X



GitHubが「2022年に最も使用されたプログラミング言語」ランキングを発表 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/23(水) 18:24:28.47ID:HJfHcJxP9
2022年11月17日 21時00分 ソフトウェア

ソフトウェア開発プラットフォームのGitHubが、2022年に同プラットフォーム上で使用されたプログラミング言語に関する統計データをまとめたレポートを公開しました。
2022年に最も使用されたプログラミング言語は「JavaScript」で、最も成長著しいプログラミング言語は「HCL(HashiCorp Configuration Language)」、使用率が減少したプログラミング言語は「PHP」です。

The top programming languages | The State of the Octoverse

https://octoverse.github.com/2022/top-programming-languages

GitHub上で使用されているプログラミング言語をまとめたレポートによると、2022年の最も使用されたプログラミング言語トップ10は以下の通り。

1位:JavaScript
2位:Python
3位:Java
4位:TypeScript
5位:C#
6位:C++
7位:PHP
8位:シェルスクリプト
9位:C言語
10位:Ruby

2014年から2022年にかけて不動のトップを維持しているのがJavaScriptで、2017年から急激に順位を伸ばしているのがTypeScript、逆に順位を落としているのがRubyとPHP。

https://i.gzn.jp/img/2022/11/17/github-top-programming-languages-2022/s01_m.png

HCLは過去1年間で最も使用量が増加したプログラミング言語です。これはオープンソースのソフトウェアツールであるTerraformとIaCプラクティスの人気が高まり、デプロイメントの自動化が進んだことによるものだそうです。
これに伴い、Goやシェルスクリプトの使用率も大幅に増加しています。Rustの使用率も大幅に増加しましたが、これはセキュリティと信頼性が一因となっているとGitHub。Pythonの使用率が上昇している理由は、データサイエンスや機械学習分野での有用性からだそうです。
この他、成長率で4位にランクインしたLuaは、ゲーム開発における有用性から頻繁に使用されているとGitHubは指摘。

2022年に前年比での使用率が最も増加したプログラミング言語トップ10は以下の通り。

1位:HCL(成長率56.1%)
2位:Rust(成長率50.5%)
3位:TypeScript(成長率37.8%)
4位:Lua(成長率34.2%)
5位:Go(成長率28.3%)
6位:シェルスクリプト(成長率27.7%)
7位:Makefile(成長率23.7%)
8位:C言語(成長率23.5%)
9位:Kotlin(成長率22.9%)
10位:Python(成長率22.5%)

プログラミング言語が利用される領域として最も主流なのはアプリケーション開発です。また、Goのような比較的高速な言語がスクリプト作成やクラウドベースの作業で使用されることも増えています。

また、モバイルOSであるAndroidの開発にKotlinを利用したり、オープンソースのSDKであるFlutterの開発にDartを利用したりと、モバイルアプリケーションの開発をより簡単にするために設計されたプログラミング言語を使用する開発者も増えている模様。
これは過去数年間の大きなトレンドであり、特にAndroidのモバイルアプリケーションがWindows 11上で動作するようになったことで、その勢いは増しているそうです。

https://gigazine.net/news/20221117-github-top-programming-languages-2022/
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:26:57.45ID:zVBOWsPL0
COBOLは死なない
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:27:22.41ID:FTTUoEuQ0
シェルスクリプトやMakefileってプログラミング言語に入れていいのか
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:29:19.08ID:BQZZz3I00
C言語強いな
0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:30:29.74ID:sDayedKO0
Cしか聞いたことない。
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:33:59.57ID:oXTjICRB0
オイラはmqlだからさ
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:39:58.26ID:1LDg1e2T0
わしゃFortrannerなんじゃかの、、、
0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:40:48.73ID:zVBOWsPL0
>>28
そもそも8ビット組み込み用から大規模サーバ向け、
webのプログラム用からOSカーネル、人工知能まで網羅できる言語なんて不可能
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:42:18.52ID:YkzLQiDo0
N88BASICならハッキングされずセキュリティ対策は完璧
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:42:23.02ID:NxOW6L7Y0
C言語だけは絶対無くならんやろうね
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:31.14ID:hKytvnAg0
日本と海外のトレンドは違うよね
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:45:18.06ID:rOhd5mIH0
>>1
7位:Makefile(成長率23.7%)
今どきソースから作らんやろ
有るなら、imake,configure が入ってない矛盾
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:47:18.28ID:wtiJKtLe0
>>1
フレームワークやSDKとセットになってる言語は100%廃れる
RubyしかりDartしかり
0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:47:43.00ID:W34/vHRY0
>>18
ザクとシャアザクみたいなもの
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:48:54.92ID:mUjE2Smb0
GitHubに載せてるやつだろ
ここはここにあるコードの内容を逐一チェックしてるからすぐわかるよな
ユーザーにわかるようにそれぞれパーセンテージ書いてあるもんな
0060新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:49:36.53ID:mUjE2Smb0
>>53
Rubyはセットじゃねーだろに
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:49:37.40ID:SUF2oEK20
>>3
爺さんとか関係なく、
組み込みはそれしかないからw

だけど、
文字列処理なんとかしてもらいたいよなあ。
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:49:53.24ID:Htd+bnop0
4GL「誰だ俺の時代が来るって言ってた奴は」
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:51:45.88ID:07bWHHyP0
マックが普及したと言っても
ObjecttiveCとかSwiftってマイナーなんだね
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:51:46.71ID:W34/vHRY0
というか、スクリプト言語なんか
書き方がちょっと違うだけで
一つ覚えたら他もすぐ覚えられるっての
というよりプログラミングは
暗記する必要はない

ただCとCプラスは、ちょっと違う
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:33.43ID:W34/vHRY0
>>63
ObjecttiveCは、使ってる人たちも
何なのこれっていうレベルだからな…
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:59.37ID:RHFi2uNk0
>>35
HALT
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:01.95ID:07bWHHyP0
Javascriptはvbaみたいに使えるんじゃなかったっけ
powershellとかで
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:36.17ID:W34/vHRY0
>>65
ブラウザの独占率100%だから
独禁法違反レベル
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:13.03ID:rOhd5mIH0
>>69
cscript
0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:15.81ID:07bWHHyP0
>>67
他で慣れてるとクセ強だからね
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:37.26ID:Gg8N7vr00
>>1
へー
ジャバスクリプトとか昔はセキュリティ
ガバガバで必要無いなら入れるなくらいだったのにね。
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:51.27ID:s5Kk+EFm0
>>40
そうだろうね
サーバーのセットアップスクリプトも全て突っ込むようになったから
シェルとかも増えてる
HCLがまさにそうで、クラウドの設定を記述するやつだから
それと一緒に入れてるんだろうね
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:26.54ID:Hc+nMDP00
>>72
アセンブラってのはそれぞれぜんぜん違うから
統一されたもんじゃない
CPUとかコンピュータの作りによって別モノ
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:48.23ID:W34/vHRY0
>>75
ホームページとかで動きがついてる
画面はほぼ全てJavaScript だよ
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:15.74ID:VN53wkjW0
Makefileファイルをカウントすなバカ!
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:24.91ID:ECdOTYyg0
日本人ならN88BASIC
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:04.44ID:15cr57Ic0
>>80
webページ開くと女の怖い顔とギャーという叫び声も
Java Scriptで書いてある
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:13.08ID:DVugr69w0
Cを真っ先にマスターすれば大抵の言語は楽勝だよな
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:19.09ID:rOhd5mIH0
GBASIC
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:21.57ID:7WOuBz1N0
もっと気軽手軽に使えるのが出てくるといいんだけどね
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:36.29ID:c+xgD3Q10
JavaScriptが1位っていうことはサイト作成ばっかりなのか
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:18.62ID:cJXCKEsc0
インタプリタ言語だらけになるのは問題だな

セキュリティ問題に直結もするし
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:28.03ID:LijMT5d+0
FORTRAN
0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:59.08ID:rOhd5mIH0
何だ何だでaJax,jquery使ってんからな
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:00.72ID:JzhkBG2X0
>>70
どこがデータ作ってると思ってんだよ
自己中だろ
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:12.66ID:nkRxnB+g0
2009年に情報系の大学卒だけど、
授業で最初にやったのはC言語だった。
他の電気や機械の学科もC言語やってた。

今はPythonとかやるの?Cもまだやってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況