X



【国際】体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/12/05(月) 06:37:13.86ID:dZlrHUar9
【海外発!Breaking News】体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡(タイ)

2022年12月3日 5時0分 Techinsight

長野県で先日、飼育していたクマに襲撃されて男性が死亡したが、タイでも同じような事故が起きていた。被害者となったのはひとり暮らしの68歳の男性で、飼育していた体重約120キロのイノシシに襲われて亡くなった。
男性はこのイノシシが子どもだった頃から育てていたそうだが、何かをきっかけにイノシシが暴れて男性を襲ったと見られている。最終的に近隣住民が被害の拡大を防ぐためにイノシシを射殺したという。『Metro』などが伝えている。

【この記事の他の写真を見る】

痛ましい事故は先月24日にタイ北部カムペーンペット県にある民家で発生し、この民家に住むアムヌアイ・スリウォンさん(Amnuay Suriwong、68)の死亡が確認された。
アムヌアイさんの義理の妹ドリアン・スリウォンさん(Durian Suriwong、54)によるとアムヌアイさんはこの家に1人で住んでおり、イノシシが子どもだった頃から愛情込めて育てていた。

普段は午後になるとイノシシを小屋から出して自由にさせており、その後は小屋に戻すという生活を続けていた。アムヌアイさんに育てられたこのイノシシは人懐っこい性格をしていたそうで、これまで人にケガをさせたことはなく近所の人も野菜を持ってきて食べさせるなどして可愛がっていた。

しかし事故当日の夜、アムヌアイさんの家の近くにいたドリアンさんはアムヌアイさん宅からの物音を聞いたという。急いで駆けつけたドリアンさんだったが、すでにアムヌアイさんは大量に出血したまま倒れていた。
アムヌアイさんはイノシシが暴れ出すと近所の人々に助けを求める声をあげていたそうで、何人かがその声を聞いたことを警察に明かしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/23309637/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:38:26.95ID:NHegy7IS0
イノシシがちょっとハッスルしたらコレだよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:41:40.59ID:DAeYY6e30
犬や猫を飼ってる人たちも気をつけてね
獣は獣であって人間じゃないから
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:41:55.19ID:Vz6umnfe0
子供の頃は野生動物でも懐くけど
大人になると野生の本能が芽生えてこうなるんだよ
アホだねえ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:41:58.34ID:C4i4QLAA0
猪突猛進てやつか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:43:19.54ID:3hBedHQi0
>>7
そもそも動物が懐くと言っても生存本能で自分より強いやつ、餌くれるやつに媚びるだけだしな
それを感情が通じたと感じるのが頭おかしい
0010通りすがりの一言主
垢版 |
2022/12/05(月) 06:43:34.92ID:+JKnAQ8o0
>>2
たぶんこれかな?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:44:05.93ID:+AGVsRxx0
この手の事件で死ぬのって高齢者ばっかだよな
寿命だろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:44:47.56ID:BYpNX5W90
動物だって老いるから
痴呆症とかになるんだよな
知能高い人間だって、子供すら認知できなくなるんだから、
獣なんか言わんやおや
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:44:59.94ID:7VLBfxXJ0
飼いイノシシに手を噛まれる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:46:01.02ID:LR8QlUR90
>>6
人間だって動物だからねぇ
獣より酷い人間も多数いる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:46:14.45ID:lQGj0o3X0
人間も飼い主殺すからな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:47:35.12ID:Lg6MzucN0
野生のイノシシと対峙した時のシミュレーションをたまにするけど
塀の上とかに逃げるのがベストか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:48:15.56ID:oOO+p6+L0
ペットに襲われて死ぬなんて飼い主の本望だろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:48:36.25ID:X93fgBrA0
>>1
だからあれほど早く牡丹鍋にしろと言ったのに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:48:48.16ID:HiZir7+a0
怒ったイノシシは弾丸ライナーの様に突進して来る。
120キロがぶつかって来たら死ぬだろう。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:52:27.00ID:hk+R/0v/0
狩猟漫画でありがちの一般人が罠に嵌ったイノシシを撲殺するシーンは普通じゃあり得ないからな?
普通は猟友会を呼んで銃殺するもんだ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:56:43.57ID:xNGqNO/C0
>>1
飼い主がmRNAワクチン接種するとシェディングで動物がおかしくなるのではないか?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:56:59.72ID:yBUIalVz0
野生動物をなめんなよ日本もツキノワグマを子供の頃から育てた爺さんいたけどそいつに殺されたわ熊は殺処分
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:57:19.31ID:fgRjmgdi0
猪「小さい頃に知らないおじさんに誘拐されてずっとほぼ監禁に近い生活だった」
「それが当たり前だと思ってたけど大人になって違和感に気づいて逃走を試みた」

これじゃろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:59:56.74ID:hk+R/0v/0
>>36
ツキノワグマすら散弾銃が効かないからな
ライフルならいけるようだが
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:02:09.85ID:omBB6IXh0
>>9
それはどうかな
家で飼ってる猫は俺は一度も餌やったことないけど玄関に迎えにくるし、自分から俺の部屋にも来てスリスリしてぐるぐるいってるよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:02:49.93ID:79qVqHVZ0
イノシシとか肉食うし普通に餌に見えたんだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:07:50.37ID:g6eqgTw70
イノシシは豚が野生化した生き物だからな、家畜に戻すのは大変だろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:08:04.55ID:7UMSbVu60
イノシシは走りながら斜めに曲がれるから人間が避けるのは無理な
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:12:40.29ID:A0Bvde0D0
動物界でもジャイアントキリング流行ってんな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:14:49.12ID:cvvs2t0e0
一緒に寝てる愛犬も、突然野生脳が復活して牙を剥かれたらひとたまりもないなと思いながらモフモフして寝てる。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:15:50.88ID:RQez7Wie0
他の動物より遥かに前頭葉が発達した人間ですら理性で本能を抑えられない奴はいくらでもいるんだから当たり前
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:18:36.66ID:Z7K9zyNk0
牡丹鍋で供養
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:20:50.10ID:SRlaFEST0
熊が人を襲うのは食べ物として認識したかもしれないって意味ではわかる
イノシシが人間を襲う意味がわからない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:23:05.68ID:zAMe1mAj0
動物の野生本能が突如目醒めるっての、人間で言えば思春期迎えるってのに置き換えればまぁあって当然の成長過程なんよね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:23:11.67ID:hGNAONFN0
>>42
ペットにできる動物とそうでない動物は頭の構造が違うみたいよ
犬、猫は長年の品種改良で人間と共存できるように進化した種だが
イノシシはそうではない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:25:31.80ID:h9L7yNGy0
>>34
5Gだろうな
世界中で動物がくるくる回ってるしな
人間も個別にクルクル回って死ぬのは実験されてるのかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:25:38.61ID:R1+ImjQj0
>>42
うちのもそうだ
家族が言うには、3階で寝てた筈なのに走り下りて来るらしい
どうやって気配を察知してるのやら
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:29:46.90ID:laLvcKlu0
人間でも裏切るのに。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:30:11.32ID:B1WAoeUw0
イノは発情期に凶暴化するからな
ちょうど今頃
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:31:31.66ID:C7BY1Saq0
>>6
隣の家が飼い始めたゴールデンレトリバーが
気性の荒い個体だったんだけど
とうとう飼い主の子供に本気で噛みついて(昼間の庭で起きたから叫び声やらで俺も目撃)
その後はその犬見なくなったわ
ずっと吠えててうるさいなとは思ってたけど
面倒見れないなら飼うなよと
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:32:48.70ID:CFLtvYAT0
>>6
それがわかってない人多いよね。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:33:37.75ID:sRSyPV0o0
広島かどっかにワニと暮らしてる爺さんいたよな
保育園で子どもに触らせてたけどあっちは未だに事故ないのか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:34:40.47ID:BVmoMtqJ0
人間のガキでも突進して抱きついてくるやろ
愛情表現や
耐えられなかった人間さんサイドに問題がある
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:35:03.30ID:t/rOmqqp0
🐷「壊れちゃった…」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:37:46.82ID:TiGz5CYN0
>>9
寂しい人だねえ

餌くれるから、だけではないんだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:38:33.31ID:TiGz5CYN0
>>67
口輪してたよね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:39:38.98ID:fwPdl0AW0
これはいい死に方だろ
熊も幸せな人生おくれたし
天国でも一緒だ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:39:57.64ID:2TrtCp9q0
興奮状態の時に目の前に手を出したら
猫だって咄嗟に飼い主の手を噛む

全ての動物に関わるリスク
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:41:49.32ID:fwPdl0AW0
>>9
餌代払って俺のメンタルを安定させてもらってる
ペットは医者みたいなもんだわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:42:52.07ID:Bk2IL4PA0
乙事主様
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:43:14.79ID:cYHhOxAU0
>>1
イノシシ飼う奴いるのか?と思ったらタイかよ

イノシシは田舎では天敵だからなw
作物食べる筆頭の害獣
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:55:46.22ID:GE/zbKWt0
動物にとって飼い主は単なる餌くれるマッシーンだからな
お世話の内容が気に入らなければ制裁を加えるのは当然のこと
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:56:49.52ID:aGiKuCig0
鬼滅にそんな奴いただろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:58:24.72ID:OVv+FAiT0
歩く破壊衝動だもんな
0098通りすがりの一言主
垢版 |
2022/12/05(月) 08:04:41.41ID:+JKnAQ8o0
>>77
豚も命が関わると反撃してくるがな。
この前クマに襲われて反撃しとったやろ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:05:25.40ID:WudG00Ur0
犬だって人を噛み殺すからな
猫が一番いい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:05:45.58ID:4agmqBV50
そのうち凶暴化した犬やネコに襲われる時代がくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況