X



ヘルソン対岸に橋頭堡確保か 東部では激戦続く―ウクライナ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/04(日) 18:06:53.06ID:SMeXtCrG9
 【ワルシャワ時事】ウクライナ軍特殊部隊は3日、11月に奪還した南部ヘルソン市の対岸に橋頭堡(きょうとうほ)を確保したと明らかにした。ドニエプル川東岸にあるとされる塔にウクライナの国旗を掲げた映像を公開した。一方、ゼレンスキー大統領は、東部戦線で激しい戦闘が続いていると語った。
 ウクライナ軍特殊部隊は通信アプリ「テレグラム」で「長い間、慎重にこの任務の準備を進めてきた」と説明。「ここが東岸地域を奪還するための跳躍台になる」と強調した。
 ドニエプル川西岸にあるヘルソン市から撤退したロシア軍は、東岸に強固な防衛線を敷き、態勢立て直しを図っていた。米シンクタンクの戦争研究所は「事実であれば、ウクライナ軍の東岸での軍事作戦に道を開くことになる」と分析した。
 東部情勢については、ゼレンスキー氏が3日のビデオ演説で、ドネツク州バフムトとソレダルで「最も激しく、最も苦痛を伴う」戦いが続いていると指摘した。ロシア軍の猛攻にもかかわらず、ウクライナ軍は戦線を維持しているという。

時事通信 2022年12月04日14時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120400173&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:00.43ID:bXDLTW3i0
ロシアはシベリアにある核ミサイルサイトからモスクワに向かって全弾発射
米国はロシアが発射したミサイルをNATO攻撃と判断して全米の核ミサイルを中国へ発射
解決した
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:17.98ID:fHxyWVUO0
まあ、いろいろ考えられるよね 発表したということは、この橋頭保は騙しというか餌の可能性もあるし、ロシア軍が反撃しにくい場所なのか
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:30.52ID:+VoUEM+M0
ロシアはもう補給ができなくてヘルソン州ザポリージャ州クリミア半島は実質諦めてるからな
何とかドンバス2州だけでも制圧目指してるがバフムートがずっと抜けなくてそれも無理っぽい状況
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:41.35ID:Sb1+MrCg0
仮に奪還してもそこにミサイル飛んでくるから今まで通りの生活なんて出来るはずない
ウクライナは負けないにしても勝てない
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:46.68ID:2G8URgrH0
ヘル朝鮮(チョソン)
略してヘルソン
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:23:16.45ID:3feGjz170
ロシアは兵が足りなくて困ってるのにウクライナはどうしてんの?
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:23:26.92ID:fHxyWVUO0
>>39
ミサイルがいつまであるかということだけどな
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:25:39.52ID:qyXh0iux0
>>6
大日本帝国 「支那・米と10年ぐらい戦争しちゃった」テヘッ
0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:26:35.72ID:gV7pLu7V0
ザルジニーvsスロビキンやな
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:28:15.57ID:Io4cJjlO0
ウクライナの復興費を世界が全額負担しろなんて言うんじゃねえぞ
特にゼレンスキーはドイツ銀行に資産隠ししてたとか
ゼレンスキーとウクライナ閣僚の資産調査しろよ
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:33:36.70ID:VCedWHOp0
おまえら大恩あるロシアを叩きすぎ
今の日本があるのは、元を正せばバルチック艦隊やら旅順やらでロシアがボコボコに負けてくれたおかげなんやぞww
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:38:06.56ID:/CRMopgq0
>>45
結局、大韓民国にボコられて
ヒロヒトは土下座したんだよなあ!

笑える
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:39:33.01ID:YGvdNQgg0
>>59
外交で解決って、軽いノリで言うヤツラがいるけど、軍事でボコボコに負けないと、
話し合いに応じない国ってあるんだよなあ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:45:15.33ID:Jnbb3L3c0
>>37
ヘルソンからのウクライナの攻撃がイヤで距離取ってたところだから下手に反撃しようとすると返り討ちに遭うと思う
だからといって放置するとそこを足掛かりに侵攻されかねないから放置も難しい
オセロなら辺の隙間に入られたような状態だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:47:32.69ID:jCJRhF5t0
>>50
日中戦争みたい
勝てなくて国内世論気にして焦れたロシアが
別方面にも戦争吹っ掛けるかもな
北海道とか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:52:00.28ID:F5IrI7ZC0
>>39
ミサイルの部品提供してくれるの北朝鮮だけになりそうなのに?
いつまで持つのよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:56:16.97ID:XkjVzbpj0
ウクライナ軍がドニエプル川の渡河作戦やるっぽいね
一方ロシアとしても必死で上陸作戦阻止しようとするだろうし
どうなるか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:11:43.40ID:n2SlscTJ0
>>55
よくそうゆうこと言う人いるけど、じゃあ日本国内のロシア資産を誰がどうゆう法的根拠で接収するわけ?
ロシア人個人の資産も強制的に取り上げるわけ?
それって自由経済への挑戦だし、今後誰もそんな国に安心して投資しようとは思わないだろうね
だいたい手間暇かけて召し上げた資産をどうしてウクライナにあげなきゃならんの
ウクライナ戦争は日本と直接関係ないじゃん
はっきり言って盗人だよ
結局日本とかが復興支援とかいって数兆円負担することになると思う
アメリカはそれでもリターンあると思うけど、ウクは日本の支援は認識すらしてないと思う
0078三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2022/12/04(日) 19:11:52.72ID:n1Wj7jx70
>>41
ロシアみたいに使い捨てにしてないから。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:12:00.93ID:FcsMXPBq0
開戦でロシアに速攻で占領されて
取り返すのにどんだけ時間かかってんだ

やはり強いなロシア
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:15:46.64ID:K9UCTLHz0
単なる囮だろ
真の狙いは別に有りそう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:19:18.76ID:r1Dfxu5+0
>>77
よくそういうこと言うひといるけど、発端はロシアでしょ。
復興費をロシアから徴収する法律が出来ると思うけどね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:20.27ID:XkjVzbpj0
>>80
なるほど
ノルマンディー上陸作戦の時みたいな感じかもね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:24:46.25ID:9ZGgA3ZZ0
>>79
占領維持できなくなるまでに一年も持たないのはいくらなんでも弱すぎるわい
統治能力なさすぎるだろう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:26:48.46ID:VCedWHOp0
まあ単にロシアが、同じ目に合わせてやんよ、をやってるだけだと思うが。このまま押されるようなら本当に弱い
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:27:19.91ID:uON54B190
>>77
>今後誰もそんな国に安心して投資しない
これ、ロシアに対してでしょwww
西側先進国は全てロシアから撤退しているしwww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:30:30.21ID:MmG01aO80
>>77
日本国内のロシア人の資産は、日本の国防費に回せば良いよ。
これなら理に叶っている。

ロシアが挑発しなければ、増やす必要の無かった予算だし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:32:28.01ID:N4rIisKb0
はようプーチン殺せよ、さもなくば戦争終わらんぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:40:48.45ID:9ZGgA3ZZ0
>>86
今のロシアに対する各国の信頼はどん底だからなぁ
インドや中国も釘刺しする(≒信用していない)レベルってのは大概だわな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:44:56.16ID:14vNcX/P0
予想よりもロシア軍がもういないんかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:59:17.66ID:CQsxpRcy0
>>77
普通に資産差し押さえの裁判所命令出ますがな
どんに極悪な犯罪者であっても、個人の資産には指一本触れちゃいけない、なんて、もとからそんな法律は存在してないだろ
最終的に、今回の戦争責任が政治や軍部の要人に認められれば
そいつらの資産はこれまで通り差し押さえられて被害者弁済に充てられる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:02:20.33ID:Xs5i08xn0
>>70
不思議なんだけどこういう奴って何で北海道だけで済むと思ってんだ?
冷戦時代に北海道上陸と見せかけて北海道に戦力引き付けておいて新潟上陸を狙ってたなんて話もあったのを知らんのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:07:20.72ID:s4JXwv2K0
プルシェンコ徴兵された?
ちゃんと砲弾直撃してバラバラになった?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:09:56.56ID:+H4j0c5q0
ウクライナ壊滅したら次は日本だろうな
アメリカは武器支援だけで動かない
ウクライナのおかげで日本は安全
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:59.52ID:Qc8i1PFg0
戦略的には川を渡るより
北側から攻め込んで包囲したほうがいいように思うがな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:13:20.50ID:SurmEQXr0
キンバーンから上陸出来たって事は、海上からの脅威は全く無いんだな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:15.89ID:kIJeC67K0
>>91
ヘルソン州東岸とザポリージャ州は思ったほどロシアいないみたいよ
東部2州に集中してる
そのうち戦争開始前に戻っちゃうかもね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:28:29.16ID:VO+1FRmm0
>>99
敢えて誘いをしているのでは?
ここを守らないと大変な事になっちゃうよ?
って反撃を誘う
乗って来なければこのまま陣地を拡大する
乗ってきたら後ろから回り込んで挟撃する
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:28:56.44ID:S10D3upw0
この橋頭堡の位置を地図で書いてくれないと
戦略的にはあんま意味がないことがわからんだろ
ドニエプル川終端ヘルソン最西部にある細長い半島を確保した
ここから攻め上がるのは厳しい


もっとも
戦略的には無意味でも軍事的には非常に重要
渡河作戦実行能力の良い証明になった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:49.73ID:YlY07Ugr0
てかまだ戦争してたのか
最近ニュース聞かないしガソリンもあまり高くなくなったしワールドカップも普通にしてるし休戦してると思ってた
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:05.78ID:N4Sfyp6q0
え、ヘルソン対岸渡れるの?
それならヘルソン州全域奪還出来るじゃん
ロシア軍バフムトに攻勢かけてる場合じゃないな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:41:19.03ID:54sI2ugg0
>>5
ハイマースとエクスカリバーがあるので、川向うから撃ってもウクライナ軍の方が射程が長い
なのでウクライナ軍側は簡単に橋頭堡確保出来ちゃうんだよなあ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:45:27.13ID:54sI2ugg0
>>104
今は歩兵だけだが、橋直すとかして戦車自走砲類が渡れてしまうとザポリージャのロシア軍は挟撃されてしまう
そうなったら終わり
歩兵だけでもザポリージャの後ろが脅かされるので、何れにせよロシア軍はヤバい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:07:24.96ID:kC7pv4jJ0
まだ民間人攻撃の段階か、化学兵器などの非人道兵器が登場していない。

ロシアはまだまだ余裕
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:12:07.89ID:VO+1FRmm0
>>109
ロシアの本土を攻撃できないアンフェアな交戦ルールがあるからな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:22:35.47ID:8xED75au0
>>63
原爆2発でゴキジャップを炙り焼にしてやったら、愚王ヒロヒトの野郎マ元帥の靴をペロペロして命乞いと財産の保全を懇願したらしいねwwwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:31:31.48ID:0oJZhwP70
>>108
ソレな、
川ぐらいの波の高さなら、日本にあるような作業用の台船
(ウクライナにも同じような船がればいいけど)に戦車や
装甲車両を乗せてタグボートで後ろから押して、向こう岸に
渡せばいいと思うよ
工夫すれば、戦車は川を渡せるように思うよ、(向こう岸から
撃ってこなければだけど)
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:37:22.24ID:VO+1FRmm0
>>113
ロシアはイランの兵器で攻撃してるのにアンフェアですね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:04.41ID:Jnbb3L3c0
>>113
クリミア大橋の事はもう忘れたのか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:50:48.48ID:ffQ6Zip/0
着々とロシアが大国から転げ落ちてるな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:52:04.41ID:LB+NosIV0
>>106
いや、渡れるけど橋壊されたら補給無しの部隊は全滅するしかないからな。
それでロシア軍も西岸を放棄したんだし。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:53:27.61ID:ffQ6Zip/0
>>123
ウクライナ軍の方が射程が長いのでロシアは放棄しかないけどウクライナは大丈夫
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:57:58.66ID:qZNiIIMZ0
>>113
ネプチューンがあるやん?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:59:40.55ID:vB6SUu7k0
ワグネルの暴走でバフムートに部隊を投入しているからこっちのロシア軍はスカスカなんだろうな
ロシアはクリミヤを失って全てパーになる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:01:02.92ID:LB+NosIV0
>>125
それは大きな勘違い。
ロシアの方が射程は遥かに長いよ。

実際、ウクライナ全土のインフラを精密攻撃で破壊している。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:03:28.22ID:ffQ6Zip/0
>>129
ロシアが壊せるのはインフラや街
つまり固定拠点のみ

なので動き回る陸戦で負けるんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:10:30.78ID:LB+NosIV0
>>131
お前が無知なだけで、ロシア軍はクラスノポール精密誘導砲弾とOlran-30ドローンの連携で、
動いてる目標だろうが30km先から破壊出来る。

非装甲車相手ならLancetドローンによる爆撃も盛んに行われている。
https://twitter.com/cest__carre/status/1598249188860776450?s=46&t=FxZdBvh38jdxNRskIoGjCw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:15:35.34ID:ffQ6Zip/0
>>133

クラスノポールがレーザー誘導って知っててボケてるの?
それとも知能不足なの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:17:59.13ID:ITU0FYVk0
>>131
ロシアはケチケチ作戦実行中で安いドローンとか在庫処分ミサイルでやってるだけ
最新ミサイルとかは全然使っていない
ドローンはその辺の車と同じ程度の値段だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況