上の失敗というよりも
失敗以前の失敗という感じ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:00.24ID:VfIOWG0d0
(ひとみ)って衛星を思い出した

自分で高速回転して分解したのw

JAXAに破壊工作員でも居るんじゃね?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:49:51.98ID:XutTBU/20
大体着陸船に何がオモテナシだよ恥ずかしい
落ちぶれて外人に媚びるしか無くなったジャップそのものじゃんかw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:18.48ID:2Hh9heXM0
何かのアンラッキーじゃなく確実に失敗だったんですかね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:28.81ID:GK7WT/yz0
28日には日本製着陸機
2機目が打ち上げられるが大丈夫かねえ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:29.27ID:KehOzw1dO
ネーミングが糞でしょ
そりゃ失敗するわなって話
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:14.28ID:GK7WT/yz0
>>107
日本は3機の着陸機を打ち上げる
1機目は見事大失敗\(^o^)/
2機目は28日に打ち上げ、着陸は5月
3機目は夏に打ち上げ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:10.21ID:6Zb/a5+L0
宇宙ビジネスは今後世界を左右する重要なもので、
それは各国が凌ぎを削ってるわけで、時にはライバルに対していかなる手段を使っても妨害する。
ここのとこJAXAの失敗が続いてるが、はやぶさのようにそんなに今まで培った世界的に高度な技術が急に衰えるわけでもなし
小さな部品1つでロケットが飛ばなくなるんだから、セキュリティが甘いと簡単に工作出来る。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:54:32.72ID:8CGukkXE0
こんな事もあろうかと密かにリセット穴が機体側面に付けてある
そこに細ピンを挿せば工場出荷状態に戻って復旧する
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:55:25.90ID:2Hh9heXM0
チャンスは少ないんだから毎回ホームラン打っていかないと厳しい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:57:07.39ID:edMWfD0L0
期限に間に合わず未完成品を打ち上げたんじゃないかと疑うレベル
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:57:13.93ID:nHXia2TO0
>>122
はやぶさシリーズは愚鈍なるパヨクにとってはあってはならない現実だからなあ

技術じゃなくて金がなさすぎ
0128朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/11/22(火) 18:59:10.48ID:k0JaCjYa0
技術力ナシ("⌒∇⌒") キャハハ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:59:52.42ID:QjHgxhq+0
>>1
失敗は次に生かせばそれでいい
それよりこんな恥ずかしい名前付けたの誰だよ?
そっちの方が問題だろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:02.74ID:uwvapCuT0
>>125
アメリカのロケットで飛ばしてもらってるのに
金が無いとか意味不明なんだが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:09.42ID:JA3HVR+g0
また失敗かよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:27.12ID:fit3wH0Q0
>>97
どっちにせよ無理だよw

他の記事で書いてあったけど
>太陽電池のある片面が太陽の反対を向いた状態で高速で回転していることが判明

どういう状態だよwwww錐揉みタイフーンw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:34.53ID:s1kro+Jq0
要するになにをやっても日本は韓国に勝てないということか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:44.27ID:9AY+jcOQ0
>>98
はやぶさで離着陸のノウハウは持ってるはずだからな
それに失敗して、本来の目的だった各種実験に取りかかることができなかったから
失敗以上の失敗なんだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:01:51.58ID:QPYRb3m10
冗長性多段防御って言葉を知らんのかカスゥ!!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:14.59ID:R9ba0zO/0
月行けるやなんてオモテナイシ
0140ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:18.52ID:dy2On4iN0
>>1
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。女はほとんど納税すらしてない寄生虫
0143【女に人権は不要!!】
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:33.81ID:dy2On4iN0
>>1
産む機械のマンコが死滅してメシウマwwm9(^Д^)プギャーwざまぁぁぁぁぁぁぁ
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄 ,>>1>>1
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:11.09ID:JCofNOCV0
競争力のないジャップランドのカネクレクレ理系に価値なし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:17.27ID:QPYRb3m10
太陽電池に太陽光が当たらなければどうしよう、通信が途絶えたらどうしよう、制御基盤がダメになったらどうしよう

プロジェクトの金に対して2段防御組むくらい余裕だろ金の使い方おかしいってー!!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:42.31ID:uwvapCuT0
>>114
でたよ失敗したら中韓のせい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:05:44.62ID:QPYRb3m10
実際オモテナシ作る為だけに数億とか金動いてるんじゃないの?
太陽風だので電子回路にエラーが走るにしても、灼熱で焼けることがあるにしても高校生でも重層防御位考えて実現してくるだろ。JAXAの担当者はただただ首をくくれよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:02.80ID:v3aHeinq0
当面は宇宙開発への税金投入は凍結すべきだな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:42.42ID:6Zb/a5+L0
>>114
日本は打ち上げコストが高い反面、成功率が高かったので、成功分に対するコストは米露中に並びつつあった。このまま日本が成功を続ければ宇宙ビジネスの覇権をとられると思ったいずれかの国が妨害したとも考えられる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:19.64ID:0StvxBcg0
ウラー
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:43.40ID:dfsuIQ500
おい来春までの半年間なにしてんだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:49.71ID:DSO83ZiJ0
いまだに東京五輪の呪いが。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:26.63ID:IAyleiAV0
これは韓国に先を越されたな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:29.84ID:48SR341o0
>>1
オモテナシとかいう名称からして、もう失敗は約束されてるじゃねーか

ふざけてんなら、こんな連中に税金使わせんなよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:47.06ID:uwvapCuT0
>>153
妨害されても気づかないほど低能だと言いたいのか?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:24.51ID:2Hh9heXM0
他国の陰謀で失敗したと考えるのは甘え
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:38.45ID:PDSsK1HS0
>>156
低予算でやれぇ
なので月に落っことすというかなり省略したやつだった
アメリカのようなジェト噴射しながら着陸でなく
まさに落っことす

それ以前の太陽光のとこで躓いてしまったがね
i.imgur.com/IbGZdzD.jpg
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:43.29ID:islTc5ea0
はやぶさがCGだったと言う噂に現実味が出てきたな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:00.23ID:C4fDkhA80
>>164
せめてその直方体の各面に太陽電池を貼っておくだけで、今回の失敗はなかったりしないか。
あまりに予算をケチりすぎだよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:57.28ID:PDSsK1HS0
>>168
まあ理論的には太陽の方を自動的に向く予定だったからね
初歩で躓いて
本命のロケット噴射
ハードランディングの試験ができなかったのが痛い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:22.57ID:uwvapCuT0
月に探査機を着陸させるどころか衝突させることさえできないのに
アルテミス計画で日本が役に立つことあるのか?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:31.24ID:7JQvaapc0
失敗から学べば!って言ってるやついるけど。この「失敗以上の失敗」って言い方は何も得るものがなかったって事だからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:17:01.71ID:sk1jvsPt0
おかしいと思わねぇのか糞共
月よりはるかに遠いリュウグウにはいけるのに
すぐそこの月には簡単にいけないし何故か調査を失敗する
おかしいだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:17.65ID:islTc5ea0
>>100
勿論いますよ 当たり前ではないですか 自衛隊員の妻にどれだけの中国人がいると思っているのですか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:44.04ID:m7qOMkc40
>>135
はやぶさの技術ってのはいきなり湧いてくるものではなく
その技術を実現するために山ほどの基礎技術の積み上げがあって成功するんだぞ
はやぶさが成功したということはその下の技術があるということだ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:44.85ID:VIQlVwoP0
>>46
30年ではきかないわ。
もう追い縋ることすらできない。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:46.79ID:PDSsK1HS0
>>178
おかしくない
160億でりゅうぐう行けるなら
数億円で月くらい行けますよね?
余裕ですよね?技術大国日本なら
ん~?
で、無理でしたぁ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:19:00.40ID:iseP/nKH0
なんかよく分からんけどこういう打ち上げ方すると太陽と逆を向くって実験は出来たんだから多少は実りあったでしょ、元気出して
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:19:08.53ID:TZ4ESAdY0
>>48
地球がいつまでも住み続けられるかどうかはわからない
少なくとも最終的にはどんな星でも住めなくなる
その時に備え、少しずつでいいから宇宙開発は進めた方がいいと思うよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:15.24ID:SFras8tS0
>>1
誰も達成した事が無い事に挑戦し失敗する事を批判する人ってバカなの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:30.23ID:WOcjBy9d0
「オモテナシ」とかバカな名前つけてるからだよ

五輪と安倍の負の遺産のイメージしかない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:33.06ID:m7qOMkc40
>>190
それは技術がないのではなく予算がないってことだ
プロ料理人が10円でフレンチフルコース作れなかったら技術がないというのか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:37.67ID:dfsuIQ500
スーパームーンの日なら地球に近いから成功率が高くなるだろ
そういうのうちゃんと考えて打ち上げしてんのかねこのボンクラどもは
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:23:39.90ID:2Hh9heXM0
この件に限らず失敗したことをいちいち他国のせいにするメンタルは改めた方がいい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:24:18.38ID:x7pbYLeo0
月は地球におもてめんしか見せてないのに
おもてなしなら月も怒るだろ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:27:18.00ID:m7qOMkc40
>>203
低予算にもピンキリだ
1000円でフレンチフルコースなら低予算だしあるいは作れるかもしれない
じゃあ10円でフレンチフルコースは?
1円は?
低予算プランだからといって必要な予算すらケチる客から必要な予算をもぎ取るのは政治力
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:28:38.62ID:hNZJ5YNK0
>>3
表無し(オモテナシ)

なので

裏に有り。

だもんな。

ネーミングセンスが異常に良すぎる。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:29:56.77ID:2qie795z0
失敗以上の失敗は成功だな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:30:59.08ID:PDSsK1HS0
>>208
俺は技術力がないとは言ってるけど

君は反論してるようで開発者を後ろから殴ってるけど大丈夫?

君は低予算だからこの計画はそもそも不可能だったってことで詐欺師呼ばわりしてることになるぞ?

少なくとも計画自体は理論上はできて実機も予算通り開発してるんだから
ただし技術力がなくて失敗はしたがねw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:32:32.46ID:uwvapCuT0
>>178
リュウグウの公転軌道は近地球軌道だから
地球の周りを周回しながら公転してる月よりずっと難易度は低いぞ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:33:43.03ID:4WZr+4/b0
H3ロケットの開発遅延にイプシロンロケットの打ち上げ失敗にオモテナシのトラブルに
JAXAもいいことがないね
中国にも宇宙で大きく差をつけられてしまったしこれからどうするんだろうな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:34:12.27ID:KvG0oV1r0
オモテナシなんて媚びてるような名前を付けたからかもな
オチンポドピュッシー号とか勢いのある名前を付けて
女子アナに連呼してもらわないと
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:35:08.85ID:Jm54OmT50
>>1
初歩的ミスなの?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:35:31.29ID:dfsuIQ500
日本は海洋国なんだから深海に目を向けるべき
宇宙より近いし技術の難易度だって低い
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:38:35.35ID:Jm54OmT50
>>224
太陽光パネルが太陽の方向向かず電力得られなかったそう
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:38:42.76ID:VrpVuqWr0
失敗を叩くな、失敗を恐れるなっていうけど
失敗からでもそれなりに学びや成果があるなら、それならまあ…って話にもなる
失敗以上の失敗とか言ってるから叩かれるんだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:38:48.22ID:VfIOWG0d0
はやぶさ1号も美談話にしてるけど
失敗やからな

あかつき、ひとみ、おもてなし

連続で失敗してる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:39:27.96ID:hA4vN5wz0
オモテナシて 安部と五輪やとおもってるやろー
あれ 小泉やぞー よめ  小泉
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:31.34ID:hA4vN5wz0
おもてないして 小泉とフジテレビやぞー あのネーミング
安部とちゃうぞーー 
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:53.48ID:IBja2TGK0
失敗を恐れて実験なんて出来るか!
度重なる失敗を超えて初めて成功するのだ!
失敗したら叱責されるんだから日本の技術は衰退してア・タ・リ・マ・エ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:55.39ID:jOdyozlH0
失敗理由を表に出せないから「表無し」
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:57.79ID:EpO19sIB0
失敗の失敗は成功なのだ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:41:06.53ID:O4NkHoq20
所詮お遊びだしな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:41:15.07ID:4WZr+4/b0
NASAは巨大なオリオン宇宙船を余裕で月周回軌道に持って行こうとしてるのに
超小型の衛星すらコントロールできないなんて情けないだろ
こんなんじゃあアルテミス計画のパートナーとしてかなり順位が低い扱いされてしまうだろうな
なさけない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:41:48.01ID:uwvapCuT0
>>226
JAXAの年間予算1571億円
前年から250億円アップしてるぞ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:42:59.18ID:PajYcpke0
自前の宇宙ステーションもうすぐ完成する中国
兵器展示会で多種のドローン、無人機出しまくりの中国
一方日本はロケット打ち上げも失敗

なんか嫌な流れだよなぁ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:44:12.24ID:rlGYbZyB0
表無しで、裏ばかりって事だったんだろ
ソーラパネルも表無しで発電出来ずwww
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:44:58.61ID:m7qOMkc40
>>239
開発開始は2015年8月だ
今年の予算なんてオモテナシの開発には使われてない
せいぜい打ち上げ費用とかの実施費用だ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:29.07ID:uwvapCuT0
>>245
本予算と補正予算の合計は2015年こそ1810億円だが
そこから毎年上がってR2年は2143億円
R3年は2257億円だぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:21.81ID:uwvapCuT0
>>252
失敗以上の失敗と言ってるのはプロジェクトチーム長だぞ
0256ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:49.07ID:AxniMjWh0
ついこの間ロケットを自爆させたんじゃなかったかな
北の将軍様よりは少ないね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:58.51ID:m7qOMkc40
>>251
本予算が毎年下がってるだろ
与えられた予算は下がっていくけど政治がうまい奴はさらに金を奪えるんだよ
政治ができない奴は与えられた最初の予算でやらないといけない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:56:09.76ID:uwvapCuT0
>>257
いや、本予算も令和元年から上がってるぞ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:27.90ID:m9iQYZWH0
てすと
0264名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:31.33ID:2CYTA+jx0
ハヤブサでやった技術を全然活用出来てないな。太陽光圧で勝手に回転させて安定させるとかどうした?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:58:35.10ID:k7/XLz160
>>259
参考までに聞きたいんだけど、君の書き込みで中国共産党、あるいはその間連団体からからいくらもらえるの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:59:45.63ID:uwvapCuT0
>>267
こんな書き込みで金がもらえるなら最高ですな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:00:29.41ID:m9iQYZWH0
>>178

重力のある月の方が難しいに決まってんだろ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:04.93ID:ZgXlCMBG0
失敗は付き物ではあるがなんかマヌケだな・・・って思う。
今の日本の現状をよく表してると思うよ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:18.45ID:PklvbMNG0
日本は先進国でも発展途上国でもない衰退国と言う新しいジャンルに一番乗りしてる事をほとんどの日本人は理解してねーからなw
月面着陸も宇宙ステーションも未来永劫無理だから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:14.66ID:m7qOMkc40
>>259
開発開始は2015年でそこから2019年まで下がってる
オモテナシの開発期限は当初1年半
開発自体は予算が下がってる中で行われた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:18.90ID:m9iQYZWH0
激突を直陸と言い張ろうとするのは止めてほしい。
恥ずかし過ぎるわ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:19.65ID:nh1l9X9O0
>>13
生きてて価値がないのはお前だけどね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:38.49ID:SqW8girs0
日本には何か足りないところが特にあるのかな?
普通に成功してる普通の国と比べて……
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:22.10ID:l2mz/0f50
>>268
五毛しかもらえないと聞くが、どうなのかね。
自分の書き込みを信じているほど頭が悪い訳じゃなさそうだし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:00.13ID:jB6raLtd0
ポンコツ、激安で作るからこうなる!ちゃんとやれ!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:13:31.23ID:uwvapCuT0
>>276
俺は頭悪いよ
ただ今回の失敗をアメリカの仕業だの
中国の仕業だのと言ってる連中よりはマシだと思う
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:26.75ID:l2mz/0f50
>>278
頭悪いのは書かなくてもわかる。
幼稚園児みたいだからな。
君は何かを書き込んだり何かについて考えたりするのは辞めた方がいいよ。意味がない。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:00.35ID:2KdyUl+r0
10年以上前に「かぐや」って言う月探査衛星を運用したわけだけども
その頃から比べると技術力が落ちたと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:19.91ID:XjKq9jOz0
反省ナシ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:31.90ID:uwvapCuT0
>>281
5chで何を言ってるんだお前は(笑)
ここに意味のある書き込みなんてあると思ってんのかよ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:40.62ID:CC1PN0Du0
ドウセ ゼイキン
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:06.90ID:uRMQfXiS0
ネーミングセンスが裏目に出たなw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:36.72ID:LwCkEuMJ0
お・も・て・な・しとか
変な名前つけるから
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:21.88ID:zIvDOLtz0
二重に恥ずかしいエピソードだな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:28:22.74ID:yi3UuMYp0
韓国台湾に抜かれインドネシアより貧しくなる予定だけど税金浪費して周回遅れの宇宙開発やります!
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:29:23.92ID:54fZZq9t0
>>233
本番の前に失敗しろよ
本番で失敗するのはダメだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:16.69ID:oEwKx60P0
何で月に行くほうがオモテナシだよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:37.70ID:DVJCPLqB0
すべて名前つけた人の責任てことで
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:58.84ID:RnqIS36x0
アメリカが積みこむ時に左右間違えたんだろ。間違えたらつっかえて積みこめ
ないように設計しなかった日本側のミス。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:45:50.71ID:OTblYtdE0
>>264
あんなんエラい時間掛かるわ
今朝までくらいでなんとか出来なきゃ
減速できずに月通過って軌道だったんだから
その手法は諦めるしか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:03.23ID:wJHZhll20
今年あちこちボロが出てきたがJAXAもだな。実はこっそり露から技術支援受けてたのが切れたとかな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:45.01ID:TORspE5F0
何処のウェーイに作らせたんだよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:57.73ID:32LssnEn0
名前に負のオーラ満載
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:19.31ID:VfIOWG0d0
イプシロン失敗から連続だからな
組織の問題かもよw

職員「失敗しました」

上司「次ガンバればOK」

職員「ですよね~」
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:11:58.09ID:lkMItnQ00
これは月人の陰謀です!
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:16:43.72ID:eh6W1xos0
>>225
金の無駄だから今後、宇宙探査は一切禁止よりマシだろ
失敗したらすぐ叩いて科学の発展を阻害するのが日本人の悪いクセ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:26.85ID:IBja2TGK0
>>293
そこでしか出来ない実験の予行はどこでやるんだ?
机の上でやるのか?
やってみないとわからないのが科学実験だと思うが……
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:24.89ID:yTJpTBnq0
オモテナシ するつもりが 送り出し
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:03.88ID:wl42A+g90
名は体を示すを地で行ったな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:21.50ID:XsORzFGR0
名前からして悪ふざけだもんなあ
名は体を表す
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:37.03ID:r17b2Gvx0
JAXAは解体しろよ
人がダメなんだ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:06.79ID:JJqE2FHv0
NASAとJAXAの大きな違いは人材の流動化だな
NASAは10年も経てばスタッフの半数は全く違う人に入れ替わっている
アポロ計画に携わっていた人も20年もしたら全員居なくなってしまう
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:10.46ID:AZ10rLXa0
両面に太陽電池貼るための配線スペースがないことが組み立て段階で初めて分かった?
完全な設計ミスだろ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:53.23ID:T+EdZWvh0
あー、今日もIDかぶりがあったみたいだけど
このスレの317とIDがかぶってるけどこれは別人のカキコですね。

で、IDかぶりがあったスレは原則語らないようにしているんだけど
まあ確かに宇宙の探査機に「オモテナシ」ってネーミングは
ダサいか否かの地平ではとりあえずは論じないが、探査機の名としては
少なくとも違和感はあるよね。ましてや失敗しちゃうと特にw

本当になんでそんな名前にしたんだろうね。
まさか「オモテはないけどウラはある」みたいな
謎含意があるわけでもないだろうにwww
ほんとになんだろうね? 解題でもされないと命名意図が普通にわからないが
…まあ宇宙のことは何事によらず凡人には理解困難だからネー。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:47.16ID:mvNVxGNC0
失敗しすぎだろ
失敗したら責任者のクビがとぶくらいの気構えで臨めや
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:58.28ID:JJqE2FHv0
必死さが足りないというか、必死になる理由が無いからな。日本のボクシングが弱くなったのもその一例
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:04.52ID:mvNVxGNC0
>>337
あちらは失敗したら北の将軍様のお怒りを買って銃殺刑もあるから必死さが違うよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:37.11ID:lLOIh/+h0
まぁこんな小さい小型探査機が簡単に打ち上げられるならどこもやってるわ
実際はわずかな力でも回転するから姿勢制御が死ぬほど難しい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:46.76ID:XSKU01Ft0
えらい人「JAXAのみなさんお金儲けましょう!」
俺たちなんでこんな物作ってるんだろうな?状態だよね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:09.88ID:3tYyds7q0
失敗しても何度も試行錯誤してる中国はすごい、日本は抜かれる、と日本を批判するくせに、いざ日本が失敗すると徹底的に叩く
そりゃ、日本は衰退するわな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:39.87ID:4aUuR8oa0
まあ、どっか飛んでっても数百年後
未来の進んだ科学で、人類が回収するだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:49.18ID:qr6pUcqT0
ウラオモテw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:48.77ID:xdUdqY9Q0
>>313
あの国は宇宙の映像に気泡が、、、
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:25.85ID:n4tPdIC50
ゴクツブシ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:38:56.48ID:Wubi0yu30
オモテナシという名称の時点で縁起が悪い
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:39:12.07ID:sDtCM7/70
表がなくて裏がある
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:51:54.00ID:6zGutFU40
>>87
失敗の原因ねえ
そういうのはマイルドに議論して意味がある失敗もあるけど
原因が明らかな場合もあるしな
原因が明らかな場合は単純に担当者のミスってことになるし
そんなものはマイルドに議論したって、傷口に塩を塗らないだけで
全く意味がないんだよ
単純にミスはミスと叱られないとできない奴だっているんだからね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:11:00.33ID:Chh0kbuF0
仕方ないね。でも一度失敗すると次が遥か先になるのが宇宙開発。体力ない国はミジメだよ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:35.92ID:AdIBqo6w0
死ねば強くなるベジータと違って失敗をすればいいってもんじゃないんだぞ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:41:43.57ID:VEgqDJMq0
次は両面ソーラーパネルにしよう
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:45.34ID:4NnEkPbE0
はようアメリカさんの州にしてください。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:16:46.55ID:z5cKO3N30
そもそも、こんな小さい衛星じゃスピンしたら止めるの無理だし、計画自体むちゃだったのでは?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:21.28ID:d3TTuq660
>>1
来年3月ごろから太陽電池に光が当たる可能性があり

楽しみじゃないかw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:26:44.83ID:L2ZzANdK0
>>366
着陸方式が方式だけに、途中が全部上手く行っても
最後で着陸機がひっくり返ってしまう可能性アリというw
非常にチャレンジャブルなミッションです

JAXAにしてはかなりのギャンブルしたな
外したけど
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:30:51.97ID:axj9Q1ZI0
今回のアルテミスでは他にも沢山ミニ探査機が打ち上げられたんだけど
失敗したのは日本の探査機だけというお粗末さ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:39:21.08ID:Lh4bdJ7F0
>>330
ラバウルでの日米パイロットの比較みたいだな
数ヵ月で交替して後退する米パイロット
死ぬまで出撃が続く日本パイロット
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:46:54.20ID:/QthU+6F0
すごいはしゃぎようだな、、、
久々にミスしたから待ちわびてたと見える。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:59:32.65ID:B2QLYi7I0
NECかと思ったが三菱か。H3も延びてるしMRJも出来んかったし検査捏造続いてるしそう言えば空飛ぶタイヤも三菱だし大丈夫かあそこ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:35:46.19ID:6vJpe7tE0
失敗以下の失敗じゃね?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:44:00.96ID:DVM1Ym680
ちょい前にロケット打ち上げ失敗するし栃木で路面電車が脱線するしなんなの?
技術大国なの?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:51:46.30ID:zmPRfBRF0
発射から3軸ジャイロ回しっぱなしにして追突時にエアバック展開ぐらい
何でできないのさ?池沼かよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:19:10.13ID:canLKZxD0
太陽光パネルが片面しかないのは
自動制御で太陽の方へ向けるって計画だったのね・・・運悪くって話じゃないw

制御をする電力が無かったか、向ける面を間違えたか
いずれにしても
「失敗以上の失敗」は、“失敗以前のおマヌな問題”って意味ですか?w
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:06:41.47ID:DlCEeyLM0
韓国
ヌリ号打ち上げ成功
月探査機投入成功

日本
H3開発頓挫 ← 笑
イプシロンロケット失敗 ← 笑
月着陸機失敗 ← 笑
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:07:50.54ID:UpRWp1+B0
>>1
イプシロン6号機失敗
H-IIロケット5号機・6号機・8号機失敗
x線観測衛星「ひとみ」失敗
スペースデブリ回収実験失敗
D-SEND#2飛行試験失敗
火星探査機「のぞみ」が火星軌道投入に失敗
金星探査機「あかつき」失敗
環境観測技術衛星「みどり2」失敗
M-Vロケット4号機失敗
「おもてなし」失敗
失敗はこの程度じゃね
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:09:44.98ID:4bnbYC3J0
まず名前が最悪やん
進次郎の系譜に中抜き五輪やぞ

祭儀は神頼みですなんて言ってるなら
まず縁起悪い名前変えたらどうだろうか
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:17:40.88ID:KCullHZp0
宇宙開発応援したいけどぶっちゃけ今回失敗してくれてよかったわ
オモテナシとかいうクソふざけた名前が黒歴史扱いされるからな
こんなんクールジャパン並に寒いネーミングだろ責任者は自決しろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:06.06ID:1zDGycxX0
>>187
その時、他の星に移住するのは人間じゃないと思う
別のもっと原始的な生物種か
もしくは自分でメンテナンスと増殖のできるロボット

それが宇宙に拡散できれば、
自然界としては目的達成なんじゃないかな
星と星の間のネットワークをより高次なものにしていければいいわけだから
宇宙意思からすれば人間であら必然性がない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:33:12.18ID:stYR0xGE0
>>187
地球は「いつまで」ではなく「絶対に」住めなくなる
それまでに生命体を、少なくとも文明を
他の惑星に脱出させることが
人類のミッションなんだよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:44:04.31ID:/lnlc7rl0
>>384

重力のある月の方がはるかに難しい。
小惑星なんてISSと変わらん。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:47:01.27ID:kNCVjNPU0
>>372
久々?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:52:07.39ID:OQcYSqGx0
日本の中小は海外のベンチャー以下なのかもな。
部品単体では職人の様に丹念に作れても、それらを組み合わせると途端にダメになる。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:10:36.44ID:3Gv2cxNX0
名前が気持ち悪いわ
滝川クリステルと東京五輪の愉快な仲間たちを連想させるからやめて欲しい
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:18:27.10ID:fH2SByER0
このネーミングセンスの悪さからして、どこぞの民間が打ち上げた衛星かと思ってたがJAXAかよ
なんでこんな名前が通っちゃったんだ?
いつも真面な名前つけてたのに、今回はどこからか口出しされたのか?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:23:53.57ID:ChU9RdyS0
かぐやが全盛期でした
お疲れ様
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:25:48.31ID:t1hJ/AQj0
ネーミングがクソ
電通が中抜きしたんだろどうせ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:26:47.09ID:lt5uHP5X0
>>377
侮辱ですね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:27:15.33ID:gnY/s1Im0
「失敗以上の失敗」とは?

ググっても
出てこない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:30:05.62ID:zurMyw3Z0
おてもやん...(恐)
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:31:08.94ID:v+I0c6Cr0
外国に媚びたような気持ち悪いネーミングのせい
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:38:22.40ID:tP4wZci70
ま、名前が頂けんわな
名前が
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:39:51.27ID:oI/QPrH00
>>10
評価されていいと思う
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:04:57.10ID:B90okhCz0
失敗中の失敗と言いながら本当は弾道ミサイルの実験してました。(*ノω・*)テヘ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:08:43.16ID:/KrcS2xA0
担当者はオトシマエつけられちゃうな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:13:31.18ID:S3s22gPF0
>>32
こんなコメント残す失敗作が偉そうだな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:38:40.68ID:/KrcS2xA0
>>416
出生率が1人を切ってる国もあるし
日本は変に持ち直して減少見込みを上方修正したから
もっと頑張らんと自慢できないぞ

https://eleminist.com/article/1714
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:46:30.90ID:h6lnEeqq0
>>17
次回は姿勢がどうあれ最小限の発電と地球との通信が確保できるようなパネルとアンテナの設置が課題かな。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:50:47.91ID:ZZM/zR9I0
オモテしか見えない月が
激おこだったんだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:55:39.81ID:jOETowZn0
回転が止まらなくなって壊れるとかかな
あまりにも稚拙すぎないか?
あるあるな状況なのに、解決手段持ってなかったんかい
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:56:49.07ID:r8IaWbuo0
フクロナシ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:57:51.64ID:jOETowZn0
>>2
ニートのお前は、両親のコロナ感染リスク低減のため、
定期的にワクチン接種せぇやカスぅ

とか書いてあるんかな。知らんけど。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:59:36.67ID:1Dq2X9i00
月より前に、有人ロケットの開発を目指したほうが良くないかい。

国防の観点からも、人の打ち上げをロシア依存するのもどうかと思う。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:03:46.85ID:jOETowZn0
>>420
それな。
向光性機能って、誰でも思いつきそうなのに、
なんで今までやらなかったんだか。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:07:54.49ID:n511SfuP0
ネーミングが全て。
バカっぽくて恥ずかしいわ!
付けた奴頭おかしいんじゃねえのか!
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:17:55.41ID:cyU3Ig0Y0
縁起でもない名前つけるからだ馬鹿
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:18:12.06ID:9/byku9o0
1969年に月に降りて帰ったきたって本当なのか
はたまた日本のレベルが低すぎるのか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:19:29.43ID:ZOupkhWh0
だがクラウン、無駄死にではないぞ?(無駄死にする
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:54.59ID:cuITNbcz0
>>2
人類は滅亡する
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:22:26.49ID:d61Pr7Lz0
>>153
こないだのロケット失敗は多分そんな感じ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:34:30.30ID:66kHda9G0
日本人は「俺たちはダメダメだ」と思ってるくらいがちょうど良い。そんな時が一番進化する。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:48:40.00ID:OQqMYwh/0
妨害工作されるくらい脅威に思われてるのは光栄だが、それを防げないお人好し日本人も問題だろ。
最近は民間が深く絡んでるからヤバい奴も入り込みやすいのに。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:01:59.97ID:aBPtqSZw0
>>379
スピンかかってたっていうから姿勢制御の余力超えてたのでは
そのスピンは計画上あり得るものだったのかは知りたいところ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:02:47.58ID:wVDNFriw0
>>441
想定内だろ

第1可視時の探査機電源オン時の自動シーケンス(計画)
SLSロケット搭載状態では探査機の電源はオフで、ロケットから分離さ
れるとスイッチが入り、以下の動作が自動で行われる。
・コマンド受信機オン。
・搭載計算機オン。
・Xバンド送信機オン。
・姿勢制御装置オン。
1.探査機の回転が小さい場合
太陽捕捉制御(リアクションホイールで太陽電池面を太陽方向に向ける制御)開始。
2.探査機の回転が大きい場合
レートダンプ制御(ガスジェット推進装置を起動して回転を停める制御)開始。回
転数が規定値以内に入ったら制御を終了し、太陽捕捉制御を起動する。
・放射線モニタオン。計測開始
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:39:15.03ID:6MbLGY200
こういうのってトラブル時にバックアップのボタン電池でも最低限動く仕様にしそうだけど、そんなことは考えないもんなん?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:40:32.96ID:AKY1k3Mj0
宇宙粗大ゴミ オモテナシ 通常飛行中
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:44:16.02ID:GZUDpAdm0
太陽電池はウラ・オモテあったわけだ、
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:46:09.28ID:Wh42wlOH0
>>445
プランBやCよりも実験内容や小型化を優先した
プロジェクトの優先順位付けに失敗したって奴よ
ステークホルダーの力が強すぎたな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:46:38.34ID:KP7Fpwjk0
やたら世界一の小ささを自慢したりアマチュア無線で受信できるようにしたからみんなで聞こうとかなんかズレている感じはしていたんだよな
日本初の月面着陸を目指すんだからそこ1点に絞ってもいいのに余計なものをゴチャゴチャと

日本の宇宙関係は世界初がないと予算が降りないとか常にそんな縛りがある気はするが
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:47:53.68ID:2hdCl0o80
天下のさげまんの名前つけるからだろうが

東京オリンピック、進次郎、アベに次ぐ被害案件w
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:48:52.77ID:Rp9TdmkR0
>>1

「OMOTENASHI」日本初の無人探査機の月面着陸断念 JAXA
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669053656/
2022/11/22(火) 03:00
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:50:07.15ID:+wUJ3sVv0
オジャマするのにオモテナシな時点で失敗
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:56:08.04ID:MLNP49BP0
>>9,225,395
オマエらが夢中でズリネタ収集してるとき
将来を見据えて勉強とか頑張ってたからね
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:56:48.69ID:Wh42wlOH0
>>455
回転の重心と垂直に太陽電池を配置したから、回ったら姿勢が安定してしまう
最初に太陽に向いた面で安定出来なかったらアウトっていうロシアンルーレットな設計にした
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:57:23.37ID:Wmza+PMv0
技術立国日本はどこいったの?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:58:44.19ID:LdROvk5t0
クリステルも言ってた
裏だけよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:00:18.87ID:Ml0sLsZq0
オモテナシとかいうふざけた名前付けて、失敗するに決まってるわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:58.45ID:CJhLr2Jf0
これ三菱電機製

メーカーの責任はどうなの
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:07:39.76ID:sm0L1tJh0
「失敗以上の失敗」

こんな日本語を使う
プロジェクトチーム長のレベルなら
失敗に納得
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:09:16.98ID:TQtiR/4z0
科学の素晴らしいところは失敗できるところだ
今朝新聞だかで見かけた受け売り
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:11:05.53ID:TQtiR/4z0
>>465
慚愧の念に堪えない心持ちが投げやりに
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:11:35.53ID:cFGW0Ojv0
税金の無駄使い。
何がおもてなしだ。
安倍の不正ピックのフレーズを使ったから税金無駄使いの呪いが掛かったな。
安倍不正五輪は宇宙開発まで失敗させたか。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:12:05.06ID:9Trw6U160
>>463
お前よく>>457みたいな駄文で納得できるなw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:33:35.22ID:wVDNFriw0
>>471
その機構はロケットからの分離ではなく
モジュールから着陸部分を切り離すもの
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:36:57.61ID:jjEANlB50
神は細部に宿るのにこの名前じゃ全て台無しだね。
オモテナシとかサムライとか恥ずかしいからマジでやめて欲しい。
外国人受け狙いとかもういいよ、冷めるわ。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:37:31.95ID:Px7OpBCg0
名前が最高に気持ち悪い
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:12.42ID:cjSWp+3V0
>>430

まあ嘘に決まってるわなw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:52.66ID:r1gsCLq50
オリンピックの時もそうだったけど
「何でおもてなしせにゃあかんのや?」
と思います。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:45:59.46ID:hBTkUk9O0
>>153
違うよ。
日本の宇宙開発にはプロセス管理・品質管理が無いからだよ。
全てのネジ一本から製造管理が必要なのに、
そういうところが全くなってなくて、
結果オーライでやってるから、こうなる。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:35.33ID:6MbLGY200
>>483
おもてなししたくないんだよ、きっと
そんなガラクタゴミ送ってくんなよってお月さんの本音
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:49:00.09ID:oFGsbAhl0
日本の領土になっちまうから世界中で妨害するわな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:50:46.46ID:72Igp9C50
失敗が続きだした
イプシロン 打ち上げ失敗
おもてなし 制御不能 太陽電池に太陽当たらずバッテリー上がり
次はH3打ち上げ失敗かwww
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:53:05.64ID:Qh6XWjNO0
>>153
これアメリカのロケットに相乗りした上での失敗なんだけど?
そんでなんでオマエは自分にレスしてるの?
ID切り替え忘れたのか?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:53:11.62ID:05bWTgBK0
>>430
アポロ計画は仮に人類が月到達したらどうなるかの社会実験とシミュレーションで今やってんのがアポロのシミュレーションを活かした人類最初の有人着陸計画と見る方が自然
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:56:59.83ID:Dvbrk5Nw0
もう一回使えるの?光当たったら
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:00:55.20ID:erBUVHx60
>>490
本来の目的では使えないよ
まあ今回の失敗に懲りて、ちゃんと金出すべきところには出したほうが良い
バブルの頃なら両面に電池パネルと通信モジュール付けれるように、NASA側と調整出来たはずだ(金で)
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:10:39.23ID:bydE41YT0
三菱は技術軽視してきたツケじゃない
どうせ丸投げなんだろ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:12:43.29ID:canLKZxD0
>>442
向ける面を間違えたが原因んじゃないかとマジで思うような
パネルが太陽に向かない回転ってのが気になる

「パネルは太陽にも向くが、回転が早すぎて発電が不安定」も考えたけど
JAXAが、「夏頃になると太陽に向きそうなので通信可能かも」
と言っているので、違うし
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:14.08ID:iX01mYf20
>>495
1.縦回転と横回転を間違えた
2.アメリカのロケットに載せるからヤードポンド法の規格だった
3.単に三菱だから
どれでしょうか?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:57:21.65ID:wVDNFriw0
(共同通信)回転量が多いとのことだが、当初想定していた上限がどれくらいで、どれくらい上回っているのか。
基本的には分離される時の影響で速くなったのか。

分離時の外乱はNASAとのやりとりで最大で10度/秒の外乱は最大であると想定されていました。
しかし現在は80度/秒くらいで回っている
一般に宇宙空間の物体は回転していると角運動量保存の法則が成り立つので、回転軸方向が変わらず回転をし続けるというのがあり得ます。
最後に送ったコマンドで姿勢が動いていれば話は別だが、動いていない場合はそのままになります。
そうすると現在太陽の反対側を向いて回転しているので、このままでいきますと数ヶ月後には逆に太陽を向いて回転することになりますので
常に発電がキープできる状態になると考えていて、その状態でバッテリ充電ができれば復帰オペレーションはできると考えております
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:22.00ID:aD8KN49n0
また税金で宇宙にゴミを放出したのか
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:27.98ID:WvM6jEug0
とりあえず別の名前でやり直せ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:56.16ID:WvM6jEug0
>>505
在チョン帰国タイムやね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:04.25ID:J7WnFsC00
名前が安直すぎた
プロジェクトも安直だったんだろう
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:54:23.23ID:N/yeWy6p0
JAXA成功率低すぎない?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:57:50.30ID:FSU3g9jQ0
おまいらがはやぶさもてはやすもんで針の穴に糸通すようなギリギリの計画で不測事態には創意工夫で乗り切るみたいなのが普通になってるからでしょ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:31:56.08ID:XJsgL7Xe0
中国以下の技術しかないってことをちゃんと覚えとけよw
0514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:22.78ID:oaIQG9Bn0
リーダーが冴えないオッサンだったこと。
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:18:43.63ID:+gQ/E/Ua0
はやぶさのとき活躍した技術陣はすでに退職して、いまJAXAの中枢はゆとり世代だよ。
円周率3と教わっているから失敗して当然。
0517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:51.04ID:WvM6jEug0
>>515
日本の凄さが明らかになるたび
ネトンスルはイライラだからな
0518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:13.42ID:+gQ/E/Ua0
はやぶさ2で小惑星の砂が入ったカプセルをオーストラリア上空で放出するときに、
JAXAの責任者に放送インタビュアーが「放出はいいタイミングで行われましたか?」
と聞いたら「ううんよくわからないな」とかふざけたこと言ってたんで心配したこと想い出した
0519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:00.22ID:HKuhgjy80
>>512

もちろん嘘だよwww
0523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:56:16.57ID:0aDmX2lR0
イミナシ
0524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:59:43.44ID:HKuhgjy80
>>521

ボイジャー???
話すり替えるなよwww
0526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:21:28.55ID:a9jieNVE0
マムコにチンコをお・も・て・な・し
0527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:38:03.99ID:AKY1k3Mj0
これアメリカから打ち上げられているだろ
アメリカは日本が月に対する権利を持つ事を快く思っていないから、
何か仕組まれたと思うぞ
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:50.07ID:wVDNFriw0
一緒に放出されたJAXAのEQUULEUSは成功してるのに
忘れられてるな
0529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:52:00.82ID:u2jk6Men0
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
0530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:54:16.62ID:mMBkddeU0
散々言われてるけど名前が悪すぎるはなw
打ち上げる前から悪い予感がしていた人は多いと思うよ
0531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:57:06.10ID:lqkGDR7E0
どうやっても姿勢制御できないのでそのうち考えるのを止めたのか
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:38:45.92ID:QbL6c7ZB0
>>527
もしアメリカが妨害してるなら
日本はアメリカが主導してるアルテミス計画から脱退するべきでは?
0536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:50:24.94ID:Y1/+5qYl0
>>9
>>3
大韓民国はロケット大成功だったし
北朝鮮すら成功してる

ひょっとしておれたちは大韓民国より頭が悪いのかな

河野談話を読んで反省しなきゃなあ!
0537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:38.58ID:KP7Fpwjk0
>>525
記者「なぜ片面だけだったのか」
責任者「出来ればそうしたかったがこのサイズでは両面は不可能だった」

一応説明は納得するがなら最初から無謀な計画であったということだしどちらにしてもなぁ
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:11:12.37ID:bu0oT5ux0
>>10
割といい
0540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:17:02.37ID:g2bQzRRC0
>>1
半分成功とか言わないだけ潔いは潔い
0544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:18:15.33ID:zfbegO5/0
必ず成功するもんでもないからさ
いいんだけど
次は後片付けにいくプロジェクトを成功させなくちゃ
0545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:45.33ID:k1tovbzQ0
オモテナシとかやめろ
だから客がつけあがるんだよ
0546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:50.30ID:QtsyZup20
いつもの「こんなこともあろうかと…」ってやつなんだろ?
半年後には太陽の向きが変わって充電完了で復帰するんだろ?
0548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:53.19ID:Dp31/XvB0
失敗してもいいんだけど
原因はわかっているのかな?
0549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:48:06.29ID:YbnL1HMz0
太陽電池を全面に貼るだけでいいのに
基礎設計が絶対おかしい
オモチャのレベル

3次元無重力空間で
からなず微妙なバランスでスピンや回転がおこる
一面だけ太陽電池なんて衛星設計でありえない
経費ケチったのか
ウラだけ太陽電池

だからオモテナシなのか
0552新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 20:25:08.76ID:DQFqWVYv0
これ何が馬鹿かって、太陽光パネルが裏側むくっていう想定してなかったってことなんだよ
裏面にも太陽光パネル実装しとけばどっち向いても問題なかったのに
バカジャネーノってな
0555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 21:12:53.41ID:GjJruGo30
ほんとアホ
0558 【中部電 %】
垢版 |
2022/11/23(水) 21:37:53.65ID:dUZOXSpJ0
>>430
世界中の天文台が監視、というか観測してたからねぇ。
(特にソ連)
行ったのは間違い無いでしょ。
ただ、月は無慈悲な夜の女王様が、、、
(*´Д`)
0562新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 21:58:03.83ID:Ee0JGe5p0
あんな変なカタチしてるからだろ
全面パネルつけとけばいいのに
さすがバカの塊のセンターの設計だな
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 03:03:25.17ID:ZauxlL1m0
数兆円単位で汚職政治家が着服してそうな名前してそう
0569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 04:37:28.09ID:LI3EAwzB0
太陽光パネルを全方向に貼れば解決
0570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 04:40:31.92ID:JI8ZGydk0
名前が悪いわ
いかにも失敗しそうで
0571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 04:53:21.68ID:H8LH6Vro0
変な名前のせいで失敗が残念と感じないのはいいのか悪いのかw
0573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 05:11:35.01ID:JI8ZGydk0
>>572
イイカゲンかツマハジキ
0576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 05:36:22.96ID:PYYEtZ3K0
名前が安倍案件臭いな
0579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:05:19.40ID:14N66MXF0
大阪公立大学工学部航空宇宙工学科かっこいい
JAXAってやっぱ今やってる朝ドラみたいなオタが集まるの?
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 10:03:23.90ID:BnXttTEp0
NASAも失敗の山の上の現在だからJAXAも大目にみる必要あるよな
0585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 12:07:28.41ID:hi9hLEy40
ここまで批判が多いのは命名の失敗と目的そのものに夢もロマンも実用性も無かったからだな
0587新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 12:39:56.74ID:did/n6000
>>583
などと吠えつつ、日本にしがみつく在チョン
0592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:55.02ID:QAMa9+kK0
まあ月に着陸と言いつつ実際はただ落とすだけの代物だからなあ
JAXAって無能増えすぎじゃね?
0593新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:02.55ID:S6w5kcrO0
宇宙ゴミをどこまで遠くに飛ばせるか?なんて反社を仕事よくやれるね?汚れ仕事すぎ
0595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 11:50:52.21ID:XRLjQX2M0
次の月探査機の名前はこれでいこう!
「かぐや姫にふっかけられた無理難題にも誠心誠意尽くしたのにフラれらキモメン貴族たちの無念を晴らすときが来た号」
0597新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 16:49:03.10ID:7Yr63Y1p0
>>23
現場ネコじゃまたダメだろw
0598新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 17:42:58.96ID:JeA22EAM0
捏造論文書いてりゃそうなるわな
0601新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 18:02:10.88ID:t8+s7Dg10
この手の失敗は寛容であるべき
じゃないと変なことになる
0602新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 18:06:24.83ID:NaQkIaVE0
今回は無料で宇宙まで運んでもらったから、経験を詰んだという意味では無駄金ではなかった
想定よりも何倍もの速さで回転してしまった原因追求が待たれる
0605新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 11:05:24.30ID:ZgH3oPm10
飛行機さえ作れない日本人に宇宙は無理
さっさと諦めるべき
0606新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 11:29:33.92ID:SCPPi05X0
>>584
はやぶさだって大失敗プロジェクトなのに
JAXAは美談に仕立てて映画まで作られる始末
日本人はアホや
0608新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:48.88ID:1lIKOrzl0
日本凄い!世界が感動した!
0610新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 12:46:42.05ID:IYEjME8U0
何なんだろうね、この名前
たぶん上の方の人が決めたんだろうけど、自分が担当してたロケットにこんな名前付けられたら、真面目にやる気なくすよね
0611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 12:51:54.96ID:MN6jQD8y0
たしかこのロケットは2018年打ち上げ予定だったんだよ
東京オリンピックを2年後に控えて盛り上がるだろうということで命名
0612新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 13:00:50.25ID:EqpfKq5r0
「う・ら・だ・け・よ」
0614新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 13:10:24.83ID:z/npwJ9a0
>>566
想定外の動き(高速で自転)してるらしいから、姿勢制御出来てないんだろ
理由は知らね
自転の軸が太陽に向いてて、裏側に太陽電池板があると思われ
そのままの姿勢で太陽を回る軌道に入れば、いずれ太陽電池板が太陽の方を向くから
それを待ってるんだと思うけど、その時に通信出来るかどうか
0616新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:13:34.26ID:5xFsN9Fj0
>>1
時間が足りなかった 
0617新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:23:40.30ID:48PrHRp/0
はやぶさ2やあかつきくんは優等生すぎてほとんど話題にならなかったから、次のミッションでがんばろー
0618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:24:45.05ID:ob3S3ALA0
まだマネロンする気?
もう宇宙詐欺はええてw
0620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:36.48ID:R/44QqDh0
おもてなしで失敗したなら次はうらないしを打ち上げよう
0621新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:05.64ID:bwMuCQCz0
結果云々よりもネーミングセンスがw
かぐや姫とか候補にならなかったのか?
0622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:58.89ID:XGy4Ubq70
おもてなしって誰をだよって話だな
もっと必死になれよ
そんな余裕なんかねえだろ
0623新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:18:26.14ID:XGy4Ubq70
>>621
帰還するとか着陸するのが目的なのにかぐや姫はあかんだろ
行ったキリで帰って来ないよ
0626新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:46.56ID:MN6jQD8y0
JAXAを責めるのはまだ早い
ごく僅かだけど、偶発的な事故の可能性は残っている
0629新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 19:28:20.90ID:55lZxajD0
名前で遊ぶから、、、
0630新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:27.58ID:SRCs0UR90
アメリカはもう友人着陸しないの?
0634新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:20:22.36ID:Oc0UJ/tG0
スノーデンて今何してる?なんか知ってるべ
0635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:26:35.87ID:AhDotVrX0
何をもてなすんだ
中抜きをもてなすの?
0636新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:13.55ID:cpTM6ruf0
>>624

あのコンテストって誰も月まで行ってないだろw
0638新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/27(日) 17:51:22.91ID:Gu3NNFV10
名称は統一教会が決めたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています