X



岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★5 [Stargazer★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/23(水) 00:28:08.70ID:UClJR4U79
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022年11月22日13時57分

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

政府は与党協議の結果も踏まえた上で、外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に反映させる。

首相は報告書受け取りに続いて、自民党の麻生太郎副総裁や公明党の山口那津男代表ら与党幹部を交えた会議に出席。防衛費増額を巡り協議した。

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。

変則軌道や極超音速のミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、インド太平洋のパワーバランスが大きく変化していると強調。敵基地攻撃能力の整備に向け、今後5年を念頭に十分な数の長射程ミサイルを装備するよう求めた。発動に際して「政治レベルの関与の在り方について議論が必要だ」とも指摘した。

研究開発や公共インフラなど防衛力強化に資する4分野の経費を合算した新たな予算の枠組み創設にも触れた。

有識者会議は佐々江氏や経済の専門家、元防衛事務次官ら10人がメンバーとなっている。(共同)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669126197/
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:06:47.28ID:c+NjH6Lw0
少なくともコストプッシュによるスタグフレーション起きて経済ヤバイ時に
軍事費増大させた上に増税とか頭悪すぎる。鳩山を遥かに超えているわ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:06:57.14ID:vxZsxt1k0
日本を担う子供たちよりも
外国人留学生が宝なんだよね
自民党
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:07:39.16ID:uViDlMh/0
ならばまず宗教法人税導入。公務員、議員官僚削減 新聞も
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:07:49.75ID:4ENbWVmu0
コロナ減税とか物価高減税すべきだろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:08:17.60ID:KMiYDWb+
・国が関わる事業の全てで汚職と中抜きの一斉点検
・統一教会や創価学会など高額な献金が必要な宗教団体を解散させる
・全ての宗教法人に課税する

この3つをやってからの増税じゃないと国民は納得しない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:08:48.44ID:bLswY+Q+0
>>776
あ、あと山口那津男や安倍スガ竹中河野創価系別働隊の維新だな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:08:55.23ID:aCbXUxs+0
行き詰まると極端に走るのは日本人の悪い癖
先進国はもちろん韓国台湾ですら移民の受け入れで少子高齢化人口減少と労働不足に対応しようとしているのにw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:30.47ID:wMfQTCHw0
>>814
文系に逃げるガキが多すぎて話にならないんだと
理系が足りなさすぎ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:33.85ID:pOpPTsMN0
日本は外部の攻撃じゃなくて
内部崩壊するんだろうな

いくら外側強化しても中が腐ってたらどうしようもない気がする
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:56.08ID:dxDRL1vT0
>>719
働き世代は絞れば絞る程出るって思ってんだろ。

で実際に出ちゃうんだから仕方ないけど、
それは働き世代には未来も何もなくスカスカに
なることを意味してんだよね。

未来の子供世代の為に国の借金を減らそうなんて
今だに真顔で言っている奴がいるけど、
そうじゃなくて、働き世代が豊かに生活したり
教育受けたり、技術開発したりできることが
真の未来なの。そこを搾り取っている
という事に政府のボケが気づかないから
おかしくなるんだよ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:57.62ID:5qytDmHN0
おマヌケ兵器しか作れない三菱グループ
その三菱グループの株主
コイツラを助けるための増税
アホくさ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:11.39ID:NLjlVwVN0
>>798
いや反論になってないよ。
短期金利と長期金利は全くの別物ではないから片方だけを独立して操作できるものではないから。

あと、長期金利を日銀がコントロールするものではないってのはどこの法律に書いてあるのかな?無いなら君の妄言だね。
現在コントロールできているのが現実だが笑
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:25.10ID:Ztu1DCjR0
>>184
こういう凝り固まった単純馬鹿が失われた20年を作ったなんだな
これから自動化はどんどん進むし
1億2千万の人口が8千万くらいになっても十分やっていけるよ

なのに増税して社会保障負担増やして
外国人労働者入れて状況を更に悪化させた
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:29.93ID:DVM1Ym680
賃金上昇をはるかに上回る物価上昇なのにまた増税
最近は増税以外にもレジ袋有料化もあったし、もうじきプラのスプーンやフォークも有料化だよ
コロナ自粛で消費低迷や企業倒産もあって消費を上げなきゃいけないのに下げることしかしないのか
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:39.18ID:owD2qhap0
何年も海外にばら撒いてきた金を返してもらいなさい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:10:49.98ID:4Kfq3tpt0
統一カルト票田で 韓国人タダ働きの国会議員ら秘書問題もあるし
それで 自民党はどうなさるの?

以前も米国国務省長官に叱られてませんでしたか?
国葬して大丈夫だったんか?

この前も 九州各地でも日米共同訓練が終わったとこだよ?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:21.00ID:4ENbWVmu0
兵器のために日本人を貧乏人にする総理大臣なんかいらない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:27.89ID:DPUh3AsI0
>>48
同意
英国見習え
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:34.34ID:bvef+GoF0
そもそも論で弱い内閣が増税すると政府与党共に吹っ飛ばすから自民反対するとよ
安倍内閣だから2回も増税できたと思った方がいい
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:38.23ID:Ztu1DCjR0
元々少子化だったのに
状況更に悪化が進むな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:40.15ID:saJiP6OX0
>>18
俺はプライム上場企業に勤めてるけど、
薄給ブラックだからやめて欲しい
平均年収が480万も行かない会社やで😭
上場企業勤めにかぜいするなら平均年収1000万超え企業限定で宜しく
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:11:44.30ID:XYOLsXo10
国民には社会保障に使うといっては徴収し、実際は還元せず(国家的詐欺)
国民から巻き上げすぎの上、消費税リセッションマイナス7.1%叩き出してからの
コロナ突入。国民にはたった1度の10万しか配らず、負担増だけ被せ続けてる中でのコストプッシュインフレの
影響がさらに重なっている状況。当然のようにデフレギャップは開いたまま。3年ぶりの規制なしの7−9期(夏期は通常は上がる)
の個人消費はなんと4−6期に比べてたった0.3%増。しかもこれは電気代やら幅広い食品などの高騰の影響の駆け込み需要も想定されての
数字。連中がいかに悲惨な数字をたたき出すことしかやっていないかわかるだろ。
緊縮増税派の議員は一人もいらん。全員まとめて辞表をかけ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:05.69ID:wMfQTCHw0
>>814
女子に至っては80%文系だ
時代が変わったから使えないんよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:06.88ID:gChFxvF90
財務省の犬の木原のさらに犬の岸田だからしゃーない。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:22.52ID:krI5ekI90
ベラルーシさんとK2傀儡国2ヵ国会議開いてさー?
アメリカ様やロシアさんに対するそれぞれの要求を連名で述べさせて頂いたら、
これまでなんと公式には存在しなかった両国の要求が歴史に初めて、

そんな労組に要る度胸は無いか、無いよなー
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:29.34ID:8tki8jnN0
各種値上げでただでさえ苦しんでいるであろう国民に
政府はさらに増税、我慢を強いる様は泥沼化し大敗北した先の戦争とかぶる

岸田首相は自分で考える能力が無いボンボン
無能自民党政権と擁護する論客や似非愛国者も害悪
まともな政治家はいないのか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:31.20ID:sZ6ggs5q0
>>834
YCCやってるからコントロールできてるように見えるだけ

でもそのYCCが円安を招いて批判されてます
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:37.57ID:UbQvIhlo0
>>845
その人たち強すぎるなw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:52.41ID:rBnH8U3r0
ホントサヨク時代からだけどパヨクの我が儘屁理屈にはウンザリするわ
遺伝子レベルで絶対に別種だわ
反吐が出る
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:52.47ID:pqNBtn6M0
統一協会に流れたお金は、累計でせいぜい7,000億円。
議員を減らし、公務員給料カットしても合計年間1,000億円が精一杯。

防衛費増額約40兆円には遠く及ばない。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:08.86ID:bLswY+Q+0
>>678
>2回増税見送った安倍さんは 相当戦ったと聞いた

はあ???そんなの安倍(増税主義者)と安倍提灯持ちのゲンロンジ〜ンとやらの自作自演にきまってるだろw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:16.12ID:VuKAxNzc0
殆どの国民は防衛費かけるのには賛成だが無駄にかかってる税金を減らしてから言え
って考えが普通だと思うんだがどうなん?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:32.93ID:4Kfq3tpt0
先日、中国共産党からは
タイ以下の扱いを受けてたのが 日本政府ですよ?

中国でハニトラ三昧の林氏のお陰様でしょうか?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:51.13ID:4ENbWVmu0
物価高に拍車をかける増税なんかしたら大変なことになる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:52.94ID:IUWibHCu0
俺は賛同する
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:14:50.32ID:IdoTo/hf0
年金と皆保険廃止にして欲しい。
老人になったら気持ち良く安楽死したい。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:14.62ID:4Kfq3tpt0
>>861
九州の中国資本はさすがにムリみたいw

在日米軍はすでに東京都と北海道は見捨ててるよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:16.52ID:LtSGocLT0
>>860
あとちゃんと防衛費に使うのかって不信感
最近も足りないからって他用途の益を借用してたよな
そして防衛費に使ったとこで核持てないなら
結局踏み込まれたらおしまいでしょって諦め
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:51.44ID:NLjlVwVN0
>>853
だから因果が逆。
YCCを継続しなければならない経済状況だから円安になるんだろうに。
世界中が財政支出してるときに日本だけ緊縮財政するから、国内経済が冷え切ってるわけでな。
君は何も理解してないね。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:55.89ID:4ENbWVmu0
安倍のせいで日本人が貧乏になってる
アベノミクス円安金融緩和でアメとの金利差で物価高
安倍がアメに貢献しすぎで防衛費加算で増税議論
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:58.46ID:UbQvIhlo0
国民皆兵を目指そう!
銃を一家に一丁!!
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:16:52.79ID:4Kfq3tpt0
>>873
中抜きされて おしまいか
統一教会を介して また北朝鮮に送金されて弾道ミサイルになって 米軍空母に当たりかねないんじゃない?w
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:16:57.68ID:4bnbYC3J0
>>817
逆らうと選挙区に金が行かなくなるのと
該当する政治家に税務調査仕向けるからねえ

財務省は分割しないとほんとに不味い。
国がどうなろうと税金取ったら手柄ってシステムも更に不味い
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:17:22.61ID:krI5ekI90
統制が効いている状態が好きな人もいるんだし、
政府部内で掛け声掛けてみれば?

「軍曹っ!気をー付けーいっ!
 財布をー出しっ!払えっ!」
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:17:35.66ID:pOpPTsMN0
最近頻繁に北朝鮮がミサイル打ってくるのも実は日本が裏で増税するために…
みたいなことはさすがにないと思いたい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:17:51.73ID:+V5yk96l0
>>1
金のない貧乏バカチョンを見てみろ!
核があるだけでアメリカでさえ何も言えない!
核武装一択だ無能岸田!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:17:54.40ID:+bP43bAN0
>>871
北海道はもうヤバいのは知ってたけど
東京も乗っ取られてるの?
霞ヶ関も乗っ取られてるよね
こう言うことメディアも伝えられないんだよね
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:18:16.58ID:4Kfq3tpt0
外交って 失敗してるんさじゃないのか?
もしかして

中国や米国ともね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:18:59.68ID:iQbpY+Sc0
>>14
安倍でも一緒だろ、アホか。
第1党が自民党であるかぎり、日本は終わってる。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:04.43ID:/nqyhJq90
>>184
老人切り捨てるしかないな
というか物理的に無理になる

移民も限界あるし、発展途上国からの奴隷も来なくなるよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:04.69ID:tDOa5JLZ0
>>825
理系が7割,文系が3割ぐらいで良いのに逆だし甘やかし過ぎた結果だな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:24.00ID:bLswY+Q+0
>>849
木原は安倍の飼い犬。2005年小泉チルドレン=アベ系、元古賀派=反岸田の安倍スパイ。
三木谷、見城、ガーシー(=N国立花=裏アベトモ) の同類だし。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:24.81ID:GunkZEBX0
自民党にムーンする
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:30.96ID:OZvwaKNu0
山上革命が10年早ければな
時すでに遅し
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:44.28ID:EPGOBwo10
北と肩を並べる貧乏軍事国家を目指すのか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:47.08ID:Mh2/gfvG0
それなら希望者を政府が雇わなきゃ
金に困ってて公務員になりたいのいっぱいいるよ

自衛隊でドローンやサイバーで年齢、職歴関係なく募集すれば
30代、40代の職に困った人がたくさん受けに来ると思うわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:52.47ID:3EzWkJLT0
せいぜい貯蓄率(黒字率)5%とかの経済主体に課税する必要なんてないんだよ。
政府赤字(=通貨発行量=民間黒字)なんて増やすのが当然なんだから。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:19:57.07ID:xq5ePha80
防衛費なんて必要ないですよ。
軍事産業を儲けさせるだけじゃないですか。
もしかして、戦争をしたいんですか?
戦争をする気がないなら
要らないものに金を掛ける必要ないじゃないですか。
いつか使おうとパソコンを買って、
使わないまま金のかかるアプリをバージョンアップして、
使わないまま買い換えて、
何のためにパソコン買ったの、お爺ちゃん?
そんな無駄金使うより、美味しいものでも食べたほうがいいでしょ。
そんな感じ。
自衛隊は名前を変えて災害救助隊にすりゃいいでしょ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:20:04.00ID:sZ6ggs5q0
>>874
アンタは日本国民の円安によるインフレの痛みを理解していない
国民が認識してる今の経済状況の問題は円安インフレだから
それは世論調査でも内閣支持率でも分かる
日本国民ってインフレに対する耐性ゼロだと自分も驚いたよ

だから円安の原因である日銀のYCCが批判され、見直しが必至
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:20:06.78ID:YmGLlhKU0
政府はいくらでもお金を作れるんじゃないの?
だから税金とる必要ないって
どこかの経済学者が言ってた
なんでそうしないんだろう?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:20:28.66ID:CS5krpL+0
消去法消去法言ってるうちに
こんなのしか残らなくなってて笑う
壺抱えてバンザイ突撃しろという政策w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:20:50.13ID:oeDLgn1r0
国が貧乏になってるのに軍事費ばっかりに注ぎ込んだらジリ貧だろうが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:21:13.83ID:4Kfq3tpt0
>>886
霞が関は
国交省が防衛をジャマしてるそうだし
国税庁は脱税
財務省は媚中派で親中派ですよ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況