>>339 >>341
さらに、続いてよく質問されることに、「しばらく時間が経つと、中和抗体だけが減って、感染増強抗体だけが残ることはないか」という疑問だ。

荒瀬教授は、「確かに時間とともに中和抗体が下がるといわれていますが、感染増強抗体だけ残ることは考えにくい」と述べる。

さらに、感染していなくてももともと感染増強抗体を持っている人がいることを、荒瀬教授らは論文で指摘した。

「一部には感染増強抗体だけ持っている人もいれば、中和抗体だけ持っている人もいる。理由はまだわかっていませんが、風邪のコロナウイルスなのか他の感染症なのか、とにかく何らかの交差反応性によって、抗体を有している人がいました。そういう感染増強抗体をすでに持っている人が感染した場合は、そちらが中和抗体よりも先に産生されてしまい、重症化する可能性もあります」