X



岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★4 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:25.24ID:TUVS7FQ19
文春オンライン 11.22
https://bunshun.jp/articles/-/58898

政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。

岸田首相は広島1区選出。1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。

「今年8月の内閣改造で総務相に起用した寺田氏は、同じ広島が地盤で、岸田首相が率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘を妻に持ちます。2人は同学年でもあり、いわば、首相の“右腕”的な存在でした。ところが、『週刊文春』の報道で、政治資金を巡る問題が噴出。党内からは『(死刑のハンコ発言で辞任した)葉梨康弘法相と一緒に更迭すべき』という声が上がったものの、首相は『寺田さんは悪くない。頑張らせたい』と続投させることにした。そのまま11月12日から19日の日程で外遊に出発したのです」(政治部デスク)

「週刊文春」11月17日発売号では、選挙を所管する寺田氏が昨年の衆院選を巡り、選挙運動を行った地元市議らに金銭を支払っていた運動員買収疑惑など、複数の公職選挙法違反疑惑を報じた。

「外遊先で報道を知った岸田首相は『いつまで続くのか』と洩らしていました。ギリギリまで『寺田さんを交代させるとは決めていない』と口にし、寺田氏本人も辞表提出に強く抵抗した。ただ、国会審議の停滞は避けられず、結局、11月20日夜に寺田氏を更迭し、後任総務相に松本剛明氏を据えました」(同前)

だが今回、岸田首相自身に選挙運動費用を巡る疑惑が発覚した。

◆大量に見つかった“空白領収書”
岸田首相は昨年の衆院選後、広島県選挙管理委員会に選挙運動費用収支報告書を提出している。「週刊文春」は情報公開請求を行い、同報告書に添付された約270枚の領収書や振込明細などを入手した。

それらの中で、但し書きが空白の領収書は全体の3分の1を上回る98枚、計約106万円分、宛名が空白の領収書は全体の半数を超える141枚、計約58万円分に上っていた。このうち、宛名も但し書きも空白の領収書は94枚、計約9万5000円分だった。

例えば、広島市のオフィス関連会社から受領した領収書80万5885円分などは但し書きが空白。広島市の中国料理店から受領した領収書3400円分や、広島市のドラッグストアから受領した領収書2278円分などは宛名も但し書きも空白だった。

公職選挙法では、選挙運動に関する全ての支出について、金額、年月日、目的を記載した領収書など支出を証明する書面を選挙管理委員会に提出することを義務付けている。宛名についての規定はないものの、空白は望ましくないとされている。

広島県選挙管理委員会の担当者は次のように回答した。

「公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとしています。この条文通り、目的を記載した領収書を選挙運動費用収支報告書に添付するのが、正しい在り方です」

◆岸田事務所の回答は…
但し書きや宛名が空白の領収書を巡っては、毎日新聞が2018年11月15日朝刊で、平井卓也科学技術相(当時)が、選挙運動費用収支報告書に宛名が空白の領収書を61枚(うち27枚が但し書きも空白)添付しており、公職選挙法違反の疑いがあると報道。当時、臨時国会でも問題視され、平井氏は「疑いを持たれることは不本意」とした上で、選挙管理委員会に再提出する考えを示していた。

選挙運動に詳しい神戸学院大の上脇博之教授が指摘する。

「公職選挙法違反の疑いがあります。但し書きや宛名が無ければ何を買ったか確認できない。平井氏の例と比べても、但し書きや宛名が空白になっている領収書の枚数が多い。絶対的な公正さを確保すべき選挙では、資金の流れに高い透明性が求められる。首相であればなおさらです」

岸田事務所に11月21日朝、事実関係の確認を求めたところ、以下のように回答した。

「本日のご質問については事実関係を確認しますが、貴紙ご希望の本日午後6時までの回答期限には間に合いませんので、その旨ご連絡します」

政治資金や選挙運動費用を巡る疑惑が噴出した寺田氏について、説明責任を果たすべきと強調してきた岸田首相。自らの選挙を巡る公職選挙法違反の疑いについては、どのように説明するのか、注目される。

週刊文春 2022年12月1日号

※実際の写真は出典先で

★1:2022/11/22(火) 15:16
前スレ
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669106517/
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:13.16ID:Y9vqJ0XE0
やっちまったな
秘書がで逃げる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:24.18ID:pZs3+uai0
国民への丁寧な説明を期待してますよ岸田総理
コクヨの手書き空白領収書で
仕入税額控除経費損金算入させてくださいよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:08.67ID:K+SSLdF20
>>133
それは別に安倍に限らず昔からそうよ
むしろ今の岸田の簡単に内閣から不祥事出て簡単に首切りしてる方が異常
岸田が味方ゼロで誰も信用してないし、誰からも信用されてない証
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:40.66ID:Inu3n8Yy0
>>285
領収書があれば税金浮かせられるんだぞ
何買った分からんってヤバいよ
脱税かもよキッシー
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:04:50.66ID:O/g+2ZK50
空白は悪質でワロタ
政治家はルールが適用されなくていいわねw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:05:42.17ID:Inu3n8Yy0
>>298
さすがにあべちゃんの前にはパンツ泥棒はいないよw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:05:55.96ID:AJQqzD430
>>285
わざわざ見に来て且つ書き込みまでしてる時点で… 自分から便器に手を突っ込んで臭い!と言ってるようなもんだよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:06:30.36ID:GS4d86vM0
>>309
さっきニュース7で流れたで
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:07:11.67ID:VKLncn5v0
>>285
何か変える方法をご伝授下さいよ
クソゲロ冷笑系さん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:07:34.99ID:PwQAgVMo0
擁護じゃないけど、こんなの再提出すれば終わっちまう問題。 致命傷になるようなネタを探せ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:07:51.19ID:4n7NwBFy0
意味のない大学いかないと就職もできない。謎の社会システムですね

この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う

なぁ、こんな奴らにリッチで優雅な生活をさせるために
俺らは汗水垂らしてひぃこら働いて税金納めてるんだぜ
流石にアホらしなってきたんやが
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:07:59.16ID:pZs3+uai0
閣僚には任命責任を痛感して
自分のには何を感じるのか丁寧に説明して欲しい
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:18.16ID:cN1goWPg0
>>25
金額の問題じゃないんだよなぁ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:20.23ID:MrJgMKGk0
要するに弛みきってるんだよ
国民をバカにしているんだがまだ支持率高いしな
オレでも好き勝手やるわw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:26.82ID:WmiMEK2w0
秘書に壺が紛れ込んでいたらこんな弱み絶対握るだろうし
いなくても秘書同士のさりげない会話でよその壺がいろいろ探ってきそうだな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:24.27ID:PNdRvS9q0
まともな政治家は自民から離党して新体制で壺に汚染されていない与党を目指してくれ!
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:51.21ID:+gn8pDlI0
>>298
清和会は逮捕されないんだよなあ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:19.59ID:RgIylFCn0
国葬下げじゃ支持率回復しそうなんでなりふり構わずにカスゴミ根性出して来たようだが
モリカケで国民置いてけぼりの空騒ぎやった二の舞になりそうだな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:30.52ID:h8NVC+Iq0
岸田は辞めるなら最後に壺を割ってから辞めてくれや
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:15.66ID:Inu3n8Yy0
>>314
但し書きないのを再提出ねー
できんのかね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:25.24ID:VKLncn5v0
腹いせに清和会の不祥事もお返しにリークしてくれたらちょっとは評価するが
まあそれが出来ない人だからこの結果なんだよな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:42.74ID:AJQqzD430
>>322
とっとと岸田降ろしてガースーとかハギーとか登板させたいんでしょう
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:12:22.00ID:4n7NwBFy0
意味のない大学いかないと就職もできない。謎の社会システムですね

この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。

学生も搾取されるために大学に行く時代か。日本人は学生から搾取、社会に出ても搾取、高齢化しても搾取、

文系アホ大学量産して喜ぶのは


教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。


役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。

わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上

上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…


文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う

なぁ、こんな奴らにリッチで優雅な生活をさせるために
俺らは汗水垂らしてひぃこら働いて税金納めてるんだぜ
流石にアホらしなってきたんやが
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:13:22.30ID:Inu3n8Yy0
>>333
アイツらもやってるもんという暴露の仕合ならやってほしいねw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:14:28.46ID:h8NVC+Iq0
岸田の次候補
河野
石破
進次郎

さあ選べ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:14:40.12ID:pEliOb4I0
>>322
鈴木エイトは引き続き菅を追うって言ってるけどその前に消されるんじゃね?とも思う
https://youtu.be/RxWtjYt_tHE
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:23.66ID:OT5l/yVG0
山本太郎『いよいよ壺を盛大に割る時が来たな。』
志位『そうだ。』
福島瑞穂『そうね。』
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:25.76ID:08qyUqTw0
>>8
岸田以上に真っ黒なネタばっかりだったろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:32.51ID:lHRofzh10
政調会長時代か総理大臣時代か知らないが、そんな相手に領収書を発行する時に宛名も適用も空欄にするなどあり得ない話なんだよ。そんな状態で領収書が発行される訳がない。
つまりすべてが架空と考える方がむしろ自然で、河井案里とまったく同じことやってるってこった。

法の下の平等?ほざくなよ中世司法のクソどもが。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:43.77ID:T16DdBbE0
舐めプしてるからこんなしょーもないことやらかすんだろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:57.48ID:jURaTiz00
>>1
>宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

こんなの中華ズブズブ安倍スガ河野みたいなのや、維新や立民国民含む朝鮮統一教会(外国カルト)議員に比べればカス
みたいなもんだろ、積極的悪意があるわけでもなし
ps://i.imgur.com/7cw97se.jpg
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:07.44ID:KO/oJiaN0
だな。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:27.10ID:/PVebScf0
>>1
>>1000

もう、自民党の神様ごっこも終わりだな。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:37.64ID:sPPmWAA20
>>8
それが反日思想の団体と仲良しこよしでした
なんて笑い話にもならない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:03.07ID:KO/oJiaN0
>>351
妄想で事実を上書きする
自民党工作部隊の常套手段
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:43.99ID:I66hwgsq0
中国なら死刑
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:50.51ID:pEliOb4I0
>>326
野々村は西宮維新だったな、確か
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:13.23ID:/PVebScf0
>>346
菅はゼネコンと息子問題ばれたら終わりだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:44.28ID:h8NVC+Iq0
>>356
きっしー「岸田内閣は犯罪に挑戦しましたが、失敗しそうです」
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:24.41ID:cvKzPzQ50
もう、こいつは無理だろ。早く衆議院解散総選挙をヤれよ。まさか首相を辞任して自民党で再度新しい首相を決めるなんていう大技はやらねーよな?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:24.59ID:Inu3n8Yy0
>>349
そうだね
そんな領収書発行する企業、見てみたいw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:24.78ID:KO/oJiaN0
>>259
自民党は相続税も払ってないし
関連団体も寄付で無税にできるから
部分的には統一以上に悪質だな
改正しようとしない民主党も同類だが…
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:47.33ID:lHRofzh10
>>345
www もしその3人からしか選べないなら、国家のジサツと理解しながら蓮舫や野田をオレは選ぶね。国が機能停止になってもこの3人よりマシだ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:19:49.91ID:pEliOb4I0
安倍派がやらかして支持率下がってるのに安倍派がますます力強くなってる構図が気に食わない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:08.38ID:u1klVsF10
マジで自民党どうかと思うよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:55.02ID:HuDWgeEw0
このネタをリークした奴が知りたい
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:22:14.11ID:J1WPZMfc0
「調査した結果、適切な経費ではありましたが、手続きに問題があったと認識しております。経費として計上せず返金いたします。国民の皆さまに謝罪すると共に、今後はこの様な事が無いように、、、」って話して終わりかな。

野党もやってるからツッコミ弱いし、アホがツッコんで来るかもだけど持ってる武器がブーメランだし、、、あとはアタマお花畑か、お笑い芸人か、YouTuberみたいな弱小イロモノ枠しかおらん。

\(^o^)/
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:22:40.98ID:pEliOb4I0
>>369
菅の息子みたいにどっかにコネ入社するんじゃない?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:24.07ID:VKLncn5v0
>>374
経歴はあることになるからな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:29.72ID:1sDNJG460
次から次へとどうなってんだよこれ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:56.01ID:HuDWgeEw0
まじで岸田殺されればいいのに
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:30.44ID:l8JUZ3TL0
>>1
行政の長がデタラメのイカサマやるようでは、国民に税負担
やら、中小企業へのインボイス
など要求するのは筋違いや!
しまいにブチ殺すぞ!!

広島選挙区は岸田やら寺田やら
元法務大臣夫婦さらには
県議会議員まで政治と金に
汚い野郎ばっかだな!
広島人は言葉使いもヤクザだし
岡山やら四国民に嫌われ
仕事がないからと大阪や東京に
なだれ込みやがるクソ田舎もの
最低のクズだよヽ(`Д´#)ノ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:46.83ID:XjKq9jOz0
壺民党は全部
山上されるべき
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:25:09.50ID:1sDNJG460
しかし文春って記事出すタイミングほんとうまいよな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:25:20.53ID:4aJQI4bK0
注視注視
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:12.45ID:h8NVC+Iq0
岸田は最近行きつけのメガネ屋に行きまくってるらしいから相当焦ってる
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:27.31ID:lHRofzh10
>>371
主犯は主計局で、それを支援するのは戦争悪化を急ぎたい米共和党=CIAとか言うと陰謀厨と言われるかもしれないがそう考えるのがいちばん自然。いやマジで。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:35.56ID:O/g+2ZK50
>>369
政治家の「必殺!秘書が勝手に」使うんかね?w
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:38.25ID:cmSps2dG0
>>371
あえて陰謀論を語るなら、一連の辞職祭りは党内権力闘争だろうな。
菅河野小泉あたりの神奈川グループか、それとも、、、
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:53.91ID:n0w4kEsd0
壺代だろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:27:04.51ID:KO/oJiaN0
>>371
悪事やらかしてること自覚してて
漏れを気にする自民チョン支持者
こんなのが関東にウヨウヨいて
日々カッペ工作…こえーわ…
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:27:10.69ID:nZ2/HBCi0
普通に仕事してるやつが大半なのにさ
いつまで経っても下らねー不正ばっかする政治家共
いい加減シメたくならねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況