X



横浜に見どころは多いのに9割は日帰り客 カジノなしで描く成長策は ★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/23(水) 14:28:48.18ID:ag+ZqgyH9
 「生活圏のようなもの。日帰りです」

 東京・世田谷に住む50代男性は、家族と神奈川県三浦市内を観光した後、横浜中華街や山下公園に立ち寄った。

 「イベントがあれば泊まるけど」

 自宅まで車で1時間圏内。横浜市内で宿泊することはめったにない。

 横浜市によると、昨年訪れた観光客の数は約2535万人。だが、9割近い2257万人が日帰り客で、宿泊客数は278万人にとどまる。

 平均消費額でみると、日帰りは1人あたり4740円に対して、宿泊客は約2万5千円と大きな差がある。

みなとみらい21、中華街、赤レンガ…あふれる観光資源
 横浜市では、山下ふ頭にカジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致する計画があった。「観光の起爆剤」として、経済界を中心に期待する声が高かったが、昨夏の市長選で初当選した山中竹春市長が、公約通り、誘致撤回した。あれから1年以上が経つ。

 「観光資源があり過ぎて、点を線に、あるいは面にできていない」と山中市長は話す。

 臨海部を中心にみなとみらい21地区や中華街、横浜赤レンガ倉庫など、観光資源は枚挙にいとまがない。その一方で、観光地が点在し、行き来するのも不便という声も上がる。

 カジノなき後、市は次の一手をどう考えているか。

 市が観光と同時に経済成長の柱としているのが、国際会議や展示会を開くMICE(マイス)だ。

 市は8月に発表した中期計画素案で、「幅広い市内企業に経済波及効果を広げる」とその意義をうたった。

 市内の代表的なMICE施設が、パシフィコ横浜(西区)。アフリカ開発会議(TICAD(ティカッド))やアジア太平洋経済協力会議(APEC)などの国際会議にも使用されてきた。

 日本政府観光局(JNTO)によると、コロナ禍前の2019年、パシフィコ横浜では180件の国際会議が開かれ、計約27万人が参加。外国人参加者は計2万人を超えていた。

 しかし、新型コロナが流行した翌20年は6件に激減。運営会社によると、21年度は学会や音楽イベントの再開で会場使用料の収入は戻りつつあるが、オンライン開催などが広がりイベントの規模は縮小、来場者も減少しているという。

 市は中期計画素案の中で、25年度の観光客数の目標を過去最大の3791万人に設定し、国際会議の参加者数もコロナ禍前並みに戻すとした。

 観光客や国際会議の参加者を受け入れる宿泊施設はみなとみらい地区を中心に増えている。

 6月に開業した外資系ホテル「ウェスティンホテル横浜」の担当者は、「日本を代表する国際都市で、国内最大級の複合MICE施設がある。アフターコロナでのインバウンド需要の拡大を大きく見込んでいる」と期待する。

郊外部も大規模開発、懸念の声も
 山中市長は取材に「横浜では宿泊施設が足りず、川崎市や横須賀市に泊まることがあったが、ホテルが増えたことで改善されたと思う。これからは誘客の取り組みが必要だ」と話す。

 市は臨海部だけでなく、人口減少や高齢化が進む郊外部で交流人口を増やし、市全体の活性化を図ろうとしている。その代表例が旧上瀬谷通信施設での国際園芸博覧会(花博)の開催とその後の開発だ。

 約242ヘクタールの広大な土地のうち、約100ヘクタールで花博を開催。その後はテーマパークを中心にした集客施設の開発を予定している。花博ではオンラインを含めて1500万人の参加を見込む。その後の集客施設でも1500万人の年間来訪者をめざしている。

 一方で、自然保護の観点から開発そのものに反対する声も少なくない。

 山中市長は「テーマパーク開発で、周辺の公園や交通機関が整備されればまちづくりも進む。定住人口や交流人口を獲得し、経済波及効果も得られる」と話す。(足立優心)

朝日新聞 2022年11月23日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBX52GGQBSULOB00W.html
★1 2022/11/23(水) 08:25:18.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669173872/
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:36:15.79ID:OuHR1Mtm0
>>412
札幌がんばっている
0484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:36:18.35ID:W/3fZjmj0
>>464
だよなー
だいたい商売人以外、来て欲しいなんて思ってないだろ
むしろ副都心線で埼玉日帰りしてる感じ
0485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:36:26.44ID:nZSb+sT/0
>>332
なんだ、大阪コンプの関東老人かよ
0488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:37:12.46ID:/PJuKAJ70
交通の便が良くてホテル代が高ければ、遠くても手頃な宿へ行ってしまうわな。
そんな高いホテルに泊まる人なんて、ファーストクラスを使いまくる金銭感覚が狂った外国ビジネスマンか、偏屈な金持ちか、もしくは良い雰囲気でエッチしたいカップル位でしょ。
そうなると外資企業を誘致するか、風俗街を拡大発展させるかしか手がないかな?
0489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:37:48.17ID:KukYqU/G0
>>460
そうだよ
横国大はキャンパス内が広くて横断歩道とかあったね
キャンバス内で人身事故があり、車の乗り入れ禁止になって、自分の大学もその影響を受けて車の乗り入れ禁止になって迷惑したらしい
0491新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:38:55.08ID:vLMv8Wo20
日本の地名ブランド
SS 横浜、東京、京都
S  大阪、名古屋、北海道
A  仙台、広島、長崎
B 以下略
0492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:39:39.92ID:kcB2JbGE0
みんな横浜が大好きなんだね
0493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:39:46.82ID:ZiCDW3oT0
>>453
センター南北なんて1日いて何すんだよ
何処でもあるようなチェーン店が集まってるだけで田舎のイオンモールと大して変わらんだろうに
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:40:27.73ID:ngL5MJ+C0
横浜市も市長も現実が見えてないというか
所詮は東京の隣で向こうが金に物言わせて開発するから
真っ向から挑んでも勝てるわけがないのよ
東京には絶対できないもので人を惹きつけないと
カジノだって別に悪くはなかったと思うけどね
0498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:40:47.84ID:kcB2JbGE0
>>453
センター北ってデパート11個だかあるらしいね
アド街でやってたわ
あと蝶野が住んでるw
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:40:48.06ID:wvixBgwV0
>>22
神奈川に何もないなら他の県は更地だな
0502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:40:58.48ID:DBFG7ZF00
>>385
中条あゆみって大阪じゃね?
大坂なおみも大阪だが
0504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:41:23.74ID:tCOwPwVx0
大阪は東京をショボくした感じだった
もちろん横浜よりは全然都会なんだけどさ
大阪よりも京都のほうが楽しかった
錦市場ってところは良いところだった
神戸は横浜をショボくした感じだな
中華街もショボかったな
大阪もそうだけどさ、日本橋とかより秋葉原のほうが全然楽しいからね
関西人はムカつくだろうけど
京都は歴史の魅力が凝縮されてるから京都は素晴らしい
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:41:45.45ID:pmzdlmja0
400万という日本第二の人口だけの超肥満都市
新宿渋谷クラスの大繁華街も無く経済的自立もできず大半は都内に通勤通学する巨大ベッドタウン
都市規模では大阪名古屋福岡にも及ばない情けない街
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:01.07ID:iP61WRQg0
市民の性格が京都レベルでクソ
大阪に対する奈良のように、新宿や東京から一足先の気分で行ける場所
みなとみらいの半円形を割ったようなホテルとその隣のゴテゴテしたやつと、大きなウヨ袴田ホテルと、駅西口のベイなんとかくらいで横浜はこと足りるんだろう。
かつては磯子という町外れのそこからさらに離れた山の上にも変なのがあったなあ。
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:30.81ID:kcB2JbGE0
>>385
同級生に白人の血が入った子いたがまぁーかわいかったわ
0510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:30.91ID:e3fAUuwu0
はっきり言って横浜は一日で完結できる
そもそもショッピングと飯を抜いたは殆ど何も残らない
0511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:31.93ID:xJh8ypYy0
>>478
神戸も同じようなこと言われてるわ
昭和くらいまで異国情緒〜とか言って価値あったのかもしれないが
やっぱ城とか寺とかかな?焼失してなければなおよし
0514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:45.26ID:aXrFO1RN0
>>410
イニエスタは満足して住んでるのに
0515新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:46.04ID:vToxYJFm0
元横浜市民だけど、横浜ならみなとみらい地区なんて1日あれば十分回れるしな。

それだったら
寿町行って鶴見線乗って場末の雰囲気味わうのがいいぞ
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:17.13ID:/xYxJpCA0
>>478
しかも住宅展示場くらいのほんのちょっとした区画
少し下りればゴチャゴチャした住宅街
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:17.67ID:OuHR1Mtm0
女性人気の車ナンバーランキング

1位→湘南
2位→品川
3位→横浜
4位→世田谷
5位→神戸
0523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:46.25ID:9luFW9I70
横浜は日帰りで楽しめるのがいいんだよ
泊まろうと思えば宿泊施設なんて余る程あるし
カジノ誘致なんて関係ないよ
0524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:52.88ID:4lLYZxwQ0
>>517
ナンバーより車種だろ
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:44:06.72ID:e3fAUuwu0
観光魅力度では鎌倉の足元にも及ばない
鎌倉は葉山から長谷まで巡って、そこに登山まで加わると泊りがけになる
0526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:44:29.68ID:cbN9C5xg0
横浜湘南道路を早く開通させてくれよ。1号線混み過ぎなんだよ
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:44:43.50ID:ngL5MJ+C0
規制緩和して遊ぶ場所作って泊まって夜を楽しむ街にするのも悪くはないと思う
中華街や馬車道に夜の店や遊び場を増やしてさーなんか夜市的なものがあったら面白そうだよね
横浜市長や市の役人は頭が固くてその辺の発想力が無さそう
0529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:05.45ID:kcB2JbGE0
【金が無い人用の横浜観光】
根岸駅→根岸森林公園→競馬博物館→山手洋館巡り→イタリア山庭園→海の見える丘公園→アメリカ山公園→中華街
0530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:05.78ID:e3fAUuwu0
>>518
それで衰退してるんだろう
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:35.03ID:Lf/2EA3g0
>>439
筑駒ってノーベル賞受賞者いたっけ?
0534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:35.42ID:j0TUq7e50
みなとみらいとか関西人の住人が増えた
関西弁飛びまくり
0535ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:39.79ID:UoVO1zcT0
カジノを作ってみても日帰りだよね
パチンコと同じなんだから泊まる必要がない
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:04.92ID:HJ+4re0U0
誰に言われたでもなく横浜ではお金使わないと決めてる
0540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:06.82ID:e3fAUuwu0
>>529
先月のワイじゃねーか
0543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:14.21ID:GnFVALAI0
住み分けなんて昔からあるし、その街が好きな人間は観光とかじゃなくて既に住んでるだろうしな
だからインバウンドがどうのこうのと煩いんだろう?
0544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:28.49ID:1f9NlRJ20
カジノは必要だったのにアホだわパチ屋のほうがいらねえよ
0545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:00.09ID:k8bSdDcv0
横浜はいいところだよ
街の空気感が地元の北九州によく似ている
海沿いに工場、斜面に住宅、猫の額ほどの平地に繁華街に不良が闊歩する
明治以降の新興工業都市であるところも。
0546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:09.78ID:wEwVr6p60
メディアが作り上げたイメージに過ぎないんだよ横浜なんて
東京に一極集中させたいからちょっと横浜をお洒落なイメージに
あるいは不良の憧れみたいな地にした
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:14.13ID:OuHR1Mtm0
大都会としての資格ってのは?
という話になると

エンタメ、コンテンツ産業があるのか?
タレントのプロダクションがあるのかな?
個人でやっている人は別かもだが
漫画家が住んでいるかな?
出版社があるかな?
アニメ制作会社や制作スタジオがあるかな?
声優のプロダクションがあるかな?

上記の作品を販売している店舗があるかな?
本店があるかな?
映画館があるかな?

等々
人口多くても、店とかはあるとしても
東京本店の支店しかないと、人口30万人の地方都市とあまり変わらんって感じになりそうだし
0549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:20.47ID:/xYxJpCA0
>>512
安っぽい観光地になってしまった
昔は租界みたいな独特の雰囲気だったのに、15年前くらい前に行ったらチープな雑貨屋、占いの店、安っぽいランチの店だらけでビックリ

東京に住んでたらわざわざ行かないわ
0551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:49.95ID:ngL5MJ+C0
>>484
商売人も困ってないしホテル業者も集客に困ってないし
単に役人が数字見て勝手に焦ってるだけだろ
夜の街の開発なんてお行儀良くやってたら上手くできない
0552新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:00.64ID:+1YekRuY0
神奈川県民→社交的、優しい、余裕がある
大阪県民→あつかましい、頭おかしい、人の悪口や攻撃ばかり
そんなイメージやわ
このスレ見ても大阪県民あばれとるやろ
0553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:05.80ID:e3fAUuwu0
山中の経済振興策はいつ形になるのかね
0555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:32.98ID:OuHR1Mtm0
>>524
ナンバーランキングってあるんだよね
自分も最初はそんなのあるんだ
と思ったけど
0556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:47.13ID:bz3UhxsM0
千葉や埼玉の東京寄りは東京奴隷なの認めて東京で稼いだ金で暮らしてるのに神奈川の東京寄りは異質
武蔵小杉や川崎おめーのことだよ

横浜なんぞ自分らが一番とか延々とほざいてるしもうホスピス逝きだろ
為す術なし
0557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:48.54ID:xJh8ypYy0
兵庫でみたら有馬とか城崎とか温泉があるなと思ったが、大阪はスパがいっぱいあるんだっけな
兵庫、観光どうするのかね?自然でも観光資源にするか?
0558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:53.40ID:AeMkpXbS0
とりあえず神戸が規模小さい横浜と書いてる奴は
1ミリもわかってないよね
0559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:53.86ID:eO4etjTe0
>>504
秋葉原とか言ってるキモオタの評価でムカつくかな
0561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:25.42ID:lZFqDhV60
>>353
二枚目すごいな
インスタ映えするわ
0563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:28.17ID:r5Y1ooLU0
都内からだと横浜は中華街ぐらいしか観光する所がないんだよな
仮にカジノできてもやっぱ日帰りになると思うしもう日帰り旅行に特化しろや
0565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:40.93ID:bFunE5XV0
横浜湘南はまあおしゃれというイメージが合うが
大阪ときたら吉本興業と維新の会とたこ焼きぐらいしか思いつかないもんなオシャレとは程遠い
0567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:44.18ID:BoePXc4e0
>>558
神戸は横浜の下位互換やろ
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:56.37ID:5KpJloSa0
>>520
まともな教育受けてなくてかわいそう
0571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:50:11.11ID:/xYxJpCA0
>>538
横浜は不便なんだよ
なんだかんだ東京から遠い
中途半端
昔なら魅力的に映った要素がもう色褪せてる
盛り返すのは無理
0573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:50:38.02ID:Oa/yUnHZ0
宿泊代で電車何往復もできるやないかい!
0574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:50:53.13ID:8DP5U/Ng0
>>534
嫌々来たんだろうがそのうち慣れる
0576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:51:07.71ID:w7Xt8BUp0
ナマポ在日の全資産没収して祖国に返せばそんだけで大きなプラスになるが?
0577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:51:13.19ID:GgTy1Oco0
大阪の人間が神戸に出掛けても泊まらないだろうな、でも兵庫県全体で考えたら城崎や香住は宿泊が前提になるし淡路島は日帰りか宿泊か悩むところ。神奈川は狭いからな、端っこの湯河原でも都内からなら日帰り圏内だからそりゃ横浜に泊まる理由は無いよな。
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:51:41.45ID:KukYqU/G0
>>529
それを書かないでくれ
横浜で一番、いい所だから、有名になって中華街や山下公園みたいに俗化されて欲しくない
坂を登ってドルフィンでソーダ水を飲んで、アメリカの黄色い消防車が置いてあってね
45年前にユーミンが結婚式をあげた山手教会もあってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています