X



コロナ抗体保有率に地域差 9~46%、感染状況に影響か―全国では26.5%・厚労省 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:42.78ID:qVCsRWvI9
 厚生労働省は4日までに、新型コロナウイルスへの感染によってできる抗体の保有率(速報値)が全国で26.5%だったと発表した。都道府県別では9~46%と地域差が大きく、直近の感染状況に影響を与えている可能性が示唆された。年齢が高くなるにつれて保有率が下がる傾向も見られた。

 調査は11月6~13日に実施。日本赤十字社の協力を得て、献血に訪れた全国の16~69歳の男女8260人の血液から、ウイルス感染によって得られる抗体の有無を調べた。
 保有率の最も高かった地域は沖縄(46.6%)で、大阪(40.7%)、鹿児島(35.2%)、京都(34.9%)、熊本(32.9%)の順だった。最も低かったのは長野(9.0%)で、徳島(13.1%)、愛媛(14.4%)、新潟(15.0%)、岐阜(15.5%)と続いた。
 年齢別に見ると、16~19歳(38.0%)が最も高く、20~30代までは3割を超えた。ただ、年齢が上がるにつれて保有率は下がり、60代(16.5%)が最も低かった。
 抗体保有率が10%を下回った長野では、11月に過去最多の新規感染者数を記録。一方で半数近い保有率の沖縄では、今夏に過去最多の新規感染者数を記録したものの、現在は全国よりも低い傾向となっている。
 国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長は「おおむねこれまでの流行状況を反映している」と分析。一方で「高齢者の保有率が低いことに注意する必要がある。どうやってワクチンで守っていくかが今後の課題だ」と指摘した。
 2~3月に東京、大阪、宮城、愛知、福岡の5都府県で行った前回調査では、1.49~5.65%と低い抗体保有率だった。

時事通信 2022年12月05日07時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120400168&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:33.07ID:ei2c3MJ70
それってどんだけ有意義なんでしょ^^

奥儀「抗体回避変異」を炸裂する強者さんなんだけど
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:54.63ID:PJuRuXit0
沖縄はワクチンの接種率が低いから自然抗体を一番多く獲得出来たんやろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:51:46.30ID:b2TlccRF0
沖縄と大阪のバカの多さが凄いな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:52:06.04ID:eK4PKDvw0
ワクチンは単なるスパイクタンパクだし
コロナの抗体になるかどうかも怪しい代物だしな
打つ意味無かったな
寧ろ害毒じゃねーか
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:52:37.30ID:6DzA3IEM0
こうゆう国がもっともらしいデータを信じるのはやめたほうがいいぞ。カルト宗教信じてるのと一緒
0014 
垢版 |
2022/12/05(月) 10:52:55.42ID:EievnbS90
なんの抗体だか?ほとんどワクチンによる抗体では?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:53:52.18ID:EN55tq3o0
去年ワクチン二回と3ヶ月前に一度感染してほぼほぼ無症状だった
今はどんなコロナ来ても余裕かな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:54:41.55ID:ZFYqlY0a0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(12月1日時点)
→1億440万8964人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億300万0907人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→8437万9916人

★★★★うち4回接種完了 (。•́︿•̀。)
→4908万4862人

※オミクロン対応ワクチン接種完了
→2493万3103人

☆未接種 (^o^)
→1882万人 

日本人の人口
→1億2322万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.425
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12777414041.html

【見てわかる】コロナワクチンの効果⑫最新
https://prettyworld.muragon.com/entry/88.html
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:55:24.49ID:ZFYqlY0a0
◆【必見動画】ワクチン惨劇が間近に
https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6?

<ギアート・バンデンボッシュ博士の主張>

1.新型コロナのワクチンは深刻な問題を抱えている

2.新型コロナワクチンは人が生まれつき持っている自然抗体(非特異性抗体)を破壊する

3.人に備わる自然抗体は、非特異性抗体とも呼ばれ、ウイルスが何であろうと相手を選ばずに攻撃する素晴らしいシステムである

4.新型コロナワクチンを接種すると体内に人工的な抗体が作られ、半永久的に体に残り、排出する方法はない

5.ワクチンにより作られた人工抗体は、自然抗体の働きを妨害し、ウイルスの変異種を見逃し、場合により命を落とすこともある

◆オミクロン株対応2価ワクチン初回接種禁止の理由
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41224437

強力な自然獲得免疫がある状態に初回接種で打つとTreg誘導が不十分で炎症性の副作用が起きやすくなるからです。

(※)オミクロン株対応2価ワクチンとは、従来株とオミクロン株系統のそれぞれのスパイクタンパク質の設計図となるmRNAを有効成分とするワクチンです。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:51.15ID:K8Cp5aki0
日本人口の9割が感染といっても同じやつが何度もかかってるし
抗体といっても持続するもんでもない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:57:14.58ID:7qt0emWl
>>15
マジレスすると、ワクチンとコロナ感染はまったく関係ない

「ワクチン打ったから」
「ワクチンを打ってて」

なんてのは打った事を無駄にしたくないから出てくる言葉
重症化するのは撃っても打たなくても関係ない
ほとんどがデブだしなw
元々疾患持ってる奴がほとんど
風邪でも重症化するリスクは持ってた
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:37.50ID:0h0wDUoz0
ちょっとサンプルが少なすぎなんじゃないかな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:53.75ID:2C2DzfM80
俺の県の人口と累計感染者数の比率と、この数字がほぼ一致するからこれって結構正確なんだろうな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:00:34.72ID:EN55tq3o0
友人がコロナの検査場運営してるから抗原検査キットを山のように送って来たので
コロナに感染してから毎日検査したけど、見事に10日間バッチリ陽性だったな
11日目で陽性の線が消えた
ほぼほぼ無症状だったのにこれ
ワクチン二回だけでもう一年以上経ってるけど抗体は最強だと思われる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:01:48.96ID:2IwVQN6R0
>>1
大阪は沖縄と飛び抜けて高い2位

でも、大阪、関西ではこの事について報道されないファショ・メディア
(あと、京都、兵庫も高い
京都はリアルタイム発表数からするととても高い)

朝日、毎日もやでw

他地方の皆さん、地域政党の選択にはくれぐれもご注意を
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:02:04.83ID:EN55tq3o0
>>27
何を当たり前の事言ってんだよ
ワクチン打っても感染はするに決まってんだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:03:19.84ID:qdB/saxS0
先週ワクチン接種した知り合いの子供がその日のうちに41度の発熱そのまま逝ったんだけど因果関係不明なのかな
掛ける言葉なかったマジで、こんなのが身近であるんだから全国であるんじゃないのかな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:57.93ID:Hcu9QbcT0
ワクチン接種率じゃなくてコロナ感染率が影響するってことか
ワクチン接種より感染したほうが抗体得やすいって、これじゃ副反応起こしまくりのワクチン打った人がバカみたいじゃないですか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:58.93ID:EN55tq3o0
若いやつはワクチン二回まででいいと思うけどなキリ無いし
一度も打たないやつは感染して地獄見てるやつ多い印象
0043 【大吉】
垢版 |
2022/12/05(月) 11:06:18.01ID:fLZH1PM20
オミクロンが天然のワクチンだったって事が良く分かる記事だネ 若者の接種が不要な意味も
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:06:58.41ID:7qt0emWl
>>37
最近日本に移民してきた外国人?

当初のワクチン接種は
「ワクチン打てば感染しない」って政府が言ってたからみんな打った
デマ太郎も言ってたよ

それを政府が「重症化しない」ってのにすり替えたんだろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:07:02.03ID:jboFQtt20
ワクチン撃ってない地域が高くてトータルは結局未接種者数のパーセンテージに近くて本当に草

未接種大勝利
決着がついたな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:08:04.59ID:4yZ6vOZO0
>>1
面白いなぁ
沖縄、大阪って確かワクチン接種率がワースト1,2が抗体保有率高いのかぁ
つまり、感染しまくってるとw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:08:27.42ID:+8ksStut0
>>3
当然見分けられる
これはmRNAワクチンから作られる物質にはないオミクロンに特有の場所にくっつく抗体
もちろん抗体陽性なら絶対感染履歴あるとは断言できないくらいの感度特異度だけど全体解析ならまあ目安になる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:08:42.32ID:2IwVQN6R0
>>1
反ワクチンの皆さんが書きに来てるけど

抗体保持者数ダントツ多い沖縄、大阪は
ワクチン接種率が飛び抜けて低い2府県

それでも、維新と仲良い読売テレビは反ワクチン内容の
そこまで言って委員会をせっせと放送
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:10:16.75ID:yRpL8itv0
不思議
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:11:06.01ID:4yZ6vOZO0
>>51
いや、感染したから抗体ができてるって事だから
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:12:12.35ID:14qUVG3n0
>>45
当時コロナとか興味なくてぼーっと生きてたらいつの間にか未接種になってた
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:55.58ID:zmoD7AFS0
毒薬注射に意味なし。命削るだけでした。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:14:09.19ID:4yZ6vOZO0
>>56
次は死者数を見たいといけないな
結局、感染でなく重症化や死者数を減らすためのワクチンだから
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:07.56ID:4rMaSViM0
ワク信頑張れー。゚(゚^∀^゚)゚。
接種10年後の生存率0.025%
接種者のほとんどが免疫不全
(((*≧艸≦)ププッ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:36.87ID:Hcu9QbcT0
>>58
接種回数による重症化や死亡のデータを厚労省が更新しなくなったね
そもそも感染防止のために打たせたんじゃなかったのか 意味ねえなこのポンコツワクチン
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:45.44ID:dDwsn+6i0
>>36
沖縄はサヨク知事だけど
そのことには触れないのね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:17:15.14ID:rG4SMPtA0
ワクチン否定する人はやっぱり頭が悪かったんだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:17:49.65ID:WO3S7xM20
糖尿もちはこっちの抗体に注意な 

日本人糖尿病患者の予後を予測するための抗黒色腫分化関連遺伝子5抗体検査の診断的有用性
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22378718/
6 か月および 5年での死亡率も、抗 MDA5 Ab(-) 患者よりも抗 MDA5 Ab(+) 患者で有意に高かった。


COVID-19ワクチンおよびその後の肺炎球菌ワクチンの投与後に発症した抗黒色腫分化関連遺伝子5抗体陽性皮膚筋炎関連急速進行性間質性肺疾患の1例
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/rcr2.1064
>抗 MDA5 抗体とCOVID-19 感染および/またはワクチンとの関係の可能性を示しています。COVID-19 患者の 48.2% に抗 MDA5 抗体が存在したと報告しました。
COVID-19 感染および/またはワクチン接種後に抗 MDA5 抗体が体内で産生され、抗 MDA5 陽性 DM-RPILD の発症が PPSV23 投与によって引き起こされたと考えられます
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:18:21.19ID:4yZ6vOZO0
人口100万人あたりの死者数も大阪、沖縄多いなぁw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:19:10.97ID:4yZ6vOZO0
>>61
いやいや、このワクチンは感染予防でなく重症化予防のワクチンだから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:19:20.11ID:FD530xd30
沖縄駐留アメ軍が正解だったのか...w
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:20:23.20ID:3NI54KXY0
>>66
抗体保有率と死者数を見ると
コロナよりインフルエンザの方が危険みたいね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:20:54.58ID:I7IcVCw60
ワクチン関係なくさっさと感染した方が収束早いって事だろ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:22:19.64ID:3NI54KXY0
>>67
感染予防効果もあるとされてたよ?
感染率なら東京もトップクラスだから
重症化、死者数にしないと
沖縄、大阪を攻撃できないからって
嘘はダメだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:22:28.75ID:jGvUdx5g0
>>33
発症当日はうっすら陽性、4日目でくっきりT線出てた
でも8日目に試したら陰性だったよ
6日目と7日目にもやっておけば良かったと思ってる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:23:21.970
やっぱりこのようにチェックできるなら面白いんだな
ってことはコロナ体験しちゃった人の血は献血に使われない感じ?
俺はコロナになってないけどさ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:23:41.25ID:4yZ6vOZO0
>>72
残念ながらコロナは粘膜感染だから抗体も半年くらいしかないから
早くて3ヶ月から半年でまた感染し発症してしまうねぇ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:24:01.98ID:j4u6t9/h0
>「高齢者の保有率が低いことに注意する必要がある。どうやってワクチンで守っていくかが今後の課題だ」

はぁ?w "高齢者の保有率が低いという事実"は、"ワクチンで守れなてない証拠"だろ?
どうやってもクソもあるかよw あんなに打ったのに低い。だから守れない。こういう話じゃねえか。なに頓珍漢なこと言ってるんだこいつ?w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:24:38.11ID:3NI54KXY0
>>79
なんで重症化予防と嘘をついたの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:24:48.15ID:+W0KVxtW0
高齢者の抗体保有率が低いと書いてあるのが気になる
高齢者は感染しまくりだったのに
ワクチン打ってると感染による抗体ができにくいとかだと困るんだけど
単に免疫力の問題?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:25:20.42ID:Hcu9QbcT0
>>77
1メートル以内で15分以上 アプリをこまめに起動させて確認させるクソ仕様
もうちょっとなんとかならんかったのかアレ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:27:03.92ID:jGvUdx5g0
>>83
製薬会社は「感染予防としての検証はしていない」だとか「重症化予防効果があるとは言ってない」だとか、一体何のために作ったんだろうね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:31:11.50ID:j4u6t9/h0
>>「高齢者の保有率が低いことに注意する必要がある。どうやってワクチンで守っていくかが今後の課題
だ」

全然違えよw 今後の課題ではなく、所与の課題だったのであり、かつそれを解決できませんでしたというデータだろうが。
つまり「失敗」だ
いいか?何度でも言うぞこれは「失敗」だ
何を勘違いしているのか?まるで敗戦を認められない軍部のような口の利き方だなw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:32:25.83ID:AU62o2SY0
抗体保有率が高い都道府県ほど超過死亡率が高い傾向にあるね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:34:09.77ID:VW3YMChC0
>>79
ワクチンの方が保たない上にそもそも粘膜IgA抗体ができないから感染に関してはほぼ無意味に近いんですが
いや無意味ならまだいいんですが害が大きい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:35:25.26ID:tnNbjRrk0
もうワクチンとか免疫とか抗体とか面倒くさいから
本人の連休がある時期にコロナ直打ちでいいんじゃね?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:36:12.03ID:BO7xgiM80
>>95
げんに死亡率下がったやん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:36:32.63ID:MtlYoKlz0
夏の流行が西高東低で抗体保有率もその通りに
秋の流行が東高西低なのは抗体保有率の差

ということでおk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況