朝生まとめ ごく一部ですが。。。

藤井聡氏「97年を境に実質賃金は下がっている。増税後に賃金減少の明確な実態がある」
「需要>供給という状況下で上がってゆく」「PBとかやってる以上は成長しない」
「政府の赤字は国民の黒字だ」「ミクロ経済だけやってても良くはならない」
れいわ・たがや議員「米英は5倍以上、豪も政府債務を増やしたがその分成長している。日本は投資(財出)していない」
立憲・中谷議員「(枝野は政治的に否定したが)立憲民主党内で再度消費税減税をまとめたい」
田原総一朗「悪いのは誰?」藤井氏「政府ですよ」田原氏「政府って誰?」
藤井氏「総理、財務大臣が悪い」森永卓郎氏「財務省が悪いんだよ」「江戸時代に4公6民でもきつかったのにこれを5公5民にしたら民が窮乏死んでいった」
10年前は保険料負担率は30%台だったのに48%まで上がってる」
「この状況で税保険料上げるのは狂ってる。財務省はまるで何かの宗教団体のようだ」
「リスキリングは現状だと政府のお仲間の人材業がボロ儲けするだけで終わる」
田原総一朗氏「宮沢時代に経済が悪くなったが公的資金入れようとしたら財務省が失政を認められず反対した」
「政治主導やろうとした小沢を検察使って潰そうとした。取材もしていないのに小沢をみんながこき下ろした」
共産・宮本議員「5.7%上がってるのに最賃3%なんかじゃ足りるわけない。1500円が現実的だが
現在4割はそれ以下の労働者だ」