X



【静岡】スプリンクラー突然作動、楽器水浸し問題 スプリンクラーに不良個所が見つかっていたことが新たに判明 静岡・裾野市 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/11/24(木) 16:32:40.36ID:GNQO/sWX9
11/24(木) 16:29配信
静岡朝日テレビ

静岡県裾野市でスプリンクラーが突然作動し、楽器などが水浸しになった問題で、楽団による情報開示の結果、点検でスプリンクラーに不良個所が見つかっていたことが新たにわかりました。

 9月、裾野市民文化センターの大ホールで焼津市の管弦楽団がリハーサルをしていたところ、スプリンクラーが突然作動し、舞台や楽器が水浸しになりました。
 
 この問題で被害を受けた楽団、シンフォニエッタ静岡が24日会見を開き、市への情報開示の結果、5月の点検でスプリンクラーに不良箇所が見つかっていたことが新たにわかりました。

 点検の資料ではスプリンクラー設備について「配管内減圧要因特定の為、アラーム弁の調査改修を要する」との記載があったということです。

 当初、スプリンクラーは防災会社から不備がなかったと説明されていました。

 シンフォニエッタ静岡は19日に事故被害に関する検討委員会を設置。
 
 一方、裾野市は原因を追及する事故調査委員会の初会合を28日に開く予定です。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1bbbca2047871da78c444a3394354ec6394dc2
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:07:59.54ID:O0RxDB2w0
>>8
普通ならホール舞台のスプリンクラーは、乾式スプリンクラ方式ー(スプリンクラー配管には水は充填されてない)で舞台袖でバルブを手動操作して開けないと放水されない仕組みになってる。なのでアラーム弁の不具合は関係ない
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:08:55.02ID:UT89RmRi0
10万ボルト
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:08:57.17ID:wqLtaica0
>>70
時期が最悪でしたわね建材も人員も高騰してて先延ばし~とかはあったりするんかもね…何にせよ今回のは初期対応が余りにも酷かったな
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:11:00.03ID:f7huOqDJ0
不良個所があるのをいつから把握してたのか?
修繕してないのはなぜか?辺り次第なんかな
まあニート役人が仕事してなかった結果でしかない気がするが
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:12:30.79ID:4ugBlAf/0
行政の場合随意契約でできない金額は入札になるが
報告で指摘上げてるならいずれにせよ管理会社に責任はない
随意契約でやれる金額なら見積も出てるだろうし
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:15:51.85ID:ani/UsfJ0
>>66
過失ない事証明できないと占有者の責任だね
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:17:51.95ID:wqLtaica0
静岡の災害には詳しくないけど近年で揺れの強い地震とか大雨による劣化とかあったんかな?施設自体にダメージ蓄積してたんと違うか?配管だけ都合よくへたるとは俺には思えんのだが
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:19:16.37ID:zM+oWOUy0
やはりか!
賠償待ったなし
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:21.96ID:wqLtaica0
>>84
消防署くんはもう少し権限与えられてもええと思うわほんと😭
0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:23:24.96ID:dYbnZ9lo0
>>71
問題はアラーム弁だけとは限らないところなんだな
無いと言ってあったのなら他にもあるかもしれない
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:29:38.05ID:bkhC5Jj80
>>86
民間のオフィスビルとかだと◯日までに是正報告書持ってこい!だけど役所の施設には及び腰
耐用年数あと◯年で取り壊すから予算的に厳しいから云々言えば事実上黙認されるんだわ
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:29:39.42ID:SY7PbX3l0
水の一滴、大事よね。
お茶淹れて飲め、静岡市。
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:34:26.35ID:RlGqzNng0
アラーム弁の不良って、だいたいチャッキにゴミ挟まってわずかに漏れてるよくあるやつだろ?今回の件とは関係ない気がするけどな。知らんけど。
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:36:29.14ID:/InNyKF60
>>68
プロの楽器は3桁から4桁がデフォ。
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:36:33.39ID:CxLXcTVu0
消防点検は業者がやっても消防への提出は関係者だからな
不備あったまま提出してたら消防署から指摘あるはず
業者が渡した点検結果を公務員か誰かが改竄したのか?
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:37:09.40ID:U3QYG9xZ0
圧力漏れが起きてたんか
大ホールってことは日本だと開放型スプリンクラーだから、圧力漏れてたのは一次側か
どうせ止水弁の異常だろ
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:39:03.24ID:oZQDMqar0
舞台のスプリンクラーは独立した手動式で舞台裏左右にある開放弁を操作しなきゃ作動しない
開放弁は壁に埋め込みで扉が付いているので誤って触る可能性はない
裾野市はピアノとか照明設備等1.5億円位の被害があって被害者でもある

だったよな
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:40:31.25ID:oZQDMqar0
>>93
数百から数千円なら激安だな
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:41:28.10ID:DtcjE2V80
>>55
たりめーじゃん。点検報告書上げねえ業者なんかいねーし。
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:46:13.11ID:YNW7+t7N0
>>71
今回の資料はアラーム弁『が』壊れてるじゃなくて
アラーム弁『も』壊れてるなんだよなぁ
減圧があるけどアラーム弁が壊れてて
わからないからまずそこを直しましょうという報告だろ
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:52:48.61ID:B2r6pD9z0
閉鎖型スプリンクラーだと不具合で減圧してポンプの誤動作なんてよくあるよね
開放型だと減圧からのポンプ起動ですぐに放水開始なん?
専門の人いたら教えて、怖すぎるんだけど
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 17:53:58.61ID:21O76PlG0
仮に業者が捏造してた場合は
2種類ある。点検業務スルー
実際にはしてなくて報告をだけ上げる、
もしくは問題ねえのに修理必要と改ざん。
前者はアクセス困難な感知器とかに有りがち。
もしくは人手不足やね。
どーせ上げても修理予算付かないとことか
点検業務やったふりあるある。
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:55.84ID:fz4tVPjc0
点検業者は「不具合あったでー」と報告済み
ホール側は報告を受けていたけど対応せず

これが全てだろ
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:12:10.62ID:KogDEAz70
いずれにしても、誰かが手動で弁開放操作しないと水は噴かない
そういう仕組みのスプリンクラーだからな
因果関係を疑ってるのは仕組みを知らない奴だけ
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:26.42ID:IYUY+kgJ0
市は責任逃れに必死で笑うわw
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:34.53ID:hsqGGzJY0
>>15
5月に見つかっても予算取ってないから次年度送りだよ。
トラブったら増税すればいいから、予防とか考えない。というか、これで増税できたら修理しなかった部署のメンツは全員昇進できるくらいの功労者として未来永劫讃えられる。
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:35.94ID:K2iVH0jW0
中の人疑われてかわいそうに
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:35.92ID:HtumKBe50
この美女は誰?話題沸騰…「美人過ぎてインタビュー入ってこない」フォロワー激増
https://kagyi.energysemi.com/1125/3059.html
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:21:41.54ID:cP1xqyQ00
>>109
deluge式でこのザマなら
とっくに保証切れてるだろ
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:41:39.65ID:9fJPgPJ20
>>123
事故直後から市は「スプリンクラーに問題はなかった」と言い続けてたぞ
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:38.52ID:et0VLM6y0
>>52
(‘д‘ )あらそうなんだ
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 19:11:00.15ID:wJ9RYKlW0
>>111
保険は降りないだろうね
つまり補修箇所を放置したホールを管理してる市が全額保証する事となる
まぁ税金で補填されるだけだから誰も痛くもないし責任も取る必要もないよ
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:13:38.40ID:eqYdnvEl0
スプリンクラーの話題のスレ

あの、あくまでスプリンクラーの一般論だけどね、
スプリンクラーってあるとすごいいいんですよ。
何にいいってそりゃ火を消すのにさw そのためにあるんだからw
室内ねえ頭からビシャーっと加圧された大量の水をbukkakeるわけで
天井を見れば死角がないように設置されているはずです。
(消火栓は人がいないと使えないけどスプはそうとは限らんわけで)

まあ、消防設備のお勉強をしたスレ民や実務家の方もおると思うけどさ。
消防設備士の甲一ですかw スプリンクラーは大変だよね。
繰り返すけど一般論だけど、ざっくり1個1分80リットル出ますからね。
水源としてはそれが20分稼働する分の水が用意されているはずで、
それが有事には一斉に出るわけだからまあお察しだよね。

そういうすごい消火設備が、火事の際に起動すれば何も問題ない頼れる設備だけど
そうでないときにね、動いてしまうとこれは実に大変なわけで
屋内でゲリラ豪雨にあったようなもんだから楽団の方々には同情しちゃうよね。
これは何があったかなんて記事以上のことはわからないんでね
続報を見守りたいもんですね。それにしても可哀想だなあ。
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:14:20.01ID:+kZVRPCy0
これ、安倍、どうすんの?
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:14.66ID:+kZVRPCy0
>>126
> まぁ税金で補填されるだけだから誰も痛くもないし

間接的に市民が負担することになるわな。(。・ω・。)
0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:53:31.74ID:pveq8n4y0
修理する予算なかったんですかね
高くつきそう
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:56:52.71ID:LAD/NFkS0
スプリンクラーは消防法に定められた防災設備だからなあ。
予算ガーは言い訳にしかならない。
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 20:57:55.53ID:cNd5RrPx0
>>1
放水とは関係ないw
フェイクニュース
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:20:33.13ID:Z8jD0Xtt0
>>18
市長乙
0136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:21:15.86ID:Z8jD0Xtt0
>>27
談合業者の言い分だな
馬鹿w
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:21:58.08ID:C0xEseuc0
あー俺のリコーダーも濡れちゃったわー
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:23:04.40ID:Z8jD0Xtt0
>>133
消防設備としてなら
十分機能することを証明したけどなw
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:28:42.39ID:82D+drJi0
>>5
裾野市が裁判でそのように主張したらいいだけなのでは
楽団の立場からしたら仮に外部犯だとしても侵入を許した管理責任を問うだけだろうし
裾野市が外部犯に求償しろって話にしかならんと思う
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 21:57:44.63ID:/InNyKF60
>>141
その保険も、誰の責任かはっきりするまでおりる分けねーだろ。
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:09:51.05ID:qhI2l9md0
自治体の方で施設賠償っていう保険に入っているはずだがな
施設の所有・管理に関する保険や

スプリンクラーの業者の方は知らんけど、入ってないとすれば詰めが甘い

ちなみに自治体が加入している保険については、役所に情報開示請求すればわかるぞ
誰でも可能
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:12:53.48ID:qhI2l9md0
>>142
それは損害賠償に対する保険の場合の話や
自分で入る物損に対する保険なら誰の責任かは関係ない、意図的に壊したとかなら保険金詐欺になるがそうでもないだろ
0146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:18:49.72ID:XzbMYBih0
楽器がーとかほざいて税金にたかる連中のせいで金がなくて修理できなかっとんだろうね
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:20:49.31ID:qhI2l9md0
一般的には、賠償責任保険が下りるために必要なのは保険の加入者が「過失を認めること」なのよ
ただ施設賠償の場合はほぼ無過失責任だから損害賠償の責任を負うはずだがな

とはいえ、楽器の場合は機能的に音が鳴らないなら損害になるが、乾かしたら音が鳴るとかなら、たとえそれが本来の音色でなくても機能的損失はないと考えたりするらしい
音色なんて客観的な指標がないからな

楽器の水没とか一番厄介なケースではある
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:32:02.64ID:v2JkZIIz0
>>33
今年5月の発覚なら、
優秀な公務員ならその夏の予算要求に補修費を計上して、翌年に修理だな
優秀でこのスピードだから間に合わないよ

普通の公務員なら、さらに次の年の予算要求になるので、2年後の補修になる

イマイチな公務員なら、当然引き継がずにおわって、次の検査の時に見つかるまで忘れ去られる
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:33.00ID:qhI2l9md0
国家賠償法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000125#4
第二条 道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があつたために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、他に損害の原因について責に任ずべき者があるときは、国又は公共団体は、これに対して求償権を有する。
第三条 前二条の規定によつて国又は公共団体が損害を賠償する責に任ずる場合において、公務員の選任若しくは監督又は公の営造物の設置若しくは管理に当る者と公務員の俸給、給与その他の費用又は公の営造物の設置若しくは管理の費用を負担する者とが異なるときは、費用を負担する者もまた、その損害を賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、損害を賠償した者は、内部関係でその損害を賠償する責任ある者に対して求償権を有する。
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:49.60ID:qhI2l9md0
【初心者向け】国家賠償法をわかりやすく解説
https://tihoukoumuin.com/kaisetu/kokkabaisyouhou/

国又は地方公共団体が責任を負うのは、次の全てに該当する場合のみです。

2条責任・責任要件
道路、河川その他の公の営造物の
設置又は管路に瑕疵があったために
他人に損害を生じたとき
公の営造物とは、公の目的に供されている物・施設・設備等のことで、動産か不動産かは問いません。また、自然公物(河川、海、池、沼等)と人工公物(道路、建物、公用車等)のどちらも該当します。なお、所有権が国又は地方公共団体である必要もありません。

設置又は道路に瑕疵があったためにとは、通常有すべき安全性を欠く状態であるかどうかが問われるのであって、設置や管理に過失があったかどうかは問われません。これを、無過失責任と呼びます。ただし、不可抗力によって発生した場合は、責任を負いません。

他人に損害を生じたときとは、財産に関わるものだけでなく、生命、健康、精神的損害も含まれます。

上記の責任要件に全て合致する公の営造物の設置又は管理の瑕疵によって損害を受けた場合は、国又は地方公共団体に対して、損害賠償請求することができます。

なお、設置・管理団体と費用負担している団体が異なる場合には、どちらに対しても損害賠償請求することができます。(当該公の営造物に対して、国が補助金を交付している場合は、国に賠償請求できる場合がある。)
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:13:21.90ID:qhI2l9md0
どう考えても自治体は責任を免れないよ

https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/soumuka/siteikanri/sitei/1545381301651.html
Q施設で損害を被った場合には誰が賠償責任を負うのですか。

A答え
国家賠償法では、公の営造物の設置や管理の瑕疵により利用者に損害を与えた場合には、地方公共団体に賠償請求できます。指定管理者に管理代行させた場合であっても、市は公の施設の設置者であることに変わりはなく、市が責任を負うことになります。
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:37:32.30ID:qhI2l9md0
>>161
下りるケースは初めて聞いたわ、保険会社の個別判断によるかもね
買ったメーカーや販売店側が損害証明出すと下りやすいかも
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:39:13.95ID:BJdO1jtG0
>>7
保険くらい入ってるんじゃないの?
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:41:59.10ID:dlLh114g0
>>10
それしたら、二度と外部から人が来なくなるよ。
担当としたら楽だけど、自治体からしたら大損害だと思うけどな。
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:50:33.19ID:LdrC2tXs0
静岡県は知事が中国共産党の犬だから当然の帰結
ってか、記を書いたバカは日本語不自由かよ
楽団による情報開示、じゃなくて、情報開示請求、だろ
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:51:25.38ID:+ER4XQqy0
誰かがバルブ開けたって言ってたじゃん
不具合じゃバルブは開かないでしょ
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:53.80ID:LdrC2tXs0
>>161
どんな高い楽器使ってんの
バイオリンとかビオラとかコントラバスとかなん?
ストラディバリウスなら、そんな安くはならんだろうし
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 23:54:26.45ID:BJdO1jtG0
>>157
ここまでもそうやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況