X



岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★5 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/23(水) 00:28:08.70ID:UClJR4U79
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022年11月22日13時57分

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

政府は与党協議の結果も踏まえた上で、外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に反映させる。

首相は報告書受け取りに続いて、自民党の麻生太郎副総裁や公明党の山口那津男代表ら与党幹部を交えた会議に出席。防衛費増額を巡り協議した。

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。

変則軌道や極超音速のミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、インド太平洋のパワーバランスが大きく変化していると強調。敵基地攻撃能力の整備に向け、今後5年を念頭に十分な数の長射程ミサイルを装備するよう求めた。発動に際して「政治レベルの関与の在り方について議論が必要だ」とも指摘した。

研究開発や公共インフラなど防衛力強化に資する4分野の経費を合算した新たな予算の枠組み創設にも触れた。

有識者会議は佐々江氏や経済の専門家、元防衛事務次官ら10人がメンバーとなっている。(共同)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669126197/
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:24.70ID:sIeRFf/60
>>100
いまだにアベガーが湧いてるの?
どんだけ苦手なんよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:27.73ID:+RTgeDyy0
国防に関しては国民の意見聞く事ないよ

政府主導で勝手にドンドン進めて良い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:38.05ID:dcKe/4b+0
愛国と増税
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:54.24ID:+E1zEKJf0
>>180
元々社会保障財源にするなんて言い訳で大企業や富裕層の減税財源になってきたし
閣議決定とかいらないでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:59.15ID:Vlg89E7L0
>>1
防衛費増額にまったく異論はない
だが、先ずは増税より税の支出を減らすことから考えてみてはどうだね?
コロナ予備費の12兆円という途方もない金はどこに消えた?
税金をこのような使い方をされては守れるものも守れまい
税というリソースを適材適所且つボリュームもバランスよく使役することこそ肝要
先ずは税の適切運用からメスを入れなさい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:05.32ID:2yVrnYop0
国防目的なら増税受け入れるよ
沖縄に対しては基地を受け入れろ言ってるのに自分に負担が回ってくると反対するとかダブスタやし情けない人になりたく無い
まあ沖縄の人たちの気持ち軽視してたこと反省するわ国が好き勝手やって最終的に負担を強いられることがこんなにイラつく事なんやな
やっと沖縄の気持ちがわかった
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:07.82ID:IwRHExjN0
どこの国がこんな資源もない経済衰退国を狙ってくるんだよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:08.09ID:TvffZFmx0
移民創価学会公明党連立政権によって国を防衛する前に国民が殺される!!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:41.23ID:dSCzianC0
増税の岸田!
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:54.82ID:cuZD8DZn0
まあ台湾事変は確定的に起こるからな
右肩上がりの中国、手を引く米国
衰退国家の日本は増税に物価高に賃金安留まりで大変だな
コロナが一段落して各国が財布の紐閉める頃にまた大不況もくるぞ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:59.74ID:wHT9kpWv0
>>180
消費税だといっぱい買い物を人が負担増だけど
老人だって買い物いっぱいすることもあるし、そこに空母建造費まで載せたら不公平だよ
住民税に年齢別に決められたの負担額を増額するなら、それでも出来る
マイナンバーが一番簡単だけど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:03.06ID:6VQykpT80
>>186
AB型は平均IQ値が一番低かったw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:23.83ID:AqUXa/vk0
増税したいから防衛費を増やすんだろ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:37.15ID:KuOqK5SJ0
>>7
自分が非難されてでも提起しておいて、
後任が「もう決まってますから」で進められるようにお膳立てという自己犠牲では

それにしても「岸田が言ったことだろ」と党内でも乗らない奴が出てきそうだからなぁww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:40.84ID:PaW05LfV0
まずは景気回復だろ。
安定的な賃上げに繋がる景気を維持してから増税の話
順番を間違うな!
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:50.44ID:x+UPr3ad0
>>198
消費税は社会保障費のみにしか使えない
一般財源になってるから他の事にも使われてる

消費増税分は特別会計で防衛費と社会保障費以外に使えない様にすればよい
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:53.23ID:HFub4fdd0
外国人にはポンポン金あげるくせに
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:58.39ID:2VHF1Aj00
広島県民は責任取れよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:08.00ID:4ENbWVmu0
財務省が増税するための新しい言い訳
社会保障費のための増税から軍拡のための増税へ
言い訳は2つ使える
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:18.41ID:J/fLVpnX0
最後は竹槍で突撃して散るから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:28.30ID:ATFRT9oK0
ここまで政府がムチャクチャやってんのによく暴動が起きないもんだと感心してるわ。
良い意味でも悪い意味でも。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:29.60ID:aCbXUxs+0
内需を支えている15歳~64歳人口の減少幅がやばいんだよ
2021年だけで55万人も減った
今後60万人70万人と加速していって2040年までに2000万人も減ってく
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:41.63ID:nuTWazTA0
防衛費とかいう一番のブラックボックス且つ中抜きの温床のために対立煽りするってのはまあ半世紀遅れてるわな
まあおかげでネトウヨという防人が育ったわけだから有事の際は金より先にまず彼らを投入してみてくれよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:55.41ID:XAXMgu/y0
岸田は退陣間近だし増税は実現しないだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:05.50ID:/nqyhJq90
どんぶり勘定で無茶苦茶やってるから
いくらあっても足りない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:14.75ID:5GFA3UEP0
北朝鮮みたいになってきたね
日本の場合は軍事費をいくら増やしても中抜きに消えるけどね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:16.69ID:x+UPr3ad0
>>211
安倍がアメリカの議会で演説した時に兵器を買う約束をしてる
岸田はそれを実行してるだけ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:26.65ID:4ENbWVmu0
これだけ貧困層増やしてきたのにまだ貧困化させるのかよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:49.41ID:PyhLO7dq0
今露助がウクライナヤってるし
北チョン打ち上げ花火連発だし
防衛費って云えば増税できると
思ったんだろw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:19.51ID:5GFA3UEP0
壺民党なんか無くなればいいのに
ろくでもない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:42.10ID:ATFRT9oK0
日本は30年前からずーっと衰退途上国になってんね。
そろそろ後進国って呼んでも良いくらいかな?w
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:48.70ID:TNUzIyrM0
>>201
防衛費増税受け入れたから他人の負担が軽くなるとかそういうものじゃないのにw
だいたい海外からの武器輸入が主体なんだから円安やめない限り今までと実質的予算大差ないっていう馬鹿らしさ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:54.03ID:Tux1anDX0
この国の政治屋ってすぐ国民の責任にすり替えてくるよな
何なんだよこいつら
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:59.98ID:E43gjGq90
生活保護者や障害年金受給者にも一律な
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:07.20ID:d++Us6jV0
そもそもどこから守る気なんだ
北朝鮮が見てるのはアメリカであって日本じゃないだろ
中国の台湾侵攻もアメリカは介入するだろうが日本も介入しなきゃならん理由はない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:30.41ID:4ENbWVmu0
国防って上を守るために下を犠牲にすることだよな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:35.02ID:O6J5kKu90
罪日ペクチョンへの生ポ停止にしろや
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:00.27ID:aCbXUxs+0
2040年にかけて75歳以上人口を中心に高齢者は300万人増加
15歳~64歳人口は2000万人以上の減少

因みに65歳~74歳と75歳以上の医療介護費を比較すると
一人当たりの医療費負担は保険等を含めた場合は57万と93万円
国の歳出は8万と33万と4倍に
一人当たりの介護費用負担は保険等を含めた場合が5万と47万
国の歳出は1.3万と12.7万と10倍にハネ上がる

社会保障負担が130兆円→190兆円に急増していく原因はこれね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:05.50ID:qPqJDX1M0
経済に無知すぎる
なぜ日本だけが低迷してるか過去の政策を見返してこい
それでも何が悪いか理解できないならとんでもない馬鹿か病気だからさっさと辞任しろ
それとも反日スパイだからあえてやってんのか?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:14.43ID:rAW5MjLh0
岸田は増税しかしないアホ
さっさと辞めろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:51.81ID:yZQNOZK20
>>184
その生産年齢人口が消えるのは何で?
所得が減って子供を持てない家庭や結婚できない層が増えるからだろ?
であれば所得を増やして少子化を止めるしかない訳で
所得を増やすには世の中の金の巡りを良くするつまり消費を増やす必要があるが
その消費を抑制するのが消費税な訳
いい加減安定して取りやすい税金だからという政府の怠慢に声を上げるべきだろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:00.03ID:bLswY+Q+0
>>1
>防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で

まーたアベ系無意識者会議か
s://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:17.68ID:2limHr/X0
>>1
在日朝鮮人には国外に追放するなり、
長期帰化しない韓国籍にも防衛費を
徴収しろよ。一応在住市民だからな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:19.91ID:sJy17mpj0
>>247
中国は統一教会邪教扱いだから統一教会からしたら介入したい
だから統一教会自民党は必死

そりゃ台湾有事は確率の高いシナリオよ
でもカルト統一教会の利益考えてあげる道理はない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:23.77ID:wHT9kpWv0
20歳の若者は50年くらい恩恵を受けるけど
100歳の爺さんにとっては、何の恩恵もないからなぁ
両者とも同額負担しろは、全く理不尽な話だよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:43.49ID:RyrhClql0
岸田は財務省の犬か?
自民シンパ共は今がインフレで国民苦しんでるのをボスに教えてこいよ
マジで切れそうだわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:04.35ID:x+UPr3ad0
>>260
移民で人口増やすしかない
既に結婚適齢期が減りすぎて少子化解消も不可能になった

もう遅いんだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:16.41ID:eqK8reQg0
今の税収分でやり繰りする事考えようよ。
ムダな出費あるんじゃないの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:39.81ID:4ENbWVmu0
増税したらまた非課税世帯に10万円給付金か?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:46.87ID:r6QcOaBD0
増税すればする程少子化になる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:59.51ID:mSUSffsI0
信者3万人の統一とかどうでもいい
霊感商法はだめだが
どうでもいいことを議論してるのがこの国
わかりやすい話しか受け入れられないらしい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:08.97ID:zHvRYgYb0
有識者会議のメンツみたら
新聞社とか銀行の会長だの科学技術うんたらだの

なんでこいつらに増税提起されにゃあかんの
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:15.96ID:/M2TWrHZ0
現行の小選挙区比例制度を変えない限り自民党が有利
ここを何とかしないといかんな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:17.44ID:cNd+sNNu0
日本は滅亡するなら早くそのしがみついた手を離して日本国籍捨てなよ
それでも留まりたいなら反政府で内戦でも起こすか、それとも野党に頑張ってもらえると考えいい将来になることを信仰でもするんかな
どれでもいいけど自分のことなんだからどうするか考えて行動しなさい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:47.26ID:aXLAibLf0
>>262
少子化進んでるから子供云々は違うと思うし出生率に少しでも貢献してるのは褒めるべきところだけど
GoToは企画する国も乗っかるバカもイカレてる
しかもコロナの真っ最中に
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:07:34.46ID:PyhLO7dq0
何時までセルフ経済制裁続けんの?
先ずは税金の無駄使いなくせんの?
ろくな経済対策もできない無能だから
無駄を無くすとかまあできんのだろうがw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:07:56.88ID:ATFRT9oK0
>>270
非課税世帯だけってのはやっぱ70歳以上の票狙いかね。
よく分からんくせに票を入れるジジババが亡くならない限り自民の天下くね?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:08:12.35ID:7aAe9/qTO
アメリカの米も二倍で買うし頭おかしい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:08:24.02ID:by3ZCce/0
散々増税をしたのが安倍
増税を提起しただけなのが岸田

どっちがいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況