熊本大学の速水真也教授らのグループは、酸化グラフェンが新型コロナウイルスに吸着して不活性化する仕組みを解明したと発表した。酸化グラフェンが表面特性によりウイルスに吸着し、スパイクたんぱく質を分解していることが分かった。酸化グラフェンは安価で容易につくれる。ポリマー材料との混合や表面塗布により、抗ウイルス製品の開発に寄与しそうだ。

 ウイルスの感染能力を測るプラークアッセイ法と、RNAを増幅するリアルタイムRT-PCR法で調べた。まず酸化グラフェン分散液中にウイルスを混ぜて60分培養したところ、感染能力が9割以上減少していた。