X



岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/23(水) 02:56:33.60ID:x6WD4+6O9
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022年11月22日13時57分

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

政府は与党協議の結果も踏まえた上で、外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に反映させる。

首相は報告書受け取りに続いて、自民党の麻生太郎副総裁や公明党の山口那津男代表ら与党幹部を交えた会議に出席。防衛費増額を巡り協議した。

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。

変則軌道や極超音速のミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、インド太平洋のパワーバランスが大きく変化していると強調。敵基地攻撃能力の整備に向け、今後5年を念頭に十分な数の長射程ミサイルを装備するよう求めた。発動に際して「政治レベルの関与の在り方について議論が必要だ」とも指摘した。

研究開発や公共インフラなど防衛力強化に資する4分野の経費を合算した新たな予算の枠組み創設にも触れた。

有識者会議は佐々江氏や経済の専門家、元防衛事務次官ら10人がメンバーとなっている。(共同)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669130888/
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:07.83ID:hyJtflfL0
防衛費増加と増税は別だろ。埋蔵金使えよ無能政府。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:19.17ID:WLZ1FqAS0
>>431
そんなことはないw
中国は核を持ってるが、台湾は戦争しようとしてるだろ?

>>434
いや介入と同時に核開発でもじゅうぶんに間に合うよw
北京を火の海にできる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:32.89ID:u2Iagey60
>>449
消費税は景気を悪化させてきたのが分かってて、まだ懲りないの?
法人税を増税させたり別の事を考えろよアホ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:32.92ID:LCG+H8JI0
>>426
核兵器、、抑止力になってるか?
ウクライナとかのびのびと戦争してね?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:41.14ID:XYOLsXo10
長谷川ういこ(れいわ) HASEGAWA Uiko
@uikohasegawa
·
財務省は「税収で返済しなければいけない国の長期債務残高が初の1000兆円超え」と発表。
しかし現在は金本位制ではなく管理通貨制なので、政府負債残高は発行された貨幣の残高に過ぎません。
これを課税で「返済」すると、世の中からお金が消えて経済が落ち込みます。
「返済」は必要ありません。

【養老孟司】※総額1000兆円以上の日本の借金、実は嘘だった
https://www.youtube.com/watch?v=T3AOAq_H_7k
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:41.45ID:iRch7nLx0
はした金のことで政治生命失うなんて小さいやつよ
政治家なんて元々から大金持ちじゃないとやってはいけない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:42.02ID:ieDM9joM0
経済上げないと、防衛も出来ないよ…
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:53.01ID:i881gJk60
そりゃ少子化になるわ
重税で少子化になって少子化対策に増税って悪魔かよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:40:56.15ID:+NrJstqP0
>>1
統一教会・・法人税 消費税 固定資産税  
非課税

オマイラ・・法人税 所得税 消費税 固定資産税 課税

やったね自民党!
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:05.24ID:Lh4bdJ7F0
>>425
軍事力の定義にもよるが
動員数は中華民国が5倍くらい
兵器の質でも中華民国の主用するチェコ軽機は
十一年式軽機をあらゆる性能で圧倒し
これに対抗するために92式重機まで持ち出す羽目になった

日中戦争当時の中華民国は公平に見て大日本帝国に対して質量ともに恵まれていて
これとマトモに戦えてた大日本帝国がある意味でおかしい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:06.52ID:llXCQ9O80
ふざけんな
人口減少してるのに税収は最高額更新
政策失敗で報酬に対して物価が大きく上昇
この状況で更に増税とか国民の事を奴隷とでも思ってるのか
むしろ減税する状況だろうが
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:08.63ID:oE6gKQ7T0
>>461
埋蔵金は安倍ちゃんが全部お友達にプレゼントしました
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:26.98ID:gSW90loX0
統一協会は壊せ命令しただろ
十分過ぎるほど待った
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:41.62ID:oGuFxI9F0
>>446
菅直人も最後っ屁に太陽光発電の再エネ法を無理やり通したおかげで、
日本中の山林が切り倒されてパネルだらけに。
凄まじい環境破壊を引き起こしてるしな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:42.97ID:h1whHUtG0
日本も核武装するべきだ!と言う人が多いし出来るならそうしたいが、実際に日本が核武装する際になったらアメリカやイギリスがすんなりと認めると思うか?絶対に日本の核武装は認めないと思うぞ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:41:49.68ID:u2Iagey60
>>464
ウクライナは防衛戦争だからな、ロシア領には一切攻撃するなとアメリカから咎められてる始末
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:42:13.89ID:gSW90loX0
創◯も待った
裏切った
死ね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:42:35.70ID:qzDlnn5Y0
>>460
大バカはお前らだ。
国防というのは所得や属性に関わらず国民すべてが等しく負担すべきもの。
そのための税制としては消費税が最も適格だ。
それに日本の癌は、ろくな納税などしてない老人と低所得者のシロアリどもだ。
こいつらからきっちり税金獲らないと日本は滅びる。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:42:44.21ID:u2Iagey60
>>476
アメリカやイギリスも本気で味方じゃないから日本の核武装に反対すんのよな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:42:47.39ID:oiPC+CzA0
物価高で生活が苦しいのに増税は有り得ない
高所得者のみ増税すれば
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:43:02.18ID:WLZ1FqAS0
>>432
だから中国ロシアが内紛で潰れるためには、日本が防衛力を強化していることが必要なのさ。
風向きなんか関係ないw
残念ながらフクシマが証明してるw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:43:09.37ID:gSW90loX0
末端は何も知らないだろ
死ね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:44:06.46ID:oGuFxI9F0
>>472
だったら消費税なんか必要ない。国債発行すりゃいいのだから。
60年償却ルールなんか論外なことぐらい知ってるだろ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:44:16.94ID:DxPhBD6h0
>>470
軍閥の軍なんて浮浪者を狩り集めただけだから、兵士の質が全然違ったからな
戦争終盤に新式軍を投入するようになると普通に苦戦している
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:44:50.64ID:gSW90loX0
何を願っても一生叶わないだろ
死ね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:09.28ID:WLZ1FqAS0
>>436
もちろんプーチン帝国もつぶす!
習近平の次の帝国もつぶす!
それが日本の運命だ!w
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:19.04ID:LCG+H8JI0
てか日本て、核兵器を作る気になりさえすれば今の技術と部品で作れるみたいたこと普通にテレビで言うてなかった?数年前に
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:20.98ID:u2Iagey60
>>486
国債の大量発行はインフレの原因だから、これ以上は無理だろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:59.69ID:A8RhNSnT0
>>479
社会保障って知らねえのか
そいつらに大量の税金が投入されてるのも

消費税集めるよりはるかに多額が払われてるんだよ
つまり消費税は上げれば上げるほどそいつらに使う税金も増えてマイナスになるんだよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:12.38ID:gSW90loX0
国ごと破壊する
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:22.70ID:aqVy+jUI0
金刷れボケが
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:23.92ID:iRch7nLx0
学術研究をつぶし物作りをつぶし衰退国になったのがはっきりしてきて
最後の仕上げにかかっておるわ
残りの金目のものをどんどん外国人が買い漁っているのは構わんのやな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:33.37ID:9CkUItRS0
おまえ
クビだw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:33.64ID:4Apvrz8f0
核兵器だけで通常装備無し見たいなそう言う運用、こっちも死ぬけどお前も確実に消滅してやる見たいな脅し的な抑止力で運用するなら最低でも核兵器1000発以上いるで・・・
それの維持費なんか考えると・・・
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:46:44.68ID:p0jwQAF20
>>484
無理無理
潤沢な石油資源と兵站がある国に対して日本に何がある?
そもそも内紛で潰れるとか何十回もやってるんだよ
畢竟、今の政権潰しても新しい中国が出来るだけだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:47:11.37ID:u2Iagey60
>>491
プーチンを潰しても後継者はより過激な奴がなるやろ
戦前の大日本帝国をアメリカが押さえ付けたレベルの全面占領しないと、牙を抜いての穏健化は無理や
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:47:34.56ID:6Nm+8oz80
2021年度の防衛費:3兆 4,029億円。
その一方で、3年間で4兆円のアフリカ支援を表明 by 岸田。
この金額は防衛費がそのままなら年額で言えば防衛費の35%を賄える金額。
防衛費倍増なら18%となる。
支援をする余裕があるなら増税するなよ。

まあ安倍も無闇に海外に金をばら撒き、防衛費も倍増させると言ってたから、
同じ穴のむじな。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:47:57.56ID:gSW90loX0
逆らうものは国家の金融から破壊する
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:48:42.09ID:XSuEBThr0
ロシアがウクライナに負けるか負けなくても国際制裁で確実に弱体化するので、あとはシューさんもプーチン化して同じ轍を踏んでくれたら軍事費ほとんどいらんのだけどね。
ほんと海に囲まれてるのは天恵。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:05.51ID:5fA6RzgB0
いやだから金ないんだけど
サラリーマンでもないし
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:08.39ID:YxBjZnA30
コロナ対策77兆。防衛費5兆。日本人もそろそろ気づかないとな。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:10.33ID:hyJtflfL0
>>473
過去最高の埋蔵金がある
調べてみ 外為特会とか
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:10.57ID:7aAe9/qTO
>>408
ウクライナにも流れるね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:52.27ID:8TRlhXag0
>>1
公職選挙法違反で逮捕だ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:54.79ID:gSW90loX0
半島を切れ
督促か脅迫になってきてる
切れ
無理なら死ね
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:55.92ID:XYOLsXo10
>>420
5000億?累計の消費税収だけで何百兆あると思ってるんだ
大部分は国民に還してないぞ。氷河期世代の生涯所得の遺失分は軽く一人当たり5000万
2千万人なら1千兆円。
また余計な緊縮増税やってなかったら1.24億人、1人当たり7千万増えてたともいわれてる。
そんなはした金じゃない。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:50:34.74ID:oGuFxI9F0
>>493
>>505
必要な財源は国債発行するしかないわけ。俺たちが発行過多とか心配する必要がない。
積みあがった政府債務は放っておけ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:10.43ID:gSW90loX0
もう抑えられない
逆らうのなら死ね
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:12.92ID:u2Iagey60
>>515
制裁に参加してるのは欧米だけ
しかも制裁参加国からも足並みが乱れつつあるのに都合よく弱体化する訳ないだろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:13.17ID:xBB3dneW0
>>511
民主党の 事業仕分けの際
谷垣は削減のやり方が下手と批判した
安倍はそもそも無駄なんてないと批判した

安倍が勝ったから、無駄はない路線なので、ひたすら膨張する方向
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:41.64ID:VfibuM+x0
別に日本がどうなろうとどうでもいい
日本大好きなネトウヨが払え
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:52.48ID:WLZ1FqAS0
>>504
中国には資源もないし、兵站もないだろw
別に永遠のゲームなんだから永遠に続けりゃいいだけだろw
白村江→元寇→明征伐→日清戦争→日中戦争、
と永遠に続けて来たようになw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:52:20.03ID:gSW90loX0
己を信じ笑うのなら半島に付き合えばいい
死ね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:52:21.19ID:u2Iagey60
>>530
だから国債を大量発行したら悪性インフレになるやろアホ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:52:49.44ID:e/Gka+VY0
防衛とか原爆もって適当に脅しておけばいい
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:53:08.33ID:WLZ1FqAS0
>>508
だからその過激な奴を、より過激につぶすんだよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:53:17.66ID:gSW90loX0
誘爆はまもなく起こる
関わったものが死ぬ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:53:44.67ID:J1rM7iQc0
財政健全に保とうとしない政府の国債なんて、誰も買ってくれないの。
だから先進各国は厳しい財政健全化努力を継続してる。

過去に散々財政破綻や財政危機を迎えた過去があるから、財政健全に保たないとどうなるかなんて、思い知ってる。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:53:54.05ID:hyJtflfL0
>>511
岸田をかばう気はないが支援金はあとで回収するから
アフリカにプレゼントしたわけではない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:54:52.04ID:gSW90loX0
ドルの買い支えループが破壊されたショータイムだ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:54:53.90ID:u2Iagey60
>>535
中国は日本より遙かに資源あるわ
ましてや台湾有事に介入して中国と戦争したら、日本は資源も食料もロクに輸入できなくなるのに
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:55:09.09ID:gj51fndd0
在任38日以降、顔が違うな

噂のゴムか?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:55:12.10ID:oGuFxI9F0
>>538
ならねーよ、ずっと30年間緊縮デフレだったのだから、国債発行が足らなすぎたんだよ。
そんなことぐらい誰でも知ってるわ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:55:40.07ID:mFHg46Gf0
アメリカの武器を買うために
有りもしない中国侵攻を煽って
増税しようって魂胆か
なんか姑息だな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:55:45.37ID:WLZ1FqAS0
>>548
なんの資源があるの?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:56:07.13ID:u2Iagey60
>>550
いや、既に悪性インフレになってるやろ、臨界点を突破したんや気づけよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:56:36.51ID:mFHg46Gf0
>>555
戦争したいんじゃないだろ
アメリカから武器を買うためだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:56:44.54ID:gSW90loX0
岸田や与野党のゴミ議員などどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況