X



【速報】レインボーブリッジ封鎖 自転車に開放 雨の中駆け抜ける 「東京レインボーライド」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/23(水) 12:00:56.84ID:kBkXwba49
【速報】レインボーブリッジ封鎖 自転車に開放 雨の中駆け抜ける 「東京レインボーライド」 

2022年11月23日 水曜 午前8:25

レインボーブリッジが封鎖され、自転車が駆け抜けました。
東京都の「レインボーライド」は、環境に優しく健康にもよい自転車を、より身近なものにする活動の一環として行われています。

普段は車しか走れないレインボーブリッジや、東京港海の森トンネルが封鎖され、雨模様の中、招待選手や、事前に申し込んだ一般参加者が、自転車で駆け抜けています。
レインボーブリッジを含む首都高速11号台場線は、午後1時頃まで通行止めとなっている他、台場・青海・有明地区周辺の一般道も正午頃まで交通規制が行われます。

https://www.fnn.jp/articles/-/448918?display=full
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:36:45.25ID:1ortGmPe0
>>189 あれは黒歴史でしょ
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 18:26:19.93ID:9CN3Ey9d0
はいはい、今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に
最下層のスレから始めませう。

でもって虹の橋、レインボーブリッジの話題のスレ。
今うっかりレインボーロードとか書いちゃったよw
レインボーロードはマリオカートだよなあwww

ヨタはともかくレインボーブリッジ、まあスレタイがスレタイなんで
スレ民のおっさんどもが食いつくのは20年も前のドラマの話ですが
それはそれとして本件。あの橋を自転車で渡るんですか。
グルグルまわるところを登るのか下るのかわかりませんが大変そうですね。

ウリは、あの橋は、ゆりかもめはともかく、昔の都バスの虹01線で
用もなく片道200円払って往復するとかして車窓の風景を楽しんだもんですがw
まあいい橋ですよねw そこに普段は出来ないサイクリングを楽しめたなら
その非日常の体験も込みで、いい思い出になるでしょうねえ。すばらしい!

しかし虹01線、またあの路線復活しないかなw
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 18:37:02.45ID:9CN3Ey9d0
(あらら、IDかぶり一件、でもこの程度なら続けよう)

で、スレ民が語っている「踊る大捜査線」ネタねw
レインボーブリッジを封鎖しちゃうのは映画の二作目、2003年ですか。
ざっくり20年前ですよお立合いw チミらが20年若かったころだwww
まああのドラマ、主人公が所属するのは湾岸署なわけだけどさ
その後ねえ、お台場に本当に湾岸署ができたのは驚いたよねw

「踊る大捜査線」がはじまったのが97年、実に四半世紀前だけど
リアルに警視庁東京湾岸署ができたのは08年ですから
まあ直截的な関係はないんだろうけど、なんか面白いよね。
前とか通ると「これがそれか」とか思うもんねw 違うけどさwww

神奈川県警も、そのロジックじゃないけど、港署とかつくらないかなw
港署ってなんだといえば…そりゃ「あぶない刑事」の舞台だよねwww
86年からって言うから35年前ですよw 35年前かあ。オサレだったよなあ。
(あのドラマは最初のオープニングがまたカッコいいんだw)
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 08:17:51.60ID:dFdgXPFw0
封鎖できるんだな
迂回路はどうなってるの?
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 10:28:48.09ID:1g9qSPUJ0
>>207
湾岸署は名前変えただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況