X



【経済】 休廃業・解散相次ぐ「制服屋さん」、問題山積の業界の悲鳴 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/23(水) 17:45:30.33ID:HJfHcJxP9
11/22(火) 7:02配信

東京商工リサーチ

 学生服の販売をめぐり、採寸して学生服を仕立てる 「制服屋さん」の経営環境が厳しさを増している。少子化で制服を必要とする生徒数は年々減少する一方、
制服は多様化している。従来の収益モデルが成り立たなくなっている。こうしたことも背景に休廃業は後を絶たず、業界の先行きには暗雲が立ち込めている。
 今年4月、都内の制服販売会社がメーカーからの納品遅れやコロナ禍での物流の乱れなどで、数十名の新入生が入学式までに制服を受け取ることが出来なかった。このケースは広く報道され、会社側が記者会見して謝罪する事態にまで発展した。
 当事者へのインタビューや関係データを辿ると、制服屋さんを取り巻く状況と課題が浮き彫りとなってきた。





休廃業・解散は2010年代以降高止まり

 2000年以降の「制服屋さん」の休廃業・解散は、2008年まで1桁台で推移していた。2009年に一時的に増加し、その後は再び1桁台の低水準だったが、2015年以降は2017年を除いて10件台での高水準で推移している。
 2000年~2021年までの累計件数でみると、最も多かった愛知県(14件)を除き、兵庫県(10件)、京都府(7件)、群馬県、佐賀県、香川県、徳島県、福岡県(各6件)と西日本での休廃業が目立つ。




「過酷な納品スケジュール」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b2b979ee931db3c05e82d48cc2b3844649542d
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:13.11ID:4Kfq3tpt0
>>88
中のシャツを洗うのがめんどくさかった
 風呂場で毎日洗ってた気がする

もうユニクロのパーカーにしときなよ
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:29.16ID:jTAoEebQ0
学生の時春に制服屋でバイトしたことあるわ
普段入れない女子大の付属中学とかで採寸した体操服を手渡したりしてた
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:22:52.29ID:ZVoBeuMZ0
0が2つ少ないペラペラサテン生地のコスプレ制服をドンキで買えばいい
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:25:18.99ID:8O9HENsT0
男子は詰め襟とブレザーの2タイプあれば良い。
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:25:25.97ID:BG/jIYf60
うちの近所の公立中学校の生徒は制服よりジャージで登校する日の方が多いね
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:31:46.98ID:RRzIqB+x0
時代の変化だから仕方ない
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:31:58.45ID:pkyR4O5P0
>>2
ホンマこれ
未だにあの高飛車な態度をハッキリ覚えてる

ざまあ
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:34:31.98ID:4Kfq3tpt0
ユニクロのピンタックのシャツが欲しくて狙ってますねん

機会があったら いつか買うよw
貧乏だから買えんけど
ピンタックは王子様みたいでカッコイイとなぜか思ってるねんw
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:35:14.12ID:Tf1rCurY0
>>12
普通の事務仕事で鉛筆使うようになったぞ
シャーペンはスキャニング前提の書類に向いてない
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:35:56.48ID:+q+h6hjF0
ユニクロが日本を潰していく?
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:36:43.69ID:4Kfq3tpt0
>>138
ピンタックのシャツて あんまり制服では無いのだろうか?
 カッコイイよねアレ ^^
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:40:25.91ID:AFCMo3P30
ユニクロに参入してもらうとかしないと
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:40:28.16ID:4Kfq3tpt0
>>139
変態さんらが買うんだろか?
使い古してテラテラになったスカートとか ウンコ付きパンツとか
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:13.53ID:Htd+bnop0
学校単位の量産品なのに低コスト化しないボッタクリ商売は廃業してよし
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:42:08.71ID:HRq68V7g0
>>20
そこで採寸したような遠い記憶がが…
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:58.46ID:tEh7W/2L0
>>42
世田谷杉並は私服校の中学多いがみんな普通の私服を着ている
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:45:28.04ID:quxsJP340
大人向けの服を作れば良いんじゃ?
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:46:56.86ID:OWi1+QPV0
>>131
東日本大震災からジャージ登校推奨してる地域増えた。
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:47:37.49ID:yoL8aMkM0
北朝鮮から人民服を輸入
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:48:32.31ID:7paAVKVb0
うちの息子小5で167センチなんだが165以上のサイズが取り寄せでも半年以上待ち。

つまりこの冬は夏服で過ごせとw
なんなんだこの貧困国は。
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:48:38.35ID:pW3jycb10
>>105
成長に合わせて気軽に買えないのが面倒。例えお金があったとしてもどこどこに問い合わせて採寸して…とか非常に面倒。
子供のことなんてないがしろにしてきた従来の個人店。
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:49:53.75ID:5RChRGGV0
うちの娘の高校には上下2種類ずつの制服があった
なので4種類のコーデが可能なのだが
このイベントの時はこの組合せであのイベントの時はこの組合せというようなものが生徒たちの間に不文律で決まっていて
仲間外れの子はその事を教えてもらえず1人だけ違うパターンで登校したそうな
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:50:09.22ID:A5Mfpk1y0
毎日 同じ服だと目立つから 制服で良し
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:51:09.87ID:tEh7W/2L0
ちなみに俺の母校の世田谷の区立中学は制服廃止運動の中心だった
生徒会が主導
当時の生徒会メンバーはみんな頭良くて都立西に進学していた
面白いのが生徒会長は西高から東大に進み財務省のキャリア官僚になっている
ルールを作る側になった
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:51:30.78ID:8TRlhXag0
>>1
売れなくて困っているなら
俺にセーラー服を売ってくれ
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:48.20ID:4Kfq3tpt0
>>177
学校も閉校していってるのに
何を問題にしてるかわからないな
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:12.10ID:cnIACMis0
>>20

> かつて立川の第一デパートにウイングというのがあってな
北浦和の平和通りにもあったぞ。ヤンキー御用達だったな。
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:03:36.38ID:4Kfq3tpt0
変態おじさんとかには 制服は高く売れるそうだよw
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:04:00.19ID:7paAVKVb0
>>180
俺自身、制服着てるブルーカラーだけど、
ノーアイロンでビシッと着れる制服なんだよな。
なのに子供の制服のポロシャツは毎度毎度アイロンかけなきゃシワクチャなのよ。

これでどれだけの時間をロスする事か。
兄弟二人で週10着分アイロンがけ。
マジでバカにできない時間的ロスだよ。
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:05:22.35ID:5LfazRTy0
ここまで予測できるなら、計画的に廃業しろよ。
絶対に先がない業界だから。
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:05:27.50ID:9m5sdiGu0
自分は公立の小学校が制服デフォの地域の出身なんだけど、
ドーナツ化と少子化が原因で、母校が近所の5つの学校と統合して新しい小学校になったら、制服も私服になってた
少し悲しかった
もともと私服なら別に良いんだけど
0197(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/11/23(水) 19:08:27.94ID:/dPEPnP30
今までが異常
春先と衣替えにしか需要ない制服屋がどうやって仕事を継続できたのか?
クリーニングやら裾直しやら文房具販売やら多角的経営しとけって話
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:09:01.77ID:7paAVKVb0
>>191
制服ないと貧乏人が目立つからヤバい。
ランドセル無くすのも貧乏人が目立つからヤバい。

一定の基準内に収まってる制服で良いとすれば全て解決すると思うけどね。
黒の短パンに白のポロシャツって感じで。
ランドセルなんて色も自由だし規定は全くない。
制服は色と形状だけ指定してあとは自由でやらせれば良い。
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:10:16.21ID:exfsdQ7n0
ユニクロの制服でいいよ
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:15:56.33ID:OWi1+QPV0
>>169
そんなの昔から。
小学5年生の平均身長140.1cmなんだから、そんなに大きければそうなるの分かるだろと。
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:19:36.24ID:PHS4ERWs0
>>37
おまえはどこの国の人間だ???
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:20:53.74ID:PHS4ERWs0
>>68
無くならん。変色した制服で
お下がり何回目って思われる。
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:21:12.94ID:gFvW3i160
生徒の数が減少してるから当然だと思うけど同じ数だけ維持する必要性みたいなのがあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況