岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★4 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:57.15ID:iCyq3ky79
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022年11月22日13時57分

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

政府は与党協議の結果も踏まえた上で、外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に反映させる。

首相は報告書受け取りに続いて、自民党の麻生太郎副総裁や公明党の山口那津男代表ら与党幹部を交えた会議に出席。防衛費増額を巡り協議した。

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。

変則軌道や極超音速のミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、インド太平洋のパワーバランスが大きく変化していると強調。敵基地攻撃能力の整備に向け、今後5年を念頭に十分な数の長射程ミサイルを装備するよう求めた。発動に際して「政治レベルの関与の在り方について議論が必要だ」とも指摘した。

研究開発や公共インフラなど防衛力強化に資する4分野の経費を合算した新たな予算の枠組み創設にも触れた。

有識者会議は佐々江氏や経済の専門家、元防衛事務次官ら10人がメンバーとなっている。(共同)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669121659/
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:34.32ID:xUoNadE10
>>691
日本の衰退が目的な気がしてきた
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:47.42ID:Chh0kbuF0
>>683
まあ、自民に逆風吹いているから、今のうち稼げるだけ稼ごうという事だろう。いまの政治家、官僚に国民に尽くすという文字は1ミリもない。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:58.21ID:pT9WPCq90
無駄カットや経済良くして税収増やそうとか考えないのかね、なぜいきなり増税って考え方なんや
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:13.42ID:aiHIPsGd0
>>5
たとえ岸田が消えても誰がなっても同じ。
日本は主権国家じゃないから。
アメリカ様の子分だし言う事は何でも聞かなきゃダメなのさ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:28.35ID:wE/1kGQT0
国力に見合わない過大な軍事費で滅亡する国の仲間入り
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:36.72ID:ode4imEF0
>>687
お前のような反日壺チョンの崇める国賊が死んで統一教会の悪事が報道されるようになって本当に良かった
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:42.82ID:uzY2hSJq0
>>652
ダメな根拠は?
ずっと民主主義サイコー!アメリカ神!と洗脳されてきただけで、実質的には植民地だし、稼ぎガバッと持ってかれて、労働に対するリターン的には社会主義国と大差なかったのがリアルな日本

ずっと植民地でいいの?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:47.62ID:2icnhMWR0
増税したところで実践経験もない
弱小セクハラ軍隊だからなぁ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:07.62ID:krI5ekI90
日本を保障する費用について>>1で、
で過大だと察知出来ないんだから、
そりゃまあそれ以外のなんとか補償の費用なんかも大きくなるやら捻出出来なくなるやらだわな

対米貿易黒字ふるさと納税(仮称)で返礼品に制限付きの兵器もらう話だけでもイラッとくるものを忠誠心がある政府はスゴいなー
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:23.38ID:2RTpih940
経済少しでも回復させてからならわかるがどん底で、しかも領収書不祥事のタイミングに合わせてこれとか
「思考停止で投票してくれる宗教票で選挙なんかどうにでもなる」と考えているとしか思えん
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:28.66ID:b5+yhw8i0
>>691
つーか防衛費もGDPだからな
防衛費増やせば経済成長するんだよ

アメリカから武器を買うなんて事せずに、国内で調達すればな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:31.96ID:wHT9kpWv0
>>677
そうだったとしても、その事で円安が進んで日本企業が有利になるだけよ
どっかの誰かが電車に轢かれたとしても、それ以外の人たちに取っては有利になる
経済ってそういう事じゃん
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:51.77ID:EdDBNfHT0
「金は日本が出す」
日本人が税金から出すって意味だったかーw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:57.54ID:bhlJiKoo0
>>702
やっぱそういうことなのかな
その前に壺と汚職野郎はまとめて監獄行きにしてほしいわ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:00.33ID:tAPpfBRQ0
失われた30年の責任取れや
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:21.22ID:xUoNadE10
>>715
現実みえてんな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:24.72ID:PyhLO7dq0
どうせこう言う事言い出すと思って
買うもん減らしてるわ
煙草は元々吸わないし
まず酒やめたし一切買わない
スナック菓子食うのやめた
お菓子も今は飴しか買わない
ソフトドリンクも週にペットボトル一本だけ
これもいずれ無くす
先ずは生きるのに必要ない食品減らしてるわ
一旦やめると慣れてもう食いたくなくなる
身体も健康になって食費も浮いて良い事
ずくめだわなw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:27.49ID:kBKQSzsH0
>>710
それでも平和だから良いんだよ共産党なんてダメに決まってるだろあちらこちらに喧嘩振り撒いて戦争になりかねないから
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:34.49ID:XMOBE5Be0
毎年予算使い切り
ほとんど国債
少しくらい節約させる法律つくれや
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:40.21ID:bhlJiKoo0
>>726
とっくに自民なんか入れてないぞ
少しでも削ろうとしてるのに減りやしない(´・ω・`)
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:40.61ID:QLP/FG+Y0
なんで減税じゃなく増税?日本最後の希望、車業界も死ぬぞ。
国内空洞化が目的か?壺党ヤバすぎる
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:42.63ID:+ISHosKM0
それなら防衛がちゃんと出来る様に法整備してから抜かせ
 佐藤議員の質問にも答えられない法的に防衛できるか解りませんとか言ってる防衛省をどうにかしろよ
 法整備が先だろ攻撃兵器に当たる可能性とか寝言言いながら増税とか喧嘩売ってんのか
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:49.82ID:3ajMPqIL0
日本はもう増税に耐えられないから無駄の削減お願いします
でないと際限ない増税になる、というかどこまで絞りとれると考えてるんだろうか
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:05.03ID:9UQlT1Rc0
財務省もブチギレてる無駄で効果のないワクチン代の責任とれ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:15.40ID:nnAgDZTB0
戦争したことない自衛隊にどんなに立派な武器持たせても人殺せないだろ
一回くらい頭の上を自由に飛んでいく刈り上げのロケット撃ち落としてみてから防衛費どうこう言えw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:18.29ID:2RTpih940
>>726
宗教票がなければもっと常識のある有権者の意思が政権に伝わる程度にはなる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:21.12ID:6VQykpT80
ほらな!
言った通りになったろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:26.30ID:4ENbWVmu0
増税するたびに経済落ち込むって知ってるくせにやるんだよなあ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:27.25ID:Chh0kbuF0
>>718
そんなんでGDP増えたら、今までの経済政策でとっくに増えてるだろ。あれだけ金融緩和、増税しても今の状況なんだから少しは中抜きされてることに気づけよ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:38.31ID:XarqjKA90
壺を自衛隊に入れて肉壁要員にすりゃいいだけw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:39.65ID:QtW2gSC70
消費増税、走行税、金融所得課税、退職金課税と一式増税を決めてしまい岸田は退場

次の総理は岸田が決めたことだからって、支持率を落とさずに粛々と増税をすすめることになる

野田、安倍のときは消費増税だけだったけど、今回は4個
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:57.35ID:iwKxGeym0
ダメだな岸田は。
今、冗談にも増税なんかしたら政権が終わる。
そんな判断すらも出来なくなってるのか?
各省庁から「増税しないと国が破綻してしまう!」などとギャンギャン言われてるんだろうが臆することなく減税路線に舵を切れよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:19.82ID:2RTpih940
まあ国民の生活を困窮させた方が宗教団体はんは儲かりますのんかいね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:21.14ID:Ye247pG60
なに、戦争でもするんかふざけんなbk4ねあhうんk岸田
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:23.69ID:4Jly3btk0
安定財源は国債で済む話ですが?
コイツら税が財源と思い込んでいるのか、違うと解っててやってるのかどっちだろう?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:24.70ID:mItVwqG70
自公に入れた人達だけで大丈夫ですよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:30.47ID:JR4RtQ4/0
外国に撒き散らしてる税金を充てろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:34.70ID:iliwhtrY0
>>726
自民党に入れたのは有権者の約1/6らしい
そこから組織票を除いて残る一般票の割合は
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:37.72ID:bG7V4VV60
仕事柄孤独死に立ち会うことがあるが、先週だけで、3件。老若男女関係なく孤独に死んで行く。北朝鮮はミサイルは打てども日本人は誰一人死んでいない。貧困と孤独を生み出した 自民党が数多の自国民を見殺しにした。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:41.04ID:evjY/7W00
増税する前に
公務員とNHK職員の収入を日本人の平均レベルに抑えろ

特に非課税世帯からも無慈悲に視聴料を取り上げるNHKは許せない
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:12.63ID:6VQykpT80
ダーキシ「俺の仕事は検討と増税」
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:16.90ID:wHT9kpWv0
>>726
自慢になるから言わないけど、めちゃくちゃに儲かってる奴が相当数いるんだよ
損して不幸になってる奴だけが大声出すから目立つだけで
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:21.73ID:bhlJiKoo0
>>732
過去にダイエット目的でそういう食生活した事あったけど
久しぶりに菓子や外食すると味が濃すぎ・化調味がキツくて食えたもんじゃなかったな
天丼とか甘すぎて菓子だこれって思った

自分もまたあの食生活に戻るかな
支出減らさないとね
壺汚染してそうな企業を避けることもしないとな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:28.68ID:uzY2hSJq0
>>733
だから、完全に敵対することを避けるんだよ
共産党の議席を2、3個増やすだけでいい
どうせ何も変わらない
中露に1ミリほど寄り添いアメリカを1ミリほど脅すだけ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:37.72ID:4ENbWVmu0
安倍政権だけで60兆もバラマキやってきてるのに
今後もやめないつもりなのか??
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:44.63ID:xUoNadE10
>>760
国民から税を吸い上げるんですよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:45.16ID:dSCzianC0
増税の岸田!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:54.54ID:mItVwqG70
>>760
また新たなネットで真実やってんのか
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:09:26.50ID:r6QcOaBD0
増税すればする程少子化になる😡
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:09:28.73ID:xUoNadE10
>>785
統一と創価って地獄だなこの国は
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:02.34ID:ahpICODL0
国民負担率今どのくらいだろう?
2020年には46%ぐらいだった気がするけど。
江戸時代超えた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況