浦和住まいで横浜(みなとみらい)に通勤しているが、横浜に行って驚くのは飲食店の質の低さ。
一見さんで商売が成り立つ観光地あるあるではあるんだが、街まるごと飲食店の平均値が低いところはなかなか珍しい。

※築地・日本橋の名店の暖簾分け、のような店が少ない。あっても高い。そのうえ店主が偉そう。
 (浦和だと、駅前のこぢんまりとした飲み屋街にそういう店が何軒かあって、お代も都内の本店の半額程度。酒抜きで客単価5000~10000円ぐらいの飲食店の質は浦和は高いと思う。)