X



「信長の野望」など49作品“違法コピーゲームソフト”販売で44歳男を逮捕  [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:51.83ID:KYqLHSIU9
2022年11月22日(火) 18:42

違法にコピーしたゲームソフトをインターネットで販売したとして、静岡市の会社員の男が著作権法違反の疑いで、宮城県警に逮捕されました。

逮捕されたのは静岡市駿河区の44歳の会社員の男です。
警察によりますと会社員の男は、去年7月、携帯型ゲーム機のゲームソフト、49作品分を違法にコピーしたマイクロSDカードをインターネットのオークションサイトで販売し、著作権を侵害した疑いがもたれています。県警の捜査員がサイバーパトロールで違法コピー品が販売されているのを見つけ、捜査を進めていました。違法にコピーされたゲームソフトの中には人気ゲームソフト「信長の野望」などがあり、男は、警察の取り調べに、「ゲームソフトを販売したことに間違いはない」と、容疑を認めているということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/211047?display=1
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:58.79ID:FRX4t44E0
新生の難易度は過去作と段違い
しくじっても当たり前な強敵の好戦度
とくに織田や徳川や北条に近い大名だと死にゲーレベルw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:27.78ID:vkx711Cn0
サイバーパトロールって歩合制にならないかな
もう楽しくて一日中検挙しそうだわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:28.62ID:JRn+Pshy0
初代か?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:41:23.88ID:f2dvvkxL0
信長の野望のコピー作品は、ゲーム開始して織田家のターンが来る前に飛騨の姉小路家が美濃の織田家に攻め込みました→姉小路家が勝利しました→織田信長は自害して果てました…とかなったりする?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:53.90ID:FRX4t44E0
>>167
当たり前だがコピーはわからないw

本作だとあり得る
朝倉か武田と同盟して、停戦も使える友好度を保ちつつ、美濃に全軍を向けて、ほぼ全軍の斎藤を抑えれば、合戦で勝てば、威風中もあり得るかも

どうでもいいけどw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:40.45ID:FRX4t44E0
人には厳しいやつだな
昔は数作品試し程度に浸かってたやつもいたんか
売ってない商品やるために

金庫の開け方まで盗むやつがふてぶてしいw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:15.02ID:FRX4t44E0
それにしても、たしかに買えないSFCやFC多すぎる
DL販売になるとたしかにやばいかもしれないな
リメイクよりレトロでやりたいみたいなやつたくさん見た
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:58.97ID:FRX4t44E0
まあだけど、よくわからないわ
リメイクがあるんだったらリメイクがいいからな
ただレトロでないといないコアなキャラとか、機体とか、技とかマップとかなw

思うような需要はないかもなwww
これも新作売ってるわけだからw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:10:57.26ID:Apx4TwVf0
俺が若い頃にサイバーポリスと言う職業があれば紛れもなくその道へと突き進んでいただろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:05.51ID:bpiow2cY0
>>178
> 維新の嵐PC98版がやりたかった………

アクションで無理やり同志200人に囲まれてる要人を切り伏せられるのが良かったよね。
そして、最初はクソかと思ったPS版の維新の嵐もなかなか良いよ。
説得のカードゲームがギャグ入ってるのが案外ハマる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:55:07.08ID:msK6yhk90
>>6
嘘教えるなよw
開幕から浅井、三好、蒲生、赤松にボコられ、それを乗り越えると毛利、織田、本願寺が背後に控えてるというハードモードだったろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:55:14.53ID:kHbfnpmr0
88や98の時代は中古販売のフリしてコピーツールと一緒にソフト貸す店が有ってよく利用してたわ
定期的にガサ入れされて閉店しては復活してたなあ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:20.41ID:K4AP+r0k0
>>6
83年発売当時に初代信長の野望しかやったことないが織田と武田しか選べなかった気がする
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:19:48.25ID:7DxoMNHq0
>>181
足利将軍家でイージープレイしたければ、織田か三好と同盟
→東より西攻め→3つ落とせば小国をいくつか従属させられる
そしたら次は従属国を増やすために同盟している小国を落としてその同盟先の中小国を従属させる
これの数回の繰り返しで西日本は統一できる
たしかに楽w
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:20:59.73ID:Rqg6MLvz0
>>12
とっくにバブルはじけた後のガチ氷河期世代だろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:23:40.15ID:97vD7Ha30
信長の野望ってまだ新作出てんの
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:24:52.14ID:azw8hDqE0
夢幻のごとくの真田家で何度も織田徳川の総攻撃に破れた挙げ句
開幕と同時に徴兵しまくり⇒すぐに黒川城を攻めてお引っ越し

で見事クリアした時の快感は忘れない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:26:25.93ID:7DxoMNHq0
逆に言うと、機内の小国がたぶん一番まずい
攻め込むと停戦、将軍家と同盟するのは難しい
三好に同盟、従属では織田と戦うのが難しくなる→三好を避けつつ領土拡大→織田の六角攻め後に同盟
とかで、小手先の戦術より戦略を見たほうが楽w
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:33:45.17ID:7DxoMNHq0
>>190
それよくわからんな
北条と同盟すると東北逃げが可能なルートかな

織田か徳川に従属すればもっと容易だなw

上杉従属でも芦田逃げが出来るか

まあ昌幸だったらまず織田か徳川従属→北条vs織田徳川開戦→徳川と手切り→北条従属→徳川領土進行w→織田vs北条開戦→北条と手切りw→北条領進行w

これやらないと真田選ぶ意味がw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:38:55.40ID:7DxoMNHq0
>>189
たぶんコウエイの定番シリーズ
まあ正直昔のこのゲームはそんなに…やめておこうw

前作も前々作も単に歴史妄想プレイしかはかどらない感じの…やめておこうw

この再現性は予想し得ないデキだが、神奈川コーエーの北条さんだけ異様に強くなったw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:30.41ID:7DxoMNHq0
その割食って、里見、佐竹、宇都宮、結城が弱すぎる
上杉はまずまず…じゃっかん弱目w
北条さんの回りは自動的にそれw

最上に負けまくった伊達もかなりパワーアップしてる

不思議なのはそれくらいか
なおやったことないが、今川氏真でも武田領侵攻出来そうなほどに
今川家は強いな、これも今回の隠しボス並の強度

三好は長慶と久秀しかいないw
長宗我部の方がたぶんマシw

毛利はたぶんわりとまずい
大友と同盟して、威信上げつる東侵攻して、西を全部従属させれば織田を北条と挟んでなんとかなりそうw

大友も似たようにやればなんとかなるw

つうか真田プレイ最低だなw
後でやろうwww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:38.07ID:7DxoMNHq0
まあ同盟手切りペナルティ無しはな…
ぶっちゃけ将軍家より強力なカードだからなw
真の裏ボスかもなw

まあ織田従属も絡めないとなw
中規模なら羽柴従属も出来そうだなw
これ不味いわw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:11:40.25ID:7DxoMNHq0
まあ冗談はなんだがw、北条家はこのゲームだと再現しにくいわな
一応の古河足利家傘下で、関東管領の任で下総、武蔵の豪族を束ね
てる形だからな

正確に言うと、領土に対してあったかどうかわからない川越夜戦以外
の大勝利が少ないが、籠城戦だけ突出して強いw

この強さをどう表現するか
まあなんか威信は700くらいで、領土内防御+と城耐久+だな

まあ地元補正だから仕方がないw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:37.52ID:7DxoMNHq0
まあ戦国時代という捉え方が実際胡散臭いとかもなw
正確に言うと、織田と毛利と島津と上杉と武田と徳川以外は
ほとんどたいしてガチな戦はしてないw

たった6つのファシストのせいで戦国時代に見えるw

これを言うと、このゲーム成立しなくなるw

まあたしかに戦国時代?だかなw
足利政権が全無知全無能じゃないのでw言うほどに荒れてないw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:25:52.52ID:7DxoMNHq0
手堅い策しか打たないっつうんか
これぞ真の強者ムーブだからなw
毛利、豊臣、織田、徳川は運にも恵まれてるw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:28:18.45ID:lnBjBds20
>>182
中古やコピーツールを扱う店が近場になかったから、そういう話は聞いても利用したことは無かったな。
オリジナルはクラッシュが怖いから、コピーが取れればコピーの方で遊んでいたが。
88時代はNewtype88って奴が大体オートでコピー取れて便利だった。
オートでコピーできない奴も定期的にファイラー送ってきてくれたし。
98になってオートではバックアップ取れずファイラーを買いにいかなければならなくなり
自然に一々コピーを取らなくなったが。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:45:02.08ID:7DxoMNHq0
>>202
それは知らんが、何年前だかな
聞いた話wから推測すると、ふつうにたぶんスイッチのあ
れなんかあるんじゃないかね
外人がやるんだろね
まあ中国みたいにインターネットで海外サイトの規制が入れば一発アウト
なんじゃないかな

おれが騒ぐ理由なんか一つとないけどw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:52:19.03ID:7DxoMNHq0
まあどうなんだか、ネットに繋いで正規サービスを受けられない点があるから、たぶん
そうするとふつうに買う人がなんだかんで多くなるんだろ
ソシャゲの価格じゃあるまいし
ソシャゲは増えすぎて非効率なビジネスモデルに移行しつつあるしなw
パズドラがあれっつうのはな
今ほどんど利益出てないみたいな感じだろうな

お化け屋敷の完成w
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:58:27.02ID:7DxoMNHq0
まあだいたい、エロゲが増えると終期~末期とかのな
ソシャゲ全体がそうなってきてるからな

たぶん数十年後はメーカーがソシャゲを作らなくなるよw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:25:37.53ID:w4oEAmgZ0
YouTuberが割っても捕まらないのにな
ゲーム会社は文句すら言わないどころかイベントにも呼ぶ
そんなんやってたらこうなるわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:38:42.84ID:10XF7gY50
マイクロSDってSwitchかなんかに入れるの?そもそもSwitchで信長の野望ってやるもんなん?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:09:36.32ID:KFCZZ9wN0
Amazonで数千本だとか数万本収録!
とかやってるのは野放しだったのにな
Amazon choice付いてるのまで見たぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:19:52.63ID:UU4K0/Q40
蓮舫さん、この事件についてのコメントをお願いします!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:54:25.79ID:zfM4KIiY0
ザナドゥは?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:04:34.49ID:VKCUrQdn0
昔ヤフオクで中古の外付けHDDにテストデータとして
AV詰め合わせとか売ってたな
あの時代は完全に放置されてたのに
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:11:08.54ID:DvKzljr/0
光栄って「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」だっけ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:33:37.64ID:Uk1XLzpx0
>>40
周囲の国がコンピュータープレイでも序盤で信長があっけなく滅亡したりする
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:50:45.19ID:tdQgjrKI0
昔のパソコンでゲームコピーしたQDを、ヤフオクで中身わからないと言って売ってもアウト?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:00:44.37ID:KrrmFlZy0
>>12
時代錯誤ですよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:06:04.45ID:fJTApGGy0
昭和の時代にはフロッピーでゲームコピー販売してる業者とかいたなぁ。
ハードの性能とかは進化しても、結局人間の方は大して変わってないってことか。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:16:19.03ID:Bnu/jugV0
この44歳の裁判は「信長の野望」らしく「斬る」「登用する」「解き放つ」の三択でお願いしたい
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:30:12.36ID:/XhPDb920
FCの全国版で織田信長を忍者400人で暗殺した時は爽快だったなぁ。
数回かけて成功させたな。
※人数はうろ覚えだけど、こんな感じの人数だったと思う

今の信長の野望に忍者で大名暗殺とかできるの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:34:47.38ID:l+QYn01c0
どのシリーズか忘れたけどゲームの終わり年が決められてなくて一番若い武将持ってたら何もしなくても他の武将が寿命で死にまくって大名家臣0の国がポンポン出てきて無血開城で天下統一できるやつあったよな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:34:53.37ID:o1HTHp4b0
>>199
応仁の乱以降、朝廷も幕府も統制できなくなって、
戦が起きた時の問注所も機能してない
京都の街が荒廃しすぎてみんな荘園に帰ったの
のこってるのは荘園のない部落民だけ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:35:17.14ID:DvKzljr/0
FMユーザーだったんでファイルマスターってのを使ってた記憶
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:35:55.51ID:o1HTHp4b0
>>234
結局ノブヤボ最強のタイトルってなんだろうね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:58:47.94ID:cLGaTsLn0
未だに革新で真田家プレイをやつてゐるww
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:07:46.49ID:luS9wmT70
>>230
コピーツールとセットでレンタルとか

テープ版の時代は簡単だった
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:11:19.40ID:5WFieSMs0
PC98全盛時代はハードが統一されていたからFDDコントローラーの裏技を利用してプロテクトかけるという事が普通に行われていた
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:16:40.83ID:4bnbYC3J0
昔パワプロ君がコナミのサイトで
心の声を振り絞ってたろうに、、、

海賊版が蔓延したらゲーム作る人が
仕事失ってゲーム自体販売出来なくなるぞって。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:18:22.31ID:VXPgvUur0
バンコクに信長と三国志全部入ったSDカード売ってるよ
1000円ぐらい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:52:27.50ID:aceu9+7N0
その昔、コピープロテクトを外すソフトまでレンタル屋で貸しだしてた。凄い時代だった。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:04:00.83ID:ExKSMfeD0
>>168
ぜひコピー作品では、朝倉宗滴が年齢3桁超えても生きてたり、大内氏が陶晴賢を討ち取ったり、畠山氏が本願寺氏を滅亡させたり、河野氏が毛利氏を滅亡させたり、里見氏が北条氏康を討ち取ったりしないかな。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:06:06.79ID:2sqvoINp0
販売っていうのが最高にアホ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:11:50.88ID:xcp6RBv20
>>213
ど…躑躅ヶ崎館
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:12:53.54ID:aZFa70J90
wizardv3
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:20.33ID:QtydBFxe0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?の続編はよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:21:42.33ID:I4+ZacDu0
>>6
バージョンにもよるが、将軍家専用コマンドなりボーナススキルなりがある作品ではわりと有利に立ち回れる。
それらが反映されていない古い作品では軒並み難易度が高い。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:27:14.83ID:QtydBFxe0
襟川恵子の野望なら買う価値あり
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:28:02.61ID:jtg0LZpf0
>>12
こういうの、「年齢」で考えてるのかな
「世代」だというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況