https://news.yahoo.co.jp/articles/a73ea0f325aed324e56f638a85ae39ef90b2575e


愛知県尾張地方の公立中学校で、1年生の男子生徒が着替えをしていた女子生徒を、学習用のタブレット端末で盗撮していたことがわかりました。

愛知県教育委員会によりますと、11月中旬に尾張地方にある公立中学校で、1年生の男子生徒が学習用に配られているタブレット端末の録画機能を作動させ、同じクラスの女子生徒が着替えをする教室に置いて盗撮したということです。

女子生徒が録画に気づき盗撮が発覚したということで、男子生徒は学校側の聞き取りに対して「着替えに興味があり衝動が抑えられなかった」と盗撮を認めたということです。

学校側は男子生徒にタブレット端末の正しい使い方を指導したほか、同じクラスの女子生徒と保護者に対しては説明会を開いたということです。

愛知県教育委員会は「このようなことがないよう、タブレット端末の正しい使い方やモラルを再度伝えていかないといけない」とコメントしています。